TOKA

6.1万 件のツイート
フォロー
TOKA
@TOKA_Music
「大人の再教育」と「初歩的な合理化」を旗頭に、日本社会をポジティブにアップデートすることがミッション。奈良県人。作曲家。ストリートピアニスト。梅田で希望の歌を奏でる人。
日本 奈良2012年1月からTwitterを利用しています

TOKAさんのツイート

固定されたツイート
個の自由が最優先だ。そして理屈が通る世の中でなければならない。だから「政治」と呼ばれる感情論を排し、合理を押し通す。パワーゲームはそのためだ。
引用ツイート
TOKA
@TOKA_Music
·
解雇規制の緩和が最優先なのも、ローロックダウンの一環だ。22歳になったら無理やり会社に突っ込まれるなど、普通の意味合いで個の自由を侵害する「人権侵害」だ。日本に職業選択の自由も辞める自由もあるものか。だから退職代行が流行るんだ。 twitter.com/TOKA_Music/sta…
このスレッドを表示
2
1
人間が本当に賢くなるのは、ある意味で事故ったり遭難した時だ。
この通りです。本当に知らないことはググりようがない。
引用ツイート
たなこ
@tanako_ishin
·
ググればいいって言ってたけど、ググるためには概念を知っておかなければならない。知っているからこそ、調べることができる。
1
間違いない。そしてその屈辱感を最も感じるべきは「医療関係者」のはずなんですけどね … 。
引用ツイート
はるきさん@新年度も闘いだ
🤠
@osaka_sirokichi
·
この程度で病床逼迫してる時点で屈辱ですわ。。。 twitter.com/TOKA_Music/sta…
1
2
返信先: さん
確かに。前の年も凄かったけど、この年のバースは凄まじいの一言。パ・リーグの落合ともども1986年はちょっといい意味で異常でしたね。凄かったなあ。
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大阪府
    大阪市
    つるの剛士
  • 近畿
    経済ニュース
    本田圭佑
  • 堺市
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    社会学
  • 拡張現実
    歴史
    データセンター
このホームランはエグい。タイロン・ウッズも筒香もあそこへは飛ばさなかったのもあるけど、ハマスタのあそこへのあの打球を見たのは、僕は一度もない。
引用ツイート
木野雄太
@kino_youta
·
甲子園は清原のためにあるのか? 級の名実況 youtu.be/eIEsPnUKVFU
1
1
本件は、二年前の香港の時からリスクだと思っていた。ここは世界中で万全の対策を取って中国の暴虐を抑止しなければならないだろう。先進国の協調が最重要ではなかろうか。
引用ツイート
上山信一 Ueyama
@ShinichiUeyama
·
やはり逼迫している。ナチのポーランド侵攻みたいにならないよう万全の策が必要か。しかし長い目でみたら大陸はいずれ分裂するはずで富士山噴火と同じくわが国がかかえるリスクのひとつ。 twitter.com/nikkei/status/…
1
4/2の僕のツイート。特に「分科会に俯瞰を期待するのは、本来は間違い」を強調したい。
引用ツイート
TOKA
@TOKA_Music
·
「コロナ診ている開業医は、ほとんど特攻隊員」とか絶対おかしいし、分科会に俯瞰の視点とか期待しちゃ駄目で、そんなもんを期待するから「世の中の空気が国を動かしてしまう」ことになる。そして医療界権威の「ワクチンは絶対善」は一般人は受け入れる必要なし。批判的思考にさらされるべし。
1
「一般病床は無症状や軽症が多く、ほとんどがすぐ退院するため医療崩壊は起きない」「患者が増えれば拡大出来る対応も取れている」。このことがもっともっと周知されるべきだ。
引用ツイート
稲垣昭義
@dream21ai
·
このような報道をまだ続けるのであれば、せめて病床使用率は、重症者病床使用率にしましょう。ちなみに三重は11.3%です。 一般病床は無症状や軽症の方が多くほとんどの方がすぐ退院されるため医療崩壊は招きません。患者が増えれば拡大出来る対応も取れています。 tokai-tv.com/tokainews/arti
