スレッド

会話

車椅子利用者の方の電車利用について「乗車を助けてもらったら感謝すべき。それは普通のこと」と言ってる人って、水を使う度に必ず水道局に向かってお礼の祈りでも捧げてるのかな?って思う。
36
355
1,269
そうやって「貴方は人に感謝しないのか」と話をすぐすり替える人がいる。水道局が水を出すのは当たり前のことなので感謝するもしないも個人の自由で、公共交通機関が利用できることもそれと同じだと言ってるんだけど理解できないんだな。
引用ツイート
ますやま かりがね
@Kagekikyo
·
返信先: @chocolat_psyderさん
あなたは人に感謝しないの?
1
86
279
でも「水道を使う度に水道局にお礼を言う」ということはさすがにしてませんよね。車椅子の方が駅員さんによって車両の乗り降りをすることって私たちが普通にいつもやってることなんですよ。車椅子の方にとってはそれが「日常」になっていることをどうかお忘れなく。
引用ツイート
三鷹君哉
@ovZB3gaDiriBu6D
·
返信先: @chocolat_psyderさん
壊れて動かなくなった水道を直してもらった時はお礼を言いますよ? それすらも仕事で当たり前だから感謝は必要ないって言ってらっしゃる方には分からない話なんでしょうけどね
6
62
210
感謝を負担と思うか思わないか、ではなく「自分は毎回社会インフラを利用する度に感謝してないはずの人が他人にだけ感謝がないと批判している」ということが明らかな欺瞞だと言っているんですよ。難しすぎました?
引用ツイート
たにっく
@_yamatani
·
健常者と障害者だと頻度が違うってのは分かるんだけど、そもそも気になるのは、感謝を負担だと思ってる…?という点。 twitter.com/chocolat_psyde…
このスレッドを表示
4
66
221
だめだこりゃ。
引用ツイート
三鷹君哉
@ovZB3gaDiriBu6D
·
返信先: @chocolat_psyderさん
その通り、私は不自由になったからお礼を言っています
2
25
118
雨に例えるのがおかしいですね。 雨に降られた配達員をねぎらう、それはまあいいんですが、その事例だと公共交通期間の利用に介助を必要としない健常者の場合は常に晴れで、障碍者の場合は常に雨なのと同じことになり、障碍者だけが感謝を求められる社会になります。 twitter.com/LA12631311/sta
このツイートはありません。
1
18
49
返信先: さん
あと、どうでもいいんですけど「人柄」とか「人格」とか好き嫌いの話をしてるんじゃないんですよ。 人権の話をしているんです。 電車に乗るという「最低限の当然の権利」を求めるだけのために感謝が必ずセットになるなんて、社会としておかしいのです。 twitter.com/LA12631311/sta
このツイートはありません。
返信先: さん
誰でも感謝しなければそりゃ問題の出てくる場面が多々あるのは知ってますよ。 でも貴方にはそもそも「公」の概念がないと申し上げているのです。車椅子利用者が移動する権利を行使することは公が保証すべきことであり、感謝するしないは最初から関係ないんですよ。 twitter.com/LA12631311/sta
このツイートはありません。
3
31
76
だから貴方には「公」の概念がないのでは?と申し上げているのです。 介助があろうとなかろうと、無人駅で降ろしてもらおうともらうまいと、「当然の権利」を行使しただけなので「感謝しろ」という批判は感情論でしょう。嫌いなら嫌いとだけ言えばいいのに。 twitter.com/LA12631311/sta
このツイートはありません。
1
21
62
的外れな例を出して、障碍者が当然の権利を行使したことに対して、モラルがないかのように人格攻撃をする。 でも実際は単に「嫌い」なだけ。 そういう感情論で誹謗中傷するような人が他人に「自己中心的」などと論評しても何の説得力もありません
✋
twitter.com/LA12631311/sta
このツイートはありません。
1
18
51
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
イギリスのフィリップ殿下が死去 99歳
日本のトレンド
ジュンくん
11,041件のツイート
日本のトレンド
ドナウデルタ
トレンドトピック: ブランノワール阪神11R
東洋経済オンライン
昨日
「汚部屋そだちの東大生」描いた彼女の壮絶半生
FNNプライムオンライン
昨夜
カップヌードルの“残り汁”どうしてる? 固める「専用パウダー」が大人気