特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617617432834.jpg-(34971 B)
34971 B無題Name名無し21/04/05(月)19:10:32 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2483346そうだねx21 16:37頃消えます
ブラッドスタークスレ
エボルになって無敵ぶりを見せつけるよりもこの状態で暗躍してた頃のほうが好きでした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 21/04/05(月)19:57:32 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.2483367+
戦兎がキレて掴みかかるシーンがあったんだけど
襟を締め上げるだろう所こんな首周りのデザインだから
猫手で襟を掴み上げる絶妙な絵面が忘れられない
2無題Name名無し 21/04/05(月)20:00:19 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.2483368そうだねx14
非仮面ライダーである謎の存在が大胆不敵に暗躍するてスタンスがすげぇ好き
それが仮面ライダーになりラスボス格になってからその魅力がなくなったのが残念
3無題Name名無し 21/04/05(月)20:30:33 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2483379そうだねx4
宇宙人じゃなくて普通に悪い人間であって欲しかった
5無題Name名無し 21/04/05(月)20:45:43 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2483385そうだねx9
    1617623143390.jpg-(53411 B)
53411 B
>エボルになって無敵ぶりを見せつけるよりもこの状態で暗躍してた頃のほうが好きでした
エボルも嫌いじゃないがブラッドスターク時の裏から暗躍するトリックスター的な魅力が無くなって典型的な侵略者キャラになっちゃったのは残念だったな。後、怪人態はもうちょいカッコよくして欲しかった..
6無題Name名無し 21/04/05(月)20:48:52 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.2483387そうだねx9
>何故そう思う?
逆に聞くけど何故俺がそう思うのか理解できるか?考える事ができるかい?
9無題Name名無し 21/04/05(月)20:56:08 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.2483394そうだねx6
>出来るさ
>真の敵が出ると思ったんだろ?
全然違う
やり直し
11無題Name名無し 21/04/05(月)21:04:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2483412そうだねx7
怪人態の何がダサいってエボルドライバー着けてるところ
これさえなければ割と好き
12無題Name名無し 21/04/05(月)21:04:53 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.2483413そうだねx9
>それはあれか?
>最終回付近で本性を表すかあるいは力を貸すとかやってほしかった?
ここまで考えが浅い奴だったとは…人に「何故?」て聞く前にもっと自分自身の想像力を鍛えようね
14無題Name名無し 21/04/05(月)22:11:41 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2483454そうだねx13
そりゃ人以下のゴミ屑障害者だしな
人間様の事なんて理解できんだろ
15無題Name名無し 21/04/05(月)22:30:42 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2483469そうだねx5
スパークリング以降のライダー達に力負けはするけどテクニックで渡り合ってたのが好き
16無題Name名無し 21/04/05(月)22:47:53 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2483484そうだねx8
大森にしては長い間強化無しに疑似ライダー兼怪人として活躍出来ていて、昔の特撮によくある主役は強化があるけど敵はそこまで強化とかないのに何故か強い敵の典型が久しぶりに見れて良かった
だが時代かな、悲しいことに根拠ゾンのエサでしかなかった
17無題Name名無し 21/04/05(月)23:51:46 IP:126.242.*(bbtec.net)No.2483510そうだねx4
ライダーに似たタイプの敵幹部怪人って枠組みが好きだったな。
デザイン的にはブラックホールフォームが一番好きだが、
活躍はこの姿が一番印象深いわ。
どんどんライダーたちが強化されてんのにこのまんま暗躍してくらいついていくんだもんw
挙句、全部こいつが悪いのに北都の時には師匠面までするし。
18無題Name名無し 21/04/06(火)05:17:12 IP:59.138.*(dion.ne.jp)No.2483548+
>怪人態の何がダサいってエボルドライバー着けてるところ
>これさえなければ割と好き
究極体って本来ライダーのままなるっぽかったんだよなぁ
フィーバーフローで変身する形態(シルエットはほぼブラックホール)をわざわざ隠されてたり
19無題Name名無し 21/04/06(火)07:37:35 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2483573+
ほぼというかブラックホールのシルエットだぞ
20無題Name名無し 21/04/06(火)08:21:18 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2483584そうだねx5
スペック低いけど戦闘センスで何とかしてたのが好き
21無題Name名無し 21/04/06(火)09:03:06 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2483591そうだねx5
北都編の師匠ヅラとか西都が負けた後御堂首相が扉開けたらスタークがいて消されるシーンとか
見ていてこれ以上ないくらい面白いキャラだった
22無題Name名無し 21/04/06(火)09:24:31 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2483599そうだねx13
根拠ゾンは携帯のIPが変わりPC書き込みが見られなくなったことや
出現頻度の低下に加え以前に比べると比較的発言内容がおとなしくなったの見ると
親の管理下で決められた時間帯だけネット許されてるとかなのかな
23無題Name名無し 21/04/06(火)12:39:14 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.2483688そうだねx12
地球に更なる脅威が迫っている事を唯一知っていて
汚い手を使ってでもなんとかしてそれを阻止する為に暗躍してるキャラ、、
って感じだと思ってたから、単なる侵略者でしたってオチは残念だったな
24無題Name名無し 21/04/06(火)13:06:30 IP:113.32.*(ucom.ne.jp)No.2483696そうだねx3
あまりにしつこく主人公らを掌で転がすから
一周回って好きになったわ
25無題Name名無し 21/04/06(火)14:01:42 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2483712+
元々はもっと分かりやすい悪役ムーブさせる予定で幻徳の方が戦兎らを助ける役回りだったとか
26無題Name名無し 21/04/06(火)15:08:26 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2483734そうだねx12
後半に来る真の敵と戦えるよう仮面ライダーたちを鍛えてるんだとばかり。。
27無題Name名無し 21/04/06(火)19:27:52 IP:180.63.*(plala.or.jp)No.2483840そうだねx4
>地球に更なる脅威が迫っている事を唯一知っていて
>汚い手を使ってでもなんとかしてそれを阻止する為に暗躍してるキャラ、、
>って感じだと思ってたから、単なる侵略者でしたってオチは残念だったな
ただの侵略者だったってオチが残念だったって点には同意
ラスボスなのは妥当だと思ってたけど
28無題Name名無し 21/04/06(火)21:21:34 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2483892+
妄想にすぎないけどスターク要素が勿体なさすぎて
石動に乗っ取ってるやつ(スターク)は万丈同様地球外生命体エボルトの分身で、パンドラボックスか火星で眠る本体の復活のために地球に来たけど10年で心変わりした本体相手の下克上狙いのやつとかが良かった
29無題Name名無し 21/04/06(火)21:25:08 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2483896そうだねx6
石動自身がそのままエボルトの正体でもよかったな
本物の石動自身が特に必要なかったし
30無題Name名無し 21/04/06(火)22:33:21 IP:1.0.*(megaegg.ne.jp)No.2483930そうだねx5
正直30話くらいで石動の人格が一瞬でたのをみたとき、萎えたやつは多いはず
32無題Name名無し 21/04/07(水)15:12:03 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2484177そうだねx23
新しい就職を見つけてる…?日本語大丈夫か?
