もうすぐ9ヶ月のコウ、ずり這いを始め、目が離せなくなってきました😂
充電器片手に「とったどー!」の笑み。
大学の友達にもらったミキハウスのセーラー服かわいい…♡
きっと「あれっ僕好きなとこに行ける」って気づいたんでしょう(^^;;気がつくとものすごい勢いで縦横無尽に部屋の中を移動してます。
名前を呼んで手を広げると一生懸命こっちに向かってずりずりやってきます (*´∀`*)めちゃめちゃかわいいです♡
で、目的のものまで這って行った後は、それを全部
口に入れます(泣)。
特にお気に入りなのは、コンセント、ペットボトル、リモコン、スマホ、広告、グラスのコースター、私のネックレス、椅子の脚キャップなどです。
口に入れてほしくないやつほど舐めます😂
相変わらずのんびりマイペース、保育園でもいい子にいっぱい食べていっぱい寝ているようです。
こんなに育てやすいなんて誰に似たんだろう!?両親ともにわりと手のかかる子だったのですが…(^^;;
コメント
コメント一覧 (5)
私の大学に何人か学生出産の先輩がいるので、誰に相談したか聞いてみることにしましたm(_ _)m誰に相談するかが大切だと、ちえりんさんに教えていただいていなかったら、大変なことになってたかもしれません💦ありがとうございます。
息子さん可愛らしいです💕
消化器で習ったのですが…電池とピーナッツはとても危険なのでお気をつけくださいm(_ _)m
コメントありがとうございます♪大学に出産された先輩方がいるのは心強いですね (*´∀`*)相談相手はもちろん、どんな風に授業やテスト乗り切ったか、などなどいっぱい参考にさせてもらえそうですね(*´ω`*)
そして電池とピーナッツありがとうございます!ピーナッツ柔らかいし油で大変みたいですよね(´д`、)電池も危ないんですねー!胃酸で溶けちゃう金属があるのかなぁ(>_<)本当、なんでも口に入れちゃうので気をつけたいと思います!
電池はですね、特に小さいゲームとかのボタン電池がダメでして。飲み込みますとその場で電気を発生し、食道を溶かしてしまうんです💦
緊急手術になります(>_<)
もし、飲み込んだ可能性があればすぐに連れて行ってあげてください!
私もこの前知りました!
そうですね!色々聞いてみます💕
電池はですね、特に小さいゲームとかのボタン電池がダメでして。飲み込みますとその場で電気を発生し、食道を溶かしてしまうんです💦
緊急手術になります(>_<)
もし、飲み込んだ可能性があればすぐに連れて行ってあげてください!
私もこの前知りました!
コメントありがとうございます♪
なんと!電気を発生して食道を溶かすんですか!?(´д`、)消化液に反応しているんでしょうかね…?情報ありがとうございます、気をつけます(>_<)昨日から自分で引き出しを開け始めたので電池入れとかないようにしなくては…