二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1184人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1618073534999.jpg-(125025 B)
125025 B21/04/11(日)01:52:14No.791670271+ 04:02頃消えます
よわい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
121/04/11(日)01:52:22No.791670292+
ゴリラパワーキンジラレタチカラ
221/04/11(日)01:52:25No.791670302+
アイカツだこれ!
321/04/11(日)01:52:26No.791670309+
ドラゴンもログハウス建ててたな…
421/04/11(日)01:52:26No.791670311+
こわい
521/04/11(日)01:52:26No.791670312+
ご、ゴリウー!!!
621/04/11(日)01:52:26No.791670313+
ひとりで!?
721/04/11(日)01:52:27No.791670317+
強い…
821/04/11(日)01:52:27No.791670318+
ジョアン様一話で退場なの?
921/04/11(日)01:52:27No.791670319+
スライムとシンクロするんじゃねぇ!
1021/04/11(日)01:52:29No.791670326+
ワタシ農家強いネ…
1121/04/11(日)01:52:30No.791670328+
エリートゴリウー
1221/04/11(日)01:52:30No.791670332+
やっぱりアイカツだ
1321/04/11(日)01:52:30No.791670334+
ゴリラパワー!
1421/04/11(日)01:52:31No.791670336そうだねx1
いちごちゃんが斧を
1521/04/11(日)01:52:31No.791670338+
化け物…
1621/04/11(日)01:52:31No.791670340+
バケモノ…
1721/04/11(日)01:52:32No.791670344+
モンスター…
1821/04/11(日)01:52:32No.791670345+
アイカツ!
1921/04/11(日)01:52:32No.791670347+
こいつ…ドラゴンか!?
2021/04/11(日)01:52:33No.791670349+
ゴリウー…
2121/04/11(日)01:52:33No.791670350+
手で…?
2221/04/11(日)01:52:33No.791670351+
化け物かこの女…
2321/04/11(日)01:52:33No.791670352+
ゴリラだこれ
2421/04/11(日)01:52:33No.791670353+
フィジカルエリートすぎる…
2521/04/11(日)01:52:33No.791670355+
キンジラレタパワー
2621/04/11(日)01:52:33No.791670357+
さすがあかりちゃんの孫だわ・・・
2721/04/11(日)01:52:34No.791670358+
急にログハウスの話を
2821/04/11(日)01:52:34No.791670359+
人間じゃねぇ!
2921/04/11(日)01:52:34No.791670362+
しゅごーい!
3021/04/11(日)01:52:34No.791670367+
化物すぎる…
3121/04/11(日)01:52:35No.791670368+
ゴリラオブゴリラ
3221/04/11(日)01:52:35No.791670370+
ゴリウー…
3321/04/11(日)01:52:35No.791670371+
地球人強えからな
3421/04/11(日)01:52:35No.791670373そうだねx1
コマンドーみたいな丸太の運び方しやがって
3521/04/11(日)01:52:35No.791670374そうだねx2
今日2件目のログハウスできた!
3621/04/11(日)01:52:36No.791670377+
ゴリラだ…
3721/04/11(日)01:52:36No.791670378+
アイカツと言えば斧
3821/04/11(日)01:52:36No.791670379+
笑顔でグシャッ…ってやるんだ…
3921/04/11(日)01:52:36No.791670380+
モンスター
怪物…
4021/04/11(日)01:52:36No.791670381+
力こそパワー
4121/04/11(日)01:52:36No.791670382+
しゅごーい
4221/04/11(日)01:52:36No.791670383+
ゴリウーだ!
4321/04/11(日)01:52:36No.791670385+
ドラゴン家を建てる
4421/04/11(日)01:52:37No.791670390+
ドラゴンかよ
4521/04/11(日)01:52:37No.791670391+
ゴリラだった
4621/04/11(日)01:52:38No.791670392+
人類超越してるわ
4721/04/11(日)01:52:38No.791670393+
アイカツか?
4821/04/11(日)01:52:38No.791670395そうだねx7
なんでログハウス立てるアニメが1クールに2本あるんだよ!
4921/04/11(日)01:52:39No.791670397+
かなたハウスは丸太
5021/04/11(日)01:52:39No.791670399+
わーおフィジカルエリート…
5121/04/11(日)01:52:42No.791670406+
しゅごーい
5221/04/11(日)01:52:42No.791670408+
ゴリラ…
5321/04/11(日)01:52:43No.791670409+
もうちょっとわかりやすい義手義足にすればよかったのに
5421/04/11(日)01:52:43No.791670412+
このいっちゃん今ひとつどんな  者なのかわからん
5521/04/11(日)01:52:43No.791670414+
4時間ぐらい前にもログハウスつくってたドラゴンがいたな
5621/04/11(日)01:52:45No.791670420+
ログハウス建てるアニメ今日多いな!
5721/04/11(日)01:52:45No.791670421+
ログハウス作るドラゴン見たばかりなのに
5821/04/11(日)01:52:45No.791670424+
演出は今風というかニチアサを感じる
5921/04/11(日)01:52:45No.791670426+
家建てるアニメ多いな…
6021/04/11(日)01:52:46No.791670427+
えいっ
6121/04/11(日)01:52:46No.791670428+
人間かこいつ?
6221/04/11(日)01:52:46No.791670431+
えいっ
6321/04/11(日)01:52:46No.791670432+
やはりアイカツか…
いやアイカツが大運動会だったのか…?
6421/04/11(日)01:52:47No.791670433+
煽りよる
6521/04/11(日)01:52:47No.791670435+
弱虫あかりちゃんと違う孫!
6621/04/11(日)01:52:47No.791670438そうだねx2
あかりと違って最初からスペック高いな…
6721/04/11(日)01:52:48No.791670441+
ホイ退学
6821/04/11(日)01:52:48No.791670442+
ゴリラパワーキンジラレタチカラ!
6921/04/11(日)01:52:49No.791670447+
退学決定!
7021/04/11(日)01:52:49No.791670448そうだねx1
ワタシじゃがいも農家強いネ
7121/04/11(日)01:52:49No.791670449+
くにへかえるんだな…
7221/04/11(日)01:52:49No.791670450+
超人であったか
7321/04/11(日)01:52:50No.791670453+
骨は折れなかったか
7421/04/11(日)01:52:50No.791670456+
ばあちゃん宇宙撫子だからな
7521/04/11(日)01:52:51No.791670457+
ワタシDOUMINツヨイネ!
7621/04/11(日)01:52:52No.791670461+
ノーユーダメ!
7721/04/11(日)01:52:52No.791670465+
人間以外がエントリーしてもいいんだ…
7821/04/11(日)01:52:53No.791670472+
化物かよ……
7921/04/11(日)01:52:54No.791670475+
ゴリウー!ゴリウーじゃないか!
8021/04/11(日)01:52:57No.791670489+
はい!
8121/04/11(日)01:52:58No.791670491+
北海道は重力変動でも起きたのかな?
8221/04/11(日)01:52:58No.791670495+
嫌な奴かわいそう!
8321/04/11(日)01:52:59No.791670497+
国に帰るんだな
8421/04/11(日)01:52:59No.791670498+
筋肉もりもりマッチョウーマンの変態だ
8521/04/11(日)01:53:00No.791670502そうだねx5
やっぱりアイカツだな!
8621/04/11(日)01:53:04No.791670511+
松任谷由実!
8721/04/11(日)01:53:04No.791670512+
トゥンク…
8821/04/11(日)01:53:05No.791670515+
いや辞めろよ学校
8921/04/11(日)01:53:07No.791670520+
つ…強い…
9021/04/11(日)01:53:07No.791670522+
超人だったわ…
9121/04/11(日)01:53:07No.791670524そうだねx1
どういう理由があっていきなり初対面の人に喧嘩売って人生棒に振るような賭けに出たんだよこのいやなやつ
9221/04/11(日)01:53:08No.791670528+
いやな奴いやな奴敗北者!
9321/04/11(日)01:53:09No.791670529+
えい(コキ)
9421/04/11(日)01:53:09No.791670531+
え?
9521/04/11(日)01:53:10No.791670534+
良かった…
一話で退場じゃなかった……
9621/04/11(日)01:53:10No.791670536+
ユウジョウ!
9721/04/11(日)01:53:10No.791670537そうだねx1
これもアイカツだね
9821/04/11(日)01:53:11No.791670541+
やれやれ仲良しでいられるのも今のうちだよ
9921/04/11(日)01:53:12No.791670543+
音速丸さんはそんなに古くないだろ!
10021/04/11(日)01:53:13No.791670550+
取り消しを取り消すよ…!
10121/04/11(日)01:53:13No.791670553そうだねx5
今日開始した新番組で一番の伸びが大運動会って正気かよ「」
10221/04/11(日)01:53:13No.791670554+
光だ
10321/04/11(日)01:53:13No.791670556そうだねx1
いい子じゃねえか…
10421/04/11(日)01:53:13No.791670557+
取消は取消
10521/04/11(日)01:53:14No.791670559+
ぃゃぁ…
10621/04/11(日)01:53:15No.791670562+
惚れたわ
10721/04/11(日)01:53:16No.791670567+
展開が早い!
10821/04/11(日)01:53:17No.791670568+
ちゃんとごめんなさいできたね
10921/04/11(日)01:53:17No.791670570+
謝れてえらい!
11021/04/11(日)01:53:18No.791670571+
ちゃんと謝れてえらい!
11121/04/11(日)01:53:18No.791670572+
超可動ガールちゃんこれからも出てきて欲しい
11221/04/11(日)01:53:19No.791670578+
謝った
11321/04/11(日)01:53:20No.791670579+
西暦五千年代なのに再生医療もないのか
11421/04/11(日)01:53:20No.791670580+
ゆ、許された…
11521/04/11(日)01:53:21No.791670586+
>人間以外がエントリーしてもいいんだ…
ほとんどの人間これに近いレベルだよ
11621/04/11(日)01:53:21No.791670589+
こわぁ
11721/04/11(日)01:53:23No.791670594+
ちゃんといじわるしたことを謝れるのはいい子だ
11821/04/11(日)01:53:23No.791670597+
即改心!
11921/04/11(日)01:53:23No.791670598+
こいつちょろいデース!
12021/04/11(日)01:53:23No.791670599+
こいつも精鋭のはずでは
12121/04/11(日)01:53:24No.791670601+
ログハウス立てて強くなったって話じゃなくて
元々強いからログハウス立てたって話だな?
12221/04/11(日)01:53:24No.791670602+
まぁあの家族の孫ならフィジカル化け物だよな…
12321/04/11(日)01:53:24No.791670603そうだねx1
コワ~…
12421/04/11(日)01:53:24No.791670604+
>もうちょっとわかりやすい義手義足にすればよかったのに
気功とか通る義手とかいいよね!
12521/04/11(日)01:53:25No.791670608+
アイカツかな
12621/04/11(日)01:53:25No.791670609+
>やはりアイカツか…
>いやアイカツが大運動会だったのか…?
スポ根だからねえ
12721/04/11(日)01:53:26No.791670611+
この子日アサ感あるな…
12821/04/11(日)01:53:27No.791670612そうだねx1
あなたとはルームメイトにはなる気は無いけど!
12921/04/11(日)01:53:27No.791670617+
ちゃんとあやまれてえらい!
13021/04/11(日)01:53:28No.791670618+
改心が早すぎる!
13121/04/11(日)01:53:28No.791670622+
レズデース!
13221/04/11(日)01:53:28No.791670623+
いやなやつかわいいな…
13321/04/11(日)01:53:29No.791670624+
たらしだ!
13421/04/11(日)01:53:29No.791670627+
>筋肉もりもりマッチョウーマンの撫子だ
13521/04/11(日)01:53:29No.791670628+
孫はあかりちゃんに比べて強いと思う
13621/04/11(日)01:53:29No.791670629+
じょあんぬーべる…
13721/04/11(日)01:53:29No.791670630+
良い子じゃん…
13821/04/11(日)01:53:29No.791670632+
あっという間に浄化された
13921/04/11(日)01:53:30No.791670633+
甘いぞ
14021/04/11(日)01:53:30No.791670635+
フン
14121/04/11(日)01:53:31No.791670641+
謝った…
14221/04/11(日)01:53:31No.791670643+
>やれやれ仲良しでいられるのも今のうちだよ
なまくら来たな…
14321/04/11(日)01:53:33No.791670649+
まああの宇宙撫子の家系だしな…
14421/04/11(日)01:53:33No.791670653+
このいやなやつは浄化されたわ…
14521/04/11(日)01:53:35No.791670661+
人たらしだ…
14621/04/11(日)01:53:37No.791670667+
ゴリウーとか超えてもう種族から違うだろこの人型生物
14721/04/11(日)01:53:38No.791670672+
いや故郷に帰ったほうがいいだろこいつ
やっていけないぞその程度の力じゃ
14821/04/11(日)01:53:38No.791670674+
(なんで…?)
14921/04/11(日)01:53:38No.791670676+
なんで令和の時代に大運動会の実況で3レスも消費してるんです…?
15021/04/11(日)01:53:39No.791670678+
なまりがとれてる
15121/04/11(日)01:53:40No.791670681+
こんな高性能がポンコツあかりの子孫なわけねー
15221/04/11(日)01:53:40No.791670684+
なんで!?
15321/04/11(日)01:53:41No.791670688そうだねx11
>今日開始した新番組で一番の伸びが大運動会って正気かよ「」
今年リメイク放送するのがまず正気じゃないからな
15421/04/11(日)01:53:41No.791670693+
めんどくさい!
15521/04/11(日)01:53:42No.791670697+
なんなんだこいつ
15621/04/11(日)01:53:43No.791670699+
二度とこんなことしないで
15721/04/11(日)01:53:43No.791670700+
どうした?
15821/04/11(日)01:53:43No.791670702+
めんどくせえ…
15921/04/11(日)01:53:43No.791670706+
即落ち
16021/04/11(日)01:53:44No.791670708+
勘違いしないでよね…
16121/04/11(日)01:53:44No.791670710+
あかりと違ってメンタル強いなこの子
16221/04/11(日)01:53:46No.791670718+
めんどくさいやつ!
16321/04/11(日)01:53:46No.791670719+
こいつほんとめんどくせえな!
16421/04/11(日)01:53:46No.791670720+
深夜アニメってこんなだったな…20年以上前
16521/04/11(日)01:53:47No.791670723+
やはり力…力がすべてを解決する
16621/04/11(日)01:53:48No.791670728+
慈悲なく退学かと思った
16721/04/11(日)01:53:49No.791670731+
情緒不安定過ぎる…
16821/04/11(日)01:53:49No.791670732+
りんちゃんはめんどくさいな…
16921/04/11(日)01:53:49No.791670733+
17021/04/11(日)01:53:50No.791670735+
面倒くせえ…
17121/04/11(日)01:53:50No.791670737+
情緒よ
17221/04/11(日)01:53:51No.791670740+
この子ちょっと情緒不安定すぎない?
