[4a-29] 三ノ獄 咎贄①
『ああ、あああああ!!』
斬り裂かれて血まみれになった男の霊が叫びながら向かってくる。
だが、ウィルフレッドたち一行は銀鞭から溢れ出す不思議な光に包まれていた。
その光を浴びるなり、悪霊の動きが僅か、鈍る。
「≪
『ぎゃああああ!!』
帝国兵の神官が放った聖気の矢は、幾条にも枝分かれして幾何学的な軌跡を描きながら悪霊を貫く。
悪霊は叫び、宙で悶えて掻き消えた。
「アンデッドに聖気攻撃が効くぞ!」
「異界の
日は沈み、王都迷宮には異形の影が満ちる。
ウィルフレッドたちは、夜を前にして王城へ向かうことは避け、その場で一夜を明かしてから翌朝王城を目指すこととした。
ところがその夜、王城から充分に離れた場所にいるはずなのに、ウィルフレッドたちはいつになく多くのアンデッドに襲われた。
幸いにもそれは統率の取れた動きではなく、てんでんばらばらに向かってきているだけという様子だったが、なにしろ数が多い。
「【
『うぐあああ!』『ぎえええ!』
戦士の呼吸と共にウィルフレッドはカタナを振るい、半面を抉られたおぞましい姿の女を一気に二人斬り伏せる。
攻撃は、効く。
銀鞭の加護により、ウィルフレッドたちはアンデッドを退けていた。
「キャサリンさん、俺の後ろに! 普通に戦えるなら、敵は俺が引き受けます!」
「はい!」
ウィルフレッドらは小神殿の聖堂に陣取っていた。
この異界の王都は神の目が届かぬ場所であるのか、聖気が溜まるはずの聖堂にも邪悪な気配が漂っていたのだが、キャサリンが銀鞭を手にして踏み入るなり、聖堂には厳かで身の引き締まるような空気が満ちた。
世界が本来あるべき姿を取り戻したのだ。
然るに、この場ではアンデッドに対して優位に立つことができる。
聖堂の入り口から、窓から、各々痛々しく傷付けられた様子の悪霊たちが休み無く侵入してくる。
三人の帝国兵とウィルフレッドは武器と魔法を操り、それを必死で退けた。
「おい」
そんな中、侵入してくる悪霊たちの中に妙に小さな影を認め、ウィルフレッドは絶句する。
「待て」
少し考えれば分かった事だ。
街一つ丸ごと闇に囚われ、住人のほとんどがアンデッドにされたのであれば。
『いたいいい……!』
『いやだあ……』
『たす……けてぇ……』
血に染まる服。
甲高く悲痛な悲鳴。
何者かに斬殺されたと思しき子どもたちが、斬殺されたままの姿で悪霊となり、ふらふらとやってくる。
――子どもまで、かよ……!
その衝撃的な絵面に、ほんの一瞬、皆がたじろぐ。
その中で一番早く気を取り直したのは、帝国兵の神官だった。
「躊躇うな、解放せよ! 神の御許へ送り届けるのだ!」
朗々と叫ぶ彼の声に鞭打たれたように、再び張り詰めた空気となる。
子どもたちの悪霊は姿こそ痛々しいが、ただそれだけだ。大人の霊より動きも鈍い。
神官は自ら聖気宿す剣を抜き、流れるような早業で子どもたちの霊を斬り裂いた。
『きゃああああ!!』
断末魔の如き悲鳴を上げて、子どもたちの霊は消滅する。
「酷い苦しみよう……」
何事か案ずる様子でキャサリンが呟く。
「一時の苦痛です。邪気の支配を解かれれば神の御許にて安らげましょう」
「いえ、それにしてもこの反応は……」
「あら。倒せば解放されるなんて思っているなら、それは少し認識が甘いわよ?」
キャサリンの言葉に被せるように、少女の声が聞こえた。
その声は凍てつく吹雪のように、透き通り、無慈悲で、圧倒的だった。
「この声……!?」
キャサリンの顔色が変わった。
はっと全員が振り仰げば、聖堂の天井近く。
明かりが落ちた魔力灯シャンデリアの上に銀色の人影があった。
ひっきりなしに襲ってきていた悪霊たちが、緩慢な動作で聖堂の隅まで退いて空間を作る。
シャンデリアから飛び降りた人影は、長い銀髪とドレスをなびかせ、ふわりと着地した。
純白のドレスを穢すは鮮血の薔薇。
雪のように白い肌と銀髪銀目。
切断された頭部を左手に抱え、右手には宝石を削り出したような美しくもおぞましい深紅の大剣。
そして、何故自分がまだ生きているのか不思議に思えてくるほどの、鉛の中を泳いでいるかのような重圧。
「ごきげんよう、皆様。
……名乗らずとも私の名は知れておりましょうね」
「“怨獄の薔薇姫”!」
殺し合いの場には似つかわしくないほど悠然と、膝も折らずに彼女は挨拶をした。
三人の帝国兵たちは即座に冬黎を守る態勢となる。
――これが……彼女が、ルネ……
ウィルフレッドもルネの様子をうかがいつつ、キャサリンを背後に庇う。
悲劇の元王女。
旧シエル=テイラを滅ぼし、今は自らこそがその正統後継者であると宣言し、『シエル=テイラ亡国』の国主代理を名乗る強大なアンデッド。
「ルネ、あなた……」
「ディアナの銀鞭ね。こんな力を残していたなんて」
キャサリンが手にする物を見て、ルネが抱える頭部は眉根を寄せる。
「あなたが教えてくれたんじゃない」
「…………ああ、
やれやれと首でも振るような調子の……振れないが……ルネを見ていて、ウィルフレッドは違和感を覚えていた。
――なん……だ? 昨晩見た『ルネ』とは雰囲気が違うような……
そもそも気配が違うのだが、それは魔法で誤魔化したりできるはずなので置いておくとして。
今のルネは所作の一つ一つ、指の動き一つにさえ、溢れ出す怨嗟が滲んで殺意がみなぎっているかのように感じられた。
寄れば斬られ、触れれば灼かれそうな緊張感が漂っている。
それは昨晩見た『ルネ』には存在しなかったものだ。
「あなた、ここで何をしているの。
街の人たちを開放しなさい」
「無理よ。彼らには償いの贄を捧げる義務があるのだもの」
やんわり叱る調子のキャサリンの言葉を、ルネは涼しく受け流す。
「それまでは……」
ルネは抱えていた頭部を首の上に据えると、鋭く指を鳴らした。
すると、宙に呪いの炎が漂い、それがゆるゆると少女の形になった。
『ああああああっ!!』
「苦痛は何度でも繰り返す」
「再生した!? そんな、浄化されたはずでは!」
聖気を宿す剣に裂かれ、先程消えたはずの少女の悪霊が、再び現れたのだ。
彼女は苦痛に顔を歪め、血と涙をぼたぼたと顔から垂らしながら、覚束ない足取りで向かってくる。
ルネは、宙に腰掛けせせら笑った。
「安心なさい、これはゲームよ。ちょっとした鬼ごっこみたいなもの。
ゲームだからちゃんと終わりがあるし、クリアだってできる。
よかったらお手伝いしてあげたらどう?
