HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 4月8日(木)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 お買い得市場
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:00 お買い得市場
07:30 赤い袋のヒミツとは?
08:00 手づくり花づくりプラス 「淡路夢舞台ラン展PART2」
ガーデニングイケメン「花メン」を目指す園芸男子がナビゲーター!ガーデニングをすると、家族や友人、恋人同士でのコミュニケーションの機会が増えるそう。生活の中に癒やしを与えてくれるグリーンライフを園芸男子たちが極めていきます!◆<出演>富山昌克(園芸研究家)
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 キンシオ 「読めそうで読めない地名の旅」
キンシオが改めて!今年から始まった新シリーズ「読めそうで読めない地名の旅」を前回に引き続き振り返る。今回は三重県四日市市の「海山道」。キンシオ自ら「衝撃を受けた回だった」と振り返る四日市の旅。・・・「海山道」の読み方が分からないキンシオはまず、海山道の読み方を探る旅に出かける。その後、四日市の工業地帯を見たキンシオはJR四日市駅方面へ。大好きな名古屋カルチャー?が色濃い喫茶店でモーニングを食べ感激!その後、「衝撃だった」と語るある建造物をみつけ大興奮だったキンシオが今思うこととは?!四日市の街並みや港、歴史にテンションが上がり続けるキンシオ。この旅を振り返ったキンシオは何を語った!?◆<出演>キン・シオタニ
09:30 赤い袋のヒミツとは?
10:00 森脇伝説[再] 「森脇伝説鉄道部 山陽電車の旅 後編」
森脇健児が、あの手この手で街と向き合う一生懸命バラエティー。今回は森脇伝説鉄道部!!山陽電車各駅停車の旅。兵庫県明石市の山陽明石駅から東二見駅まで、9駅を旅します。案内人はもちろん松竹芸能きっての鉄道大好き芸人、代走みつくにが鉄道部部長として登場!後編は「中八木駅」からスタート!「江井ヶ島駅」では、鉄道部恒例・代走みつくにの散髪タイム!はたして今回はどんな髪型に?「西江井ヶ島駅」では、100年を超える歴史ある酒蔵を発見!日本酒だけではなく、ウイスキーも造っているということで、ウイスキー蒸留工場を見学&試飲!「山陽魚住駅」ではボクシングジムにお邪魔し、元フェザー級ライセンス保持者の森脇がワン!ツー!スリー!「東二見駅」では、二見名物「玉子焼(明石焼)」を堪能する!魅力たっぷり、山陽電車のんびり旅の後編をお楽しみに!◆<出演>森脇健児 代走みつくに
10:30 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~
11:00 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「岡寺」
西国三十三所・第七番札所は、岡寺。奈良県明日香村の東に位置するお寺で、元々は法相宗の祖、義淵(ぎえん)僧正によって「龍蓋寺(りゅうがいじ)」として創建されました。しかしその土地の名前から「岡にある寺」、すなわち「岡寺」として古くから親しまれています。また日本最初のやくよけ霊場としても知られており、ご本尊の如意輪観音座像は塑像(そぞう・土でできた仏像)としては日本最大で、「やくよけ観音様」として信仰を集めています。◆<語り>杉本彩(俳優)
11:25 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 江戸を斬るⅣ 「瑠璃玉の復讐」
清国から来た使節の中に、美貌の女胡弓弾きがいるというので大評判。その顔をかいま見た同心石橋堅吾(関口宏)はあっとびっくり。奉行遠山金四郎(西郷輝彦)の奥方おゆき(松坂慶子)に生き写しではないか。この麗花(松坂慶子・二役)という娘、実は清国育ちの日本人。悪徳商人長崎屋(神田隆)に家を潰され両親を殺されて、清人明仁(御木本伸介)に引き取られ彼の地で育った。使節渡日を機に、父母の仇を討つべく舞いもどったとは、金四郎も堅吾も知らぬこと。だが仇の一人八郎兵衛(陶隆)を襲って負傷した麗花を金四郎が救ったことから事態は急転。麗花とおゆきの、あまりの相似に驚いた麗花は、今回の事件に限り絶対に介入するなと、おゆきの紫頭巾に厳命したが、事件の展開は、ついに彼女まで巻きこんで。おゆきが麗花をかばって、双生児のチャンバラがくりひろげられるクライマックスへ向かう……。
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン[字] 「布への挑戦篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 元気ノ国テレビショッピング
13:30 韓国ドラマ・龍王<ヨンワン>様のご加護 「深青ブルー」
ついにチョンイは美人図の青色の再現に成功し、その色を“深青(シムチョン)ブルー”と名付けたプンド。その発表会にハッキュも行き、チョンイには会わずそっと見ていた。会場でハッキュを見たジファンは、その様子に驚く。◆<出演>イ・ソヨン ジェヒ キム・ヒョンミン
14:00 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
14:30 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「苦し紛れの決断」
テレビ通販への出演を明日に控え、打ち合わせのために通販会社を訪れたトンヘとテフン。だがモデル出演を希望するセヨンとユジンが会議に乱入し、翌日の放送はどうやら波乱含みに。一方、アンナがドンベクであることを認めたヘスクはセワを味方につけるため、過去を許して家に呼び戻すことを決意する。心ならずもセワの実家を訪れてこれまでのことを謝罪するヘスクだが、アンナがスルニョに服を盗まれたことを知ったピルチェがそこへ押しかけて…◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか
15:00 ハッピーショッピング
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 ねこタクシー[再] 「みこがみ」
第1話:間瀬垣勤、40歳。日本一喋りが苦手なタクシードライバー。今日もわがままな客の指示に戸惑うばかり。禁煙なのにタバコに火をつける客に文句が言えず、次に乗った嫌煙家の中年女に怒鳴られる始末。家では中学教師の妻・真亜子と娘の瑠璃からの信頼度ゼロパーセント。毎日、単調で退屈な「消化時間」を過ごしていた。ある日、いつも弁当を食べる土管遊具のある古びた公園で、何ともふてぶてしいミケ猫と出会う。間瀬垣の弁当をじっと見つめるミケ猫。弁当を渡してなるものかと必死で目を合わせないようにする間瀬垣。無言の攻防の末、間瀬垣が耐え切れず尻尾を巻いて退散した。その日以来、そのミケ猫が脳裏から離れなくなる間瀬垣。気になって土管公園に立ち寄ると、そのミケ猫は首に「御子神」という名札が付けられていた。◆<出演>カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか
16:00 キレイいきいき通販
16:30 お買い得市場
17:00 続・京都建築探偵団[再] 「山科エリア篇」
<出演>円満字洋介 <ナレーター>梶原誠(KBS京都アナウンサー)
17:15 これは便利!
