Windows 10でXPSファイルを開く方法

Windows 10でXPSファイルが開けないことがあります。というかVer.1803(April 2018 Update)からXPSファイルを見る機能が削除されてしまっているんですね。oxpsファイルも同様に開けません。プリンタとしての出力先ではMicrosoft XPS Writerは残っているんですけどね。

Windows 10でXPSファイル(OXPSファイル)を見る方法です。

  1. スタートメニューの設定をクリックする。
  2. [アプリ]をクリックする。
  3. [オプション機能]リンクをクリックする。
  4. [+機能の追加]をクリックする。
  5. [XPSビュアー]を探して、クリックする。
  6. [インストール]をクリックする。
  7. エクスプローラーでXPSファイルをダブルクリックするとXPSファイルが見られるようになります。

XPSに関するマイクロソフトのドキュメントは下記リンクを参照してください。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/print/xps-printing-features?WT.mc_id=WDIT-MVP-4029168

YouTube動画でも解説しています。