三鷹君哉
三鷹君哉
386 件のツイート
三鷹君哉さんのツイート
事前連絡としては
まあ予約が必要なホテルに予約しないで行ってなんで空いてないんだってブチ切れる迷惑な客みたいなもんだな、今回の車椅子の人
そもそも差別を餌に飯食ってる輩は飯の種をなくすような真似はしないから
引用ツイート
メガサキ
@megasaki2
·
障害者が駅に一本電話を入れるのは「多大な苦労」ですぐにでも解決しなきゃいけないけど、田舎民が最寄り駅まで辿り着くまでに都会民より余計に払う労苦は知らんぷり、むしろ無人駅潰しでそれを加速させうるっていうんだから、「弱者救済」なんてのはハナから欺瞞だろ気付けや
1
おっとしまった私はリベラルなのに攻撃的な事を、すまない
でも私その名の通り自由にやってるだけだし
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 科学彫刻アニメ・漫画
- 哲学アニメーションバーチャルYouTuber
- SF・ファンタジー2Dアニメーションビューティー
- 物理3Dアニメーション新世紀エヴァンゲリオン
たちの悪いのは、彼女ら彼らがそれを相手に貼り付けるという本来の名誉○○とは違った方向で発生するところですね
返信先: さん, さん
それは恐らくツイフェミの言う「名誉男性」なんかの自分の意にそぐわない相手が自分と同じ性別や同じ立場の人間の場合に、相手を攻撃するために付け加える属性の事だと思われます
つまりこの場合は「名誉健常者」というふうに、こいつは仲間から外れた敵だというレッテルを貼る行為ということです
1
1
私は至極普通に不自由だから人に感謝したよと言っただけなのになんでだめだこりゃ扱いされなきゃならないのか
だめだこりゃという感情に逃げる人ほど人の話を聞かない
返信先: さん
ですので不自由が日常だから強要をするなと言うのは間違いであり、その心を持つのはその人達次第です
それ故にその人の心を勝手に決めるあなたの様な人は迷惑極まりないのでやめて頂きたい
貴方の言うとおり私達に強制する権利は無いのと同じで貴方にも人の価値観をどうこうするという決定権はないので
1
1
返信先: さん
壊れて動かなくなった水道を直してもらった時はお礼を言いますよ?
それすらも仕事で当たり前だから感謝は必要ないって言ってらっしゃる方には分からない話なんでしょうけどね
1
1
記事だしこの人ら、か
このスレッドを表示
だってこの人そういうこと言うだけ言って最終的に問題を放り投げる詐欺師じゃん
引用ツイート
とある名古屋県民
@kenmin758
·
いや、これタイトルおかしいやろ、、、。
「男性の方がリーダーに向いているとは思わない」が男性65.6%、女性79.4%だし、
「リーダーとして責任ある仕事をしたくない」が男性82%、女性91%だし、
「家事子育ては女性がした方がよいとは思わない」が男性62%、女性75%じゃん。
なんで少ない方を強調する? twitter.com/i_tkst/status/…
このスレッドを表示
1
このスレッドを表示
まあ自分はスーパーのレジ係の人にもありがとうって頭下げる面倒くさい人だからこの感謝議論にはついていけないや
返信先: さん
何度読んでも長時間の待機も乗車拒否も不適切な対応もなかったと思います
差別に当たらないですね
もしよろしければ、どこが不適切で乗車拒否で長時間の待機であるか教えて頂きたいのですが
説明出来なければ貴方の負けです
そのランキングって高いほどかわいそうなのでは……?
引用ツイート
勝部元気 Katsube Genki
@Katsube_Genki
·
「弱者男性はかわいそうランキングが低いから構ってもらえないのだ」と自ら言っている人たちって、そういう言動しているから全くかわいそうと思えないよねって昨日のClubhouseで全会一致した笑
1
文句言う側にも人権はあるが文句言われる側にも人権はあるんだよなぁ
そもそも車椅子を持たせられる人の人権を無視した話が続いてるのがずっと気になってるんだよねこの会話
引用ツイート
三浦よし



@minorit403
·
ここまで言って帰ってくるのこれか…、僕は小学生なのかな?お勉強頑張ってね
twitter.com/o1dCIW1Mlqkmm5…
今日犬の散歩してたら風が吹いてさ、前にあった木から勢いよく黄色い粉がフサァ!って流れていって、目に見える花粉の飛散とか始めてみたぞって思った
人的リソースが無限だと思ってんだろうなぁ……
引用ツイート
いかぞー
@ikazone
·
「事前連絡してないけど無人駅に4,5人集めて100kgの電動車いすを運びなさい」案件。
・人的リソースは有限かつ有料です
・公共機関はカツカツです
・現場で人一人が持っていいとされる重量上限は25kgです
・なぜ連絡しなかった
・なぜマスコミには連絡した
個人の感想です。