17321/04/11(日)01:53:51No.791670742+
いっちゃん粘るな…
17421/04/11(日)01:53:51No.791670743+
ゴリウーか
17521/04/11(日)01:53:51No.791670744+
めんどくせえなぁ
17621/04/11(日)01:53:51No.791670745+
めんどくせえなマジで
17721/04/11(日)01:53:51No.791670747+
めんどくせえなこのいっちゃん
17821/04/11(日)01:53:52No.791670751+
めんどくさ
17921/04/11(日)01:53:52No.791670753+
めんどくさいやつ
18021/04/11(日)01:53:52No.791670755+
だから同情じゃねえって…
18121/04/11(日)01:53:53No.791670760そうだねx1
障害者特有のひねくれすぎる……心を真っ直ぐにすることですね!
18221/04/11(日)01:53:53No.791670762+
スピード感に置いてけぼりにされてる
18321/04/11(日)01:53:53No.791670763そうだねx2
>なんで令和の時代に大運動会の実況で3レスも消費してるんです…?
面白いからだ
18421/04/11(日)01:53:53No.791670765+
めんどくさい…
18521/04/11(日)01:53:53No.791670766+
そもそもお前誰だよ…
18621/04/11(日)01:53:55No.791670770+
こいつめんどくさい!
18721/04/11(日)01:53:56No.791670774+
めんどくさ…
18821/04/11(日)01:53:57No.791670780+
手首から先が義手?
分かり難いな
18921/04/11(日)01:53:57No.791670783+
全然義足に見えない
19021/04/11(日)01:53:57No.791670784+
>今日開始した新番組で一番の伸びが大運動会って正気かよ「」
狂気の沙汰ほど面白いというからな…正気だけで作ったアニメなんてつまらないだろ
19121/04/11(日)01:53:57No.791670787+
めんどくせえなこいつ
19221/04/11(日)01:53:58No.791670790+
めんどくせ…
19321/04/11(日)01:53:58No.791670793+
めんどくせ!
19421/04/11(日)01:53:58No.791670794+
めんどくせ…
19521/04/11(日)01:53:59No.791670797+
めんどくさ…
19621/04/11(日)01:54:00No.791670804+
ああこれはいっちゃんだわ
19721/04/11(日)01:54:00No.791670808+
ずっとキレてるなこの子…
19821/04/11(日)01:54:01No.791670814+
すげえめんどくさいなこの女!
19921/04/11(日)01:54:02No.791670819+
めんどくせえ!
20021/04/11(日)01:54:03No.791670824+
この子の情緒めちゃくちゃすぎない!?
20121/04/11(日)01:54:03No.791670825+
魂死んでた…
20221/04/11(日)01:54:04No.791670830+
だからどんな身体かいい加減に説明してくれ…
20321/04/11(日)01:54:04No.791670831+
自分で努力の人とか言わない方がいいと思うよ
20421/04/11(日)01:54:04No.791670832+
めんど
20521/04/11(日)01:54:05No.791670834+
同情するなら金をくれ
20621/04/11(日)01:54:05No.791670835+
突然興奮する患者
20721/04/11(日)01:54:07No.791670842+
このいっちゃん最初からめんどくさいんだけど
20821/04/11(日)01:54:08No.791670845+
ゴリウーの顔殴れる?
20921/04/11(日)01:54:08No.791670846+
めんどくせー女…
21021/04/11(日)01:54:08No.791670847+
割とポエミィだないっちゃん
21121/04/11(日)01:54:08No.791670852+
何言ってんだこいつ
21221/04/11(日)01:54:09No.791670853+
ゴリラパワーですり潰されるぞ
21321/04/11(日)01:54:09No.791670854+
なんなの…
21421/04/11(日)01:54:09No.791670857+
こわ…なんで…?
21521/04/11(日)01:54:10No.791670864+
あーこの子義手義足なのか?
21621/04/11(日)01:54:11No.791670870そうだねx1
サバサバしてそうな見た目でめんどくせー性格してるな
21721/04/11(日)01:54:11No.791670871+
前作は1話から巨大ローラー引き授業だったしね
21821/04/11(日)01:54:11No.791670872+
ゴリラパワーで一発殴っとけ
21921/04/11(日)01:54:12No.791670873+
前歯全部折ってやる!
22021/04/11(日)01:54:13No.791670876+
殴ってやる!!!!!!!!!!!!!
22121/04/11(日)01:54:13No.791670879+
この一族だけぶっちぎりで身体能力おかしいんだっけか…
22221/04/11(日)01:54:13No.791670882+
>今日開始した新番組で一番の伸びが大運動会って正気かよ「」
正気でimgをやっちょるとか正気かおはん!
22321/04/11(日)01:54:14No.791670883+
めんどくさいなこいつ!
22421/04/11(日)01:54:17No.791670893+
急にケオりだした
22521/04/11(日)01:54:17No.791670895そうだねx6
なんでこのアニメでこんな伸びてるんだろう…
22621/04/11(日)01:54:17No.791670897+
>>今日開始した新番組で一番の伸びが大運動会って正気かよ「」
>今年リメイク放送するのがまず正気じゃないからな
続編だ!
22721/04/11(日)01:54:21No.791670912+
そんな体だったのか
22821/04/11(日)01:54:22No.791670915+
1話からいっちゃんらしさ全開すぎて笑う
22921/04/11(日)01:54:22No.791670919+
聖人がみんなを調伏していく話なのか
23021/04/11(日)01:54:23No.791670926+
ウォン家大変そうだし体の問題で大変だったんだろうな
23121/04/11(日)01:54:25No.791670933+
同情するなら~が流行った頃か
23221/04/11(日)01:54:25No.791670934+
義手だったのか…
23321/04/11(日)01:54:25No.791670936+
ぎしゅ↑
って発音初めて聞いた
23421/04/11(日)01:54:26No.791670939+
うーわ…
23521/04/11(日)01:54:26No.791670940+
恥を知りなさいッ!!
23621/04/11(日)01:54:27No.791670946+
悲しい過去…
23721/04/11(日)01:54:28No.791670947そうだねx1
この子は抜けているようでちゃんと見ているんだな
23821/04/11(日)01:54:29No.791670952そうだねx2
サイコガン仕込めるじゃん!
23921/04/11(日)01:54:31No.791670962そうだねx2
意外と考えてる
24021/04/11(日)01:54:32No.791670965そうだねx2
意外とクレバーだ
24121/04/11(日)01:54:34No.791670973そうだねx1
ゴリラのくせにIQ高いな
24221/04/11(日)01:54:34No.791670975そうだねx1
理論武装できるのかよ
24321/04/11(日)01:54:34No.791670977そうだねx1
割と冷静な判断だった
24421/04/11(日)01:54:34No.791670978そうだねx1
ちゃんと考えてる
24521/04/11(日)01:54:35No.791670980そうだねx1
IQ高いな
24621/04/11(日)01:54:35No.791670984+
これが機関拳闘か
24721/04/11(日)01:54:36No.791670985+
パーフェクトコミュニケーション
24821/04/11(日)01:54:36No.791670989+
会話が間延びしそうならケツを写してきますね
24921/04/11(日)01:54:38No.791670996+
意外と理知的
25021/04/11(日)01:54:38No.791670998そうだねx9
義手って視聴者にわからないよ!
25121/04/11(日)01:54:39No.791670999+
思ったより話通じた
25221/04/11(日)01:54:39No.791671000+
いっちゃん枠はめんどくさい子
25321/04/11(日)01:54:39No.791671001+
安心しろツッコミながら見ないとどうしていいかわからないだけだ
25421/04/11(日)01:54:39No.791671002+
同情…
25521/04/11(日)01:54:39No.791671004そうだねx1
だからゴリラパワーで潰す
25621/04/11(日)01:54:40No.791671005そうだねx2
20年前ここまで深夜アニメ無いよ
25721/04/11(日)01:54:41No.791671015そうだねx6
>なんでこのアニメでこんな伸びてるんだろう…
imgにはおっさんしかいないから
25821/04/11(日)01:54:42No.791671016+
シェリーは…メカなんだろ!?
25921/04/11(日)01:54:42No.791671018+
なんて気配りのできる子だ…
26021/04/11(日)01:54:43No.791671022+
技師なの?
26121/04/11(日)01:54:43No.791671028+
トゥンク…
26221/04/11(日)01:54:45No.791671034+
なんて冷静で的確な判断力なんだ!
26321/04/11(日)01:54:45No.791671036+
新あかりハウスはログハウスなのか
26421/04/11(日)01:54:46No.791671037+
いっちゃん最初はここまで面倒じゃなかったろ!
26521/04/11(日)01:54:47No.791671042+
この子スペック高すぎる
26621/04/11(日)01:54:48No.791671045+
こいつ無敵かよ
26721/04/11(日)01:54:48No.791671049+
強い
26821/04/11(日)01:54:48No.791671050+
ゴリウーの癖に頭も回るなんて
26921/04/11(日)01:54:50No.791671056+
いきなり重い設定が!
27021/04/11(日)01:54:50No.791671059+
>ぎしゅ↑
>って発音初めて聞いた
義肢だよ
義手とは言ってない
27121/04/11(日)01:54:51No.791671060+
腹芸もできるのか…
27221/04/11(日)01:54:51No.791671062+
キテル…
27321/04/11(日)01:54:51No.791671063+
ルームメイトになってくれて…ありがとう!
27421/04/11(日)01:54:51No.791671064+
脳がついていけなくて睡眠を求めてる
27521/04/11(日)01:54:51No.791671065そうだねx4
>今日開始した新番組で一番の伸びが大運動会って正気かよ「」
むしろこれで盛り上がらなくて何で盛り上がれってんだ
27621/04/11(日)01:54:52No.791671069+
ちょろ…
27721/04/11(日)01:54:52No.791671071+
まだそんなこと
27821/04/11(日)01:54:53No.791671073+
アホのくせに頭は回るな
27921/04/11(日)01:54:53No.791671077+
展開早くない?
28021/04/11(日)01:54:54No.791671082+
今期は空前の義手ブームか!
28121/04/11(日)01:54:55No.791671084+
どんどん堕とすな
28221/04/11(日)01:54:55No.791671085+
展開早…
28321/04/11(日)01:54:55No.791671086そうだねx2
そもそも前作は夕方アニメだ
28421/04/11(日)01:54:56No.791671088+
ありがとーー!
よかったな!
28521/04/11(日)01:54:57No.791671093+
んん…?
28621/04/11(日)01:54:57No.791671095+
ちょろい
28721/04/11(日)01:54:57No.791671096+
キテル…
28821/04/11(日)01:54:59No.791671100+
鋭い…本当に前作主人公の子孫か…?
28921/04/11(日)01:54:59No.791671103+
メンタルが成熟している…
29021/04/11(日)01:54:59No.791671105+
いきなり相棒になった
29121/04/11(日)01:55:00No.791671109+
意外と色々考えてるな…
29221/04/11(日)01:55:00No.791671112そうだねx1
駅で手を取ったのも義手だからあの重さ支えられたってことだったのね
29321/04/11(日)01:55:02No.791671124+
あかりちゃんはもっとくるぱーだったのに
29421/04/11(日)01:55:02No.791671126+
そんな噂気にしてたらどんな競技もできないだろ
29521/04/11(日)01:55:02No.791671127+
相棒!
29621/04/11(日)01:55:03No.791671131そうだねx2
いっちゃんが面倒になるのは骨折れてからだからな…
29721/04/11(日)01:55:03No.791671133+
新あかり大分かしこいな…
29821/04/11(日)01:55:04No.791671136+
いっちゃん2は面倒くさいな
29921/04/11(日)01:55:04No.791671139+
義肢(ぎし)
30021/04/11(日)01:55:04No.791671141+
このいっちゃんなんて呼ぼう
全力で曇らせる回がどこかにきそうで辛い
30121/04/11(日)01:55:06No.791671146+
朝アニメだこれー
30221/04/11(日)01:55:06No.791671152+
この農民スペック高いな
30321/04/11(日)01:55:07No.791671157+
科学技術が進んでるので義手と生手のみわけがつきにくい
なるほど
30421/04/11(日)01:55:08No.791671158+
あかりと似てるの見た目だけすぎる
30521/04/11(日)01:55:09No.791671161そうだねx3
令和よ
これが今期imgで一番伸びたアニメだ
30621/04/11(日)01:55:09No.791671163+
超今風すぎてスルーしそうだったが凄まじくテンポのいい1話だな…
30721/04/11(日)01:55:09No.791671164+
義手義足ってわかりづらいな…
30821/04/11(日)01:55:10No.791671170そうだねx1
>技師なの?
これが平成的ボケです
30921/04/11(日)01:55:11No.791671173+
すげえどんどん落としてる
31021/04/11(日)01:55:12No.791671176そうだねx4
事あるごとに身体のこと言ってきそう
31121/04/11(日)01:55:13No.791671186そうだねx7
>なんでこのアニメでこんな伸びてるんだろう…
「」は年寄りが多い
31221/04/11(日)01:55:15No.791671192+
もっとメカニカルじゃないとわからん…
31321/04/11(日)01:55:16No.791671196+
絵に描いたような前向きで明るく爽やかポジティブ主人公!
31421/04/11(日)01:55:17No.791671200そうだねx1
義手も義足も見た目で分かりづらいな…
色々配慮しないといけないからだろうか
31521/04/11(日)01:55:18No.791671204+
近いのに金星
31621/04/11(日)01:55:20No.791671208そうだねx1
あかりちゃん身体能力おかしくなったのわりと後半じゃなかったっけ
31721/04/11(日)01:55:21No.791671216+
いも掘り
31821/04/11(日)01:55:23No.791671224+
この人が凄い身体身体言ってるけど何がどうなのか早く教えておいてよ
31921/04/11(日)01:55:23No.791671228そうだねx1
孫はあかりにくらべてコミュ力が高すぎる
32021/04/11(日)01:55:24No.791671231+
パラ枠ないのかよ宇宙時代なのに
32121/04/11(日)01:55:24No.791671233そうだねx1
コブラだって右手義手だぞ
32221/04/11(日)01:55:25No.791671234+
>この一族だけぶっちぎりで身体能力おかしいんだっけか…
覚醒したあかりもやべーしあかりの母親はすべての競技においてぶっちぎりトップだよ
32321/04/11(日)01:55:25No.791671236+
金星は田舎なの…?
