元文系・再受験ママの医学生ライフ

父の交通事故死をきっかけに、2014年、27歳で独学再受験、国公立大医学部生になりました。救急医を目指しています。2015年10月に長男誕生(休学なし)。家族3人の暮らし、ママ医学生の日常や受験勉強のことなど。趣味は料理、食べ歩き、旅行、ラジオ、ピアノ、ハリーポッター、セーラームーン。

カテゴリ: 医学生ライフ

こんばんは。 バファリンを両手に持って、 「今からこのアセチルサリチル酸でCOX-2を阻害しようと思う」 と夫Kちゃんに言ったらスルーされたちえりんです(^ω^) NSAIDsの作用機序は試験頻出です!!!!! ...

感染症・免疫の試験、学年で1番の成績を取ることができました。 受け取った時、素直に嬉しいと思いました。 何度も言っていますが、私は入試で前期落ちて後期に合格最低点で入学しているので(笑)、モチベーション保って勉 ...

こんばんは、ちえりんです。 毎日毎日勉強に追われる日々…書きたいこといっぱいたまっております!! 今日は、私の大学では、1年生時から救急系の授業でよく出会う、集中治療学の名物先生の話です。 飄々としたおじさん先生ですが、真面目な顔でボケる ...

こんばんは。ここ最近2時とか3時まで勉強の日々で逆にテンション高めです、ちえりんです٩( ᐛ )و 平日は週2でチュートリアル(少人数で行われる症例検討討論)のための予習とレポート作成です。めっちゃ時間かかります:(;゙゚'ω゚'):一回につき最低でも10時 ...

皆さまこんばんは…ちえりんです…めちゃくちゃ眠いです…しかしまだ明日8:30からのチュートリアル教育で提出するレポートが終わっていません…課題は本番の2~3日前にしかもらえないので、そのあたりが忙しければ完全に詰みます…明日は司会に当たっているので、なんとし ...

このページのトップヘ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。