特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617705736905.jpg-(33434 B)
33434 B4月5日はファーストコンタクト・デーName名無し21/04/06(火)19:42:16 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2483845+ 19:51頃消えます
スタートレックの新情報が色々と

2021年8月 ローワー・デッキ S2
2021年内 ディスカバリー S4
2021年内 プロディギー S1
2022年内 ピカード S2

CGアニメのプロディギーはヴォイジャー帰還から5年後のデルタ宇宙域で、ジェインウェイ艦長が教育用ホログラムとして登場。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
3無題Name名無し 21/04/07(水)00:04:04 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2483985+
>ジェインウェイ艦長が教育用ホログラムとして登場。
ジマーマンとドクターみたいに本人とキャラが違うんだろうか
5無題Name名無し 21/04/07(水)12:45:14 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2484151+
キャラデザが今までのスタトレに無かった感じで良いね
6無題Name名無し 21/04/11(日)01:08:28 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.2485496+
中の人の事を考えなくても良くなると途端に極端に走る海外作品
7無題Name名無し 21/04/11(日)02:10:26 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2485507そうだねx3
    1618074626044.jpg-(16224 B)
16224 B
極端に走ったのではなく「本来やりたかった事」なのかも
1930~50年代くらいのSF小説は
非人間型知的生命体が仲間だったりはザラ
だが映像作品にする上では技術的制限があり
軽いメイクレベルで済まされていたんだよね
8無題Name名無し 21/04/11(日)02:21:22 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.2485510そうだねx1
>非人間型知的生命体が仲間だったりはザラ
言われてみれば

そして誰が描いてもトレゴンシーとわかるのに噴く
9無題Name名無し 21/04/11(日)04:51:07 IP:153.205.*(ocn.ne.jp)No.2485529そうだねx5
>IP:61.211.*(so-net.ne.jp)
10無題Name名無し 21/04/11(日)14:25:54 IP:217.178.*(transix.jp)No.2485723+
>中の人の事を考えなくても良くなると途端に極端に走る海外作品
この辺は日本の作品も参考にするべきだと思うがやりたくてもそう簡単にできないもんなのかなぁ…
[リロード]19:51頃消えます
- GazouBBS + futaba-