1ヶ月前からダイエットマシーンと化しているちえりんです。
一応2.5キロ痩せました (*´∀`*)あわよくばあと3キロくらい痩せたい…
いや、実は8月にちょっと公の場に出る機会がありそうでして。。またお知らせします!
人気の糖質オフや置き換えダイエットは、豆腐のようなヤワヤワ意志人間の私には挫折するのが目に見えているので、
「お菓子やめる」
「野菜を増やす」
「野菜→タンパク質→炭水化物の順に食べる」
「できるだけ歩く」
という地道な努力を続けています(^^;;
毎日少しだけ我慢するというこの方法…ストレス少なめ、持続可能なのでおすすめです(笑)
去年ずーっと切迫早産で入院中だったので、この夏は家族ではもちろん、友達とも楽しみたいです♪
ランキングに参加しています。
よければどうぞよろしくお願いします♪
よければどうぞよろしくお願いします♪
コメント
コメント一覧 (4)
産後半年経ちますが、私はまだ産後太りのままです(>_<)
尊敬します!
私は妊娠中に解剖実習があったんですが、それもそれでしんどかったですけど、産後の今やれってなったら、死にます(笑)
おつかれさまでした!
保育園は、なんとか認可に通えることになりました(^^)
延長保育がないので、ポリクリのときとかこれから心配ですが,,,やるしかないので、がんばるのみです。
お互い頑張りましょう!
またブログを参考にさせてもらいます(^^)
コメントありがとうございます。認可に入れたんですね!良かったー、安心しました♪そう、私もポリクリ心配です。ものすごく遅くなる科もあるっていうじゃないですか…でもそこは、「保育園お迎えいきます」と堂々と言いたいです(>_<)ポリクリも大事ですが背に腹はかえられませんもんね。。
いやぁ、私、産後太りで持ってたボトムが全部履けなくなって(^^;;今もデニムは履けませんが(履かれへんのかい!)、カーゴパンツくらいは履けるようになりました♪体重停滞期ですが夏に向けて絞りたいです(>_<)
ジッパーついてるやつは、なんとか履けるようになりましたが、動けません笑(-_-;)
ポリクリは、先輩たちは昼間暇そうなのに、五時から7時までの会議参加とか見かけます(>_<)
きっと会議なんて形だけで先生たちみんな寝てるようなものなのに、私の時間拘束されるかと思うと、嫌ですよね(*_*;
勿論子ども優先すぎて、学生の本分を見失わないか心配です(笑)
コメントありがとうございます。
うわぁぁん、ボトムももちろん、トップスも着たときのシルエットが変わっちゃって本当に着る服がなかったです…今ようやく無理やり着れるくらいになりましたがまだまだ(>_<)あぁ痩せたい(笑)
5〜7時の形式的な会議だなんて、本当にいやですね(´д`、)どう考えても子どものそばにいてあげたいです(笑)。ポリクリでさえそうなら、働き出したらどうなるのか想像もつかないです…(´⊙艸⊙`;)