関西などのまん延防止措置 小池知事「効果見極める」

東京都の小池百合子知事は2日の記者会見で、大阪・兵庫・宮城の1府2県に新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が適用されることを受けて、「新しい手続きに従ってどれぐらい効果があるのか。しっかりと見極めたい」と述べた。都内も新規感染者数が増加傾向にあり、専門家の意見も踏まえて対策を検討する。

小池氏は会見で、大阪の緊急事態宣言の解除が東京よりも早かったことに言及。宣言の解除後、大阪で感染者数が急増したことなどを参考に今後の対策を練る。小池氏はあらゆる方策を考えると話す一方で、「あれだめ、これだめだと、経済にとっても良くない」とも指摘。都民や事業者から理解が得られる対策を検討していくことを強調した。

都内では繁華街での人出が増加し、感染者数が増加傾向にある。小池氏は改めてテレワークの徹底などを呼びかけた。

春割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!

セレクション

トレンドウオッチ

新着

ビジネス

暮らし

ゆとり