1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 テレマーケティング、オペレーター
  5. 弁護士法人大本総合法律事務所の転職・求人情報
  6. 養育費に関するコールスタッフ ◎オープニング社員を追加募集│土日祝休み│残業なし│未経験大歓迎!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

弁護士法人大本総合法律事務所養育費に関するコールスタッフ ◎オープニング社員を追加募集│土日祝休み│残業なし│未経験大歓迎!(1049603)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

弁護士法人大本総合法律事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレマーケティング、コールセンター運営の現在掲載中の転職・求人情報

養育費に関するコールスタッフ ◎オープニング社員を追加募集│土日祝休み│残業なし│未経験大歓迎!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/12/07 - 2021/02/14)

養育費に関するコールスタッフ ◎オープニング社員を追加募集│土日祝休み│残業なし│未経験大歓迎!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ひとり親の子どもたちの笑顔を守りたい。
シングルマザーをはじめ、約100万世帯のひとり親が「養育費」をもらっていない事実、ご存知ですか?75%ものひとり親が養育費を得られていない事実が、SNSでも大きな話題となりました。

日本では、ひとり親の多くが非正規社員で働いており、満足な給与を得られておりません。その結果、お子さんが満足のいく教育を受けられなかったり、食事が偏ってしまったりする現状があります。諸外国と比べても、貧困率は高く、苦しむ子どもたちが、日本にもたくさんいるのです。

そこで立ち上がったのが、私たち。すべてのひとり親が、養育費を適正に受け取れる社会を目指す事業を、新たにはじめます。養育費のお支払いについて、元パートナーの方に、ご案内をする仕事です。

2020年4月、法改正があり、法律がひとり親の味方をします。さらには、オフィス内に常に弁護士がいますので、安心して業務していただけます。

特別な知識や経験は問いません。ひとり親の安心と子どもたちの未来を支える新事業です。子どもたちの笑顔を守り、未来を支える仕事、してみませんか?

募集要項

仕事内容
養育費に関するコールスタッフ ◎オープニング社員を追加募集│土日祝休み│残業なし│未経験大歓迎!
養育費の支払いについて、電話やメール対応を行ないます。決まったことをコツコツと連絡するだけなので、専門知識は不要です。すぐそばに弁護士がいるため、すぐに電話を替われます!安心して業務をしていただける環境です。

<案内の流れ(一例)>
▼養育費のお支払いの件ですと電話をします。
▼ショートメールでご案内を送付します。
▼折り返しの電話対応をします。
▼案内の結果、お支払いを了承いただきます。
⇒良い案があれば今後どんどん変えていけますので、一緒に考えていきましょう!

~~仕事のポイント!~~
◎決まったことを案内するだけです!
「養育費のお支払いについてですが…」など、トークスクリプトはすべて弁護士が決めており、Q&Aも社内で公開されているため、すぐ確認できます。何かあれば弁護士に相談できますし、法律的知識の勉強にもなりますよ。

◎常に弁護士がサポートするので安心です!
弁護士がオフィスにいるので、何かあれば弁護士に替われますし、疑問もすぐ解消するでしょう。電話の内容は録音されるため安心です。

◎立ち上げ期なので、アイデア大歓迎です!
オープニング社員の追加募集になるため、入社後どんどん意見を伝えてくれると嬉しいです。7月入社の先輩もやさしくサポートしてくれます。ゆくゆくは、事務職へのキャリアチェンジやステップアップもできます。

◎自分らしい働き方を叶えられます!
役所に行きたい、急な体調不良で病院へ行きたいなど、休暇や半休がとりやすい環境です。

★入社後のしっかりとした研修がありますので、安心して働いていただけます!
応募資格 ■学歴不問 <未経験、第二新卒、主婦・主夫、歓迎!>
■基本的なPCスキル(入力できればOKです!)

◎「人の役に立ちたい」「困っている人の支えになりたい」といった方、歓迎します!

★社会人経験の有無を問いません。仕事のブランクがある方も、社会人経験10年以上ある方も、是非ご応募ください。法律業界が初めてという方も、もちろん大歓迎しています。

※WordやExcelの基本的な操作ができる方は、業務で活かせます(必須ではありませんのでご安心ください)!
募集背景 <事業スタートにつき、20名以上の追加採用を実施!>

弁護士法人大本総合法律事務所は、法律を軸に労務や税務など、多彩な領域を手がける法律事務所です。今回は、養育費の支払いに関する新事業「子育て養育部」を立ち上げました。2020年の夏に新オフィスをオープンし、人員も順調に増えています。

