新型コロナウイルスの新規感染者は31日、約2カ月ぶりに100人を超えて111人に達した。20代が最も多い24人で、40代が20人、30代と50代が17人ずつと続いた。3月の1カ月間では感染者1289人のうち20代が380人で29.5%を占めた。学生仲間や職場での飲み会で感染し、家庭や職場で感染を広げるケースが目立つという。
この日の感染者のうち確定例との接触が確認されたのは54人。うち家族内が21人、飲食関連11人、友人・知人9人、職場内8人、施設内4人、調査中が1人だった。
市町村別では那覇市が29人、浦添市が12人、宜野湾市と豊見城市が11人ずつと中南部が多い。直近1週間...
沖縄で初の民間独自PCRに250人 宜野湾社交飲食業協が会...
営業時短で9000店巡回指導へ 沖縄県、21日までに20市町...
沖縄県のコロナ感染が累計1万人超 新規98人 11日間で1...
- 全国45%にとどまる 人手、専門性不足に課題 学校防災水準達成社会2021年3月1日
- 宮古島市長の給与減、再び否決 市議会野党が反対多数地域2021年3月27日
- ウチナーグチを話す作品 琉米日の関係裏返しも<アニメは沖縄の夢を見るか>(12)芸能・文化2021年3月26日
- 那覇市中心部で近代の丁字路や側溝が出土 湧田村跡の発掘調査地域2021年3月9日
- 米軍シュワブ、日本負担でボウリング場 防衛省「辺野古建設関連で」政治2021年3月9日
- <評伝・金城雅春さん>「実名だから意味がある」まなざし今も ハンセン病差別、語り広げた人事・訃報2021年3月9日
- 人事・多良間村(4月1日)人事・訃報2021年3月27日
- 沖縄のコロナ感染、3割は那覇市 休み期間に広がる
沖縄知事「8時閉店含め検討」コロナ新規155人受け まん...
沖縄で155人コロナ感染 8月9日に次ぐ過去2番目【4月7日...
沖縄のコロナ死亡率、90代以上は20% 感染者の48%は30...