ぷーくんへ
テーマ:ぷーくん
ibiruzukiさん、どうもお久しぶりです。
ふーくんです。
ヴルチェク氏や『マスコミに載らない海外記事』さんの記事は、非常にお世話になっていました。
日本が「経済的に良かった」とされる1980年代をピークに、どんどん下がりつつあり、緊縮財政(人に投資しない政治)によって、この国に生きる人々の生活レベルはジリ貧状態へと追い詰められ、最低賃金では韓国(分断国家)より下回るという話を聞きましたし、この国はあらゆる面において『衰退国家』へと進んでいくことに、私自身は未来に絶望しか感じられません。<じゃ、出て行け。衰退国家の最低賃金は未来に絶望なんだろ?
これを解決するためには、積極財政に切り替え、皆が生きることに不安を感じない社会を作り上げ、中国や朝鮮半島と良好な政治関係を結ぶことによって、経済的発展の果実を分かち合うことが出来ると思うのですが、今の硬直した財政認識や、対中強硬一辺倒のニュースがものすごく、たしかYoutube動画の『テレ東ニュース』で台湾が中国に半旗を翻した的なニュースが5日で100万以上再生され(もちろん誤解を与えるとして運営に通報しました)、視聴率的には総人口の1%程度ですが、こういうアジア敵視の風潮が日に日に強くなって、この国は再び戦前に回帰するのではないかと心配です。<頭大丈夫か?お前の言うアジアとは特定アジアか?台湾は独立国だ。