2
1
そもそもGoToトラベルは「人流にほとんど影響しない」ですからね。
引用ツイート
青山 まさゆき
@my_fc1
·
かなりの方が一部野党の情報操作で、すっかりGoToトラベルのせいで第3波がきたと洗脳されてしまっている。政府はこういったデータに基づく反論を、説得力がある人材にきちんとやらせるべき。いつまでもコロナを政治的手段にさせておくと、やがて日本のサービス関連産業は壊滅してしまう。 twitter.com/MiyuMotohashi/…
4
そもそも「会食禁止」も「飲食店時短」も不要だし、やってはならない。普通の営業で全く構わない。対策はそこじゃない。高齢者。あとマスクは医療現場以外は無くそう。
引用ツイート
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
·
マスクだって不十分だから「マスク会食」もだめ、とにかく今は会食はだめ。うちわとか、論外。一人、家族で「外食」はいいけど、「会食」はだめ。会食しなくたって死なないよ。
このスレッドを表示
5
分科会含めた専門家会議って、元々そういう存在のはずですよね。あの人たちに過剰な責任や権限を持たせるのはおかしいし、誰のためにもならないでしょう。
引用ツイート
上山信一 Ueyama
@ShinichiUeyama
·
専門家集団だから自立して発言してもらってよい。最後は政治判断。困るのは自分で考える能力がないマスコミだけ→分科会から宣言等を提言、尾身会長“政治的配慮せずに” fnn.jp/articles/-/167
1
この通り。憲法にある「当たり前の自由」を平気で侵害しているのが、今の「感染対策」だ。しかもその対策たるや、合理的意味合いが疑わしいものだらけ。
引用ツイート
故郷求めて
@furusatochan
·
「感染対策を徹底しながら経済を回していく」←これは行政が言うことなのか。経済活動は、お前が回したり許可したりするものなのか。自惚れもいい加減にしろ。
大阪は死者は一向に増えない。温度のおかげか、高齢者施設の対処が当たったか。要因は複数だろうが、要するに高齢者の中でもハイリスクな人たちが罹患しなければ、そうそう死者は出ない。あと、後遺症はまず精神を疑うべし。
1
3
人工呼吸器つけて自然回復を待つだけの「コロナ重症者」で、どうして医療逼迫?全体を俯瞰してちゃんと見たら理にかなってない事が行われすぎてるから、局所的におかしなことが起こってるだけ。
3
5
返信先: さん
いやあ、本当に僕も興味ないんですよ(笑)。自然なことだと思いますよ(笑)。
1
1
同感ですね。
引用ツイート
木野雄太
@kino_youta
·
小室さんの話題、テレビでやりまくってるけど これ関心持たないといけない国民の義務なんかな? 正直まったく詳しい事全然知らんのやけど
1
そういうことです。宮坂さんですら「20代以下にはすすめない」。すすめないというか「要らんやろ」に近いと思いますが。
引用ツイート
鈴木敏仁
@bingsuzuki
·
あの強いワクチン推しで安全性を訴えている宮坂先生ですら、ですね。 twitter.com/my_fc1/status/…
2
返信先: さん
いえいえ。こちらこそ有難うございました。論点がよく整理されたと思っています。
1
高齢者カラオケを止めたほうが、重症者も死者も減る。
引用ツイート
讃井將満
@msanui
·
NHK首都圏ネットワークで、多発する高齢者の ”カラオケ関連重症コロナ感染症” について述べました。人工呼吸器やECMOが必要な患者さんも。文字通り、命懸けなんです。www3.nhk.or.jp/shutoken-news/
1
間違いない。
引用ツイート
Dr【内科医】
@Drfm11
·
こうなるでしょうねぇ。 twitter.com/mogu_sinchi/st…
この通りです。過去の事例をフラットに見つめたらこうとしか言えない。
引用ツイート
故郷求めて
@furusatochan
·
第4波はビッグウェーブだぞ、と予告するのはいいが、第2波の時は緊急事態もなく、第1波と第3波が緊急事態宣言前に萎んじゃったのを見ると、何もしなくっても収束するときはする、としか言いようがないね。
このスレッドを表示
これはごく平たい意味合いで「狂気」だ。こんな馬鹿な話を許してはならない。
引用ツイート
