琉球新報社提供
琉球新報 2018年1月8日(月)
100cmの視点から あまはいくまはい
「ルール順守に柔軟さを」
(↑こちらをクリックすると琉球新報styleのページから読めます)
明けましておめでとうございます。みなさんの今年の目標は何でしょうか? 私は本を出版したり、トークイベントを開いたり、ステップアップできる年にしたいです。呼んでくださる方がいらっしゃれば、沖縄にももっと帰りたいです!
今年36歳を迎える私は、年女でもあり、厄年でもあります。元旦にはあまり行くことのなかった初詣も張り切りました。その後、夫が子どもを連れて実家に帰ってくれたので、私は一人初売りを楽しむことに。なんと抽選会で2等が当たり、銀座のレストランのディナー券が当たりました! ツイている年なのか、今年の運を使い果たしたのかは定かではないですが、すばらしい年明けです。
しかし初売りで混むデパートのエレベーターに乗れずに大変。車椅子優先エレベーターですら、乗れません。何回か待ちましたが、全く乗れないので、自ら「車椅子優先エレベーターなのですが、何回待っても乗れません。譲っていただけませんか?」とお願いすることに。混みあったエレベーターのドアが開くのと同時に、冷たい視線に向け、大きな声でお願いするのは嫌なのですが、仕方ありません。一気に人が降りてくれ、私も買い物を楽しみました
ルールを守るのが得意の日本人。並んでエレベーターに乗ることには忠実なのですが、ルールに縛られ過ぎて、臨機応変に動くのが難しいようです。必要な人がいれば、並ぶ順番などに関係なく「どうぞ」と譲ってもらえるとありがたいです。
ところで、2歳の娘、夏帆は保育園で怒られてばかりのようです。入ってはダメな部屋に入ったり、おもちゃを片付けなかったり、わざと牛乳をこぼすようで、ルールを守らないそうです。おちゃめで、陽気で、いつも笑いをくれるので、家ではさほど困っていないのですが、集団行動には合わないご様子。でも、友だちが泣くとすぐに駆け寄ってトントンし、おもちゃを取られてもそこまで怒らない。しまいにはその取られたおもちゃを返してもらうと「ありがとう」と言うまでに。ルールではなく、その場に応じて動ける夏帆を私は尊敬するし、おおらかな性格がうらやましくもあります。もちろん危険なことや、人を傷つけないためのルールは守ってほしいのですが、自分のやりたいことへの行動力と、人を大切にする気持ちは大切にしてほしいです。
ルールを守ることも大事ですが、そのルールに合わない人もいます。話し合い、その場に応じた変更は大切です。変えていくことを恐れずにいたいですね。今年も「あまはいくまはい」をよろしくお願いします。
写真:七五三も兼ね、琉装でおめかし
Ads by livedoor
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。