社会

沖縄で93人コロナ感染 累計は9575人【4月1日午後】

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真

 沖縄県は1日、新たに93人が新型コロナウイルスの陽性だったと発表した。前日よりも18人少ないが、依然として高い水準で推移している。累計は9575人。

 行政検査で7人、保険診療で85人、検査事業で1人が判明した。

 保健所管内別では、那覇市17人、北部2人、中部39人、南部33人、宮古1人、県外1人だった。

 在沖米軍関係は、9人との報告があった。内訳は嘉手納基地3人、キャンプ・フォスター3人、キャンプ・キンザー1人、キャンプ・コートニー1人、キャンプ・ハンセン1人。(いずれも速報値)



MTB東京五輪代表に山本幸平 4大会連続、女子は初の今井美穂
沖縄・辺野古、4%埋め立て完了 玉城県知事「全体のわずかだ」
男より太い下半身だった私が二週間のレギンスダイエットでガリガリ超美脚に?
NY株続落、344ドル安 コロナ感染者急増を懸念
27日の天気(東日本)
自粛期間中に借金「8割」返済できました!その秘密は?
帯広空港、訓練機が滑走路逸脱 航空大学生ら4人、けがなし
安藤美希子が64キロ級制す 全日本重量挙げ第2日
西武・増田達至投手は3億円 FA残留、変動制の4年契約
自粛期間中に借金「8割」返済できました!その秘密は?
西武・平良海馬は3千万円増 年俸4200万円、新人王候補
名古屋、C大阪ともドロー J1、鹿島は勝利
トランポリン、森・西岡ら決勝へ ジャパンオープン第1日
自粛期間中に借金「8割」返済できました!その秘密は?
神戸、13日にACL準決勝 酒井「一丸となってやる」
バスケ、宇都宮と千葉は17勝目 Bリーグ1部
リモート市場、10年後4倍 世界228兆円、業界予測
海上保安庁、「緊急事態」7都府県からの人事異動凍結 109人対象 感染拡大防止で
口臭ドバっ!汚れが見えるマウスウォッシュで子供の磨き残しを3秒でチェック
いとまん平和トリムマラソン 2022年3月に延期 コロナの影響受け
那覇のビールつくります 市とオリオン、商店街が共同開発へ 来年5月に市制100年
口臭が見える裏技で子供の磨き残しが3秒でチェックできると話題に
オキコ「ポケットランチ」1周年キャンペーン SNS投稿でプレゼント抽選
宮古島市役所、沖縄総合事務局などでコロナ感染【10月16日朝】
空手の日 沖縄空手界重鎮が奉納演武 鍛錬された型披露
口臭ドバっ!汚れが見えるマウスウォッシュで子供の磨き残しを3秒でチェック
沖縄で新たに31人がコロナ感染、累計3165人【10月25日午後3時】
沖縄で27人コロナ感染 前日より5人減 4日ぶり死者ゼロ【11月1日午後】
「ニューノーマルの観光産業」企画参加者を募集 20日まで 世界経済フォーラムの若手組織が開催
男より太い下半身だった私が二週間のレギンスダイエットでガリガリ超美脚に?
目指せ九州2部リーグ制覇 琉球デイゴス、2016メンバー紹介
「沖縄からの全基地撤去」が42・9%で最多 琉球新報社と沖縄テレビ放送の沖縄県内世論調査
<公有水面埋立承認申請書に関する名護市長意見書案>4
屋我地島に観光拠点 「美らテラス」26日開業
伊東家の裏技「歯の黄ばみは冷蔵庫のアレで消せるよ?」TV放送後話題
関連するニュース







  • お知らせ


  • 琉球新報デジタルサービス



  • 会員制サービス






  • 他のサービス