こんにちは!
2か月の夏休みがもうすぐ終わりますちえりんです。
夏の終わりに私が聞きたい曲No.1はフジファブリックの「若者のすべて」です。もうボーカルの志村さんが亡くなってから7年目ですか!そっかあ…。圧倒的な「終わり」「刹那」感がある曲です。
ミスチルをはじめ、名だたるアーティストの皆さんもカバーしてます。
この夏は、ふだん時間がなくてあまりできない医学以外のことにたくさん取り組めました。すごく充実してたなあ。
で、9月から大学が始まるのですが、初日にテストとレポート提出があるということに最近気づきました。やばい。医学生に戻らなくては。
そう言っときながらなんですが、先月7月27日にリリースされたスピッツのNewアルバム「醒めない」が本当にすごすぎて毎日ヘビロテしています。その世界観のすばらしさとデビュー以来30年間の変わらなさに改めて感動。なんというか、全曲、受験でいうと、偏差値70を超えてきてるんです(笑)。で、75くらいの曲も数曲あって。捨て曲がない!!!
特に1~4曲目の破壊力がすさまじくて、スピッツマニアの私は「三日月ロック」(2002年)以来くらいの衝撃を受けてます。
皆さんも良かったら聞いてみてください。絶対後悔しませんよ(*^^)v確かiTunesでたくさん視聴できます♪
アルバムのCM(30秒spot)はこんな感じ。
1曲目、その名も「醒めない」。
2曲目、「みなと」。
残りはまだyoutubeに公開されてないので、ぜひiTunesで!
以上、スピッツ布教活動でした~。
誰か一緒に好きになってくれないかな(*´з`)(笑)。
ランキングに参加しています。
よければどうぞよろしくお願いします♪![にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ](data:image/gif;base64,R0lGODlhWAAfAPcAAP///zMzM8zMzMft/+P2/8vY//DZ//u3//SM/v5z/tW6/8xy/6Fy/4+X/4C1/3LQ/3XJ/7no/mm85ViQrJq/0I5m3MCo5XRNisiVyrxevDo0Oj9HUlWJo0FXYpJp5mxUnVlIfHxIfEM8UUpAYFRXYElsfXiRnT5RWnyVoYd5nWlIfHpbuJxv9j86SlNqik11ioXa0pznnK/xbnSWUUpXPW/J9jg/QkNPYDs4QlRAYI9Qj21kfWGnybXQnTxBOICqV9f4uE5CZ29VozQ4OmKr0FuZuH3W5ZbLYYfCh1WMp1SFnVx5oEJbZ2t/iURgbl9/X2eDS32kVmRuWqnoa4u6XEFIOX6Nb1NWfFhsRNDpVujiRPbVMkI/Mq2qPlJ4f1xgkGa23ej0qv/dM//umrKdMWlgMkZQPGuTyWSalFNkQU5cP+/QMkpFMm5kMZ2KMk9ua0NOQ5rSY1deUGBYMkJBOuXHM4p7MqeUMYiaeF93R3GecXZqMZWEMb2NXVJHPLiKW/+5cvazb3BaRX1wMVBzecmwMuXFpmdVQjo4Nv/bt31jScm9fzo4MVB+lVpZNtG2M92jZqyCWHdgSNa7MkRYVta5nNGaZO3Mq/+aZ/98XP9KSpkzM5kzZpkzmZkzzJkz/5lmAJlmM5lmZplmmZlmzJlm/5mZAJmZM5mZZpmZmZmZzJmZ/5nMAJnMM5nMZpnMmZnMzJnM/5n/AJn/M5n/Zpn/mZn/zJn//8wAAMwAM8wAZswAmcwAzMwA/8wzAMwzM8wzZswzmcwzzMwz/8xmAMxmM8xmZsxmmcxmzMxm/8yZAMyZM8yZZsyZmcyZzMyZ/8zMAMzMM8zMZszMmczMzMzM/8z/AMz/M8z/Zsz/mcz/zMz///8AAP8AM/8AZv8Amf8AzP8A//8zAP8zM/8zZv8zmf8zzP8z//9mAP9mM/9mZv9mmf9mzP9m//+ZAP+ZM/+ZZv+Zmf+ZzP+Z///MAP/MM//MZv/Mmf/MzP/M////AP//M///Zv//mf//zP///yH5BAEAAAAALAAAAABYAB8AAAj/AAEIBCCgoMGDCBMqXMiwocOHBQcOLDiAwICLFjFerLgxI0eNAwoYOIAAwYEEKE+mRJngZEkDCgp8nOmxZsebAyIKFLCxp8+fQC8qIMmyqNGjR00qCMq0qYCdNHFGBSmSpcqWVrOu3Io1JQKZNkFO/fiUZ9OzAxQgXbugrdu2a5EuRetUQNixNdV23XugLQMFDAIDFhz4b+AFevmyNCATr1SLFOn6vHrUb+HLmDNjhrv2gGSfke+GHaq15QLCqA2nHqy6tYIFXE8uFS01Mt0CCJCe1hy4QQMHwB08GP4guAPfvA8j/fq5IG2Naq+ePM16cIMCEIZHIL5dwgQK3Lkf/1ddwQKDChcwaFXwnKNtprhZZtAQoL79+xuI69/PIUCH/QAe54EGGjDwQQAgwGYUc2eF9lh8KoUQgAgjiBCABiOMQEIHHZSwnXbhDWdCACc88KGJIT6AwoQMpIDgXwqqhEB77/2UGEsqBLACCyME0IILLwT5ggT7wQBDDEjKIMMMAdAgA5IxGAlgDRsEYMMNLQSAQ4Yj5KCDUXMF5dxjel2lAAg67nDffTw8AMMAMSjZgw9r1hnADzIAEaWJ/dlpXxBcGfBYTmbZaNRuaAoRwBBEFBFACcMZEaeSlB5Bp5/24UmpDEgMEUASwynxaAObgSmmWXlthVhgaC7RARNNOP8RwAZNPAFFFEBQmquSu8ogRX1T9CqsDFRUYYURIj76QAGFAQbbVYKKVWNah152RQAvYIrFpkpmkYUW4G7BRX1dgOstt5TOAMUTXnQwq5BfeFCYgiyFudGYGJWJ0qqBFVBCAEVsB8alUARLaRhaiCHGGAovTIZ9ZSjMsMJhZMGrDGZgGsAZhD272E3vFVBtYcL9W8QDaFQRQBoqq/HDFAk3LLMYa7ARQBv1uTFzw1qgy+Qb+zmAmVGNXeRgbirxy0ABw/2bBBz1YTFFHHLU18bECzc8xhpzBEBHHXbUd4fEWiusRRiU4hFAHjGcGIHQhnmcwIz3FpobS7sFJlzTAej/kUYaUVCqBRl78LGzwn34Ud8fgAQiSH2DrHG42UoymceTyBIHt3IsIVC3RdHtyxrT2hGicX2FZA0IIIYcUh8ifayeSCCK1EcH41gvwsjpATRiItzOdsUeoSEZddnew8FwBBZqNK+GI3NEL/0jq1ffR32CQFJ99ZHQEYAk24sxSRnSz+GI885TMoHmlxFNvEn1Fka6iTBcrCTWEwOSSPX7A9JHJfwLYCAscYkAAiJrZLOfDAYgHsKsxHMUKUreGqAfI3ArCzvbngYxgYlMZEITIAyhBzmowfDNzGKbytxwSMU5lBCKAFZpVnZMZME8dQt/YpAd/zoYwh76sIeZ6J/+lKqHQ4v1ym3NihHxWHI8/UyqWxnc4A+nSEVNYKKEO0OhkmKgn80xgCU5IYhpBENBFMVpV1nAnwF5WMU2+vCKQkxE2Yy4xRMxSzAoeYoYE3CZGbppUxiUWQk/6MZCAhGLMtOiDGBAHAi0LwF6JIgADCOcD9nwfloLICYMyck3xrFs9kNRcQajE4lA5JSoTKUqESKRgAAAOw==)
にほんブログ村
2か月の夏休みがもうすぐ終わりますちえりんです。
夏の終わりに私が聞きたい曲No.1はフジファブリックの「若者のすべて」です。もうボーカルの志村さんが亡くなってから7年目ですか!そっかあ…。圧倒的な「終わり」「刹那」感がある曲です。
ミスチルをはじめ、名だたるアーティストの皆さんもカバーしてます。
この夏は、ふだん時間がなくてあまりできない医学以外のことにたくさん取り組めました。すごく充実してたなあ。
で、9月から大学が始まるのですが、初日にテストとレポート提出があるということに最近気づきました。やばい。医学生に戻らなくては。
そう言っときながらなんですが、先月7月27日にリリースされたスピッツのNewアルバム「醒めない」が本当にすごすぎて毎日ヘビロテしています。その世界観のすばらしさとデビュー以来30年間の変わらなさに改めて感動。なんというか、全曲、受験でいうと、偏差値70を超えてきてるんです(笑)。で、75くらいの曲も数曲あって。捨て曲がない!!!
特に1~4曲目の破壊力がすさまじくて、スピッツマニアの私は「三日月ロック」(2002年)以来くらいの衝撃を受けてます。
皆さんも良かったら聞いてみてください。絶対後悔しませんよ(*^^)v確かiTunesでたくさん視聴できます♪
アルバムのCM(30秒spot)はこんな感じ。
1曲目、その名も「醒めない」。
2曲目、「みなと」。
残りはまだyoutubeに公開されてないので、ぜひiTunesで!
以上、スピッツ布教活動でした~。
誰か一緒に好きになってくれないかな(*´з`)(笑)。
ランキングに参加しています。
よければどうぞよろしくお願いします♪
にほんブログ村
コメント