ってか15時には帰れるってそれただのパートだろ
33無題Name名無し 21/04/07(水)16:18:20 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2484189そうだねx6
>石動自身がそのままエボルトの正体でもよかったな
石動自身が素であれだと美空が可哀想なんで
あくまでパンドラボックスのせいでおかしくなった石動本人であって欲しかったなって
34無題Name名無し 21/04/07(水)21:52:58 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2484361そうだねx7
>新しい就職を見つけてるから忙しいだけだよ
>二日は休みで15時には帰れる
今更無職隠す事になんの意味あるのよ
ゴミ屑障害者の頭で必死で考えたんだろうけど
相変わらず日本語不自由過ぎて意味不明な事になってるし
2日休みで15時帰りとか小学生じゃないんだから
35無題Name名無し 21/04/07(水)23:08:26 IP:114.134.*(j-cnet.jp)No.2484415そうだねx6
実際小学生だろ
頭の中身が
37無題Name名無し 21/04/07(水)23:55:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2484440+
火星から戻って石動本人がやったのってベストマッチチョイスくらい?
38無題Name名無し 21/04/08(木)00:52:31 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2484454+
今となっては金尾さんの声以外考えられないんだけど
初登場時は正直スマートな見た目に反して声合わないなあと思った
39無題Name名無し 21/04/08(木)01:07:53 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2484458そうだねx4
あんまりいらない設定になった変声機能
40無題Name名無し 21/04/08(木)07:42:45 IP:1.0.*(megaegg.ne.jp)No.2484492そうだねx2
あれだけ役者も声優も感情豊かに演じてたのに、実は感情がなくて模倣してただけとはw
41無題Name名無し 21/04/08(木)14:34:08 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2484617そうだねx1
言われてみればそういう虚しいやつではあるんだけど
単純な悪役にすることにした所からの逆算設定のようにも感じる
42無題Name名無し 21/04/08(木)15:09:51 IP:180.92.*(tlp.ne.jp)No.2484631そうだねx3
>15時帰りとか小学生じゃないんだから
場所にもよるけど卸売り市場とか、夜中から働いて
残業含んでそれくらいに終わったりする所はあるぞ
43無題Name名無し 21/04/08(木)15:12:57 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2484635そうだねx4
スーパーのパートとかじゃないの
まあ働いてるなら結構なことだ
44無題Name名無し 21/04/08(木)15:35:06 IP:180.92.*(tlp.ne.jp)No.2484642+
ゲーセンのバイトかも知れんよ
45無題Name名無し 21/04/08(木)17:28:11 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2484681+
駅構内のショップに勤めてる俺は5時起き6時出勤7時開店で15時退勤だなぁ
46無題Name名無し 21/04/08(木)17:31:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2484684そうだねx5
まあ良いじゃないの
社会に出てここに来る時間が減ればこっちも気持ち良く使えるし
47無題Name名無し 21/04/08(木)17:41:38 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2484690そうだねx6
>15時帰りとか小学生じゃないんだから
魚河岸とか早朝営業の飲食店とか
昼終業の職業なんてごまんとあるんだから
あんま馬鹿にするもんじゃないよ
48無題Name名無し 21/04/08(木)18:38:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2484715+
武器のカラーリングからするとローグがメインで活躍すると思ったのに。ローグもデザインは良いんだけどなあ
49無題Name名無し 21/04/09(金)17:04:34 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2484960+
>魚河岸とか早朝営業の飲食店とか
そういうのをわかってないNo.2484361やNo.2484415の方が
小学生並みの頭の職歴なしのニートなんだよきっと
働くのが朝から晩という固定概念しかないからね
50無題Name名無し 21/04/09(金)17:33:12 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2484961そうだねx9
>魚河岸とか早朝営業の飲食店とか
少なくとも根拠ゾンに務まる仕事ではないな
ネットですらろくに会話できないガイジに
リアルで他人とまともに関われるコミュ力があると思うか?
51無題Name名無し 21/04/10(土)09:35:18 IP:217.178.*(transix.jp)No.2485186+
>ただの侵略者だったってオチが残念だったって点には同意
>ラスボスなのは妥当だと思ってたけど
この辺は昭和ライダーリスペクトのつもりでやったんだろうか?
だったら何もスタークとエボルトを同一人物にしなくてもなぁ…
[リロード]16:37頃消えます
- GazouBBS + futaba-