保湿成分で赤ちゃんの敏感な肌をいたわる肌に対する刺激と乾燥に着目した紙おむつ「グ~ンプラス」をご紹介します。肌に触れる表面シートには「エリエール贅沢保湿」と同じ保湿成分を配合。やわらかな質感が特長です。
なめらかシートで摩擦を軽減赤ちゃんの肌はバリア機能が弱く、刺激に敏感。そこで、肌を傷つけにくい「なめらかシート」を採用しました。グリセリンを配合し、きめ細かな極細繊維を使用することによって、しっとりなめらかな質感を実現。大人よりも敏感な赤ちゃんの肌をやさしくいたわります。
穴あき吸収シートが素早く吸収穴あき吸収シートがゆるゆるうんちを素早く吸収。うんちのはりつきを軽減します。背中にぴったりフィットする設計なので、背モレ防止にも役立ちます。「おしっこお知らせライン」付きで、おむつの替えどきがわかりやすいのもポイント。
- 商品詳細
商品名 | ・グ~ンプラス 敏感肌設計 新生児用(5000gまで)88枚×2個セット ・グ~ンプラス 敏感肌設計 Sサイズ(4-8kg)82枚×2個セット ・グ~ンプラス 敏感肌設計 Mサイズ(6-11kg) 64枚×2個セット ・グ~ンプラス 敏感肌設計 Lサイズ(9-14kg) 54枚×2個セット ・グ~ンプラス 敏感肌設計 BIGサイズ(12-20kg) 42枚×2個セット |
---|
メーカー | 大王製紙 |
---|
ご注意いただきたい事項・お子様が紙おむつを口に入れたりしないよう、お子様の手の届かない所に保管してください。
・肌に合わない時は、ご使用を中止して、医師にご相談ください。
・暖房器具の近くなど、高温になる場所に置かないでください。
・紙おむつ内部の高分子吸水材は、水分を吸収するとゼリー状の粒になります。
・紙おむつですので、洗濯しないでください。あやまって洗濯した場合、紙おむつの中身が他の衣類につくことがありますが、その場合は水で充分に洗い流してください。
・汚れた紙おむつはこまめに交換してください。
・紙おむつに付着した大便は、トイレに始末してください。
・汚れた部分を内側にして丸め、不衛生にならないように処理してください。
・トイレに紙おむつを捨てないでください。
・外出時に使った紙おむつは持ち帰りましょう。
・使用後の紙おむつの廃棄方法は、お住まいの地域のルールに従ってください。
・開封後は、ほこりや虫が入らないよう、衛生的に保管してください。
・お使いのモニターや端末により色の見え方が実際の商品と異なることがございますが、イメージ違いによる返品・交換は承ることができません。
・メーカーの都合(リニューアルなど)により、販売中に商品の仕様(パッケージ、内容など)が告知なく変更され、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ご使用前に必ず、お届けした商品のラベルや注意書きをご確認ください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・ご使用の前に必ずパッチテストをして肌の反応を確認してください。
・傷や湿しん、はれものなどトラブルのあるところにはお使いにならないでください。
・効果および匂いの感じ方には個人差がございます。