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…高齢者向けワクチンが京都に到着▽きょうのニュース…まん防で京都府が対応▽ふる里フェイス26…精華町のイチゴ園 ほか◆<キャスター>梅山茜
18:00 KBS京都エキサイトナイター 「阪神×巨人」
<解説>掛布雅之 中田良弘 <実況>木内亮 <リポーター>橋本航介 <ゲスト>佐藤江梨子(俳優)
21:22 天気予報
21:25 京スポ
▽スポッchu…高校サッカーの強豪・京都橘が新たな取り組み!▽とことんサンガ…連敗ストップ!なるか? ホーム VS ジェフユナイテッド千葉▽シュウ☆スポ…2年ぶりの球春到来! 関西六大学野球 京産大の初戦は?▽こちらも開幕! 関西学生野球 立命館&同志社▽新たなシーズンの幕開け! 京都学生陸上競技対校選手権大会▽京都ハンナリーズ 負けられない戦い!京滋ダービー◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) <コメンテーター>内山勇(トライアスロンチームAS京都 監督)
21:55 京の水ものがたり 「河童資料館」
京都市伏見区にある、伏見の酒造メーカーによるテーマパーク「カッパカントリー」。そこには、日本の河童について知ることが出来る河童資料館があります。酒造メーカーと河童との関り、そして河童と水との関係をみていきます。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:00 牧野裕のEnjoy Golf
<出演>牧野裕 飯原夏子
22:30 ゴジラS.P<シンギュラポイント>
第2話:2030年、千葉県逃尾市。“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。空想生物を研究する大学院生の神野銘は、旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、それぞれの場所で同じ歌を耳にする。その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。◆<声の出演>神野銘:宮本侑芽 有川ユン:石毛翔弥 ペロ2:久野美咲 ユング:釘宮理恵 加藤侍:木内太郎 大滝吾郎:高木渉 金原さとみ:竹内絢子 佐藤隼也:阿座上洋平 山本常友:浦山迅 鹿子行江:小岩井ことり 海建宏:鈴村健一 李桂英:幸田夏穂 マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎 リーナ・バーン:小野寺瑠奈 マイケル・スティーブン:三宅健太 ティルダ・ミラー:磯辺万沙子 松原美保:志村知幸
23:00 Nami乗りジョニーの京街Diary 「祝・放送100回!春の保津川特集」
KBS京都ラジオの生ワイド番組「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」発のレギュラーTV番組。お笑いコンビ・チキチキジョニーと竹村美緒が、チクっと毒舌、時には下世話、たまにはオシャレに京都の魅力溢れる情報をお届け。スタジオを飛び出しておすすめスポットを紹介したり、話題のお店でグルメリポートに挑戦したり…。視聴者のリクエストをもとに繰り広げる、女子会トークバラエティです。◆<出演>チキチキジョニー(岩見真利・石原祐美子) 竹村美緒
23:30 ソルトフィッシング パラダイスTV 「春イカ攻略!三重のボートエギング」
三重県は尾鷲の海でエギングです。なかなか人が来ることができない場所へボートで向かいます。使用するエギは餌木蔵の新色と、餌木蔵の新しい仲間“ベイトフェザー”。キレッキレのダートを武器に、アオリイカを狙います。開始早々、広瀬さんがヒット!続いて柴田さんがコウイカ!さて、茜香ちゃんは釣れたのか?◆<出演>広瀬達樹 彼方茜香 柴田正夫
00:00 MUSIC B.B.
<ナビゲーター>長谷川瑞 <ゲスト>NEMOPHILA
00:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:00 もひかん家の家族会ぎ[再] 「もひかん家最大の危機」
第1話:大阪のとある家族の話。パパは、トラックの運転手で通称もひかん。ゲーム好きのママ、小学4年生のなごみ、幼稚園年少組のかずとよ、そして、お墓好きのばあばの5人家族。ある時、パパが交通事故を起こして、大借金を負ってしまい、家族は危機に!この危機を乗り越えるため、パパの提案で家族会議を月に1回行い、節約と家族一致団結を誓うようになる。ここから、この家族の、あたたかくも、微笑ましい、節約物語が始まる。でも、なんだか、それも家族だなあ~と思ってしまう。◆<出演>中村優一 三倉佳奈 平尾菜々花 山川大遥 徳井優 ほか
01:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 天気予報最終便
02:33 クロージング
02:34 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら