レス送信モード |
---|
戦争中の軍って最高のブラック企業だよなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/04/05(月)14:16:40No.790018471そうだねx34企業じゃないです… |
… | 221/04/05(月)14:17:52No.790018718+どうなるのこれ |
… | 321/04/05(月)14:18:12No.790018787そうだねx23死ぬ |
… | 421/04/05(月)14:18:34No.790018859+肉塊になる運命なのね |
… | 521/04/05(月)14:19:32No.790019033+ブラッドじゃねえか |
… | 621/04/05(月)14:19:37No.790019050+ただの肉壁だな.... |
… | 721/04/05(月)14:21:06No.790019331+撃退しても第二波第三波が来るし逃げても追撃されて討たれるしどうやっても助からないのは実は迎撃側の方 |
… | 821/04/05(月)14:21:54No.790019499+英雄になれるぞ |
… | 921/04/05(月)14:21:59No.790019513+仕方がないので司令官が先頭切って突撃する |
… | 1021/04/05(月)14:26:15No.790020381+撃たれたふりして早々に川に落ちようと思う |
… | 1121/04/05(月)14:27:04No.790020560+渡るほうがビビってくれて援軍なりが間に合えば迎撃側もチャンスはある |
… | 1221/04/05(月)14:29:54No.790021142+「」…おめぇ…怖い? |
… | 1321/04/05(月)14:32:14No.790021571そうだねx2>「」…おめぇ…怖い? |
… | 1421/04/05(月)14:38:08No.790022684+話の中で検討されてるんだろうけど迂回とかなさらないので……? |
… | 1521/04/05(月)14:38:47No.790022827+>話の中で検討されてるんだろうけど迂回とかなさらないので……? |
… | 1621/04/05(月)14:44:19No.790023876+まぁ川に落ちても間違いなく死ぬというかいい標的なので… |
… | 1721/04/05(月)14:44:23No.790023891+200m障害物競走か… |
… | 1821/04/05(月)14:45:30No.790024107+>>話の中で検討されてるんだろうけど迂回とかなさらないので……? |
… | 1921/04/05(月)14:45:31No.790024110+>企業じゃないです… |
… | 2021/04/05(月)14:46:04No.790024211+後ろになればなるほど死体の障害物が増えるデスゲームで |
… | 2121/04/05(月)14:46:39No.790024341+でもこいつら勲章の名誉一つで命くくるんだよな |
… | 2221/04/05(月)14:47:18No.790024477+戦争の後のほうがひどいこともあるぞ? |
… | 2321/04/05(月)14:47:59No.790024607+敵からしたら城壁のない籠城戦なので敵の立場の方が遥かに泣ける |
… | 2421/04/05(月)14:48:15No.790024668+軍隊とか警察も民営化すべき |
… | 2521/04/05(月)14:49:07No.790024832+>軍隊とか警察も民営化すべき |
… | 2621/04/05(月)14:49:19No.790024868+もちろん味方も橋の両側から援護射撃してくれるんですよね? |
… | 2721/04/05(月)14:50:24No.790025098そうだねx1戦争は最大の人権侵害だし労働者の敵なんだよな |
… | 2821/04/05(月)14:51:41No.790025379+一応後で横から騎兵が突っ込んでくれたりしたがまず正面の注意を引いてからじゃないといけないしな |
… | 2921/04/05(月)14:51:59No.790025449+>敵からしたら城壁のない籠城戦なので敵の立場の方が遥かに泣ける |
… | 3021/04/05(月)14:52:09No.790025489そうだねx3>軍隊とか警察も民営化すべき |
… | 3121/04/05(月)14:52:20No.790025521+>もちろん味方も橋の両側から援護射撃してくれるんですよね? |
… | 3221/04/05(月)14:52:57No.790025644+>軍隊とか警察も民営化すべき |
… | 3321/04/05(月)14:53:29No.790025763+>>敵からしたら城壁のない籠城戦なので敵の立場の方が遥かに泣ける |
… | 3421/04/05(月)14:54:22No.790025946+あいつ男じゃねえんだ!となれば生きていかれないから進むしかない |
… | 3521/04/05(月)14:54:23No.790025949+軍隊や警察みたいな何の生産も行わない消費だけの組織が民営化してやっていける未来が見えない… |
… | 3621/04/05(月)14:54:48No.790026044+とりあえず向こうは大砲一発でも撃てば次の装填に時間かかるから後はそこ狙って突っ込めば楽勝 |
… | 3721/04/05(月)14:54:51No.790026054+>でもこいつら勲章の名誉一つで命くくるんだよな |
… | 3821/04/05(月)14:55:34No.790026222+>あいつ男じゃねえんだ!となれば生きていかれないから進むしかない |
… | 3921/04/05(月)14:55:57No.790026332+ちなみに第一陣は密集して渡ってる途中に大砲叩き込まれてほぼ一人残らず挽き肉になる |
… | 4021/04/05(月)14:55:58No.790026333そうだねx2真の「」達のスレ→ |
… | 4121/04/05(月)14:56:39No.790026468+>撃たれたふりして早々に川に落ちようと思う |
… | 4221/04/05(月)14:57:04No.790026549+こちら男の中の男の職場ですぞー! |
… | 4321/04/05(月)14:57:04No.790026550+みんな誉められたいよね…男はでかい子供だもの… |
… | 4421/04/05(月)14:57:22No.790026609+>真の「」達のスレ→ |
… | 4521/04/05(月)14:57:30No.790026633+たった200mじゃあ大砲に二発目を入れる暇も無さそうだ |
… | 4621/04/05(月)14:58:19No.790026777+>>撃たれたふりして早々に川に落ちようと思う |
… | 4721/04/05(月)14:58:55No.790026899+こんなんでも塹壕が流行るよりはマシだった… |
… | 4821/04/05(月)14:59:21No.790026984+>軍隊とか警察も民営化すべき |
… | 4921/04/05(月)15:01:48No.790027482+迂回して横から攻めたらいいじゃん |
… | 5021/04/05(月)15:02:27No.790027622+出来ないから橋攻めてんだろわかれよ |
… | 5121/04/05(月)15:02:47No.790027687+>迂回して横から攻めたらいいじゃん |
… | 5221/04/05(月)15:03:18No.790027796+>迂回して横から攻めたらいいじゃん |
… | 5321/04/05(月)15:04:27No.790028053+大出血しながら橋を渡ったが戦況にはそれほど影響なかったという |
… | 5421/04/05(月)15:04:54No.790028141+ブラック国家 |
… | 5521/04/05(月)15:06:52No.790028511+>大出血しながら橋を渡ったが戦況にはそれほど影響なかったという |
… | 5621/04/05(月)15:08:23No.790028841そうだねx1生きてる男(バンッ |
… | 5721/04/05(月)15:08:31No.790028871+(命がけで橋は渡りきりましたが逃げられました) |
… | 5821/04/05(月)15:08:58No.790028963+>あいつ男じゃねえんだ!となれば生きていかれないから進むしかない |
… | 5921/04/05(月)15:09:05No.790028989そうだねx1>>真の「」達のスレ→ |
… | 6021/04/05(月)15:09:49No.790029141+この時代勝っても一割くらい損害出るので怖い… |
… | 6121/04/05(月)15:10:43No.790029327そうだねx2>生きてる男(バンッ |
… | 6221/04/05(月)15:11:38No.790029521+>>あいつ男じゃねえんだ!となれば生きていかれないから進むしかない |
… | 6321/04/05(月)15:12:57No.790029809+WW1前後では命の重さへの認識が切り替わり始めるから「」には理解出来ん |
… | 6421/04/05(月)15:15:01No.790030288+全力で逃げる敵を超速度で追いかけてる最中だ |
… | 6521/04/05(月)15:17:03No.790030738+じゃあなんですか機関銃が発達しきった後の戦場の方がいいって言うんですか |
… | 6621/04/05(月)15:20:10No.790031405+>じゃあなんですか機関銃が発達しきった後の戦場の方がいいって言うんですか |
… | 6721/04/05(月)15:21:55No.790031775+この時代は他の仕事が楽かっていうとそうでもないし |
… | 6821/04/05(月)15:23:57No.790032237+死んで来いって言われないだけ平時の方がマシだな |
… | 6921/04/05(月)15:24:09No.790032273+なんで殺し合い中にこんな風雲たけし城のアトラクションみたいなことを? |
… | 7021/04/05(月)15:25:35No.790032603+この戦争始まる前にパン屋も首吊られたじゃないですかー! |
… | 7121/04/05(月)15:27:12No.790032956+史実だとフランス男どもは全員自分から突っ込んでったらしいな |
… | 7221/04/05(月)15:28:04No.790033150そうだねx3>でもこいつら勲章の名誉一つで命くくるんだよな |
… | 7321/04/05(月)15:29:01No.790033325+捏ねマシンの無いオール手作業パン屋なんてめっちゃ重労働だぜ |
… | 7421/04/05(月)15:29:13No.790033366+『命知らずの男たちのスレ』 |
… | 7521/04/05(月)15:31:37No.790033853+戦争ってのは |
… | 7621/04/05(月)15:31:43No.790033873+じゃあ俺がレスするしかねえじゃん |
… | 7721/04/05(月)15:31:50No.790033905+>史実だとフランス男どもは全員自分から突っ込んでったらしいな |
… | 7821/04/05(月)15:31:56No.790033929+>じゃあ俺がレスするしかねえじゃん |
… | 7921/04/05(月)15:32:39No.790034080+「」ってのは単純なもんだ |
… | 8021/04/05(月)15:33:14No.790034213+>気楽なのはパン屋くらいだろう |
… | 8121/04/05(月)15:34:29No.790034509+戦力差が10:1でも死ぬ奴はいるって話 |
… | 8221/04/05(月)15:39:36No.790035566+一応迂回路騎兵に探させてはいる |