こんにちは、ちえりんです。
先週土曜日、我らが三重大医学部の竹村洋典先生が日テレの「世界一受けたい授業」に登場しました!
画像、先生のSNSからお借りしました…公式なのでおそらく大丈夫かと。。(笑)
おそらく三重大では一番有名な先生です。
総合診療科の権威でありながら、人格者。
学生にも患者さんにも、腰が低くてわかりやすくて親しみやすくておもしろいです。
もちろん名医です。
診療の予約受付開始するやいなや、瞬時に半年先まで埋まるという(^◇^;)
三重大医学部の教務委員長であり、
そして、早稲田→防衛医大の再受験生でもあります。
親近感(笑)。
8月のオープンキャンパス来られた方は先生が医学部のカリキュラムについて話されたのを覚えてるかもですね。
1年生の時から竹村先生の授業はたびたびあり、2年生時には、妊娠出産と学業の両立に関して、いろいろ相談にのっていただきました。
そんな竹村先生、「たけしの家庭の医学」などよく名医としてテレビに登場します。
今回の「世界一受けたい授業」も、うちでは家族みんなで見てました。
ちょっと緊張されていたのか、大学で会う時より真面目モードの先生でかわいらしかったです(笑)。
本当は、授業の時のような、脱線というかフリートークが先生の持ち味だと思うのですが、それはやっぱり学生の前だけなのかな?
先生に、「いつもどおりとってもわかりやすくてなぜか私が家族に鼻高々でした」と言ったら、
「お母さん医学生の星にそう言ってもらえて光栄です!」と言ってくださって、
先生やっぱりすごくいい方だなと改めて思いました(笑)。
尊敬できる先生方が多くて、自分の大学が好きです。
コメント