【vol.157】2020年10月10日(土) OA
-
金木犀(サタミ)の香る季節...第23期、第2回放送は『生・生・生放送〜〜!』でお届けしました!
先週は録音での放送だったということで、生放送初回の今回が、ある意味本格的なスタートですね!やっぱりラジオは生放送に限りますね!リスナーさんのメッセージを読んだり、気象速報の可愛いお姉さんがスタジオに入り、癒しのボイスが聞けたりなど...。
ラジオはやっぱり生放送!サタミは尚、生放送に限るなぁ!と改めて思いました。
■ナベプロ「高松太地」さん
今回も渡辺さんのナレーションの後に"無"がありましたね。ナレーションの後は生演奏ということがお決まりでしたが、コロナの影響で生演奏ができず...渡辺さんがそのことをてっきり忘れカフを下げてしまいました。やっぱり2stには魔物がいるのでしょうか...?
いえ、これは魔物ではありませんね。うっかりです。
そして、渡辺さんは悪くありません、これは"コロナのせい"ですから。今期で4回目の登場で、なんといっても高松さんの曲は「おかん」。反抗期の息子さんがいる方はこの曲を聴かせてあげてください、きっと息子さんの態度も変わると思います。
そして、高松さん...「おとん」という曲も作ってください。
YouTubeの生配信も毎日欠かさず行っていらっしゃいます!高松さんがこのブログを読んでくれていることを祈っています、そして、来期のサタミで「おとん」の生演奏を...!高松さんのYouTubeは「歌う柔道家 高松太地」で検索!
11月2日(月)には明石公園の「肉フェス」イベント特設ステージにてライブ演奏もされますので、西山荘のホームで叫ばず、明石公園で『高松太地の歌、最高!』と叫んでください(笑)
◆シンガーソングティーチャーのそれが答えだ!先週はZoomでお届けしました「シンガーソングティーチャーのそれが答えだ!」では、大野先生の声に力がなく、Zoomでやっていたの?と勘違いをされていましたが、今日はいつもに増して調子が良かった大野先生!
所々に名言が飛び交っていましたね...特にこちらの『人生悔いなし、貯金なし』。別荘を買って大野先生の生き方が変わりました、そして調子も良くなりました。この調子で『人生悔いない、貯金なし』、大野先生のデビュー曲もこれでいきましょう、作詞作曲は高松さんにお願いしますか?
それか作詞、僕やりましょうか?センスの欠片もありませんが...印税目的です、僕は貯金したいので。
★恋愛教習所「みずき」ちゃん(20歳)
森脇さん曰く、「はるな愛」さんが大きなオナラをこいた顔のみずきちゃん。今回は恋愛戦士からの電話の回です、みずきちゃんをゲットすべく恋愛戦士が今期も動きます。そして、来週の告白チャンスを得たのは「スルメイカ」「マコモ」「ミツオ」。
『あっれ〜〜、おかしいな〜』と思いながらも、曲の最中に..."チリリリリリン"
そしたら、なんと「ヨシオ・デ・ロック」!!
よかった、大ボスが今期もやってきた!
我々、森脇さん・渡辺さん含め、スタッフ一同大興奮!!!見事な滑り込み参加、これも生放送の醍醐味だなと本当に思いましたね〜〜。
下ネタも大歓迎(?)のみずきちゃん、来週は期待してください。
今年で一番笑う時間になることを保証します。そして、最後に...
次回はZoomで姫と恋愛戦士がご対面で、例年とは違う形なので...僕と塩崎さんはワクワクが止まりません。では、また来週!(※絶対成功させるぞ)
AD にしざき