32421/04/11(日)01:55:25No.791671239+
サイボーグスポーツ選手か
32521/04/11(日)01:55:26No.791671241+
いもマス
32621/04/11(日)01:55:26No.791671247+
>むしろこれで盛り上がらなくて何で盛り上がれってんだ
Fairy蘭丸とか…
32721/04/11(日)01:55:28No.791671252+
芋ほりはスポーツだった…?
32821/04/11(日)01:55:32No.791671260+
ヤバいよこの娘
フィジカルエリートのくせにとてもクレバー…
32921/04/11(日)01:55:33No.791671264+
いたー!
33021/04/11(日)01:55:34No.791671269+
芋掘りは体力を使うからな
33121/04/11(日)01:55:35No.791671274+
アームレスリングじゃないの…?
33221/04/11(日)01:55:38No.791671285+
このアニメ放送時間帯をあと6時間ぐらい遅らせてくれねえかな
33321/04/11(日)01:55:39No.791671287+
胸がバレーボール?
33421/04/11(日)01:55:40No.791671293+
あの目だ…
33521/04/11(日)01:55:40No.791671294+
あの目だ…
33621/04/11(日)01:55:41No.791671296+
白豚…
33721/04/11(日)01:55:41No.791671297+
あの目だ…
33821/04/11(日)01:55:41No.791671298+
あの目だ…!
33921/04/11(日)01:55:41No.791671300+
あのアイカツ崖上りが地球の予選だったってことでいいの?
34021/04/11(日)01:55:41No.791671301+
これだけ科学が進んでるなら再生医療で治せそうだけど
34121/04/11(日)01:55:41No.791671302+
かわいくなくなった…
34221/04/11(日)01:55:42No.791671305+
芋ほりって競技ありそう
34321/04/11(日)01:55:42No.791671306+
あの目だ…
34421/04/11(日)01:55:43No.791671314+
なんかえらいテンポ悪いな…
34521/04/11(日)01:55:43No.791671315+
あの目だ…
34621/04/11(日)01:55:44No.791671317+
にている…そっくりだ…
34721/04/11(日)01:55:44No.791671320+
あの目だ…
34821/04/11(日)01:55:45No.791671321+
あの目だ…
34921/04/11(日)01:55:45No.791671324+
あの目だ…
35021/04/11(日)01:55:46No.791671327+
その目だ…
35121/04/11(日)01:55:47No.791671331+
ははーんこの子ソビエトロシアだな?
35221/04/11(日)01:55:47No.791671332+
あの目だ…
35321/04/11(日)01:55:47No.791671333+
そういう目をした!!
35421/04/11(日)01:55:47No.791671335+
やっぱりってなんだよ!
35521/04/11(日)01:55:47No.791671336+
似てない!
35621/04/11(日)01:55:49No.791671346+
あの目だ…
35721/04/11(日)01:55:50No.791671348そうだねx1
>なんでこのアニメでこんな伸びてるんだろう…
大運動会見てたおっさんが多い
35821/04/11(日)01:55:50No.791671352+
あの眼だ…
35921/04/11(日)01:55:50No.791671353+
あの目だ…
36021/04/11(日)01:55:50No.791671354+
あの目だ…
36121/04/11(日)01:55:50No.791671355+
その目だ…
36221/04/11(日)01:55:51No.791671356+
髪切った?
36321/04/11(日)01:55:51No.791671357+
あの目だ…
36421/04/11(日)01:55:53No.791671362+
ろしあじんか!
36521/04/11(日)01:55:53No.791671365+
妹?
36621/04/11(日)01:55:53No.791671366+
展開早くない!?
36721/04/11(日)01:55:54No.791671371+
あの目だ…
36821/04/11(日)01:55:55No.791671373+
>鋭い…本当に前作主人公の子孫か…?
あかりの子孫なの!?
36921/04/11(日)01:55:55No.791671374+
この子は人気出ますよ
37021/04/11(日)01:55:55No.791671375+
生きとったんかワレェ!?
37121/04/11(日)01:55:55No.791671377+
あの目だ…
37221/04/11(日)01:55:57No.791671385+
あの目だ…
37321/04/11(日)01:55:57No.791671390そうだねx1
TSした一方通行みたいな見た目しやがって…
37421/04/11(日)01:55:59No.791671395+
けもフレにいそうな顔
37521/04/11(日)01:55:59No.791671401+
誰?
37621/04/11(日)01:56:02No.791671413+
交わした約束忘れないよ
37721/04/11(日)01:56:03No.791671418そうだねx5
>あのアイカツ崖上りが地球の予選だったってことでいいの?
わからん
何故なら説明してくれないからだ
37821/04/11(日)01:56:04No.791671420+
いきなり浮気かよ
37921/04/11(日)01:56:06No.791671430+
誰?
38021/04/11(日)01:56:06No.791671433+
38121/04/11(日)01:56:06No.791671436+
だれ
38221/04/11(日)01:56:06No.791671437+
誰?
38321/04/11(日)01:56:06No.791671439+
誰こいつー!?
38421/04/11(日)01:56:07No.791671442そうだねx5
すげえ…この令和の世にノリも設定もキャラも完璧な大運動会の続編やってるよこのアニメ…
38521/04/11(日)01:56:07No.791671443+
…誰?
38621/04/11(日)01:56:08No.791671445+
あるある
38721/04/11(日)01:56:08No.791671447+
誰?誰なの?
38821/04/11(日)01:56:09No.791671451+
誰…
38921/04/11(日)01:56:09No.791671453+
誰?
39021/04/11(日)01:56:09No.791671454+
アッカーマン…
39121/04/11(日)01:56:10No.791671456+
目だけでそんな…
39221/04/11(日)01:56:11No.791671458+
誰…?
39321/04/11(日)01:56:11No.791671459+
ライバルポジションか
39421/04/11(日)01:56:11No.791671460+
誰?
39521/04/11(日)01:56:11No.791671463+
誰?
39621/04/11(日)01:56:12No.791671465+
誰…
39721/04/11(日)01:56:12No.791671467+
なんか怖いんだけどこのあかり
39821/04/11(日)01:56:12No.791671468+
誰?
39921/04/11(日)01:56:13No.791671472+
だめだった
40021/04/11(日)01:56:13No.791671476+
誰?
40121/04/11(日)01:56:14No.791671478+
まあそう言うよね
40221/04/11(日)01:56:14No.791671481+
誰?
40321/04/11(日)01:56:15No.791671484+
誰この女
40421/04/11(日)01:56:16No.791671485+
ゴリウーが足りない
40521/04/11(日)01:56:17No.791671492+
誰なの!こわいよお!
40621/04/11(日)01:56:18No.791671494+
21エモンでゴンスケが芋掘りの大会で宇宙一になったの思いだした
エントリーは1名だけだけども
40721/04/11(日)01:56:20No.791671500そうだねx1
超今風演出
40821/04/11(日)01:56:23No.791671510そうだねx1
今日だけで3話分くらいのエピソードぶち込んでてダメだった
40921/04/11(日)01:56:23No.791671512そうだねx4
別人では?
41021/04/11(日)01:56:23No.791671513+
これは完全新キャラっぽいな
41121/04/11(日)01:56:24No.791671519+
そりゃそうだよなぁ!?
41221/04/11(日)01:56:24No.791671521+
そりゃまあ成長しちゃってるからなあ
41321/04/11(日)01:56:25No.791671522+
このアニメおかしな子しかいないの?
41421/04/11(日)01:56:25No.791671523そうだねx13
    1618073785894.png-(4868 B)
4868 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41521/04/11(日)01:56:25No.791671524+
ただの別人では
41621/04/11(日)01:56:25No.791671525+
何もかも急で面白過ぎる
41721/04/11(日)01:56:26No.791671528+
そんなにショックか??
41821/04/11(日)01:56:27No.791671530+
なんか色々と今風すぎない!?
41921/04/11(日)01:56:28No.791671533+
>すげえ…この令和の世にノリも設定もキャラも完璧な大運動会の続編やってるよこのアニメ…
これ続編なの!?
42021/04/11(日)01:56:28No.791671535+
いいかいお若いの
ネットを最も使いこなせる世代は40代だ
42121/04/11(日)01:56:28No.791671536そうだねx2
眼だけで判定するのひどくない?
42221/04/11(日)01:56:29No.791671539+
スピード感がおかしすぎる
42321/04/11(日)01:56:29No.791671540+
>駅で手を取ったのも義手だからあの重さ支えられたってことだったのね
支えられた方の腕は…
42421/04/11(日)01:56:30No.791671542+
opまた
42521/04/11(日)01:56:30No.791671546+
あのマフラーを巻いてくれた!
42621/04/11(日)01:56:30No.791671549+
わかんね…
42721/04/11(日)01:56:33No.791671558+
OP
42821/04/11(日)01:56:33No.791671564+
触覚はいつ生えるんだろう…
42921/04/11(日)01:56:34No.791671567+
終わった…
43021/04/11(日)01:56:36No.791671573+
ネリリ星人の子とかいるのかな
43121/04/11(日)01:56:37No.791671580+
懐かしい
43221/04/11(日)01:56:39No.791671587+
これOPか
43321/04/11(日)01:56:39No.791671588+
なにもかもが前世紀のようだぜ…
43421/04/11(日)01:56:40No.791671594+
OPが懐かしい感じ!!!!
43521/04/11(日)01:56:40No.791671595+
この子競技中に国家体制崩壊しそう
43621/04/11(日)01:56:41No.791671598+
OPこんなだった!
43721/04/11(日)01:56:41No.791671602+
OPがほぼまんまじゃねーか!!!
43821/04/11(日)01:56:42No.791671605+
宇宙撫子キメすぎちまった
43921/04/11(日)01:56:42No.791671607+
同じオープニング!
44021/04/11(日)01:56:44No.791671615+
超今風すぎる…
44121/04/11(日)01:56:45No.791671619+
むっ!
44221/04/11(日)01:56:45No.791671620+
むっ!
44321/04/11(日)01:56:45No.791671621+
あの目だ…
44421/04/11(日)01:56:45No.791671622+
こまけぇことはいいんだよ!って展開も超今風すぎる…
44521/04/11(日)01:56:45No.791671623+
初期あかりはあんなに落ちこぼれだったのにnewあかりは最初から強いな…
44621/04/11(日)01:56:45No.791671624+
むっ!
44721/04/11(日)01:56:46No.791671626+
なんかすごい色々起きてるけど
説明がまったくないからなんにもわかんねえ!!
もしかして0話とか先週1話だったとかそういうことない!?
44821/04/11(日)01:56:46No.791671627+
誰ちゃんキャスト2番目なんだ
44921/04/11(日)01:56:47No.791671630+
あんまり期待してなかったけど一周回って面白いかもしれない
45021/04/11(日)01:56:48No.791671636+
諸星すみれだったのか
45121/04/11(日)01:56:48No.791671640+
超今風アイカツだったな
45221/04/11(日)01:56:48No.791671641+
ファイルーズあい
45321/04/11(日)01:56:48No.791671642+
落合福嗣
45421/04/11(日)01:56:49No.791671644+
いやいやいや会ってる事自体朧げでしょこんなの
事故ってんだよ?
45521/04/11(日)01:56:49No.791671645+
曲までふるくせえ!
45621/04/11(日)01:56:51No.791671651+
想像以上に大運動会の続編してて大満足ですよ
45721/04/11(日)01:56:51No.791671652そうだねx1
ふくしおるやん
45821/04/11(日)01:56:52No.791671658+
落合福嗣
45921/04/11(日)01:56:52No.791671659+
今風!
46021/04/11(日)01:56:52No.791671660+
開始1秒で平成になったわ
46121/04/11(日)01:56:53No.791671662+
アイカツ主人公が二人いる
46221/04/11(日)01:56:53No.791671663+
ふくしくん!?
46321/04/11(日)01:56:54No.791671667そうだねx2
出演声優のほとんどが前作の頃に生まれてすらいないってすごいな!
46421/04/11(日)01:56:54No.791671670+
思ってたより面白かったわ
46521/04/11(日)01:56:55No.791671671+
また最後にOPか!
46621/04/11(日)01:56:56No.791671678そうだねx4
展開の早いアニメはよい
バックアロウで学んだ
46721/04/11(日)01:56:57No.791671683+
このアニメかなり気に入ってるよね「」?
46821/04/11(日)01:56:58No.791671685そうだねx1
>この一族だけぶっちぎりで身体能力おかしいんだっけか…
御堂巴は特別おかしいけどあかりは一般的だよ
一般的でもあの世界のアスリートは基本人間離れしてる
46921/04/11(日)01:56:58No.791671690+
OP映像が
47021/04/11(日)01:57:00No.791671693+
Restartかなぁ…そのまま続いてるぞ…?
47121/04/11(日)01:57:01No.791671699+
超今風過ぎる…
47221/04/11(日)01:57:02No.791671702+
いっちゃんいるじゃねーか!
47321/04/11(日)01:57:02No.791671703+
関西弁の人!!
47421/04/11(日)01:57:02No.791671705+
いっちゃん!?
47521/04/11(日)01:57:05No.791671713+
カンガルーメインキャラなのか…
47621/04/11(日)01:57:06No.791671716+
なんか令和っぽくないOPだな
47721/04/11(日)01:57:06No.791671720+
いっちゃんポジこっちじゃん!!!
47821/04/11(日)01:57:06No.791671721+
カップルだらけ
47921/04/11(日)01:57:06No.791671725+
話の順番がめちゃくちゃで結局登山はどうなったの…
48021/04/11(日)01:57:07No.791671728+
いっちゃん!
48121/04/11(日)01:57:07No.791671730+
「」いま西暦何年だ…?
48221/04/11(日)01:57:07No.791671732+
いっちゃんいなかった?
48321/04/11(日)01:57:09No.791671743+
OPも平成初期じゃねえか!
48421/04/11(日)01:57:09No.791671744+
90年代かよ
48521/04/11(日)01:57:10No.791671747+
いっちゃん関西弁喋らないと思ったらコーチになってたのかいっちゃん一世
48621/04/11(日)01:57:11No.791671751そうだねx1
超今風すぎる…
48721/04/11(日)01:57:11No.791671754+
うわー!ハリセン持ったキャラ!
48821/04/11(日)01:57:12No.791671756+
うわあOPまで超今風だ!
48921/04/11(日)01:57:13No.791671757+
どっかで見た関西人が…
49021/04/11(日)01:57:13No.791671758+
いっちゃん居たよね?