今回は、依頼がかなり増えていることから、サポートしてくれるコールスタッフの方を20名以上採用したいと考えています。同じタイミングで入社する方が多いので、同じ想いを持つ同期がたくさんできますよ。
雇用形態 正社員・契約社員
※試用期間は3ヶ月です。その間の給与や福利厚生の変化はありません。
※ご希望の雇用形態をお選びいただけます。雇用形態は、100%希望を考慮の上で決定します。
※週休3日制や週休4日制の働き方の選択(契約社員)も可能です。お気軽にご相談ください。
勤務地・交通
東京都千代田区内幸町1-1-2 UD日比谷ビル5F(2020年7月オープン)

◎転勤はありません。
◎食事のとれる休憩スペースなどがあります!
◎ウォーターサーバー、電子レンジ、冷蔵庫なども完備されています!
交通
JR山手線など「新橋駅」より徒歩5分
各線「有楽町駅」より徒歩6分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線、日比谷線「日比谷駅」より徒歩6分
東京メトロ各線「銀座駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
◎対応できる時間が限られているため、残業はありません。
◎契約社員の場合、「10時から出勤」「17時までの勤務」など時短勤務や時差出勤も対応できますので、お気軽にご相談ください!
給与 月給23万円~35万円+賞与年2回

◎経験やスキルを考慮した上で、決定します。
◎上記給与にはみなし残業代(10時間分、2万円以上)が含まれています。時間超過分は全額支給します。
休日休暇 <土日祝休みor平日休みでもOKです!>
◎完全週休2日制(土日休みor平日休み)
⇒ご自身の希望やライフスタイルに合わせて選ぶことができます。お気軽にご相談ください。
◎祝日
◎夏季休暇(5日)
◎年末年始休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇・育児休暇(共に取得、復帰実績あり!)
◎介護休暇

★年間休日125日以上!5連休以上の取得も可能です!
★週休3日や週休4日の働き方の選択(契約社員)も可能です。お気軽にご相談ください。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(業績による)
■交通費支給(上限3万円まで)
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■役職手当(女性管理職活躍中!)
■休憩スペースあり
■オフィス内禁煙
■ひとり親支援制度
■時短勤務
■時差出勤OK
■ウォーターサーバー、電子レンジ、冷蔵庫完備
■服装自由
■髪型自由
■ネイル自由

~ひとり親の支援制度あり(ひとり親も多数活躍中!)~
⇒「子どもが熱を出してしまった…」「学校に行かなきゃ…」などの理由での早退はいつでもOK。他にも授業参観や体調不良でのお休みもとりやすい環境です。
入社後の流れ ▼まずは座学で、「どういう事業なのか」「どんなサービスなのか」を学びます。合わせて、電話やパソコンなどオフィス機器の使い方についてイチからお教えします。
▼その後は、トークスクリプトを覚えたり、トーク練習をしたり、ショートメールの送り方を確認したりと入念に練習を行ないます。
▼慣れてきたら、実際に電話やショートメールなどをしていきます。「どうしたら伝わりやすいか」など、アイデア出し合いながら改善していきましょう。経験豊富なリーダーが丁寧に指導します。
配属部署 現在、「子育て養育部」には20~70代までの幅広い年代のコールスタッフが活躍中です。オフィス内には、総務やパラリーガル、弁護士などがおり、部署の垣根がなく、すぐに相談ができる環境です。また、全員が2020年夏以降に入社したばかりでイチからのスタートのため、ブランクを一切感じることなく働くことができます。

「困っている人を助けたい」「事業内容に共感した」といった理由で転職してくれたメンバーが多く、前職は公務員、銀行、広告代理店、不動産、テレビ番組の制作、アパレル、ホテルスタッフ、飲食、オペレーター、パラリーガルなど幅広いです。

会社概要弁護士法人大本総合法律事務所

会社名 弁護士法人大本総合法律事務所
設立 2006年2月
代表者 代表弁護士 大本 康志
資本金 法律事務所のため、資本金はありません。
従業員数 50名(2020年12月現在)
売上高 1億8000万円(2019年12月期実績)
1億4000万円(2018年12月期実績)
1億3000万円(2017年12月期実績)
事業内容 法律顧問サービス(弁護士)
税務顧問サービス(税理士)
労務顧問サービス(社会保険労務士)

税務、労務を専門的に扱う総合法律事務所です。
事業所 <本社・東京事務所>
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング20F

<日比谷事務所>
東京都千代田区内幸町1-1-2 UD日比谷ビル5F

<名古屋事務所>
愛知県名古屋市中区錦3-6-35 WAKITA名古屋ビル9F

<金沢事務所>
石川県金沢市此花町3-2 ライブワンビル1F

<大阪事務所>
大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ16F

<福岡事務所>
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3F
企業ホームページ http://www.ohmoto.biz/
個人名の表記について
「弁護士法人大本総合法律事務所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!
S