「感謝したフリはしたほうがいい」はクソバイスだと思います。今度は感謝するフリをできない人、したくない人が単にバッシングされるだけなので。障碍者にああしろこうしろと指図して解決させるのではなく「当然の権利」とは何か、誰しもが社会の一員として考えるべき話です。
引用ツイート
西山和彦
@nishiyama1980
·
返信先: @chocolat_psyderさん
全てをバリアフリーにしたり、障がいのある人でも普通に使えるようにしたいけど、民間は金銭面などで、現実的にできないから、割引措置などを取っているのではないのですか? 割引額と不便さが対等かは人によるのでしょうが。多くの人に共感を得たいのであれば、感謝したふりはした方が良いと思う。