固定されたツイート医者かもし蓮@ishinshinshin·3月28日お久しぶりです。 私のこと覚えてる方なんてほぼいないと思いますが医師国家試験に無事に合格しましたので春から正式に医者になります。 今後ともよろしくです。119102
医者かもし蓮さんがリツイート上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama·4月7日しかも雨ガッパは備蓄が大事。余ってるとかコロナ禍が終わってない中では判断できない。最終的に余ったらほんとに素晴らしい。みんなで喜びたい。寄付した人はみんな分かってはります。引用ツイート医者かもし蓮@ishinshinshin · 4月6日未だに雨ガッパの件叩いてる奴らおるけど現場の状況が全く分かってない。 あの時は私の田舎病院ですらガウン、エプロンが不足して看護師さんが患者さんの便の処理した後も丸一日同じビニルエプロン使わなあかんぐらい品薄やったんや。 田舎でそれやねんから大阪ではもっと切実やったに決まってるやろ。675276
医者かもし蓮@ishinshinshin·4月6日未だに雨ガッパの件叩いてる奴らおるけど現場の状況が全く分かってない。 あの時は私の田舎病院ですらガウン、エプロンが不足して看護師さんが患者さんの便の処理した後も丸一日同じビニルエプロン使わなあかんぐらい品薄やったんや。 田舎でそれやねんから大阪ではもっと切実やったに決まってるやろ。6117327
医者かもし蓮@ishinshinshin·4月3日返信先: @vhVet5tKmU3urxNさんありがとうございます 当方は田舎ですのでコロナも少ないですが、その分集中治療体制は脆弱です。 まずは自分がかからない、持ち込まない事を意識していきたいと思います。
医者かもし蓮さんがリツイート517acid@517acid_Season2·3月27日https://bit.ly/39k7vMT 「松井氏があれだけはっきり言ったら、推薦を出す以外の選択肢は考えられない」かつて松井氏が大阪で自民を割った後、橋下徹氏とともに維新を立ち上げた経緯を重ね、自民離脱グループに「心意気をかなり評価しているはずだ」 → いつまでもグズってるからの 親分の鶴の一声維新・松井代表、兵庫維新に事前の相談なし 兵庫知事選「斎藤氏の支援検討」 兵庫県知事選(7月1日告示、同18日投開票)で、自民党県議団から離脱した県議11人が推す大阪府財政課長、斎藤元彦氏(43)に対し、支援をほのめかした日本維新のkobe-np.co.jp1230
医者かもし蓮さんがリツイートみなみ純|衆議院東京9区(練馬区)支部長/日本維新の会@minna_no_minami·3月16日突然の 選挙が近いという緊張感をいただきました。ありがとうございます。20125399
医者かもし蓮さんがリツイート新田哲史 @SAKISIRU 今春創刊!@TetsuNitta·3月17日「同性婚できないのは憲法違反」報道はミスリード。同性婚実現と憲法改正の論点を整理する ↓ 落とし所として現時点で最も妥当な方向性ではないかな。リベラルの人たちも早く世代交代して旧来型改憲論議から脱却し、課題解決のための政策推進しましょ。左も右も旧態連中がウザ「同性婚できないのは憲法違反」報道はミスリード。同性婚実現と憲法改正の論点を整理する | 音喜多駿 公式サイトotokitashun.com134105このスレッドを表示
医者かもし蓮@ishinshinshin·2020年11月1日クーデター起こしたんだから職員基本条例を改正して公務員をもっと締め上げんとあかん 大阪市役所を完全に破壊すべき 高校の時の同期もたくさん働いてるけど彼らが反対運動してたことは知っている 奴らにも慈悲はない1526
医者かもし蓮さんがリツイートしょうた@tpY90Gf8ybGJYVc·2020年11月1日返信先: @ishinshinshinさん, @wai_12さん保守的すぎますよね。東京都は特別区設けたことで行政サービス低下させてますか?って話ですよ。 府市合わせ=不幸せとかただのダジャレじゃないですか。もちろん、他政党にとっては府知事の席1つより政令市長と府知事の席2つあるほうがいいですからね。35
医者かもし蓮@ishinshinshin·2020年11月1日個人的には次の大阪市長は浅田さんか藤田さんがいいけど 一番は松井さんにこのまま続けてほしい 万博を松井代表のまま見たかった(´;ω;`)28
医者かもし蓮さんがリツイートちきりん@InsideCHIKIRIN·2020年11月1日関西はこれからも「ローカルな地域のひとつ」として生きていくと決めた。 「ローカルな地域で人生を終えたくない」と思う若い人たちは、これからも、まずは東京に出て行くことになる。 数十年前の私と同じように。346592,138このスレッドを表示
医者かもし蓮@ishinshinshin·2020年11月1日戦うことから日本人は完全に逃げる選択をした この国はそう遠くないうちに終わる引用ツイートちきりん@InsideCHIKIRIN · 2020年11月1日おそらく大阪だけでなく(他の地方はもちろん)東京も含め、今後は「大きな変化を伴う政策」は採択されなくなると思う。それくらい高齢化の影響は大きい。このスレッドを表示149
医者かもし蓮さんがリツイート選挙プランナー松田馨@km55ep·2020年11月1日返信先: @idomasaさんJX通信の米重さんも、トレンド調査の結果から毎日新聞の報道の影響を指摘されてますね。私も、陣営発行物と、報道機関では影響が全く違ったという印象を持っています。25293
医者かもし蓮さんがリツイートHMS@hms_kgfanfan·2020年11月1日毎日新聞と大阪市財政局の一部職員に大阪の民主主義が汚された。徹底抗戦を。引用ツイート米重 克洋@kyoneshige · 2020年11月1日10/24-25 強く反対する 27.8% 10/30-31 強く反対する 34.4% https://asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/このスレッドを表示814
医者かもし蓮@ishinshinshin·2020年11月1日毎日絶対に許さん引用ツイート米重 克洋@kyoneshige · 2020年11月1日最終盤の1週間で反対が急速に増えた結果です。 原因は218億の件でしょう。 https://asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/26