南大阪食肉市場(株)(TSR企業コード:571479120、法人番号:6120101025738、松原市河合6-75、設立1979(昭和54)年6月、資本金1億2300万円、代表清算人:村上幸春氏)は3月12日、大阪地裁堺支部に破産を申請し3月25日、破産開始決定を受けた。破産管財人には川瀬まやな弁護士(塩路法律事務所、大阪市中央区難波3-7-12、電話06-6634-5881)が選任された。
負債総額は債権者約10名に対し67億1064万円。
大阪府や松原市などが出資する第3セクター(株)松原食肉市場公社(TSR企業コード:571479111、松原市)が運営する松原食肉地方卸売市場の値付け業務を行う目的で設立。公社が経営不振に陥り、2002年7月に市場の設置運営業務を継承した。
積極的な営業展開で2006年3月期には売上高101億8682万円を計上。
しかし、その後は市況低迷の影響などもあり業容は縮小し、2013年3月期には売上高が57億716万円にまで落ち込み、債務超過に陥っていた。また、公社からの事業継承に際し、当時、大阪府から借り入れていた無利子融資25億3900万円の第1回返済分2億5000万円が期日の2013年4月1日の返済期限を過ぎても履行されず、大阪府から訴訟を起こされるなど厳しい状況が続いていた。
その後も状況は改善せず、2015年6月には事業を停止。動向が注目されていたが、2020年7月に株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。
あわせて読みたい
-
NEW
大豆ミートがイオンとセブン&アイホールディングス2社の精肉売場に登場、“第4の肉”へ大きな一歩
-
NEW
富山県下の総合建設会社の相澤建設(株)が破産、新型コロナ倒産
-
NEW
ハートフルインターナショナル(株)(東京)が破産、コロナ禍で旅行部門の売上激減
-
NEW
ハートフルインターナショナル(株)(東京)が破産、コロナ禍で旅行部門の売上激減
-
NEW
〈令和3年4月の需給展望 牛肉〉GW需要の手当てで、枝肉相場は一段高か
-
NEW
[注目トピックス 市況・概況]東京為替:1ドル110円20銭台、米破産件数が1年ぶりに高い水準
-
[注目トピックス 日本株]価値開発---ベストウェスタンプラス福岡天神南の購入に伴うオーナー・オペレーターモデルへの移行を発表
-
[注目トピックス 日本株]価値開発---ベストウェスタンプラス福岡天神南の購入趣旨及び今後のホテル事業の方針を発表