GOTOよりも断然お得!?
最大11,000円相当プレゼントで驚異の還元率
三井住友カードのナンバーレス(NL)が年会費永年無料
↓↓しかも、既存ユーザーも対象です!
ココマジで重要ですので絶対見逃さないで↓↓
現在、三井住友カードを持っている人も、三井住友カード(NL)に乗り換えすれば最大11,000円相当プレゼントされます!
しかも、年会費も永年無料ですのでお見逃しなく!
他にもありますが機能面よりもお得面(還元率とか)の方が興味ありますよね!
以下は、セブン-イレブン、ローソンとマクドナルドの還元率です。
実は、三井住友カード(NL)の還元率は0.5%とごく普通なのですが、セブン-イレブン、ローソンとマクドナルドでは、還元率が大きく跳ね上がります!
三井住友カード(NL) | 通常カードの相場 | |
---|---|---|
セブン-イレブン | 最大5.0% | 0.5~1.0% |
ローソン | 最大5.0% | 0.5~1.0% |
マクドナルド | 最大5.0% | 0.5~1.0% |
上記で三井住友カード(NL)を使えば、ポイント還元率が驚異の5.0%(Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで利用)。
つまり1000円(税込)使えば50円相当のポイントが還元されます!
少しだけ想像して欲しいのですが・・・
同じ買い物でも「現金」の場合は還元は一切ありません・・・
つまり現金だと0円のままなのですが、仮に年間10万円カードで買い物した場合は、5000円もお得になります!
これは嬉しいですよね♪
しかも、セブン-イレブン、ローソンでは本家本元カードよりも還元率が高いんですよね。
三井住友カード(NL) | 本家本元カード | |
---|---|---|
セブン-イレブン | 最大5.0% | セブンカード・プラス1.0% |
ローソン | 最大5.0% | ローソンPontaプラス4.0% |
誰もが知っている還元率が高いと言われているカードと比べても、一目瞭然です!
三井住友カード(NL) | 楽天カード | |
---|---|---|
年会費 | 無条件無料 | 無条件無料 |
利用通知・利用制限 | あり | あり |
カード番号記載 | 印字なし | 印字あり |
ポイント還元 | 最大5.0% ※セブン-イレブン、ローソン・マクドナルド |
最大3.0% ※楽天市場 |
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合あり。
※一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗あり。
なので、カードのお得面だけ見ても「三井住友カード(NL)は何が何でも持っておきたい1枚」なのです。
年会費も永年無料です!メインカードとしても十分使えますし、サブ的な1枚としても十分な活躍を期待できるはずです。
さらに、選んだ3つのお店で三井住友カード(NL)を使うといつでもポイント2倍が貯まります。
セブン-イレブン、ローソンとマクドナルドほどでは、ありませんが、それでも還元率1.0%もあります!
年会費永年無料カードの中では、高還元率の部類に入るといってもいいでしょう。
誰もが使うアマゾン、楽天市場! 実は、ポイントUPモール経由で購入すると最大20倍のポイントが付きます!
三井住友カード(NL)の最強の使い方が、①セブン-イレブン、ローソンとマクドナルドでポイント還元10倍用として、②選べるポ イント2倍店を中心に使う。③ネットショップの際は忘れずポイン トアップモール経由で購入するのが良さそうですね。
クレジットカードと言えば表面へのカード番号が当たり前で、「のぞき見」が不安な方も多かったと思います。
そこで、進化を続けるキャッシュレス時代のスタンダートとして、両面番号レスとなりました。
これだと、カードへの番号印字がないため、「のぞき見」の心配はありませんし、カード番号は、Vpass(インターネットサービス)で確認できますので、パーソナル情報が心配な方も安心です。
従来型と比べてみてください。
三井住友カード(NL) | 三井住友カード | |
---|---|---|
発行ブランド | VISA・Mastercard | 同左 |
年会費 | 永久無料 | 1,350円 |
利用通知・利用制限 | セルフコントロール機能搭載 | 同左 |
カード番号記載 | 番号レス | カード裏面に記載 |
付帯保険 | あり ※お買い物安心保険なし |
あり |
ポイント還元 (セブン-イレブン、ローソン・マクドナルド) |
最大5.0% (タッチ決済利用で) |
最大2.5% |
既に三井住友カード(NL)をお持ちの既存ユーザーも、カードへの番号印字がないナンバーレスに乗りえれば年会費永年無料です。
このチャンスを絶対に見逃さないでください。
三井住友カード(NL)について、簡単にまとめますとこんな感じです。
ナンバーレスカードは持ってるだけでカッコイイですし、年会費も永年無料ですから、ぜひカードホルダーの中に1枚忍ばせておき、「ここぞ」という時に使うのもアリだと思います。
※1.タッチ決済「Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで利用する必要があります。
※2.一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合もあります。
※3.一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけないも店舗あります。