49121/04/11(日)01:57:14No.791671766そうだねx1
何ていうか登場人物の心情が皆お話の都合任せでめちゃくちゃすぎない…?
49221/04/11(日)01:57:16No.791671773そうだねx1
意図的に古臭い演出してるんだろうけどなんか天然でやってそうなところも混じってる気がする
49321/04/11(日)01:57:18No.791671781そうだねx1
キャストに超一流プロ選手の息子がおった…
49421/04/11(日)01:57:19No.791671784+
タイムスリップした感じだ
49521/04/11(日)01:57:19No.791671785そうだねx1
>出演声優のほとんどが前作の頃に生まれてすらいないってすごいな!
たった24年前だから最近なのにね
49621/04/11(日)01:57:19No.791671786+
平成が溢れ出してる…
49721/04/11(日)01:57:19No.791671787+
EDで走るアニメは
49821/04/11(日)01:57:19No.791671789+
運動着は当時から下品感ちょっとあった気がするけどなんか現実が追い抜いて行った気がする
49921/04/11(日)01:57:21No.791671795+
OPすら超今風
50021/04/11(日)01:57:21No.791671797+
エンディングで走るアニメ…
50121/04/11(日)01:57:21No.791671798+
さくらじゃねーか!
50221/04/11(日)01:57:23No.791671802+
今風すぎる
50321/04/11(日)01:57:23No.791671804+
おもしれえ…
50421/04/11(日)01:57:23No.791671807+
AICのアニメって感じだ!!!
50521/04/11(日)01:57:23No.791671808+
走ってる!
50621/04/11(日)01:57:23No.791671809+
これ絶対最終話でtsubasa流れるやつじゃん
50721/04/11(日)01:57:23No.791671811+
走るEDは安心できる
50821/04/11(日)01:57:24No.791671815+
OPもなんか古めな構成
50921/04/11(日)01:57:25No.791671817+
OPで走るアニメは!
51021/04/11(日)01:57:26No.791671822+
スタッフ続投とかそんなにしてないのにデザインがめっちゃパイオニアLDCアニメのデザインしとる…
51121/04/11(日)01:57:26No.791671823+
羽根…やはりアイカツ
51221/04/11(日)01:57:27No.791671825+
>アイカツ主人公が二人いる
しぬね…
51321/04/11(日)01:57:27No.791671826そうだねx3
ちゃんと前の大運動会っぽくつくってるのがポイント高いね
51421/04/11(日)01:57:27No.791671827+
スーパー今風OP
51521/04/11(日)01:57:30No.791671839+
EDまで今風だ
51621/04/11(日)01:57:31No.791671844+
EDで走るアニメは
51721/04/11(日)01:57:31No.791671846+
やっぱこれ昔のアニメのリマスターだろ!?
51821/04/11(日)01:57:32No.791671847そうだねx2
走りがぎこちなさすぎる…
51921/04/11(日)01:57:32No.791671848+
>話の順番がめちゃくちゃで結局登山はどうなったの…
あれは地球代表選ぶ選抜試験だろう
52021/04/11(日)01:57:33No.791671852+
若干不安なステップ
52121/04/11(日)01:57:33No.791671853+
戦コレの作曲陣か…
52221/04/11(日)01:57:33No.791671855+
なんでこれ深夜にやってるんだろう…
52321/04/11(日)01:57:33No.791671856+
超今風なOPだ…
52421/04/11(日)01:57:34No.791671860+
CCサクラみたいな動き…
52521/04/11(日)01:57:36No.791671868+
平成にもどっちまったか
52621/04/11(日)01:57:37No.791671870+
OPで走るアニメは…
52721/04/11(日)01:57:37No.791671871そうだねx4
90年代がものすごい暴力で殴りかかってきた感じ
52821/04/11(日)01:57:39No.791671878+
OP枚数少ないな
52921/04/11(日)01:57:40No.791671885+
むっ!
53021/04/11(日)01:57:41No.791671888そうだねx3
これ超今風に作るの逆に大変だったのでは…
53121/04/11(日)01:57:41No.791671889+
ファイルーズあいの名前が見えた
53221/04/11(日)01:57:41No.791671891+
つばさ生やしてるし続編続編してるな!
53321/04/11(日)01:57:42No.791671896そうだねx1
EDで翼が生えるアニメは
53421/04/11(日)01:57:42No.791671898+
>何ていうか登場人物の心情が皆お話の都合任せでめちゃくちゃすぎない…?
それが平成のアニメだ!
53521/04/11(日)01:57:44No.791671904+
別人とか姉妹ではないのか
53621/04/11(日)01:57:44No.791671906+
EDで走るアニメは
53721/04/11(日)01:57:45No.791671907+
サーフィンやっぺ!
53821/04/11(日)01:57:46No.791671915+
ようやく笑い後込み上げてきた
なんだこのアニメ…
53921/04/11(日)01:57:47No.791671919+
別人かと思ったらそうでもなさそうだった
54021/04/11(日)01:57:47No.791671921+
令和は昭和の延長線か?
54121/04/11(日)01:57:48No.791671922そうだねx4
ジェシーの孫がジェシーの孫すぎる
54221/04/11(日)01:57:50No.791671931そうだねx1
むせ返る90年代臭
54321/04/11(日)01:57:50No.791671933+
腕相撲の子やっぱメインキャラじゃないのか…
54421/04/11(日)01:57:51No.791671935+
本人かよ
54521/04/11(日)01:57:51No.791671936そうだねx1
OPで同一人物のネタバレしてんじゃねえ!
54621/04/11(日)01:57:52No.791671943+
あれだな…何とも言えないOPだな!
54721/04/11(日)01:57:54No.791671951そうだねx1
オリンピックイヤーに相応しいアニメ
54821/04/11(日)01:57:55No.791671961+
むっ!
54921/04/11(日)01:57:55No.791671962+
すわちゃんいきなりすごいアニメの曲歌ってんな…
55021/04/11(日)01:57:56No.791671963+
カンガルーの主張がすごい!
55121/04/11(日)01:57:56No.791671967+
ペットのクセがつよい!
55221/04/11(日)01:57:56No.791671969+
カンガルーのすごい主張
55321/04/11(日)01:57:56No.791671970そうだねx2
親父殿今は90年代にござるか?
55421/04/11(日)01:57:57No.791671972+
知らないアニメスタジオだな…
55521/04/11(日)01:57:58No.791671979+
カンガルーなんなんだよお前!
55621/04/11(日)01:57:58No.791671981+
エロゲのOPみたい
55721/04/11(日)01:57:58No.791671982+
カンガルーなんなの
55821/04/11(日)01:57:58No.791671987+
あのいっちゃん誰だよ!?
55921/04/11(日)01:58:00No.791671991+
カンガルー結構えっちだねェ…
56021/04/11(日)01:58:00No.791671992+
ホップステップジャンプで羽はえるの恐ろしく久しぶりにみた
56121/04/11(日)01:58:01No.791671996+
昔の演出とかよく覚えてるなあ
56221/04/11(日)01:58:01No.791671997+
だから何なんだよカンガルーは
56321/04/11(日)01:58:01No.791671998+
カンガルーなんなんだよ!
56421/04/11(日)01:58:02No.791672001+
背景だけがちゃんと令和レベルなのがひどい…
56521/04/11(日)01:58:02No.791672002+
うわー!超今風!
56621/04/11(日)01:58:02No.791672003+
カンガルーお前そんなに推されてるキャラなの!?
56721/04/11(日)01:58:02No.791672005+
大運動会だ…!
56821/04/11(日)01:58:02No.791672006+
だからなんなんだよこのカンガルー!
56921/04/11(日)01:58:02No.791672009+
カンガルーはなんだよ!?
57021/04/11(日)01:58:03No.791672010+
アクが強い!
57121/04/11(日)01:58:03No.791672011そうだねx4
すごい…いまのところすごい楽しい
57221/04/11(日)01:58:03No.791672012+
美少年牧場探偵団!
57321/04/11(日)01:58:03No.791672013+
ふとももふといな!
57421/04/11(日)01:58:04No.791672015+
サーフボードに乗って閃光防御してる・
57521/04/11(日)01:58:04No.791672018+
暴れカンガルー押しだな
57621/04/11(日)01:58:04No.791672019そうだねx1
最終フォームっぽく羽をつけるのがまたポイントが高い
57721/04/11(日)01:58:05No.791672023+
月のカンガルーは何なの…
57821/04/11(日)01:58:06No.791672026+
極端!
57921/04/11(日)01:58:06No.791672027+
竿役は決まったな
58021/04/11(日)01:58:06No.791672028+
二十数年前の作品のリブートなんだからもうちょっとOP作画がんばれなかったか?!
58121/04/11(日)01:58:06No.791672029+
想定よりは面白くてよかった
58221/04/11(日)01:58:08No.791672035+
次回予告無いんだ
58321/04/11(日)01:58:09No.791672038+
美少年探偵団はいいや…
58421/04/11(日)01:58:09No.791672039+
美少年牧場探偵団!
58521/04/11(日)01:58:10No.791672041+
カンガルーまさかチームメイト…?
58621/04/11(日)01:58:10No.791672042+
これ2021年の深夜アニメのOPなの…?
58721/04/11(日)01:58:11No.791672045そうだねx2
いや大運動会は荒唐無稽ながらももうしっかりした作りだった気がするぞ…
58821/04/11(日)01:58:12No.791672051+
いっちゃんが二人いた!?
58921/04/11(日)01:58:14No.791672058+
美少年牧場探偵団!
59021/04/11(日)01:58:14No.791672060+
海を走らないのか
59121/04/11(日)01:58:15No.791672062+
曲まで90年代風だ
59221/04/11(日)01:58:15No.791672063+
後番組が現代的すぎた
59321/04/11(日)01:58:15No.791672065+
美少年牧場探偵団!
59421/04/11(日)01:58:16No.791672067+
もしかしてaパートで地球予選終わったってこと理解してないのか??
59521/04/11(日)01:58:18No.791672079+
>>すげえ…この令和の世にノリも設定もキャラも完璧な大運動会の続編やってるよこのアニメ…
>これ続編なの!?
れっきとした100年後設定で前作キャラ本人やら子孫やら出てくるぞ
59621/04/11(日)01:58:19No.791672088そうだねx1
次回予告なし?
59721/04/11(日)01:58:19No.791672089+
あとちょっとで2000年か
時間の流れは早いね
59821/04/11(日)01:58:19No.791672092+
画面が16:9なのが違和感ある作りだな…
59921/04/11(日)01:58:21No.791672100+
CMで不安にならないのって重要なんだな
60021/04/11(日)01:58:22No.791672103そうだねx3
ほんとAICのアニメだな…
60121/04/11(日)01:58:25No.791672113そうだねx2
完璧な続編…何だけどなんだろうこの気持ち…
60221/04/11(日)01:58:28No.791672120+
というか何なんですかねあのウテナから出張してきたかのようなカンガルー
60321/04/11(日)01:58:28No.791672123+
宇宙馬娘
60421/04/11(日)01:58:29No.791672126そうだねx2
放送する時代20年くらい間違えてない?
60521/04/11(日)01:58:32No.791672137+
>何ていうか登場人物の心情が皆お話の都合任せでめちゃくちゃすぎない…?
ぇっどこらへんが…?
60621/04/11(日)01:58:32No.791672139+
美少年探偵団って女性向け?
60721/04/11(日)01:58:33No.791672140+
令和がもうなんだかわからなくなる
60821/04/11(日)01:58:33No.791672141+
さっきのいっちゃん本人だろうか
確か前作校長も長生きしてたけど
60921/04/11(日)01:58:33No.791672142+
>二十数年前の作品のリブートなんだからもうちょっとOP作画がんばれなかったか?!
そんな予算はねえ~!!!
61021/04/11(日)01:58:33No.791672144+
ああ牧場ってそういう…
61121/04/11(日)01:58:35No.791672153+
竿役カンガルーかぁ…
61221/04/11(日)01:58:38No.791672164+
あとは美少年牧場か…
土曜はちょっと固めすぎだよ…
61321/04/11(日)01:58:39No.791672169+
これはあずまんがくるね…
61421/04/11(日)01:58:42No.791672179+
なんだよ前作なんて知らなくても面白いじゃん
61521/04/11(日)01:58:45No.791672190そうだねx1
昔はへんな恰好で水の上走ってなかったっけ?
61621/04/11(日)01:58:46No.791672193+
前作の時は月と地球しかなかったから男子の最強称号が双天覇王だったんだけど今はどうなってんだろ
61721/04/11(日)01:58:46No.791672195+
競技服いいねぇ…
61821/04/11(日)01:58:46No.791672196+
モモキュンソードっぽいEDじゃなくて良かった
いやそういうのも見たかった
61921/04/11(日)01:58:47No.791672204そうだねx1
ゴリラ女が!ゴリラ女がほしい!そして妊娠してほしい!
62021/04/11(日)01:58:48No.791672207+
画質の良さに違和感があるアニメ
62121/04/11(日)01:58:49No.791672209+
面白いかもしれない
62221/04/11(日)01:58:50No.791672213+
今の綺麗な絵で超今風の演出見るのっていいね
62321/04/11(日)01:58:51No.791672217+
OPにポテチが舞うアニメ初めて見た
62421/04/11(日)01:58:52No.791672222+
>というか何なんですかねあのウテナから出張してきたかのようなカンガルー
🦒わかります
62521/04/11(日)01:58:54No.791672232+
大物俳優なにチャレンジしてんの…
62621/04/11(日)01:58:54No.791672234+
>二十数年前の作品のリブートなんだからもうちょっとOP作画がんばれなかったか?!
令和アニメになっちゃうだろ
62721/04/11(日)01:58:55No.791672239+
これは前の大運動会っぽくつくってるんだよ!
62821/04/11(日)01:58:55No.791672241+
>これ続編なの!?
前を知ってるとちらほらわかるネタがあるくらいの緩い続編だね
別に知らないと楽しめないとかではない
62921/04/11(日)01:58:58No.791672257+
演出からキャラデザから
なにからなにまで超今風で今年は何年だっけと真剣に混乱する…
63021/04/11(日)01:59:00No.791672265そうだねx3
さて寝るか
63121/04/11(日)01:59:02No.791672271そうだねx1
二十年以上前の方がOPのクオリティ高かった気がする
63221/04/11(日)01:59:03No.791672276+
なんでテレ朝はこんな超今風アニメをゴールデンで大々的に宣伝を…?
63321/04/11(日)01:59:05No.791672278+
CSで一挙見た自分には慣れたもんだ
63421/04/11(日)01:59:08No.791672294+
アニメマラソン疲れた!
