【事業者募集】川崎市キャッシュレス決済導入業務に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ
クレジットカードや電子マネー等の決済手段の多様化が進むなか、新型コロナウイルスの影響により社会全体でキャッシュレス化が急速に広まっており、本市の行政サービスにおいても、新型コロナウイルスを想定した「新しい日常」へ向け、キャッシュレス化への対応が求められています。
このような背景から、非接触による感染症対策や支払いの選択肢の拡大による市民の利便性の向上、現金取扱い業務の効率化を図ること等を目的としてキャッシュレス決済を導入するものです。
本業務は、戸籍・住民票等や税証明の証明発行にかかる手数料収納に対して、クレジットカード、電子マネーなどのキャッシュレス決済を導入するため、決済端末等の導入や指定代理納付業務等を行うものです。
募集概要
件名
川崎市キャッシュレス決済導入業務
業務内容
区民課、区民センター、出張所、行政サービスコーナー、市税事務所・分室、市税証明発行コーナーにおいて行われる証明書などの交付手数料の決済をクレジットカード、電子マネーなどのキャッシュレスで行うため、キャッシュレス決済端末の導入、導入のサポート、不具合時等の対応、指定代理納付業務等
履行期間
契約締結日から令和4年3月31日(木)まで
選定方法
受注団体の選定に当たっては、別に定めるプロポーザル評価委員会にて、提出された企画提案書の審査及びプレゼンテーション形式による審査会を行い、最も優れた提案を行った団体を選定します。
※参加意向申出書の提出に基づき、参加資格要件の確認があります。
スケジュール概要
(1)参加意向申出書・質問の受付
令和3年4月9日(金)~4月16日(金)
(2)質問への回答
令和3年4月19日(月)
(3)企画提案書等の受付
令和3年4月20日(火)~4月30日(金)
(4)提案審査会(プレゼンテーション)
令和3年5月10日(月)
(5)結果通知
令和3年5月13日(木)発送予定
プロポーザル関連資料
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局デジタル化推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-1826
ファクス:044-200-0622
メールアドレス:17digital@city.kawasaki.jp