固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1253,3837,416このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート信州戦争資料センター@himakane1·6時間#昭和20年4月 76年前の今日1945年4月9日、フィリピンで竹内浩三戦死。享年23歳。三重県出身。日本大学専門部を繰り上げ卒業し、久居の連隊から滑空部隊に転属。1944年12月に第一挺進集団として派遣されたとみられ、公報ではバギオ北方1052高地で戦死。 学校の先輩。代表作「骨のうたう」を紹介し(続)271139このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·43分海に流していいものじゃないから今までタンクに溜めてきたんでしょうによくこういうことやれますよね……すさまじい量の汚染水が今後いつまで流され続けるかもわからない。環境、次世代の生物への影響も甚大すぎる。絶対止めないと。政府 福島第一原発のトリチウムなど含む水 海洋放出方針固める | NHKニュース【NHK】東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分方法について、政府は、来週13日にも関係閣…nhk.or.jp70156
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートただのK. Shozugawaです@sunbaiman·4時間とうとう来たか...。タンクの中ってことだけじゃなくて、これ一度始まったら廃炉措置の完了まで続くんだろうな...。政府 福島第一原発のトリチウムなど含む水 海洋放出方針固める | NHKニュース【NHK】東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分方法について、政府は、来週13日にも関係閣…nhk.or.jp5250220
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·47分「しかし、そもそも「枕営業」という言葉からしておかしいだろう。」「正しくは「権力や地位関係性を利用した性行為の強要・強制」ではないか。」引用ツイートwezzy編集部@wezzy_com · 12時間マリエの告白に連帯の声続々 「枕営業」ではなく「権力を利用した性行為の強要」だ https://ift.tt/2OyyJbp30105
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木美希 新刊「いないことにされる私たち」予約受付中@aokiaoki1111·4時間政府が海への放出を決定する方針を固めたとNHKが報じました。 福島放送と朝日新聞の県民対象の2月の世論調査では、「大半の放射性物質を取り除いた処理水を薄めて海に流す」に反対が53%で、賛成は35%でした。 反対が多いのに強行しようとするのは、なぜでしょうか。政府 福島第一原発のトリチウムなど含む水 海洋放出方針固める | NHKニュース【NHK】東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分方法について、政府は、来週13日にも関係閣…nhk.or.jp66821880
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山添 拓@pioneertaku84·56分政府が汚染水の海洋放出方針を固め、13日にも決定するとの報道。「関係者の理解を得て解決する」という従来の政府の立場は捨てたとでもいうのか。 「決定を先送りし続けることが復興の足かせとなってはいけない」と、あろうことか環境大臣が述べるとは、言語道断ではないか!政府 福島第一原発のトリチウムなど含む水 海洋放出方針固める | NHKニュース【NHK】東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分方法について、政府は、来週13日にも関係閣…nhk.or.jp12282556
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·19時間参厚労委 立民石橋「看護師の日々雇派遣の問題について、そもそも規制改革会議に提案をしたNPO法人なるものが、実態存在がないのではないか、という重大な疑義が生じています。内閣府には、このNPO法人の実態が本当にあったのか、あるのか、それをちゃんと確認をされて、ヒアリングに、このNPO法人を181,3251,721このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·8時間昨晩起こしたんだけど、 なんか、ジワジワと、酷いもんだと、 これまでで一番酷いかも、と思えてきて、 自らRT引用ツイートbuu@buu34 · 19時間参厚労委 立民石橋「看護師の日々雇派遣の問題について、そもそも規制改革会議に提案をしたNPO法人なるものが、実態存在がないのではないか、という重大な疑義が生じています。内閣府には、このNPO法人の実態が本当にあったのか、あるのか、それをちゃんと確認をされて、ヒアリングに、このNPO法人をこのスレッドを表示2136176このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間アベノマスクに溶かした税金を、子どもの貧困対策のために使うべきだったとしか思えません引用ツイート井上伸@雑誌KOKKO@inoueshin0 · 4月7日菅首相「こども庁を検討」「国の宝である子どもたちの政策を何としても進めることが政治の役割だ」 ↓ それなら諸外国のように中小企業支援拡充等で #全国一律 #最低賃金1500円 #非正規差別NG を直ちに実現すべきだし、子どもの貧困対策予算の6億5000万円も拡充すべき(※アベノマスク予算は260億円)124291
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·8時間女性差別ですね。 なぜ女性だと結婚ということばかり要求するのですか?引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 8時間依頼者たちがいる階層の人たちと結婚なんてしないですよね。 twitter.com/kambara7/statu…このスレッドを表示2137
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート自己責任論撲滅@第52回社会保険労務士試験合格、会社と毎日喧嘩してる反緊縮労働組合員。@u2qKSkUcSIeBuid·22時間本日、娘が小学生になりました。 私が労働組合に加入した理由は、劣悪な労働環境により過労で倒れて病院に運ばれ、このままでは働いて家族を守る事が出来ないと思ったからです。 無事ここまで来れたのも、労働環境の改善があったからです。 だから皆さんも困ったら労働組合を頼ってください。8169483
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安川康介@米国内科専門医@kosuke_yasukawa·12時間あなたが軽症でも、あなたがうつしてしまった人は亡くなってしまうかもしれない。COVID-19はそんな感染症です。同居の親への感染はよくみます。基礎疾患のある方、高齢の方にうつさないようにするためにも感染予防を。マスク、距離、手洗い、換気。71,2212,573
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート津田大介@tsuda·9時間これがNHKで流れたのは大きいな。DHCと取引してる企業も当然これまで以上に厳しく企業姿勢が問われるようになることを期待したいですね。412,9325,628
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·18時間石橋「凄い事ですね。このプレゼン、読んでますよね、政務官ね、色んな発言とか提言、色んな資料とかあるんですけど、引用が全然ないんですね。どういう根拠に基づく資料なのか、全然論拠に引用がないんです。科学的客観性が全然ないんです、ね。しかもこの方、我々が調べたところ、ぇーなんかあの、1194303このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·18時間石橋「はい、無茶苦茶ですね。そうすると規制改革会議自体が、もう、誰も問わない、誰でもいいんです、根拠も論拠もありません、どんな法人でも関係ありませんから、言ったものを、、いや、それ凄いことで、それで、この我が国の、規制改革をどんどん進めている?根拠のない事かもしれない、1176300このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·18時間岡下「法人がどうのこうのとか、そういったもの、ぉ、ではないと言いうこと、を、ぉー私どもは、そのように認識しております」 えええええ たとえば、偽医者の訴え、とかでもいいわけ?1158271このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·19時間岡下「ところはですねぇ個人法人を問わずどなたでも、提案できるものなん、でございます。ぇ提案の内容を見て、重要との判断、した上で、会合で議論した事を、、会合で議論し、提案の内容に、意味があるとぉーこれを議論して行くと、言うものでございますので、その、個人が、ぁーぁーどうのこうのとか1118180このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·19時間石橋「提案をしたんです、と言われてました。この方、本当に看護師さんですか?本当に看護師さんで、実績をお持ちの、現場で一生懸命がんばって、看護師として働いておられる方ですか?」 え、劇団いろはとか? 岡下「あのー繰り返しになりますけれども(は?)ぉーこの規制改革ホットラインと言う1147252このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·19時間石橋「これ、完全に出来レースですねぇ。しかも、NPO法人の存在も分からない。あのー、個人名出しませんが、この時にNPO法人を代表して、プレゼン資料を作成し、プレゼンをされた方が、おられますね、3名のうちの1人です。この方、これまでの説明で、看護師さんであると。看護師さんが看護師さんとして2178281このスレッドを表示