カフェ「みんなの手話」にやってきた手話学習中の三宅さんと共に、初級の手話やろう者と話す時のポイントなどを学んでいきましょう。
手話を教えるのが大好きなろう者の店主の森田さん、そして、カフェに住み着く不思議で可愛いドラゴン「シュドラ」が楽しくご案内いたします。
第1課のテーマは「あいさつ」です。基本のあいさつ「こんにちは」や「よろしくお願いします」を学びます。
4/4
第1課 あいさつ
- 2021年4月4日(日) [Eテレ] 午後7時30分~7時55分
[再放送] 2021年4月9日(金) [Eテレ] 午後1時05分~1時30分
今日の手話カフェ 「こんにちは。よろしくお願いします。」
アルバイト初日のエリさんが、店主の森田さんに、あいさつをしています。
(手話)エリ /こんにちは/ /よろしく/ 「こんにちは。よろしくお願いします。」
(手話)森田 /おつかれさま/ /よろしく/ 「おつかれさま。よろしくお願いします」
初心者必見!こんな時どうする? 「手話の会話の始め方」
手話で話しかけたいのに、相手のろう者がこちらを向いていない時、または後ろを向いている時、どのように話しかけるといいでしょうか?
絵本で学ぶ手話表現 「図形の表し方」
絵本から手話の様々な表現を学びます。今回のテーマは「図形」です。
手や指で図形を表し、相手に正しく伝えるためには、大切なポイントがあるようです。