うぐいすさんと他741人@ugisu777·11分やっべ! 何度も見てしまう。 なんだ、この魅力はw引用ツイートDaniel Holland @DannyDutch · 4月5日The mechanism of an ancient Egyptian lock is a thing to behold!
うぐいすさんと他741人@ugisu777·24分車イスで断られた伊是名夏子さん。 狙って突撃したんだってさー! 世を変えたいなら、ゲリラ戦を挑まずに手順を踏め。 https://tweetsoku.com/2021/04/06/%e3%80%90%e8%bb%8a%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%80%91%e3%80%80%e4%bc%8a%e6%98%af%e5%90%8d%e5%a4%8f%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e3%80%8c%e4%bd%95%e5%9b%9e%e3%82%82%e7%b9%b0%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%99/… えっと。23
うぐいすさんと他741人さんがリツイート大場玲耶@勇これ連載中@ohba08·4月5日「ヘンダーランドが大好きという漫画」 以前まんがタウンの『私の好きなしんちゃん映画』という企画に描かせて頂いたものです。567,2371.9万このスレッドを表示
うぐいすさんと他741人さんがリツイート田村氷販売店 tamuraice @tamuraice·5時間都心のかき氷は進化系のもの(価格を含め)が多くありますが、ひらめかやインスピレーションをたくさん受けました。田村氷販売店のかき氷とうまくブレンドして、皆さんにも春のワクワクをお届けできるよう色々と工夫してみようと思います。1235このスレッドを表示
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年3月23日他データならともかく、このデータを見て「喫煙者の重篤化率は非喫煙者に比べて1.7倍」と言う者は信用できません。 山中伸弥のコロナ情報発信https://covid19-yamanaka.com/cont7/main.htmlによると、「喫煙者は重篤化しやすい」はエビデンス強度で下から2番目の分類です。 #拡散希望 #喫煙者叩き #似非科学は許さない1514このスレッドを表示
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年3月23日「コロナ感染者」内の「重篤者」を見ると、喫煙者の重篤化率は非喫煙者に比べて1.7倍だが、「感染しなければ重篤化しない」のは当たり前。 全体から「感染率」、全体から「重篤化率」を割り出せば明らかに喫煙者の方が低い。 因みに統計学ではサンプル380点以上だと一億人に対し95%の信頼性がある。11316このスレッドを表示
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年8月15日返信先: @Tora_kijitoraさん, @Apple_Cinamone3さんうん。 ニコチン自体は法的規制では毒物に分類されるんだけどさ。 「ニコチンを含んでいるもの」は、「毒物」扱いじゃないんだよね。 ピーマン、ナス、トマトにはニコチンを含むけど、毒物じゃないように、煙草も毒物扱いは出来ないんだよね。112
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年8月16日返信先: @smokingnight69さん, @Apple_Cinamone3さん, @Tora_kijitoraさん政府側視点で考えたら、「一般会計に算入出来る2兆円」は手放す事は出来無いよね。 締め付けて、これ以上喫煙者数を減らしてしまえば、将来的には税率を爆上げした所で税収は減ります。 正直、世論コントロールと経済のバランス取りが下手だと思う。312
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年8月16日返信先: @ugisu777さん、@smokingnight69さん、他2人高齢化社会なんだから、副流煙や環境・大気汚染等が完全にクリーンになっても年間死者数はこれから増えるよw ま、政府は統計を好きなようにいじって【自分たちの結論】に合わせるだろうけどねw そして大半の人は、自分で計算したり論文を読み込んだりせず【都合の良い政府発表】を信じるだろうね。11
うぐいすさんと他741人さんがリツイートヴァシュラン@u51097561·2020年9月14日貴方は結論が先にありそれを証明したい故に思いつきに飛びついている。科学的素養の無い人によくあるタイプの間違いです。指摘は終わっています。貴方は貴方自身の言葉を打ち消しています。 論文を書いて査読してもらいなさい。私やうぐいすさんの言った通りの指摘をされます。 以上。25
