登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。
子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。
教育の機会を捨てるのを是とする考えを広めるのは社会的に良くないしアホの再生産になります。
子供は被害者なので責めるべきではないです。
スレッド
会話
返信先: さん
子供を学校に通わせないで、身の回りの出来事を学ぶことで生きる力を云々という頭の悪い親がいますが、身の回り生活からどうやって虚数の概念を学べるのか聞いてみたいです。
「虚数なんて知る必要がない」と考える人は知識が足りないし、子供の成長に制限をかけてることに気づかないならアホでしょ。
230
2,371
1.4万
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示
それだったらいいけどね、、、
6
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
正論なんだけどね
4
ブロリーがそれ言いますかw
1
10
107
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
子どもは「教育を受ける‟権利”」権利は放棄できる。
でも親は「教育を受けさせる‟義務”を有する」これは放棄できない。憲法等で明記・批准されている。子供に場は違えど、普通教育の機会を与える義務がある。
しかもこのチャンネルの収益は彼に入っているとは思えない。
3
53
552
返信を表示
返信先: さん
高校生になってある程度常識身に付けて「もしかして俺このままだと将来マズくね?」ってなって高校行くけど過去のYouTubeの動画をネタに虐められて不登校になって人生ニートモードに入るのが見える見える
1
28
おっしゃる通りです
5
返信を表示
返信先: さん
学業に関しては独学でも最悪なんとかなるけど、
子供の頃に集団で行動する事(社会的行動っていうんだっけ?)を学べないってのは、大人になった時想像すると怖いなぁと思う。
11
34
610
返信を表示
???「もぉ帰るわァ!!!!」
17
湯たんぽww
8
返信先: さん
ゆたぼんくん、こっそり勉強する方が良いよ。エジソンみたいに(^-^)v
YouTubeに公言すると、ゆっくりだけど、何も考えない日本人達が洗脳されて行かない人増えそうな感じあり得そう笑笑
まあ、行かない子はレアだけど、じゃあ俺もって良しとする風潮は良くないかなぁ。
4
4
22
返信を表示
返信先: さん
Oh, Hiroyuki, you're so fine
You're so fine you blow my mind
Hey Hiroyuki!
Hey Hiroyuki!
3
成功者から吸収するにもそれを理解する為の知識が必要かと・・・
3
返信を表示
家庭内暴力や束縛などあるかもしれない...
1
返信先: さん
教育は家でも出来ると思います。一流の教育とされるものを受けてた多くの結果が政治家、官僚ですよね。確かにチャンスは人生の広がりますが、間違っている世の中に合わせる必要はないと思います
11
4
32
とは言っても教育を受けさせないと法違反になってしまうんですよね....
3
1
36
返信を表示
返信先: さん
通信制の中学校は存在しません。
N中等部などは在籍している中学校に在籍したまま通うものになり、原理的にはフリースクールと一緒です。
ゆたぼんは「俺みたいにホームスクーリングとかフリースクールでもいいねん」と言っているのでこの動画だけでは教育を受けていないと判断できない気もします。
6
20
108
返信を表示
返信先: さん
確かに。
ひろゆきさんが言われるように、
理由もなく「学校行かなくていいよ」と親が言ってしまうと、なんのための義務教育か分かりませんからね。
世間は、単に「義務教育なのに」と言いそうな話題。
1
1
2