生きてる
そしてそのまま彼女は、トンと弾んで背を向ける。
「今しばらくは生きて苦しむことを許すわ。もっとも、生きていられるならの話だけれど。
この世界から逃げ出す方法を探して、這いずり回っていなさい」
そして石床に足音も高く、彼女は去りゆこうと……
「随分と急いで帰ろうとするのね。クッキーでも焦がしてしまいそうなのかしら?」
キャサリンの声に縫いとめられたかのように、ルネは立ち止まり、振り返る。
キャサリンは一歩進み出る。不用心にも思われたが、そこには『斬られない』という自信があるのだとも見えた。
そしてキャサリンは、先程のルネにそっくりやり返すかのように、ちょっと意地悪く悠然と笑った。
「何が言いたいの」
「百歩譲って私を殺さないだけならば分かるわ。
だとしてもおかしいじゃない。憎きケーニス帝国の軍人を前に、あなたが踵を返すだなんて」
鍔迫り合いをするサムライのように、キャサリンの言葉には緊張感が滲み、鋭さを増す。
「いくらあなたが強くても、この場の精鋭たちを相手に、剣の一振り二振りで片付けることはできない。
ならば……その僅かな暇さえ惜しまなければならないほどに、あなたは忙しいのかしら」
「つっ…………」
ふと、一瞬。
小さな棘でも刺されたようにルネは表情を歪め、どこか遠くに視線をやった。
遠くに。おそらくは、王城の方に。
「……やりにくいわね」
一言呟くなり、銀色の少女の姿は嘘のように掻き消えた。
「あっ!」
「転移した……」
余韻も何もあったものではない。
勿体ぶって歩いて退場しようとしたルネが転移魔法で突然姿を消したのだ。
『何も知らないままで死ぬのが嫌なら、ヒントを探しなさい。
鍵はあるはずよ。だって、ここは王都なのだから』
いつの間にか悪霊たちも姿を消していて、急にがらんと広くなった聖堂にルネの声が響いた。
そして今度こそ、夜は静寂を取り戻した。
男が乙女ゲー世界に転生!? 男爵家の三男として第二の人生を歩むことになった「リオン」だが、そこはまさかの知っている乙女ゲーの世界。 大地が空に浮かび、飛行船が空//
仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
略してセカサブ。 ――世界1位は、彼の「人生」だった。 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍十巻ドラマCD付特装版 2021/04/30 発売予定!】 【書籍十巻 2021/04///
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//
【web版と書籍版は途中から大幅に内容が異なります】 どこにでもいる普通の少年シド。 しかし彼は転生者であり、世界最高峰の実力を隠し持っていた。 平//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
時はミズガルズ暦2800年。かつて覇を唱え、世界を征服する寸前まで至った覇王がいた。 名をルファス・マファール。黒翼の覇王と恐れられる女傑である。 彼女はあまり//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
アニメ2期化決定しました。放映日未定。 クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。 小説16巻、コミック5巻まで発売中。 学校に行くこともなく、//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版21巻+EX巻、コミカライズ版11巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【//
❖オーバーラップノベルス様より書籍9巻まで発売中! 本編コミックは6巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は4巻まで発売中です!❖ 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。 修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。 召喚した女神によると最高ランクのS級や//
【十三巻からはSQEXノベル様より刊行していただいております。】 目が覚めたとき、そこは見知らぬ森だった。 どうやらここは異形の魔獣が蔓延るファンタジー世界//
「働きたくない」 異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。 ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//
【書籍版 マジエク③巻8/1発売です】 日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。 それは『マジカル★エクスプローラー』通称マジエク、マジエロだ。 //
事故で前世のおっさんの記憶を取り戻した少女が特に目的も無くふらふらする話。 【講談社 Kラノベブックスより書籍1~3巻・シリウスKCよりコミカライズ1~4巻//
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//
●2020年にTVアニメが放送されました。各サイトにて配信中です。 ●シリーズ累計250万部突破! ●書籍1~10巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中で//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//