63521/04/11(日)01:59:10No.791672304そうだねx2
あかほりさとる何も関係ないけどあかほりさとる感ある
63621/04/11(日)01:59:10No.791672308+
アラフォーおじさんの心を十代にカムバックさせることができるアニメだった
63721/04/11(日)01:59:12No.791672314+
これから面白くなるかはまだわからないけど
実況しながらはとりあえず楽しめそうだな…
63821/04/11(日)01:59:14No.791672320そうだねx4
令和にとんでもねぇアニメが始まってしまった…
63921/04/11(日)01:59:14No.791672322+
このアニメ全然リスタートしてないじゃん!
64021/04/11(日)01:59:17No.791672332+
サービスカットが多い以外は女児アニメみたいなテンションと作画だったな…
64121/04/11(日)01:59:17No.791672334+
おばあちゃんがあれだとお母さんが気になるところだな
64221/04/11(日)01:59:19No.791672342+
>ゴリラ女が!ゴリラ女がほしい!そして妊娠してほしい!
月代表か医者の子かな
64321/04/11(日)01:59:19No.791672343そうだねx2
>CCサクラみたいな動き…
空を マラソン
夢を ユニゾン
した~い
64421/04/11(日)01:59:19No.791672345+
関西だとこの後美少年挟んでバックアロウもあるのマジで元号が狂う…
64521/04/11(日)01:59:21No.791672352+
su4759958.png
設定画だと義手義足がわかりやすい
64621/04/11(日)01:59:22No.791672354+
>昔はへんな恰好で水の上走ってなかったっけ?
いいよね・・・
64721/04/11(日)01:59:26No.791672368+
>これ続編なの!?
100年後の続編なのであのキャラがあのキャラの孫だ!ってなる
64821/04/11(日)01:59:28No.791672378+
>いや大運動会は荒唐無稽ながらももうしっかりした作りだった気がするぞ…
AIC元気なころだからね
64921/04/11(日)01:59:29No.791672380そうだねx3
1000レスが3個できるレベルだから「」はモンダイナイナ
65021/04/11(日)01:59:32No.791672394+
でもなぜか安心する
65121/04/11(日)01:59:33No.791672396+
懐かしい感じもあって俺は好きだけどこれ世間で受けるんだろうか…
65221/04/11(日)01:59:34No.791672399+
今日は展開遅いアニメばっかりだったからこのアニメがスーッと効いてありがたい
65321/04/11(日)01:59:34No.791672400+
>これ絶対最終話でtsubasa流れるやつじゃん
んで前作主人公と戦うんだな
65421/04/11(日)01:59:35No.791672403+
24年前って他に何やってた頃?ロストユニバースとか?
65521/04/11(日)01:59:35No.791672404+
こんなの「」しか見ないんじゃないか?
65621/04/11(日)01:59:36No.791672406+
これ当時は人気あったの?たまーに名前聞いた覚えはあるけど
65721/04/11(日)01:59:36No.791672408+
>前を知ってるとちらほらわかるネタがあるくらいの緩い続編だね
>別に知らないと楽しめないとかではない
そうかなぁ…本当にそうかなぁ…
65821/04/11(日)01:59:37No.791672414+
>これ超今風に作るの逆に大変だったのでは…
どれぐらいまでなら今風にしてもいいか妥協?したくなる誘惑はなかったんだろうか…
65921/04/11(日)01:59:38No.791672420+
>なんでテレ朝はこんな超今風アニメをゴールデンで大々的に宣伝を…?
帰れま10で石川由依が宣伝してたな…びっくりした
66021/04/11(日)01:59:38No.791672421+
>ホップステップジャンプで羽はえるの恐ろしく久しぶりにみた
さくらちゃん以来かな
66121/04/11(日)01:59:41No.791672429+
>画質の良さに違和感があるアニメ
見ててください2話か3話目には本気出しますよ
66221/04/11(日)01:59:46No.791672447+
>>すげえ…この令和の世にノリも設定もキャラも完璧な大運動会の続編やってるよこのアニメ…
>これ続編なの!?
続編だけど流石にご新規様優先で知ってるとニヤッとするネタ仕込まれてる程度だから知らなくても大丈夫だよ
66321/04/11(日)01:59:46No.791672448+
前作wowow無料枠だと思ってたけどテレ東アニメだったのか
66421/04/11(日)01:59:48No.791672462+
>なんでテレ朝はこんな超今風アニメをゴールデンで大々的に宣伝を…?
何かやったの
66521/04/11(日)01:59:50No.791672468そうだねx1
最後に丁度いいアニメだ
人権がないアニメばかりだからな
66621/04/11(日)01:59:51No.791672476+
CSテレ朝で前作全話一挙やるくらい社運かけてる
66721/04/11(日)01:59:51No.791672478+
今って90年代なんだよな
66821/04/11(日)01:59:53No.791672487+
>なんかすごい色々起きてるけど
>説明がまったくないからなんにもわかんねえ!!
>もしかして0話とか先週1話だったとかそういうことない!?
説明はこれからおいおいしていくんでしょ
とりあえず1話はキャラ出しとかないと
66921/04/11(日)01:59:54No.791672488+
>今日は展開遅いアニメばっかりだったからこのアニメがスーッと効いてありがたい
これはこれで展開早すぎるよ!
67021/04/11(日)01:59:54No.791672491+
CLAMPっぽいタイトルだと思ったけど西尾維新なのか美少年探偵団
67121/04/11(日)01:59:56No.791672496そうだねx1
>su4759958.png
>設定画だと義手義足がわかりやすい
いやぁ…
67221/04/11(日)01:59:56No.791672497そうだねx4
この令和にのどちんこに顔は中々出来る演出じゃないよ…
67321/04/11(日)01:59:57No.791672501+
>前作の時は月と地球しかなかったから男子の最強称号が双天覇王だったんだけど今はどうなってんだろ
コスモビューティが残ってるしまあわざわざ変えてない気もする
67421/04/11(日)02:00:02No.791672509+
今ではできない懐かしい表現盛りまくるって
作ってる側は楽しそうだな…
67521/04/11(日)02:00:02No.791672513+
>なんかすごい色々起きてるけど
>説明がまったくないからなんにもわかんねえ!!
>もしかして0話とか先週1話だったとかそういうことない!?
これ続編だからわからないなら前作見ろ
67621/04/11(日)02:00:04No.791672519+
全員孫だとすると緑色は男の娘と子作りしたんかな
67721/04/11(日)02:00:04No.791672520そうだねx1
>さて寝るか
おい待てぇ
サタシネも見てけ
67821/04/11(日)02:00:06No.791672532そうだねx1
でも俺はあの金髪お嬢様キャラでシコれる自信があるぜ
67921/04/11(日)02:00:07No.791672542+
どうでもいいけど義手でも一緒の競技出るってことはパラリンピック的なのは存在しないのか
68021/04/11(日)02:00:08No.791672544+
前作を知っててもほぼ話の流れがなんだかよくわからなかった…
これが老いか…
68121/04/11(日)02:00:09No.791672548+
>1000レスが3個できるレベルだから「」はモンダイナイナ
でもぜってー一般受けしないってこれ
なんであんなに番宣したんだテレ朝
68221/04/11(日)02:00:10No.791672551+
一人パラリンピックなのか?
68321/04/11(日)02:00:11No.791672553+
あかりママ17歳で復活してそのままあかりと暮らしてるはずだから
そっちの血筋も残ってるんじゃねえかな
68421/04/11(日)02:00:11No.791672554そうだねx2
>令和にとんでもねぇアニメが始まってしまった…
昨日もTBSのアニメで言ってた気がする…
68521/04/11(日)02:00:12No.791672558+
https://youtu.be/sIFMjtCghh4
前のOP
68621/04/11(日)02:00:13No.791672565+
>んで前作主人公と戦うんだな
幽霊じゃん!
68721/04/11(日)02:00:13No.791672566+
しかしなぜ大運動会の続編を2021年のテレ朝で?
68821/04/11(日)02:00:18No.791672586+
>これ超今風に作るの逆に大変だったのでは…
前期も超今風演出が元気だったし…
68921/04/11(日)02:00:21No.791672596+
前作は1クール目で大学衛星への選抜やって2クール目からコスモビューティ目指して最後の2話で宇宙人と対決するから1クール目相当をダイジェストですっ飛ばすのはまあ仕方ないかな…
69021/04/11(日)02:00:24No.791672602+
テレ朝の深夜枠は毎回変なアニメを一本入れる決まりでもあるの…
69121/04/11(日)02:00:25No.791672603+
いっちゃん枠はいっちゃんの孫かどうかわからないけど主人公があかりの孫なのとジェシーの孫は額のマークでほぼ間違いないと思う
69221/04/11(日)02:00:29No.791672623+
深夜アニメなのに番宣なんてしてるの?
69321/04/11(日)02:00:29No.791672629+
100年もかけたらもう1~2世代くらい進んでてもいい気がするが
69421/04/11(日)02:00:30No.791672633+
令和なのに…とかネタで言ってたら
本物出された感じ
69521/04/11(日)02:00:31No.791672638+
2600レスだと…!?
69621/04/11(日)02:00:32No.791672643+
>なんでテレ朝はこんな超今風アニメをゴールデンで大々的に宣伝を…?
宣伝よりも声優を起用したいが先にきてる気がする最近の話題テレ朝
69721/04/11(日)02:00:41No.791672683+
97年のアニメだからエヴァのあとでアキハバラ電脳組とかと同期でやってた夕方アニメなんだよな
69821/04/11(日)02:00:41No.791672687+
>幽霊じゃん!
幽霊じゃなくても全盛期の前作主人公と戦う手段はこの世界あるから…
69921/04/11(日)02:00:41No.791672688+
いちごちゃんだけど見た目あかりちゃんで崖登って斧で樹を切ってゆめちゃんがルームメイトで設定がののっち
70021/04/11(日)02:00:42No.791672692+
土曜アニメは疲れる!
70121/04/11(日)02:00:44No.791672700+
>24年前って他に何やってた頃?ロストユニバースとか?
ゴクドーくんとかジバクくん?
70221/04/11(日)02:00:44No.791672703+
ホワイトチョコ食べるコーチが出るんだろ知ってるんだから
70321/04/11(日)02:00:54No.791672752+
今期はフェアリー蘭丸とこれで決まりだな!
70421/04/11(日)02:01:00No.791672787そうだねx1
>いや大運動会は荒唐無稽ながらももうしっかりした作りだった気がするぞ…
お色気アニメと思いきや真っ当なスポ根でわりと評価されてた記憶がある
70521/04/11(日)02:01:01No.791672793そうだねx1
>https://youtu.be/sIFMjtCghh4
>前のOP
何か物足りないなと思ったら
アゴか!
70621/04/11(日)02:01:02No.791672794+
長島自演乙雄一郎が確かバトルアスリーテス見て育ったとか言ってたな
70721/04/11(日)02:01:02No.791672798+
>>んで前作主人公と戦うんだな
>幽霊じゃん!
現役のまま冷凍睡眠しててもおかしくない…
70821/04/11(日)02:01:05No.791672807+
>https://youtu.be/sIFMjtCghh4
>前のOP
前作のOPの方が気合入ってて素直にかわいいってなるの不思議な感覚だな
70921/04/11(日)02:01:06No.791672813+
今はまだ1999年くらいんじゃないか…?
71021/04/11(日)02:01:09No.791672823そうだねx1
これ12本見るのはさすがにキッツイ…
71121/04/11(日)02:01:09No.791672828+
>97年のアニメだからエヴァのあとでアキハバラ電脳組とかと同期でやってた夕方アニメなんだよな
今エヴァやってるしちょうどいいな
71221/04/11(日)02:01:12No.791672840+
>テレ朝の深夜枠は毎回変なアニメを一本入れる決まりでもあるの…
この枠の前期はおかしいアニメなかっただろ!
71321/04/11(日)02:01:12No.791672841+
ばびゅーん!だっけ必殺技
71421/04/11(日)02:01:13No.791672849+
>100年もかけたらもう1~2世代くらい進んでてもいい気がするが
普通なら進むだろうけどコスモビューティー周りの家系だから多分長生き
71521/04/11(日)02:01:14No.791672856+
スポーツアニメの1話なのに動きが無さすぎる…
71621/04/11(日)02:01:23No.791672888+
アニメタイムのはじまりに小難しいSFでジャブで殴って
イジって長瀞さんで共感性羞恥をあおって
疲れてきたところでバトルアスリーテスで脳をバグらせる
狙ってんのか
71721/04/11(日)02:01:26No.791672905+
>これ当時は人気あったの?たまーに名前聞いた覚えはあるけど
パイオニアLDCの中ではかなり人気あった
設定がちょっと違うゲームも出たりした
71821/04/11(日)02:01:28No.791672911+
前作ヤシガニの頃か
71921/04/11(日)02:01:30No.791672919+
ジェシーの家がお金持ちになってるっぽいのが色々感慨深いわ
よかったなジェシー
72021/04/11(日)02:01:30No.791672921+
おもしれぇアニメ…
72121/04/11(日)02:01:32No.791672930そうだねx2
>これ当時は人気あったの?たまーに名前聞いた覚えはあるけど
倉田英之や黒田洋介がノリノリでやってたし
72221/04/11(日)02:01:38No.791672950+
>>さて寝るか
>おい待てぇ
>サタシネも見てけ
テレ東死亡まで起きてたら明日起きれなくなっちゃうよお!
72321/04/11(日)02:01:38No.791672951そうだねx2
>長島自演乙雄一郎が確かバトルアスリーテス見て育ったとか言ってたな
久しぶりにその名前見たな…
72421/04/11(日)02:01:40No.791672964+
パンツ先生のアニメキャラデザデビューが全国ネット深夜枠ってのもなかなか凄いよね
72521/04/11(日)02:01:49No.791672988そうだねx2
>97年のアニメだからエヴァのあとでアキハバラ電脳組とかと同期でやってた夕方アニメなんだよな
>今エヴァやってるしちょうどいいな
つまりトライガンの新作も来る…?
72621/04/11(日)02:01:52No.791672999+
おばあちゃん顔出さなかったの若いままだからなのかな
72721/04/11(日)02:01:58No.791673020+
>スポーツアニメの1話なのに動きが無さすぎる…
崖登ったし最果てからおそらく走って来たし腕相撲もしたよ!
72821/04/11(日)02:02:08No.791673060+
なんか足りないと思ったら野生児の子がいないんだ
72921/04/11(日)02:02:17No.791673092+
>何かやったの
ゴールデン帯のバラエティ番組に声優が出まくってアニメの宣伝してた
73021/04/11(日)02:02:19No.791673100そうだねx2
見せ場なんだから走るシーンはもうちょっと頑張って…
73121/04/11(日)02:02:22No.791673112+
タスケラレナカッタ……から速く走れるように鍛えたのかな
73221/04/11(日)02:02:22No.791673113そうだねx1
>二十年以上前の方がOPのクオリティ高かった気がする
旧OPはそもそもTVアニメとしては相当レベル高かったから
73321/04/11(日)02:02:27No.791673133そうだねx4
24年前にタイムスリップして
「2021年にも大運動会やってるんだぜ!」と言ったら
鼻で笑われると思う
73421/04/11(日)02:02:53No.791673238+
前作はあずまきよひこが宣伝漫画描いててそれがあずまんが
73521/04/11(日)02:03:00No.791673270+
90年代のOVAの第一話は俺はここが描きたいんだよってのをまず押し出してた時があった気がした
73621/04/11(日)02:03:11No.791673306+
abemaとかで旧作やってたりしないのかな
73721/04/11(日)02:03:16No.791673330+
>これ当時は人気あったの?たまーに名前聞いた覚えはあるけど
サターンのゲームとOVAとTVアニメと小説とかいろいろやってそれなりに人気はあったよ
73821/04/11(日)02:03:19No.791673344+
多分まだサターンのゲームが押入れに残ってたはず…
73921/04/11(日)02:03:19No.791673346+
>つまりトライガンの新作も来る…?
ちょっと前に劇場版あったし…
74021/04/11(日)02:03:20No.791673352+
土曜アニメでこれが一番スレ進んでる「」の年齢層とは
74121/04/11(日)02:03:23No.791673365+
>24年前にタイムスリップして
>「2021年にも大運動会やってるんだぜ!」と言ったら
>鼻で笑われると思う
何か最近そんな話ばっかりだな!
74221/04/11(日)02:03:25No.791673369+
老化しすぎて見るモチベが減ってきたから過去からの続編は嬉しいわ
74321/04/11(日)02:03:27No.791673380+
パイルブルードットをアニメ化すりゃよかったんじゃねえか…?
74421/04/11(日)02:03:33No.791673393+
>24年前にタイムスリップして
>「2021年にも大運動会やってるんだぜ!」と言ったら
>鼻で笑われると思う
大運動会は西暦5000年の話だろって返される
74521/04/11(日)02:03:36No.791673404+
前作は面白いけどTVシリーズはネリリ星人でてきたからジャンル変わるよ
74621/04/11(日)02:03:43No.791673436そうだねx1
>90年代のOVAの第一話は俺はここが描きたいんだよってのをまず押し出してた時があった気がした
ああ、あの3人そろって自己紹介してたら突然一人が素っ裸になるやつ?
74721/04/11(日)02:03:45No.791673441+
>「2021年にも大運動会やってるんだぜ!」と言ったら
鼻で笑われると思う
メジャーやクレヨンしんちゃんやコナンやってるのも信じないと思う
74821/04/11(日)02:03:46No.791673444そうだねx1
旧作の方が画風はともかく作画いい気がする
74921/04/11(日)02:03:48No.791673455+
スレイヤーズとロストユニバースは見てた記憶があるんだけど大運動会は見た記憶ないな…
小学生上がったばっかりだったから女の子向けアニメだと思って見なかったのかな
75021/04/11(日)02:03:51No.791673464+
黒田はヒロアカで忙しいから仕方ないとして倉田も関わってないの?
75121/04/11(日)02:03:53No.791673472+
コスチュームがエロいからヨシ!
75221/04/11(日)02:03:53No.791673473+
これが受けたらそこまで流行ったわけでもない懐かしの作品の再アニメ化が流行ったりしないかな…
75321/04/11(日)02:03:55No.791673481そうだねx5
>ちょっと前に劇場版あったし…
TRIGUN Badlands Rumble
2010年
75421/04/11(日)02:04:07No.791673515そうだねx3
ダイの大冒険と大運動会
土曜アニメなんてそれでいいんだよ
75521/04/11(日)02:04:12No.791673545そうだねx1
>24年前にタイムスリップして
>「2021年にも大運動会やってるんだぜ!」と言ったら
>鼻で笑われると思う
数年前でもおはん正気かにはなると思う…
75621/04/11(日)02:04:21No.791673578+
最近アニメ見れなくなったと思ったけど新しいものを見る勇気が無かっただけなのかもしれない
新しくなかった
75721/04/11(日)02:04:22No.791673585+
同級生が本屋で大運動会立ち読みしてたばっかりにエロの称号を授かってた
75821/04/11(日)02:04:26No.791673603+
>パイルブルードットをアニメ化すりゃよかったんじゃねえか…?
名前間違えてる上にもう打ち切られてるじゃんあの漫画
75921/04/11(日)02:04:27No.791673612+
すごい超今風なんだけどたぶん来週も見ちゃうわ…
76021/04/11(日)02:04:27No.791673614+
>24年前にタイムスリップして
>「2021年にも大運動会やってるんだぜ!」と言ったら
>鼻で笑われると思う
エヴァの新作映画もやるって言ったら嘘つき呼ばわりされるの請け合い
76121/04/11(日)02:04:27No.791673615そうだねx3
昔見た事はあるけど今更やるのは誰がターゲットなのか本当に分からなくて
見終わって思ったより楽しめてる自分が居て「俺かぁ…」ってなった
76221/04/11(日)02:04:30No.791673627+
そもそもレオタードでスポーツ競技やるって時点で
90年代臭がすげぇよ
76321/04/11(日)02:04:31No.791673637+
OVAだったから当時のオタクでもタイトル以外知らないやつはけっこういる
76421/04/11(日)02:04:33No.791673646+
TV/ドラマCD/OVA/コミック/小説/ゲームぜんぶ天地無用よりは売り上げ上がったからそれなりにヒットっていっても良い規模だったな
76521/04/11(日)02:04:37No.791673670+
エルハザードの続編がポシャって大運動会の続編やるんだから凄い世界だ
76621/04/11(日)02:04:40No.791673684+
ところでスケベピクチャアは量産されますか?
76721/04/11(日)02:04:43No.791673696+
みんな聞いてくれ
3スレ目だけで長瀞さんを抜いた
76821/04/11(日)02:04:44No.791673699+
>黒田はヒロアカで忙しいから仕方ないとして倉田も関わってないの?
倉田もゴブスレで忙しんじゃない?
76921/04/11(日)02:04:49No.791673720+
AICのコンテンツロンダリングだから…
77021/04/11(日)02:04:56No.791673748そうだねx6
でもなんだろう
この感じすげえ落ち着くんだ…
77121/04/11(日)02:04:59No.791673756+
ゲームはエロいスポーツウェアでトレーニングするあかりを視姦するだけのストレートな内容
77221/04/11(日)02:05:04No.791673772+
まあこの前例があったからウマ娘スポコンにできたところはあるし…
77321/04/11(日)02:05:06No.791673779+
>これが受けたらそこまで流行ったわけでもない懐かしの作品の再アニメ化が流行ったりしないかな…
AWOLやネクスト戦記エーアガイツがリブートするかもしれん
77421/04/11(日)02:05:10No.791673790+
>OVAだったから当時のオタクでもタイトル以外知らないやつはけっこういる
夕方アニメでTVシリーズあるよ!
77521/04/11(日)02:05:18No.791673825+
>TV/ドラマCD/OVA/コミック/小説/ゲームぜんぶ天地無用よりは売り上げ上がったからそれなりにヒットっていっても良い規模だったな
むしろ天地無用なんであんなにいろんな展開してたのか
77621/04/11(日)02:05:23No.791673839そうだねx1
前作はあかりちゃんが宇宙撫子になるまでは割とガチなスポ根アニメ
ネリリ星人が襲来してからはそれまで戦ってきたライバルが全員地球代表の仲間になって宇宙人と戦う展開になる
77721/04/11(日)02:05:23No.791673846そうだねx3
>そもそもレオタードでスポーツ競技やるって時点で
>90年代臭がすげぇよ
コレについてはリアルスポーツが追いついた
77821/04/11(日)02:05:27No.791673856+
>OVAだったから当時のオタクでもタイトル以外知らないやつはけっこういる
それとは別に地上波もやったぞ
77921/04/11(日)02:05:31No.791673873+
>前作はあずまきよひこが宣伝漫画描いててそれがあずまんが
AICアニメの宣伝漫画を色々描いてたよね
そのあとリーフファイト挟んであずまんがか
78021/04/11(日)02:05:34No.791673884そうだねx3
大運動会ができるんだからナデシコやったっていいだろうになー…
78121/04/11(日)02:05:35No.791673887そうだねx1
>むしろ天地無用なんであんなにいろんな展開してたのか
そりゃ人気あったからだろ
78221/04/11(日)02:05:45No.791673929+
>エルハザードの続編がポシャって大運動会の続編やるんだから凄い世界だ
エルハザードもイケそうな気もしなくもないけど
クラウドファンディングダメだったからなあ…
78321/04/11(日)02:05:48No.791673944そうだねx2
>OVAだったから当時のオタクでもタイトル以外知らないやつはけっこういる
TVでも夕方にやってたろ!
78421/04/11(日)02:05:56No.791673985+
そろそろ真面目にセイバーマリオネットの新作来るな…
78521/04/11(日)02:05:58No.791673992+
>むしろ天地無用なんであんなにいろんな展開してたのか
あれはもうライフワークみたいなもんだろう
78621/04/11(日)02:06:01No.791674011そうだねx1
えっ!?令和にG-onライダースの続編を!?
78721/04/11(日)02:06:02No.791674017そうだねx1
誤解してる若いのいるけど大運動会自体は当時ちゃんと人気あったよ…
78821/04/11(日)02:06:02No.791674018そうだねx1
よーしじゃあやるか
ウェディングピーチ完全新作
78921/04/11(日)02:06:06No.791674042+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1198405
前のOPを探してたらずっと探してた別の物をみつけたのでおすそわけ
79021/04/11(日)02:06:06No.791674044+
>名前間違えてる上にもう打ち切られてるじゃんあの漫画
打ち切りって言うか今回のアニメの前日譚だし
79121/04/11(日)02:06:08No.791674050+
サターンの育成ゲームの大運動会プレイしたな
アニメも見てたな
79221/04/11(日)02:06:08No.791674051+
>大運動会ができるんだからナデシコやったっていいだろうになー…
なんか障害になってる人がいるんだっけ
79321/04/11(日)02:06:09No.791674053+
天地はサザエさんにぶつけたもんな
79421/04/11(日)02:06:17No.791674084+
野生児が足りないと思ったらもしかしてカンガルーがその枠なの?
79521/04/11(日)02:06:17No.791674085そうだねx2
>大運動会ができるんだからナデシコやったっていいだろうになー…
ナデシコは普通に映画版の続編をですね…
79621/04/11(日)02:06:17No.791674089+
10年後から来たけどはいぱーぽりす再アニメ化だってよ!
79721/04/11(日)02:06:18No.791674091+
>大運動会ができるんだからナデシコやったっていいだろうになー…
間違いなく数年以内に発表あると思うよ…
79821/04/11(日)02:06:20No.791674096そうだねx2
90年代に捕らわれた「」は多い
79921/04/11(日)02:06:23No.791674108+
天地は海外でもなんか好きな人いる
80021/04/11(日)02:06:26No.791674116+
オトナ帝国かなんかにテレビ局侵略されてない?大丈夫?
80121/04/11(日)02:06:26No.791674118+
>みんな聞いてくれ
>3スレ目だけで長瀞さんを抜いた
むしろ長瀞さんのびなかったのか
80221/04/11(日)02:06:27No.791674120+
挫折や国家の黒い部分だとか途中まではまじでスポ根してたと思う…多分
80321/04/11(日)02:06:30No.791674133そうだねx2
テレ東を当たり前に見られると思うなよ!
80421/04/11(日)02:06:32No.791674138+
狙ってやってるんだろうけど演出が超今風過ぎる…
80521/04/11(日)02:06:35No.791674152+
ペイルブルードットとつながってるなら未だに全盛期の肉体の御堂巴140歳がネリリ星人のクイーンとともに銀河中を荒らし回ってることになるんだが
スポーツ勝負して負けらた住人全員怪人に改造とかいう…
80621/04/11(日)02:06:35No.791674156+
>TV/ドラマCD/OVA/コミック/小説/ゲームぜんぶ天地無用よりは売り上げ上がったからそれなりにヒットっていっても良い規模だったな
奥田の書いてた漫画版天地って相当売れてたはずだけど
流石にあれより漫画が売れてたはないだろう
80721/04/11(日)02:06:37No.791674163+
>サターンの育成ゲームの大運動会プレイしたな
>アニメも見てたな
サターンの育成ゲームって恋愛要素あるやつだっけ
80821/04/11(日)02:06:42No.791674183+
ナデシコは権利関係が何かめんどいっぽいからなぁ
80921/04/11(日)02:06:45No.791674189+
ネリリ星人編はオマケみたいなもんだね
81021/04/11(日)02:06:47No.791674193そうだねx2
>むしろ天地無用なんであんなにいろんな展開してたのか
なんで過去形みたいに言ってんの?
81121/04/11(日)02:06:47No.791674194+
>そろそろ真面目にセイバーマリオネットの新作来るな…
製作決まってなかったけ
音沙汰ないからポシャったのかもしれんけど
81221/04/11(日)02:06:50No.791674215+
大運動会って前世紀のアニメなんだよな…
81321/04/11(日)02:06:52No.791674222+
>鼻で笑われると思う
>メジャーやクレヨンしんちゃんやコナンやってるのも信じないと思う
ジョジョとかベルセルクなら納得されるかな…
81421/04/11(日)02:06:54No.791674229そうだねx2
>AWOLやネクスト戦記エーアガイツがリブートするかもしれん
こないだAWOLが一瞬有名になったのは笑ってしまった…
81521/04/11(日)02:06:55No.791674232+
>AWOLやネクスト戦記エーアガイツがリブートするかもしれん
後者はともかく前者は無理じゃねえかな…
というかAWOL俺以外に覚えてる人初めて見た
81621/04/11(日)02:06:56No.791674242+
ナデシコはいまあのロボ作画出来る人集められるの?
81721/04/11(日)02:07:00No.791674253+
エルハザードはチートもらって異世界転移要素押し出したらスポンサー騙せそうなのに
81821/04/11(日)02:07:01No.791674261+
えっ大運動会一挙やってたの?
