閉店した保護猫カフェGOMAにかわって、GOMAのオーナーとはまったく関係のない人が保護猫譲渡ルームWASAOを立ち上げ、10月オープンにむけて準備中のようです。赤羽駅の近くみたいです。GOMAのボランティアさんたちが、新しい家族に会えない猫たちを連れて、WASAOで活動してくれているようです。応援したいです。
GOMAのオーナー、嫌なウワサが入ってきました。動物取扱の資格があるのはオーナーだけなのにカフェに常駐しないで、無資格のボランティアに丸投げしていたとか、猫の医療費をボランティアに出させていたとか、子猫を病院に連れて行くのにキャリーを使わずに、バイクに乗って脚の間に子猫を挟んで行ったとか、寄付金横領疑惑もあります。妻子を顧みず、家庭にお金を入れないばかりか、家庭内暴力すらあったらしい・・・
ネットでオーナーのインタビューをしたサイトもあります。⇒保護猫ジャーナル キャラヴァン
だまされたのは私だけじゃなかったってこと?
GOMAのオーナー、今は格闘技をやってるらしいです。リングネームはなくて本名です。かつて「ねころーぐ」というサイトを運営し、収益をあげていましたが、今、そのサイトをクリックしても保護猫の寄付にはならないようです。
ボランティアさんたちのおかげで、たくさんの猫たちが新しい家族に出会えました。猫の世話以外にも大変なご苦労をされました。引き続き応援します。WASAOがオープンしたら、うかがいますね。