日曜劇場『半沢直樹』/TBSテレビ「日曜劇場『半沢直樹』」公式サイトです。2013年7月7日(日)スタート!日曜よる9時~放送。型破りのバンカー、半沢直樹伝説の始まりだ!
内容
Vol.69:2013-08-15
この暑いのに剣道場でロケです!
みんな大汗かいてがんばっています!
20名ぐらいの剣道経験者のエキストラさんが参加してくれました!
ご協力ありがとうございます!!
みんな大汗かいてがんばっています!
20名ぐらいの剣道経験者のエキストラさんが参加してくれました!
ご協力ありがとうございます!!
写真:70_1
現場は猛暑です!!
剣道防具のベロ?部分の名前はスタッフの名前が書かれてます!
ゼッケンというらしい!
「橋本」「小岩」「佐久間」といろいろありました!!
またソーダ水とアイスクリームの差入れが。。。!
いつもというか、毎日何かしら差し入れてくれます!
これは本当にすごい!!!!!(感謝です)
ゼッケンというらしい!
「橋本」「小岩」「佐久間」といろいろありました!!
またソーダ水とアイスクリームの差入れが。。。!
いつもというか、毎日何かしら差し入れてくれます!
これは本当にすごい!!!!!(感謝です)
写真:70_2
代役に入っているのか?怒られてるのか?
このドラマで深みを与えているカメラを紹介します!!
写真:70_3
ARRI製カメラ
映画などでよく使用されているARRI製のALEXAというカメラです!
35mmのイメージセンサーを持ち、
映像にボケ味と黒の深みを与えてくれます!!
あまり連続ドラマでは使用していませんが、今後は
使用回数が増えてくるのでは。。。!
問題は重いこと!約20キロぐらいある!
レンズ交換に時間がかかること!
35mmのイメージセンサーを持ち、
映像にボケ味と黒の深みを与えてくれます!!
あまり連続ドラマでは使用していませんが、今後は
使用回数が増えてくるのでは。。。!
問題は重いこと!約20キロぐらいある!
レンズ交換に時間がかかること!
写真:70_4
ちょっとポッチャリですが、修行中!!!
まあチーフカメラマンの橋本くんが頑張っています!
映画ではフォーカスマン(ピント合わせる人)がいるのですが、
テレビでは一人でやっています。。
映像の劇画的な部分もドラマを見るときの
楽しみにしてくださいませ!!!
映画ではフォーカスマン(ピント合わせる人)がいるのですが、
テレビでは一人でやっています。。
映像の劇画的な部分もドラマを見るときの
楽しみにしてくださいませ!!!
バックナンバー
- 9月
- 8月
- 【85】2013-08-31
- 【84】2013-08-30
- 【83】2013-08-29
- 【82】2013-08-28
- 【81】2013-08-27
- 【80】2013-08-26
- 【79】2013-08-25
- 【78】2013-08-24
- 【77】2013-08-23
- 【76】2013-08-22
- 【75】2013-08-21
- 【74】2013-08-20
- 【73】2013-08-19
- 【72】2013-08-18
- 【71】2013-08-17
- 【70】2013-08-16
- 【69】2013-08-15
- 【68】2013-08-14
- 【67】2013-08-13
- 【66】2013-08-12
- 【65】2013-08-11
- 【64】2013-08-10
- 【63】2013-08-09
- 【62】2013-08-08
- 【61】2013-08-07
- 【60】2013-08-06
- 【59】2013-08-05
- 【58】2013-08-04
- 【57】2013-08-03
- 【56】2013-08-02
- 【55】2013-08-01
- 7月
- 6月