81921/04/11(日)02:07:12No.791674288そうだねx1
グリッドマンのスピンオフアニメ
ゴジラのテレビアニメ
大運動会の続編
十年前に戻って当時の「」にこの今季のラインナップ教えてあげたい
82021/04/11(日)02:07:12No.791674295+
>むしろ長瀞さんのびなかったのか
まぁエデンズゼロと被ってたりとかあったし…
82121/04/11(日)02:07:13No.791674301+
>90年代に捕らわれた「」は多い
エヴァ見にいって終わって浄化された「」も多いかと
82221/04/11(日)02:07:14No.791674303+
20年後から来たけどエヴァが2021年に完結するよと言いたい
82321/04/11(日)02:07:14No.791674304+
続編関係なしにスポ根モノとして見ても
主人公が最初から実力も人格も備えてるのは
スポ根しにくくない…?ってなる
82421/04/11(日)02:07:20No.791674327+
ナデシコ続編はつい最近もサトタツが愚痴ってたんで…
82521/04/11(日)02:07:26No.791674344+
>えっ大運動会一挙やってたの?
第一話30分のみです…
82621/04/11(日)02:07:26No.791674345そうだねx2
長瀞さんスレ2個目か3個目じゃないの
82721/04/11(日)02:07:32No.791674369そうだねx1
急に万猫見たくなってきた
82821/04/11(日)02:07:34No.791674381+
>誤解してる若いのいるけど大運動会自体は当時ちゃんと人気あったよ…
天地エルハザード辺りから続いてたパイオニアLDCアニメとして普通に期待作してたしね
82921/04/11(日)02:07:36No.791674383+
>エルハザードはチートもらって異世界転移要素押し出したらスポンサー騙せそうなのに
今流行の異世界転移ものだからな
83021/04/11(日)02:07:37No.791674387+
劇場版も結構売れたんじゃね天地
in Love
83121/04/11(日)02:07:39No.791674393+
いや今残ってる長瀞さんのスレ2スレ目だから1000以上行ってるよ!
83221/04/11(日)02:07:42No.791674402+
ネリリ星人きてからは完全にジャンルかわるんだけど大学衛星行く前にいなくなったいっちゃんにも見せ場あったりして楽しい
83321/04/11(日)02:07:43No.791674407+
>第一話30分のみです…
なんでそんな中途半端な…
83421/04/11(日)02:07:48No.791674427+
>グリッドマンのスピンオフアニメ
>ゴジラのテレビアニメ
>大運動会の続編
>十年前に戻って当時の「」にこの今季のラインナップ教えてあげたい
最高だな!
83521/04/11(日)02:07:48No.791674428+
AWOLけっこう面白かったと思うんだけどねえ
83621/04/11(日)02:07:49No.791674431そうだねx8
>10年後から来たけどはいぱーぽりす再アニメ化だってよ!
否定できなさそうなのはやめろ!
83721/04/11(日)02:07:51No.791674442そうだねx1
天地無用まだ続いてるんだっけ
結構前に5分アニメやってたのは知ってる
83821/04/11(日)02:08:08No.791674495そうだねx1
>えっ!?令和にハンドメイドメイの続編を!?
83921/04/11(日)02:08:09No.791674500+
>>第一話30分のみです…
>なんでそんな中途半端な…
令和最新新作放映だぞ
84021/04/11(日)02:08:15No.791674520+
>>3スレ目だけで長瀞さんを抜いた
>むしろ長瀞さんのびなかったのか
長瀞さんも2スレ目には行ってるからこのスレだけで抜いてはいない
84121/04/11(日)02:08:16No.791674524+
折笠愛は現役だからな
84221/04/11(日)02:08:26No.791674562+
>テレ東を当たり前に見られると思うなよ!
一時期映らない地方に住んでたけどテレ東があるのってすばらしいね
84321/04/11(日)02:08:26No.791674563+
>>えっ大運動会一挙やってたの?
>第一話30分のみです…
CSでやってるよ
明日は後半部分
84421/04/11(日)02:08:33No.791674591+
>>誤解してる若いのいるけど大運動会自体は当時ちゃんと人気あったよ…
>天地エルハザード辺りから続いてたパイオニアLDCアニメとして普通に期待作してたしね
この頃めっちゃ勢いあったもんねパイオニアLDC
84521/04/11(日)02:08:35No.791674597+
エヴァより先に触れてた天地のほうがおもしろいなとおもってたよワシは
84621/04/11(日)02:08:36No.791674604+
>AWOLけっこう面白かったと思うんだけどねえ
テレビつけっぱで曲だけ聞いてた思い出しかないな
84721/04/11(日)02:08:38No.791674613そうだねx2
>>AWOLやネクスト戦記エーアガイツがリブートするかもしれん
>後者はともかく前者は無理じゃねえかな…
>というかAWOL俺以外に覚えてる人初めて見た
hideのロケットダイブランク入りでこの前地上波で名前が出たばっかり
84821/04/11(日)02:08:39No.791674618+
とりあえず来週も見るよ
今期はこれとゾンサガでいいな
84921/04/11(日)02:08:41No.791674623そうだねx1
ネリリ星人の突拍子さは色々言われるけど先代コスモビューティーと対決するのはすごいいいだろ!
85021/04/11(日)02:08:46No.791674642そうだねx1
AWOLはこの前のアニソン特番でロケットダイブがランクインしてたせいで名前がでてきて笑ったよ
85121/04/11(日)02:08:47No.791674648+
AWOLは主題歌だけは日本屈指の知名度だぞ
hideのRocketdiveだから
85221/04/11(日)02:08:51No.791674660+
大運動会ってゲームだったきがするけど記憶がおぼろげだ
85321/04/11(日)02:08:57No.791674690+
この調子でプリティーサミーもリブートしてくれないかな
85421/04/11(日)02:08:58No.791674694+
>えっ!?令和にまじぽかの続編を!?
85521/04/11(日)02:08:59No.791674696+
>>10年後から来たけどはいぱーぽりす再アニメ化だってよ!
>否定できなさそうなのはやめろ!
わりとあの肉のむちむち感は今ウケそうな気がしなくもない…
85621/04/11(日)02:09:05No.791674719そうだねx1
>ネリリ星人編はオマケみたいなもんだね
オマケというかGガンダムのデビルガンダム決戦編みたいなものだな
あのライバルたちがともに戦う!オールスター!な感じ
85721/04/11(日)02:09:08No.791674727+
AIC全盛期だいすき
85821/04/11(日)02:09:09No.791674734+
>えっ!?令和に機械天使くるみの続編を!?
85921/04/11(日)02:09:09No.791674735+
そろそろ念願のヴァンドレッド3期が来る頃か…
86021/04/11(日)02:09:10No.791674741そうだねx8
実況のスレの伸びとか一番どうでもいいもので競わなくても…
86121/04/11(日)02:09:16No.791674763そうだねx1
前作はあの時代特有の鬱展開が多かった
からのお祭り最終章が素晴らしかった
86221/04/11(日)02:09:16No.791674764+
ナデシコの続編決まったらメチャクチャ話題になるだろうな…
86321/04/11(日)02:09:19No.791674784そうだねx1
>大運動会ってゲームだったきがするけど記憶がおぼろげだ
ゲームはゲームである
86421/04/11(日)02:09:28No.791674830そうだねx2
>大運動会ってゲームだったきがするけど記憶がおぼろげだ
アニメとの連動というかマルチメディア計画の一発目として育成SLGが出た
86521/04/11(日)02:09:28No.791674831+
ナデシコとステルヴィアの続編は固くなに許可を出さない権利保持している人がいると聞いたがしらん
86621/04/11(日)02:09:29No.791674838+
もう何が復活してもおかしくないな
86721/04/11(日)02:09:30No.791674848+
>AWOLけっこう面白かったと思うんだけどねえ
話が地味だったし単独の作戦じっくり描くタイプだからスピード感がね
3話完結で4作戦くらいやれないと今はもっと厳しそう
86821/04/11(日)02:09:35No.791674867+
>この調子でプリティーサミーもリブートしてくれないかな
流石に声優変わると思うけど変わったらショックで寝込むかもしれない…
86921/04/11(日)02:09:36No.791674871+
>10年後から来たけどエルフを狩る者たち再アニメ化だってよ!
87021/04/11(日)02:09:38No.791674883+
>実況のスレの伸びとか一番どうでもいいもので競わなくても…
まだヒのトレンドの方が影響ありそうだしな…
87121/04/11(日)02:09:42No.791674905+
OVA>TVシリーズ>セガサターンって感じだったよねたしか
同時期にやってた万能文化猫娘が好きでした
87221/04/11(日)02:09:42No.791674906+
ネリリ星人編も最後まで見たらまあ面白いよ
87321/04/11(日)02:09:46No.791674921+
天地無用の超和風ドSFな世界は俺の中2心に物凄く刺さった
87421/04/11(日)02:09:47No.791674923+
ところでこれ1クールアニメ?
87521/04/11(日)02:09:52No.791674941そうだねx2
魎呼っておばさんでシコれないよねっていうと
本気でキレる「」がでてくるぞ
87621/04/11(日)02:09:55No.791674949+
>10年後から来たけどはいぱーぽりす再アニメ化だってよ!
マイベストみやむーだから本当に実現したら凄く嬉しい
87721/04/11(日)02:09:56No.791674956+
前作は夕方アニメだったから親の前で見る勇気は無かったんだ…
87821/04/11(日)02:09:57No.791674962+
少なからずエヴァの悪い流れを大運動会も引きずってたよね
87921/04/11(日)02:10:00No.791674970+
100年後なら宇宙船を素手で受け止めるあの校長絶対まだいきてるだろうな…
88021/04/11(日)02:10:01No.791674972そうだねx2
>この調子でプリティーサミーもリブートしてくれないかな
デスノートとかやってた頃になんか日テレ深夜でやってた気がしたぞ
88121/04/11(日)02:10:05No.791674993+
>エルハザードの続編がポシャって大運動会の続編やるんだから凄い世界だ
オリンピックってやつの仕業なんだ
88221/04/11(日)02:10:08No.791675004+
>ところでこれ1クールアニメ?
多分
88321/04/11(日)02:10:11No.791675015そうだねx1
>>この調子でプリティーサミーもリブートしてくれないかな
>流石に声優変わると思うけど変わったらショックで寝込むかもしれない…
サミーは既に変わってない?
88421/04/11(日)02:10:21No.791675044+
流れは来てると思う
88521/04/11(日)02:10:25No.791675057+
http://kakuseix.com/gr/sega/undo/no2.png
ゲームはエロくていい
88621/04/11(日)02:10:27No.791675063+
>実況のスレの伸びとか一番どうでもいいもので競わなくても…
ここの年齢層がおおよそ想像できるという点なだけだぞ
88721/04/11(日)02:10:30No.791675074+
>>えっ!?令和に機械天使くるみの続編を!?
神無月の巫女のスピンオフ漫画なら今やってるんだよな…
88821/04/11(日)02:10:30No.791675075+
勇者王もつい最近ようやく完結したし90年代続いてるな
88921/04/11(日)02:10:37No.791675105そうだねx1
>AWOLやネクスト戦記エーアガイツ
糞アニメの2大巨頭じゃねえか
89021/04/11(日)02:10:43No.791675133そうだねx1
>10年後から来たけどはいぱーぽりす再アニメ化だってよ!
>否定できなさそうなのはやめろ!
MEEくん今なにしてん
89121/04/11(日)02:10:46No.791675153+
アキハバラ電脳組やりませんか
2021年の夏休みって
89221/04/11(日)02:10:55No.791675202そうだねx2
ステルヴィアはふたばが本当に生まれた頃のアニメで
最初期のアニメ実況でありコラもたくさん作られた
89321/04/11(日)02:10:55No.791675206+
>10年後から来たけどベルセルク再アニメ化だってよ!
89421/04/11(日)02:10:58No.791675217+
>実況のスレの伸びとか一番どうでもいいもので競わなくても…
自然とのびただけだしな
89521/04/11(日)02:10:59No.791675221+
昔のライバルが集まるドリームチーム展開は王道だが最高
89621/04/11(日)02:11:04No.791675234そうだねx1
>少なからずエヴァの悪い流れを大運動会も引きずってたよね
エヴァの流れというより若かった頃の黒田倉田が
遂にメインでシナリオやれる時代が来た!とテンション高かったというかあの2人の通常営業というか
89721/04/11(日)02:11:06No.791675242+
>https://youtu.be/sIFMjtCghh4
>前のOP
フラミンゴ?と並走してるところで鼻水出た
89821/04/11(日)02:11:16No.791675283+
テレ東映らない地方だったから雑誌などで名前だけはよく聞いていた
89921/04/11(日)02:11:17No.791675284+
とりあえず今風演出とレオタードを楽しむためのアニメだな
毎週見るわ
90021/04/11(日)02:11:18No.791675289+
オーフェンのアニメもちょっと前までやってたしな…
90121/04/11(日)02:11:20No.791675305そうだねx3
ネリリ星人編はボーナスステージみたいなもんだしなによりこれまで戦ってきたライバルがみんな地球人チームとして仲間になる展開がいんだよ!
90221/04/11(日)02:11:24No.791675316+
>10年後から来たけどEATMAN再アニメ化だってよ!
90321/04/11(日)02:11:25No.791675318+
解りました全ての意見を総合すると無責任艦長タイラー再アニメ化という事ですね
90421/04/11(日)02:11:28No.791675329+
>実況のスレの伸びとか一番どうでもいいもので競わなくても…
大運動会だけに
90521/04/11(日)02:11:29No.791675336+
>ステルヴィアはふたばが本当に生まれた頃のアニメで
>最初期のアニメ実況でありコラもたくさん作られた
憎悪がすごい
90621/04/11(日)02:11:33No.791675345+
実のところ前作見てたけど内容全く覚えてない
金髪の子がエロかったのはおぼろげに
90721/04/11(日)02:11:35No.791675352そうだねx1
サミーがリブートしたらその勢いでBPSやってほしい
90821/04/11(日)02:11:39No.791675369+
>昔のライバルが集まるドリームチーム展開は王道だが最高
この展開でつまんなかったのアイシールド21のアメリカ編くらいだな…
あれも悪いところばかりじゃないんだけど
90921/04/11(日)02:11:47No.791675404そうだねx1
>サミーがリブートしたらその勢いでBPSやってほしい
突然すぎる
91021/04/11(日)02:11:50No.791675412+
まぁ97年は97年でDrスランプのリメイクやらキューティーハニーFやらやってたしリメイクもんが無いって方が珍しいでしょ
91121/04/11(日)02:11:52No.791675420そうだねx3
前作の大運動会は一見美少女ものなんだけど中身は超スポ根アニメだから普通にオススメしたい
91221/04/11(日)02:11:55No.791675435+
砂沙美魔法少女クラブを知らないか…
91321/04/11(日)02:11:58No.791675450そうだねx1
>憎悪がすごい
しーぽんへの中古呼ばわりは今考えてもひでえよ…
91421/04/11(日)02:12:02No.791675469+
>サミーがリブートしたらその勢いでBPSやってほしい
BPSはとても不遇なアニメだったのでなんとかしてほしい
91521/04/11(日)02:12:04No.791675479そうだねx3
「」はアラフォーなんだろう!?
