固定されたツイートまろかれ@furunomitama·3月28日慰霊牌は高額ですので本気で慰霊(先祖供養)したい方のみどうぞ 仏壇やお墓のない方、神仏にいくら祈っても霊験のない方におすすめします 3つの修法と2つの伝授があります 慰霊牌|古川陽明 @furunomitama #note慰霊牌|古川陽明|note 春のお彼岸の慰霊修法にもたくさんの御申込がありました 百数十家の慰霊修法でしたので七日七夜の修法は非常に大変でしたが、申し込まれた方々それぞれに即座に奇瑞があったり霊験があったり、また特別なことは何もなかったけれど安心できたなど(ご先祖と魂がつながってそうなっています)さまざまな御礼のメールを頂きました それでやはり皆さまが言われるには、家に仏壇や祖霊舎がない、お墓もなかなか行けない、...note.com1056
まろかれさんがリツイートray@八卦掌@omi_imanish·5時間勁について丁寧に説明頂いてます。ここまで丁寧に説明している資料はほとんどないと考えてます。引用ツイート「月刊秘伝」編集部@hiden_bab · 6時間【注目動画】これが化勁(かけい)の第一歩!八卦掌・賀川雅好先生が【相手の力に粘りつく技術(沾粘勁)】を解説してくれます。 http://webhiden.jp/gallery/movie/post_370.php… #中国武術 #内家拳 #八卦掌 #化勁 #秘術 #賀川雅好535
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·5時間家庭環境が複雑すぎてどれを供養していいやらって 悩んだところで、結局、全部供養することになるから できるところから始めなされ。あんさんの今生の仕事はその交通整理だけでええんやって割り切るしかないのよ。 不幸の原因は、家庭環境の複雑さと先祖の加護のなさって自覚があるなら余計にね。1421このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO@yonakiishi·5時間Twitterでずっと粘着し、悪口を言ってる誰かがいて、相手がずっと無視してるとする。それを「俺が怖くて逃げている」と思うなら、そのまま精神科にいって、そのままTwitterを読んでもらってくれ。恥ずかしいことじゃない。専門家の治療を受けよう。1214772
まろかれさんがリツイート鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·7時間ただ、「物語」というのはかなり定義の緩い言葉。「予言」もギリシャ悲劇の時代から「物語」の重要な要素なわけでして。「風の時代」なんてものがあるとしたら、その時代の占い師はメティス的な知性(奸智)をもって自分が紡ぐ物語に自覚的である必要があるのかもしれない。11169このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·7時間そもそも個人の占い実態って、依頼者のライフヒストリーを占いの体系によってリフレーミングし、物語化するという作業が大きなウエイトを占めているんじゃないか。翻って、「占い=具体的な未来の予言」と見るステレオタイプの強靭さを思い知らされる。121117このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·7時間「予言から物語へ」というのが「今の占いのトレンド」だというには、、かなり「今」という時代を広く捉える必要がありますね。90年代初頭から僕は明確にそう言ってきましたし、それが世界の占星術世界の70年代からのトレンド。(その流れに抗するように「伝統・古典」復興が登場したとさえ言える)132221このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートまるまるこちゃん@mrumruco·22時間「一生ディナーをともにすることもない人に何を言われても気にする必要はない」っていうイネス・リグロンの言葉、私のお守り。155,8644.6万
まろかれさんがリツイート金澤神社【公式】(金沢神社)@kanazawa_shrine·4月8日西日が入る時、金城霊澤が一番キレイに見える時間帯です・・・0:163,037 件の表示154471このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートOguchi T/小口 高@ogugeo·4月7日チベット高原の標高5030mに位置し、「天上の聖湖」とも呼ばれるプマユムツォ湖を空撮した動画。青い水の美しさで知られ、映像の冒頭では水面に反射している雲の強い立体感が興味深い。ポツンと一軒家という感じの寺院には、僧侶が一人定住しているとのこと。 via @ChinaDailyChina Dailyさんによる47592,494
まろかれさんがリツイートみこ@占う人・徳積みをあおる女@uranauhito_miko·19時間占いとご祈祷は別物だと思っております。そして私の超個人的な偏見ですが、自分の占いだけでは儲からないのでご祈祷できますってことで儲けたいだけじゃないの?と思っております。 それを「クライアントのために」と言ってしまうのがなんだかぁ、と思ってしまう私の性格はまぁまぁ歪んでおります…引用ツイート甑岳 聖海@shokai37 · 20時間占い師が入門したいと言う。 占い師)クライアントの為に祈りたいのです。 私)占いじゃ効かないんだ… (最初から祈ればいいじゃん…) 実はこの手はよくある。 結局、なかった話になる。 占い師は祈祷は出来ない(と思う)。2452
まろかれさんがリツイート国学bot@kokugakubot·18時間古意を忘れて。吾を生たる両親をのみオヤといひ。[略]祖父祖母の両親を。曽祖父曾祖母と云ふ事に成たれど。其より上の祖達に云ふべき言なく。また我が生の子のみを子といひ。[略]曾孫の子を玄孫と云ふ外に語なし。是によりて先祖をも子孫をも。自然に疎々しく思ふやうに成り行く 玉襷/平田篤胤19
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·19時間「願うだけでそうなってくれる人はたまにいる」らしい。この写真は私が祈った方々の一部だ。2週間の余命宣告を受けた方などいるが、三人を除いて全員が延命している。私は魔法使いを破門した事はあるが、私自身は魔法使いではない。277
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·21時間プロの祈祷師が入門しに来た。 私)幾らで請負ってるの? プロ)数万~十万円。 私)私は志納料として数千円。 払わぬ人もいる… プロ)私はプロですから! 私)何で私に習うの? プロ)加持祈祷がしたいので! 私)今やっている事は祈祷でないの? という押し問答で断った。 プロってなに?20154
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·20時間占い師が入門したいと言う。 占い師)クライアントの為に祈りたいのです。 私)占いじゃ効かないんだ… (最初から祈ればいいじゃん…) 実はこの手はよくある。 結局、なかった話になる。 占い師は祈祷は出来ない(と思う)。15102
まろかれ@furunomitama·20時間話の流れからですが 『植芝盛平と中世神道: 霊視された「合気」の奥儀』 は意外と正しい資料からの推論と古き良きムー臭とでお勧めします ソルト先生にもおすすめしたら買ってました 私はKindleで読んでます植芝盛平と中世神道: 霊視された「合気」の奥儀Amazonで清水 豊の植芝盛平と中世神道: 霊視された「合気」の奥儀。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amazon.co.jp133
まろかれ@furunomitama·21時間返信先: @jyujyutusanさん植芝盛平シリーズが良かったですw 身体的なものと精神的なものの両方を一緒に修行しないとやはりダメだという当たり前な結論に私もなっています11
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·21時間知識のない方が来る事がある。 謎の人)護摩を焚きたいのですが? 私)それでは勤行から始めて、 作法の基礎習い峰行にも参加して… 謎の人)直ぐには出来ないのですか? 火なら何度か焚いた事があるので! 私)それは…素晴らしい 私が教える事はないようです…。 年に何回があるやり取り…979