須田美貴☆労働者側社労士
@sudatora
·
ネットニュースで、コロナで経営不振による解雇の事件を見ますが、私のところには、疾患であっても、マスクができないなら出社するな、退職しろという相談が多いです
😢
(食品工場などは除き)マスクって、業務上、そんなに重要ですかねえ。理由を聞くと、他の社員が不安になるから…( ˙꒳​˙ )ファ
米国も狂ったことやってますね。
引用ツイート
野田CEO
@nodaworld
·
学生にワクチン接種義務付け、証明書必須に 全米の大学が相次ぎ表明 ↓ 完全接種が登校の条件 酷い話だよな… コロナワクチンの治験状況考えれば接種義務付けがやがて高校生→中学生→小学生って低年齢化していくのが容易に想像がつく 日本もうかうかしてられないってこと cnn.co.jp/usa/35169110.h
5
5
やっぱり高齢者の行動抑制。現役世代は年度末の3月とかは普通に仕事で行動量が増えるし、一方でやっぱり死者が出ない。リソースは有限なので現役世代をケアするのは非効率だ。高齢者に絞ろう。
引用ツイート
kimuramoriyo
@kimuramoriyo
·
RIETI - コロナ禍における人々の行動の変化のタイミング 変異種以外に人の動きが感染拡大の要因です。医療キャパ一向にあがらないので
💢
ワクチン接種までのあと3ヶ月くらい、高齢者は人との物理的接触を控えることが重要です。 rieti.go.jp/jp/columns/a01
昨日の大阪。やはり重症含めて退院が増えているので、新規がどんどん入ってくる割に入院者は増えない。そう遠くない先に入と出が逆転するだろう。そして一貫してるが「死者がほとんど出ない」。冬場の10分の1だ。
引用ツイート
🌸
いずみん
🌸
@nymim3311
·
本日の新規陽性者883名(クラスター関連14名) 70代以上101名 検査数9733件 陽性率9.1% 重症病床使用率76.3%(174名) ↑ 経路不明615名 重症病床運用数が211床まで上がりましたが患者数に追いつかない 状態です 飛沫感染予防徹底お願いです
🤲
画像
画像
1
昨日の大阪。陽性率は9.1%という正常値。日本のコロナで最も深刻なのは「事務破綻」だが、やはり大阪の事務は正常だ。ここからは退院者がさらに増える。若年重症者の対処に事は絞られてきた。
引用ツイート
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
本日の検査数9,733件 陽性者数883人 陽性率9.1%(1週平均9.0%) 感染源不明者615人 感染源不明者の前週増加比1.65、平均数466.29人 20・30代週平均陽性者数297.14人、前日増加比1.04 重症病床使用率76.3%(171人) 軽症中等症病床使用率54.0% ホテル療養使用率37.1% 非常事態
🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans
京都まん防は、呆れて物が言えないレベルで間違っている。
引用ツイート
MiyuMotohashi
@MiyuMotohashi
·
まん防で注目される京都府(人口2,545,899人)全体の現状(画像) 対象地区の京都市62名の内訳(4月8日) ・無症状 6 ・軽傷 52 ・中等症 2 ・重症 1 ・調査中 1
画像
画像
2日前の僕のツイートだ。
引用ツイート
TOKA
@TOKA_Music
·
「コロナの重症者」は「酸素吸ってるだけで何の治療もなく自然回復を待ってる人たちの集団」。確かに病床の専有は問題だが、口酸っぱくなるほど言ってるけど、それは「医療システムの問題」であって、ウイルスや疾病の問題ではない。 twitter.com/shoboshobow/st…
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
ライブ
🎂
クリステン・スチュワートさんの誕生日
日本のトレンド
罰金3050億円
トレンドトピック: 独禁法違反アリババ
日本のトレンド
葛城ミサト
FNNプライムオンライン
昨日
クッキーの上に、いなご?食糧危機の救世主 注目の「昆虫食」
FNNプライムオンライン
昨日
カップヌードルの“残り汁”どうしてる? 固める「専用パウダー」が大人気