91621/04/11(日)02:12:09No.791675501+
>解りました全ての意見を総合すると無責任艦長タイラー再アニメ化という事ですね
舞台はやってたな…
従兄弟の娘がタイラーやってた
91721/04/11(日)02:12:11No.791675510そうだねx1
>サミーは既に変わってない?
>砂沙美魔法少女クラブを知らないか…
あれはサミー認定したくない…
91821/04/11(日)02:12:19No.791675533そうだねx1
>解りました全ての意見を総合すると無責任艦長タイラー再アニメ化という事ですね
小説のほうのリブートはなかったことにしてアニメのほうでな!
91921/04/11(日)02:12:19No.791675534そうだねx2
>憎悪がすごい
しーぽんのキスシーンで何をあんなに騒いでたのか…
92021/04/11(日)02:12:33No.791675579+
>>10年後から来たけどEATMAN再アニメ化だってよ!
ええっ?
オーケンがボルトクランクのコスプレを!?
92121/04/11(日)02:12:35No.791675588+
>実のところ前作見てたけど内容全く覚えてない
>金髪の子がエロかったのはおぼろげに
いい身体してるよねラーリ
92221/04/11(日)02:12:39No.791675603+
>解りました全ての意見を総合すると無責任艦長タイラー再アニメ化という事ですね
今なら元のキャラデザでも受け入れられると思う
92321/04/11(日)02:12:46No.791675627そうだねx1
>しーぽんへの中古呼ばわりは今考えてもひでえよ…
あの頃の「」ほとんど学生だったのと処女信仰がすごかった時代だったから…
92421/04/11(日)02:12:51No.791675647+
>しーぽんのキスシーンで何をあんなに騒いでたのか…
当時はまだ俺の嫁文化があったとかそういうことなの?
92521/04/11(日)02:12:54No.791675657+
魔法少女クラブの爪痕があるからサミーは難しかろう
あとやるにしても黒田がやるだろうか
92621/04/11(日)02:12:55No.791675658+
>「」はアラフォーなんだろう!?
何を言う
ピチピチなヤングだぞ
92721/04/11(日)02:13:00No.791675678+
アンナがTVとOVAとゲームそれぞれで全部設定違うんだよな
92821/04/11(日)02:13:00No.791675683+
90年代で頭が痛くなってきたぜ…
92921/04/11(日)02:13:02No.791675695+
来るか…エルハザード復活…!
93021/04/11(日)02:13:03No.791675696そうだねx2
とりあえず尻
su4759979.jpg
su4759981.jpg
93121/04/11(日)02:13:03No.791675700+
>しーぽんのキスシーンで何をあんなに騒いでたのか…
あの当時ワイワイやってた人ら今どういうのを楽しんでるんだろう…
93221/04/11(日)02:13:06No.791675713+
>今なら元のキャラデザでも受け入れられると思う
それは難しいって!
93321/04/11(日)02:13:08No.791675717+
>砂沙美魔法少女クラブを知らないか…
あれ脚本マリーだし別物すぎて…
93421/04/11(日)02:13:11No.791675731そうだねx2
>10年後から来たけどEATMAN再アニメ化だってよ!
これは普通に見たい
93521/04/11(日)02:13:11No.791675734+
EAT-MANはちょっと前にシリウスで急に続編漫画が始まったから
なんかあるのかと思ったら何も無く普通に話纏めて終わったから多分無い
93621/04/11(日)02:13:19No.791675765+
>魔法少女クラブの爪痕があるからサミーは難しかろう
実際クラウドファンディングは失敗に終わってる
93721/04/11(日)02:13:24No.791675781+
>砂沙美魔法少女クラブを知らないか…
名前だけを聞くとなんかすげぇエロそうなタイトル
93821/04/11(日)02:13:29No.791675810+
>とりあえず尻
>su4759979.jpg
>su4759981.jpg
いいねえ…
93921/04/11(日)02:13:31No.791675813+
エルフを狩るものたち3やる?
94021/04/11(日)02:13:34No.791675824+
>あの当時ワイワイやってた人ら今どういうのを楽しんでるんだろう…
遅かれ速かれ脳を破壊されてると思う
94121/04/11(日)02:13:40No.791675846+
エルフを狩るモノたちの3期まだかな…
94221/04/11(日)02:13:42No.791675856+
>>解りました全ての意見を総合すると無責任艦長タイラー再アニメ化という事ですね
>今なら元のキャラデザでも受け入れられると思う
今ならアザリンは絶対元のキャラの方が受けいいわ
94321/04/11(日)02:13:46No.791675870+
>来るか…エルハザード復活…!
クラファン自体が周知されてなかったのほんとおしすぎる
10万は支援したのに
94421/04/11(日)02:13:51No.791675881+
旧作第一話の大勢のハイレグ女子高生たちがローラー転がしながら崖下りする絵面は
どんなアニメかを1発で説明しててすげえなってなる
94521/04/11(日)02:13:54No.791675889+
このスレだけタイムスリップしてないか?
94621/04/11(日)02:13:55No.791675900+
>「」はアラフォーなんだろう!?
まだ30代だし…
今年39なったばかりだし…
94721/04/11(日)02:13:57No.791675906+
タイガーマスクも子供には見せにくいニチアサだったし大運動会もそうなるかな
94821/04/11(日)02:13:59No.791675913そうだねx2
>あの当時ワイワイやってた人ら今どういうのを楽しんでるんだろう…
今は抱けー!とかやってると思う
94921/04/11(日)02:14:02No.791675918+
>少なからずエヴァの悪い流れを大運動会も引きずってたよね
サクラ大戦のアニメといい
あの頃は変にアレな方向に舵切るのよくあったな
95021/04/11(日)02:14:10No.791675948+
そろそろまた天地無用の新作がくると思う
95121/04/11(日)02:14:10No.791675949+
イートマンは嫌いじゃないけどこのご時世連作短編アニメやるとなるとキノの旅くらい人気あって普通に継続してるタイトルでないと厳しそう
95221/04/11(日)02:14:14No.791675959+
エルフを狩るもので被んなや!
95321/04/11(日)02:14:20No.791675975そうだねx2
>>しーぽんのキスシーンで何をあんなに騒いでたのか…
>あの当時ワイワイやってた人ら今どういうのを楽しんでるんだろう…
まさに今見てましたが?
95421/04/11(日)02:14:20No.791675977+
プリティーサミーをリブートするとして柱になるほどのsw-ルスポイントってあったかな
美紗緒ちゃんかな
95521/04/11(日)02:14:22No.791675982+
パイオニア作品だとエルハザードが一番好きだった
もちろん1ね
95621/04/11(日)02:14:23No.791675989+
魔法少女クラブはあれはあれで面白いんだ
サミーかって言われると困るのはわかる
95721/04/11(日)02:14:29No.791675999+
>そろそろまた天地無用の新作がくると思う
OVA5期やってなかったか
95821/04/11(日)02:14:31No.791676007+
トライガンとアウトロースターはそろそろ再アニメ化来た?
95921/04/11(日)02:14:32No.791676009+
>そろそろまたつぐももの新作がくると思う
96021/04/11(日)02:14:33No.791676013+
>>しーぽんのキスシーンで何をあんなに騒いでたのか…
>当時はまだ俺の嫁文化があったとかそういうことなの?
俺嫁文化があまりにも酷かった時期の一つだから
一応PS2ゲームで恋愛するやつの方は批判なかった
こうためっちゃいい奴なんだけどな…
96121/04/11(日)02:14:43No.791676036そうだねx1
>https://youtu.be/sIFMjtCghh4
作画気合入ってんな…
96221/04/11(日)02:14:48No.791676052そうだねx1
>>来るか…エルハザード復活…!
>クラファン自体が周知されてなかったのほんとおしすぎる
>10万は支援したのに
なそ
にん
96321/04/11(日)02:14:52No.791676072そうだねx1
大運動会とかAICアニメの宣伝漫画を一冊まとめた大王じゃないあずまんがもってたんだけどな…
96421/04/11(日)02:15:03No.791676112そうだねx1
>パイオニア作品だとエルハザードが一番好きだった
>もちろん1ね
TVもOPよかったんだ
異次元すらOP好きだった
96521/04/11(日)02:15:03No.791676113そうだねx1
しゃぶってくれ肉便器
96621/04/11(日)02:15:06No.791676116+
ちょっと待って3000レス行っちゃうの…
96721/04/11(日)02:15:10No.791676127+
>そろそろまた天地無用の新作がくると思う
今やってる
96821/04/11(日)02:15:23No.791676187+
そういえば天地無用も今やってるんだった
96921/04/11(日)02:15:26No.791676200そうだねx1
>あの頃の「」ほとんど学生だったのと処女信仰がすごかった時代だったから…
あのころおっさんだったやつは今頃50近いんだよな…
97021/04/11(日)02:15:27No.791676207+
>そろそろまた天地無用の新作がくると思う
今やってるよ!
97121/04/11(日)02:15:30No.791676223+
天地無用はなんかひっそり続いてるな
97221/04/11(日)02:15:32No.791676231+
>大運動会とかAICアニメの宣伝漫画を一冊まとめた大王じゃないあずまんがもってたんだけどな…
リサイクルじゃないあずまんがの方売ってしまったの今でも後悔してる
美品全然見つからない
97321/04/11(日)02:15:34No.791676240+
星界の戦記はまだ続いてんだよな…
97421/04/11(日)02:15:41No.791676252+
>解りました全ての意見を総合すると無責任艦長タイラー再アニメ化という事ですね
5分アニメやったし
97521/04/11(日)02:15:41No.791676253+
>EAT-MANはちょっと前にシリウスで急に続編漫画が始まったから
>なんかあるのかと思ったら何も無く普通に話纏めて終わったから多分無い
多分何かしら裏で動いてたけどそのままポシャったんだろうな…
海外人気高そうだからネトフリあたりでやったりしないかな
97621/04/11(日)02:15:42No.791676257+
そういえばゲッターロボ號の続きもアニメ化するな
97721/04/11(日)02:15:47No.791676280+
かなりの数のアニソンを聴いたけど
旧アニメOPも含めて何も分からなかった…
97821/04/11(日)02:15:52No.791676297+
トライガンリブート(原作通りのアニメ化)はあったらまあ嬉しいけど
後半オリアニだってのにアニメだけで普通に出来いいからそこまで需要なさそうなんだよな
97921/04/11(日)02:15:53No.791676298+
>>しーぽんのキスシーンで何をあんなに騒いでたのか…
>あの当時ワイワイやってた人ら今どういうのを楽しんでるんだろう…
普通にプリキュアとかミュークルとかカブ楽しんでるよ
98021/04/11(日)02:15:59No.791676319+
トライガンはやりたいなーと言い出したらNETFLIX辺りがアホみたいな金額積んでくれそうだけど
スタッフ再集結がかなり難しいんでないか
98121/04/11(日)02:16:05No.791676349+
>天地無用はなんかひっそり続いてるな
継続して同人で間だったり繋ぐ話描いてたりもしてたからな
98221/04/11(日)02:16:06No.791676351+
>大運動会とかAICアニメの宣伝漫画を一冊まとめた大王じゃないあずまんがもってたんだけどな…
ブックオフの100円コーナーに並んでたな
98321/04/11(日)02:16:08No.791676362+
>あの頃は変にアレな方向に舵切るのよくあったな
00年代前後はエヴァみたいなアニメ作ってくださいってスポンサーに言われたって話を
色んなアニメ監督から聞かされたって庵野が言ってた
98421/04/11(日)02:16:16No.791676394+
月刊ヤンマガでやってたサイレントメビウスはいつの間にか終わってた気がする
98521/04/11(日)02:16:23No.791676423+
>かなりの数のアニソンを聴いたけど
>旧アニメOPも含めて何も分からなかった…
天下のAICやぞ?
98621/04/11(日)02:16:29No.791676443+
強烈な処女信仰は時代の流れとしかいいようがない
98721/04/11(日)02:16:34No.791676461+
>当時はまだ俺の嫁文化があったとかそういうことなの?
今でもそうだろ!?なんだよ文化って!?って思ったけどそういや最近俺の嫁って見ないな…いいのかな嫁にしなくて…
98821/04/11(日)02:16:37No.791676471+
サザンアイズの続編はまだやってるんだろうか
98921/04/11(日)02:16:39No.791676473+
ステルヴィア→ナデシコなんだっけ
作中の時代
99021/04/11(日)02:16:39No.791676476+
当時深夜アニメ枠が本格的にあったら大運動会は間違いなくそっちに放り込まれてたなって
99121/04/11(日)02:16:39No.791676478+
そういやちょっと前にワタルやってたんだっけと思い出した
99221/04/11(日)02:16:49No.791676505+
エルハザードは一部キャラがOVAとTVでキャラ違いすぎるけどどっちも好きよ
99321/04/11(日)02:16:50No.791676508+
>>あの頃は変にアレな方向に舵切るのよくあったな
>00年代前後はエヴァみたいなアニメ作ってくださいってスポンサーに言われたって話を
>色んなアニメ監督から聞かされたって庵野が言ってた
デュアルというパーフェクトアンサー
99421/04/11(日)02:16:50No.791676510+
なんかOPだけ異様に覚えてるなささみ…
99521/04/11(日)02:16:51No.791676522+
>後半オリアニだってのにアニメだけで普通に出来いいからそこまで需要なさそうなんだよな
黒田が内藤に色々話というか構想は聞いた上で作ったシナリオだしねあれ
99621/04/11(日)02:16:52No.791676523+
ガチガチの教育一家に育てられてアニメ漫画と遮断されてたけど高校でエルハザードにハマって道踏み外した高橋くん元気かな…
99721/04/11(日)02:16:54No.791676528+
今の時代ならアイドル防衛隊ハミングバードもウケると思う
99821/04/11(日)02:16:55No.791676531+
>サザンアイズの続編はまだやってるんだろうか
月刊ヤンマガでまあ普通に
99921/04/11(日)02:16:57No.791676538+
サイレントメビウスといえば男八段
100021/04/11(日)02:16:59No.791676545+
血界戦線があんなだったから内藤作品は原作からアレンジしないと微妙なことになりそう
[リロード]04:02頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-