うぐいすさんと他741人さんがリツイートヴァシュラン@u51097561·2020年9月14日返信先: @ugisu777さん, @rinah8409さんそうね。ツリーを読めば焼肉によるPM2.5被曝を否定するため「PM2.5がなに由来か」という話をしていますが「なに由来か分からない計測器」を使っている時点で全ての計測データーは意味を為さなくなります。「焼肉由来のPM2.5も危険」と一度飲むべき部分を間違えていますので全ての論が崩れています。24
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2019年11月10日条件を揃えてないのでデータにならない。 データにならないものを根拠に話を展開しようとしているので論にもならない。 例えば渋谷の「炭火焼ゆうじ」で誰も煙草を吸わずに焼肉してる時と、無煙ロースター焼肉店で喫煙者が居る時の「扉による分煙店」。 どちらがpm2.5の値が大きいかと言えば、前者。134
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年8月1日返信先: @bbbduckuniさんですね。 ただ、ネットは情報の取捨選択できるネットリテラシーのある人じゃないと騙される可能性があるメディアであるのを逆手に取り「大量に嘘を流して真実に見せる」という手法を取っているゴミがネットに涌いてるのも事実。 リンクしてる英論文に反する記事を書く嫌煙の某石田とか居るもんなぁw124
うぐいすさんと他741人さんがリツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777·2020年4月29日返信先: @bungakuwさんUCLが28論文をまとめた見解を出してきましたね。 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンもフェイクニュースを出すという見解ですか???? それとも、精査も追試もせずにフェイクと言い切る、およそジャーナリストとも思えぬ発言を取り消しますか?引用ツイートうぐいすさんと他741人@ugisu777 · 2020年4月29日「UCLは、中国、米国、フランス、韓国、英国からの28の研究をまとめた結果、喫煙者のコロナ感染者が予想してたより低いと発表。喫煙率14.4%の英国で、COVID-19患者の喫煙率は、わずか5%で、喫煙者割合の3分の1」 禁煙ロビーから研究助成金を受け取ったのに、この結果を出したというのは大きいです。 twitter.com/2914_JT/status…49
うぐいすさんと他741人さんがリツイート青い雲白い空@3TygwyCp1Su74Qf·23時間返信先: @ugisu777さんおwついにww 我が家ではきび糖を使っています。甜菜糖も味があって良いですよね^ ^ タレにも砂糖は使われているのですが、尋常じゃないくらい糸引きブーストしますね♪ わたしはどちらかといえばしょっぱ党なので砂糖控えめタレ入り派ですが、せっかくなので砂糖オウンリーもまたやってみようかと^_^12
うぐいすさんと他741人さんがリツイートシヴァと変女とカポネ@lord_shiva0304·4月5日返信先: @ugisu777さん, @Tora_kijitoraさん, @waseipoliceさんそれがいいですね(*ˊ꒳ˋ*) 色々調べた結果、そう思ってる方々が多いことがわかりました。 「ニセ医学批判をしながら自分がニセ医学発信をしている」と。 なとろむ君は自分のことも酒井さんのことも、科学哲学の素養がないとは認めたくないようですが笑23
うぐいすさんと他741人さんがリツイートnなんとかま2@nnantokama2·3月31日返信先: @terminate_ctさん, @jXCsFNjK6qmPYXJさんサマーさん、2つの点で小学生以下です 1.排ガスには法律で上限が決められています。一方たばこには法律による規制が全くありません。簡単に言えば「たばこには排ガス程の害はない」からです 2.迷惑だと感じるか感じないかは個々人に大きく依存します ピーマンは嫌いだ!と泣いている子供のようです25
うぐいすさんと他741人さんがリツイートシヴァと変女とカポネ@lord_shiva0304·4月5日返信先: @lord_shiva0304さん、@nmazdasさん、他5人名取氏、誰かと似てるなぁと思ったら五本木クリニック院長の桑満氏だ笑 自称「ニセ医学バスター」であり、武田氏を非難。 著書に「ニセ医学が危ない!」 名取氏もニセ医学を批判することで有名であり、武田氏を非難。 著書に「ニセ医学に騙されないために」 引用ツイートシヴァと変女とカポネ@lord_shiva0304 · 2020年3月30日自称ニセ医者バスターである五本木クリニック桑満おさむ院長の武田教授へのこき下ろしがすごいけど、喫煙者が減少してから30年程度の経過を観察してない(と思われる)グラフが怪しいと? 既に1950年から60年の経過で喫煙率6割減に対して肺がん死亡者数60倍に増加してますけど? https://gohongi-clinic.com/k_blog/667/amp/このスレッドを表示44
うぐいすさんと他741人さんがリツイート自称思想家gonza 【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926·4月5日返信先: @ugisu777さん、@nmazdasさん、他3人本当に。その病相当「蔓延」して居ますからね。(ーー;)13
うぐいすさんと他741人さんがリツイートシヴァと変女とカポネ@lord_shiva0304·4月4日返信先: @nmazdasさん、@ugisu777さん、他4人九州大学卒の内科医、酒井健司医師↓ https://haradoi-hospital.com/medical/doctor_im.php… 日本禁煙学会の名前を出しているNATROM氏のブログ↓ https://natrom.hatenablog.com/entry/20120317/p1… 日本禁煙学会の名前を出している名取宏氏のツイート↓引用ツイート名取宏(なとろむ)@NATROM · 2017年5月17日「たとえば日本禁煙学会がとりまとめたファクトシートによると、自由に喫煙可能な店でのPM2.5の値は約600µg/㎥と、北京でも汚染の程度が高い日と同様のレベルです」[ https://e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-05-005.html… ]。 https://twitter.com/templecoin/status/864778785190625280…135
うぐいすさんと他741人さんがリツイートシヴァと変女とカポネ@lord_shiva0304·4月4日返信先: @lord_shiva0304さん、@nmazdasさん、他5人n松さんが名取氏の発言のスクショを撮り忘れたと言っていたものに該当するかはわかりませんが、過去名取氏とやり取りしたツイートはこのあたりでしたね。 ↓ https://twitter.com/NATROM/status/1236820920754245632?s=19… ↓引用ツイート名取宏(なとろむ)@NATROM · 2020年3月9日返信先: @nNantokaMatsuさん、@rinah8409さん、他2人なぜ『たんなる「運」を「相対的リスク」と仰るなら先生は先生ではなくなってしまう』のでしょうか。突き詰めると病気になるかならないかは「運」です[ http://natrom.hatenablog.com/entry/2019/12/26/165500… ]。可能なのはリスクを上げ下げすることだけ。123
うぐいすさんと他741人さんがリツイートシヴァと変女とカポネ@lord_shiva0304·4月4日返信先: @lord_shiva0304さん、@nmazdasさん、他5人そういえば名取先生は武田邦彦氏のタバコに関する推論について懐疑的でしたが、こちらの武田氏の発言についてはどうでしょうか?引用ツイート真相深入り!虎ノ門ニュース(#虎8)@toranomon8 · 4月1日【ライブ配信中】 「受動喫煙」4500万円損害賠償裁判 医師法違反が明るみに #虎8 #虎ノ門ニュース #DHCテレビ https://youtube.com/watch?v=ZJUUL3v6YGs&t=27m24s…157
うぐいすさんと他741人さんがリツイートTerry@waseipolice·2020年9月4日返信先: @ugisu777さん失礼します。 ご参考になれば。 #タバコ #喫煙 #受動喫煙 #がん #酒井健司がん予防は気楽に 「原因の特定」は不可能ですから:朝日新聞デジタル がんの治癒や再発予防に効果があると称する食事療法に人気がある理由の一端が、「これまで通りの食事で大丈夫なのか」という不安があるようです。がんにかかった人の多くは、ごく普通の食事をしてきたわけですが、…asahi.com1811
うぐいすさんと他741人@ugisu777·4月4日ugisu777 RTされた数:4 受け取ったリプライ数:15 いいねされた数:15 フォローされた数:0 http://utabami.com/TodaysTwitterLife…
うぐいすさんと他741人さんがリツイートIchi☆kunここから本気のサバイバル@jojoagogo413·4月4日返信先: @Tora_kijitoraさん、@waseipoliceさん、他3人無煙侍とかいう輩も他者の意見は聞いていない。というか聞かない。 目の前の自分の敵を成敗といった自己満足でしょう。。 喫煙所が減れば喫煙が減るという謎の解釈… 果たして受動喫煙を減らす事の足枷になってるのは誰か。。124
うぐいすさんと他741人さんがリツイートキジトラ@Tora_kijitora·4月4日返信先: @jojoagogo413さん、@waseipoliceさん、他3人嫌煙Monsterの考えは 喫煙所が無くなれば 規制により吸える場所が無くなり、 喫煙者が居なくなると考えています。 → しかしこの結果のように 実際は違反者を増やし、 逆に受動喫煙のリスクを 増加させる結果になっています。 本末転倒 まぁ 嫌煙Monsterは 違反者は捕まればいいとも思ってます122
うぐいすさんと他741人さんがリツイートキジトラ@Tora_kijitora·4月4日返信先: @waseipoliceさん、@ugisu777さん、他2人何がなんでも撤去一択なんでしょうね 他でも言ってますが 7割弱は 喫煙スペースが必要との意見で、 喫煙者、非喫煙者も 『煙やにおいが漏れない事』を 望んでおり、 そう言った対策に67%が賛同してます。 なんでこの結果を 『丸無視』するんですかね133
うぐいすさんと他741人さんがリツイートTerry@waseipolice·4月4日返信先: @Tora_kijitoraさん、@ugisu777さん、他2人失礼します。 またも会氏のような人は、喫煙所撤去ありきに感じますね。 #嫌煙223
うぐいすさんと他741人さんがリツイートキジトラ@Tora_kijitora·4月4日返信先: @Tora_kijitoraさん、@ugisu777さん、他3人これをどう見たら 更に喫煙スペースの削減に行くのか 全くもって意味不明。 やっぱりお気持ち論でしかないですね 骸骨は123
うぐいすさんと他741人さんがリツイートキジトラ@Tora_kijitora·4月4日返信先: @ugisu777さん、@waseipoliceさん、他2人ありがとう御座います 全くもってそのとおり。 このデータを見れば一目瞭然 どう見ても喫煙スペースが 需要に対して少ない事が露呈してる この為に違反となる行為が増加している 需要に対して適切な喫煙スペースが 確保できていれば はみ出しや禁止場所での喫煙が無くなることを指している123
うぐいすさんと他741人さんがリツイートキジトラ@Tora_kijitora·4月4日返信先: @waseipoliceさん, @matamokai357さん, @PRTIMES_JPさん提示されてる資料結果では 明らかに喫煙所不足で これ以上減らすと 悪化が見えている ⇨整備必要ですよね 歩きタバコは減少 ポイ捨ては減少 喫煙スペースを探すは増加 喫煙スペースはみ出しは増加 禁煙場所で喫煙は増加 この結果で見れば 喫煙所減らせはナンセンス127
うぐいすさんと他741人さんがリツイートTerry@waseipolice·4月4日返信先: @gonza87781926さん, @pnsk407さん, @ugisu777さん今更ですが、受動喫煙"自体"、即ち、一酸化炭素のようにタバコの煙で直に死ぬ人はいません。 "1万5千人死亡"は、疫学の手法による受動喫煙が要因となりうる疾病の死亡者の推計であり、あくまで可能性、実際の各々の臨床データではない。 結局、疫学の限界を認めたくないのでしょうね。 #喫煙 #嫌煙228
うぐいすさんと他741人さんがリツイート古田大輔@masurakusuo·4月3日まさに知りたかった司法の専門家の意見。公道での聖火リレー報道をIOCルールで規制することに法的根拠はあるのか。 新聞社などを対象とした報道規制に関して、江川さんがYahooニュース個人で書いたことにも大きな意味がある。聖火リレー報道規制IOC「ルール」に法的根拠はあるのか(江川紹子) - Yahoo!ニュース東京新聞がIOCの「ルール」に従うとしてネット上の動画を削除した。今後の不利益を恐れての自粛だが、法律の専門家によるとこの「ルール」に法的根拠はない。日本のメディアはなぜこんな「ルール」に縛られるのかnews.yahoo.co.jp199091,611
うぐいすさんと他741人@ugisu777·4月3日「攻撃的なツイート」と、Twitter社が判断したから、攻撃的なツイートだと言ってるのが理解出来ないようです。 ダブスタでも何でも無いよね。 ちなみに、またも会氏は俺からブロックされてるのにも関わらず、俺のツイートを別垢から覗いては反論の真似事をしたりします。 これ、ダブスタだよね。引用ツイートまたも会~おうごんバット@matamokai357 · 4月3日全くのデマガセネタを元に 「ストーカー受けました」な~んて狂言かまして仲間内に通報呼びかけるのと全く同じ図式。 私の抗議のツイの何処が攻撃的かは不明だが ハッシュタグ付けて仲間に触れ回り晴れて垢ロックにでも至れば 「おめでとうございます」の大合唱はロックコンサートさながらの賑わいだ。このスレッドを表示216
うぐいすさんと他741人@ugisu777·4月3日ugisu777 RTされた数:2 受け取ったリプライ数:33 いいねされた数:53 フォローされた数:2 http://utabami.com/TodaysTwitterLife…
うぐいすさんと他741人さんがリツイート月城深雪official@船橋受動喫煙対策活動家@tukisiromiyuki·4月3日返信先: @tukisiromiyukiさん, @Tora_kijitoraさんなんて言うか、サマバンやトカゲ辺りとよく言い合っているのを見ますけど、それをしても特にメリットは無いと思うので放置で良いんじゃないかなと。212
うぐいすさんと他741人さんがリツイート自称思想家gonza 【ナマケモノにも福がある】@gonza87781926·4月3日小生が「医業の腐敗」を一番感じたのは「横浜副流煙裁判」において「医師の発行する文書」の信頼性を著しく毀損した「日本禁煙学会」作田理事長を「日本医師会」始め、他の「医師」も誰一人として「批判」する者が居なかった事だ。つまり「医師」も同じ穴の狢と言う事に他ならない。「禁煙団体」同様に717