フードパンダが、2020年9月に、日本でのサービスを始めてから、早7ヶ月。
この7ヶ月の間に、フードパンダは、デリバリー業界に新しい風をたくさん吹き込んでくれました。
そして、ついに!!!
フードパンダが満を持して、遂に4月中に、東京にエリアを拡大し、サービスをスタートさせることが、ほぼ決まりました!
そこで!!今回は、題して!
東京でのサービスがスタートする前に、フードパンダがこれまでに作ってきた数々の伝説を振り返り、もう一度フードパンダへの愛を確かめよう!
という趣旨のもと、記事を書きました。
foodpandaが東京に進出したとき、また他都市にこれから進出するときの、基礎知識として、準備しましょう!(笑)
本記事は、ネタ記事です。
フードパンダ配達員(東京)についての、真面目な情報を知りたい方は、下記の記事を御覧ください。
フードパンダは、情報を入れずに、スリルを味わいたい!
なんでもいいから、パンダワールドを体感したい!
という、面白い方は、下記のリンクより配達員登録をどうぞ!
配達員登録時に6,000円(3,000円CBを含む)のボーナスが入る招待コード付きのURLになります。(全国一律で、下記金額が特別ボーナスとして受け取れます。)
◆条件
①新人報酬 30日以内15配達で3000円
②紹介報酬 30日以内15配達で当ブログより3,000円CB!
※30日以内に15回配達を完了すると、6,000円貰えるということです!
Contents [hide]
東京に進出しようとしている、foodpanda(フードパンダ)とは?
・アプリで簡単に注文~受取までができるフードデリバリーサービス
・2020年9月から日本に進出したばかりの、外資系のデリバリー会社
・親会社は、世界最大のデリバリーサービス会社:デリバリーヒーローが運営
・数々の珍事を起こし、とにかく、ネタに尽きないことで、他社との差別化を図る
2021年4月9日現在:サービス展開エリアは、札幌、仙台、千葉、船橋、横浜、川崎、埼玉、浜松、名古屋、大阪、神戸、京都、姫路、広島、岡山、福岡、北九州、鹿児島の中心地にてサービス展開をしております。
foodpandaのトラブルあるある
神ネタを見る前に、foodpandaの「あるあるなトラブルの事例】について、知っておくと、より楽しく見れます!
既にfoodpandaライダーとして、稼働していて、飛ばしたい方は、
簡単にまとめましたので、トラブルあるあるをご覧ください。
- サイレントオーダー
- サポートチャット、サポートチケット
- 割り込み配車
- 調理待ち
サイレントオーダー
サイレントオーダー(Twitterでよくみる、フードパンダの必殺技、通称:サイレントキルと同義)
通知がされず気付くことが、難しい配達リクエストのことを指す。
フードパンダの場合、ランク制度をとっており、ランクが高ければ、高いほど、報酬やシフトも取りやすくなる。
ランク制度には、配達リクエストの受注率が関係しているため、サイレントオーダーは、配達員の頭を悩ませている。 なぜなら、全ての配達リクエストを受けているつもりでも、知らない間に、配達オーダーを拒否したことになるため、受注率が低下し、ランクに悪影響を及ぼすからである。
配達員ランクは1下がるごとに1配達の報酬が下がるため、報酬直結する大きな問題であることに加え、時給保証をするためには、 受注率90%以上を維持する必要があり、サイレントオーダーがあると、大きな悪影響を及ぼすことになる。
サポートチャット、サポートチケット
得意技(通称):黙殺(返信なし)
フードパンダサポートとのやり取りはシフト稼働中は「ライブチャット」、稼働時間以外は「サポートチケット」で行う。
稼働中のライブチャットは、後述されるクソサポ三銃士で出てくる、お馴染みの「4分お待ちください」から始まる特徴的なチャットから、定型文での返答が非常に多い。対応中の案件が多すぎるためか、このようなことが起こると予想できるのだが、それにしてもサポートの人材の変更が急務である。
1分1秒が大事な配達員にとって、致命的な点である。
サポートチケットは、アプリ内のメールのようなものですが、まず返信がなかなか来ないため、サポートと連絡が取りづらいのが、難点。
割り込み配車
商品をピックしてドロップに向かっている途中に、別の注文のピック依頼として、割り込みでオーダーが入ることが多々ある。
元々1のオーダーだけ受注してても、2.3のオーダーが自動で、突然割りこんでくる、イメージ。
例:1P→2P→2D→3P→3D→1D
次々に割り込みオーダーが入ってきた場合、結果として最初にピックした商品を一番最後にドロップすることになったりして、遅延によるクレームに繋がることも。
次で後述する、調理待ちが発生すると、本当に困る。
ピック先での、調理待ち
他社ではピック先での調理が済んでから、配達員が呼ばれることが基本なため、ピック先での待機は、比較的に少ないが、フードパンダは、店への調理リクエストと同時に配達リクエスト行っているようなので、お店に到着した時に、調理が完了していないことが多々ある。
しかも、Chompyのように待機報酬などがないため、効率的に稼げないストレスを感じることが多々ある。
こんなところです!事前知識を入れると、面白さが倍増するはず!!(笑)
さて、いよいよ本題です!
お楽しみに!(笑)
フードパンダの神ネタまとめ
それでは、他社との差別化に大成功している、本題であるフードパンダ神ネタ特集をご覧ください!
これを読み終わった時、あなたは、きっとフードパンダのことが、愛おしくなり、パンダライダーとして、デビューしたくなるでしょう。
そして、先人たちの功績を受け継ぐかのように、伝説を残していくのです。
それでは、いきましょう!(ツイートをタップして、しっかり確かめていこう!w)
乙
毛玉 にこ@Uber🐼配達員さんからの投稿
1発目から、破壊力wwwww
しかし、これだけでは、終わらなかった・・・
このツイートに対して、フードパンダより返信がありました。
wwwwwww
予想のはるか斜め上www
まだまだいくよ!
CS城間、黙殺事件
ZERO丸@プイプイ😽女子大生さんの投稿
社内連絡をリプライで、送ってしまったという珍事件!!wwww
12/26 CS/城間は返信不可のため、Resolvedへ変更。
Resolvedは、日本語で解決した。CS=カスタマー(顧客)の略。
つまり、カスタマーの城間さんの、問合せは、何らかの理由で、返信不可のため、強制的に解決(黙殺)されたということですwww
パンダあるあるの、問合せしても、返信がない黙殺パターンの実態が明らかにwww
クソサポ三銃士
うばかすくん🏍からの投稿
YO、HE、JIの三銃士に出会ってしまったが、最後。
まともな回答は、諦めましょう。
期待するだけ損です。(笑)
是非、フードパンダの配達員を始めて、三銃士をコンプリートしようぜ!
文字化け、エレクトリカルパレード
Xフォージさん、ふみuberさんからの投稿
foodpandaは、配達員になる前から、私たちを楽しませてくれます。とっておきの怪文書でね!
ブロッコリーは、ステーキよりも高たんぱく
フードパンダ公式アカウントさんからの投稿(笑)
筋肉をつけるなら、ブロッコリーを食べよう!(笑)
これに対して、一斉に反応すると、これまでテンプレ返信ばかりで、ロボットのような対応をしていたフードパンダから、急に人間味溢れる、リプライがwww
5周ぐらいまわって、もうすきwww
拝啓 foodpanda様
uberpandaさんからの投稿
まさに、有終の美。大変お疲れ様でしたwww
パンダによって、狂わされたフーデリライフ
浪速区・西成区担当 Ma@Uber DiDi 出前館 menuさんからの投稿
陸を飛び出し、川へ
🗻YAMA🗻さんからの投稿
またもや、順風満帆フーデリライフを狂わされた方の末路でしょうか。ついに川へ。
東京では、どこでパンダバッグが見つかるのかが、楽しみすぎるwww
フードパンダ神ネタまとめ、いかがでしたでしょうか。
作りながら、まとめてて、ゲラゲラ笑ってしまいましたwww
早く東京で、これ以上の活躍を期待したいです!(笑)
それでも、フードパンダ配達員として活躍する方
foodpandaは、このような数々の神ネタ(トラブル)がありながらも、なんだかんだパンダライダーとして活躍している人は多くいます。
その方々が口を揃えて、いうのが、報酬が良いから、他は目をつぶっているということです。
foodpandaの報酬制度は、変更も発生しているのですが、デリバリー会社の中では、高給かつ、完全シフト制のため、配達員過多という状況は少ないです。
※どちらかというと、1シフト当たりの人数が、少ないぐらい・・・
ランクは、1~6まであって、数が少ないほど、1配達当たりの報酬は高くなる仕組みです。
foodpandaは報酬制度を明らかにしていないのですが、関東圏内は、ランク4の場合、だいたい、下記の報酬になります。
基本報酬(受渡報酬):約450円
距離報酬:約120円(1km当たり、ピックドロップの合計)
他社のUber Eatsの報酬制度と比べると一目瞭然ですね。
しかもUber Eatsの場合は、ピックアップ時の距離報酬は発生しないため、大きく差がでます。
Uber Eats基本報酬(受渡報酬):320円
Uber Eats距離報酬:60円(1km当たり、ドロップ分のみ)
更に、ランク3,2,1と上がるたびに、ここから、報酬が増えていくので、高報酬が期待できるのです。
詳しい内容は、下記をご覧ください。
まとめ:foodpanda配達員に登録しよう!
今回は、フードパンダの傑作選ということで、これまでの神ネタをまとめました。
大都市【TOKYO】で、どんな展開を見せてくれるのか楽しみでしかないですwww
怖いものみたさで、登録するか迷っている方も多いと思います!
東京湾に浮いているパンダが見たいなあ・・・
配達員登録がまだの方は、是非下記よりどうぞ!(全国一律で、下記金額が特別ボーナスとして受け取れます。
◆条件
①新人報酬 30日以内15配達で3000円
②紹介報酬 30日以内15配達で当ブログより3,000円CB!
※30日以内に15回配達を完了すると、6,000円貰えるということです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント