二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617672195795.jpg-(78819 B)
78819 B無念Nameとしあき21/04/06(火)10:23:15 ID:iR2IDVNsNo.832833958そうだねx3 18:08頃消えます
社会現象になりたい
もっとみんな映画見てよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
2無念Nameとしあき21/04/06(火)10:24:50No.832834194そうだねx3
当時は斬新に感じてたから?
3無念Nameとしあき21/04/06(火)10:26:49No.832834494そうだねx28
社会現象にしようって狙う気満々だと社会現象にならない
4無念Nameとしあき21/04/06(火)10:29:27No.832834872そうだねx40
十分社会現象だよ
鬼滅のせいでみんな感覚がおかしくなってるから騒がれないけど
5無念Nameとしあき21/04/06(火)10:29:59No.832834951そうだねx1
シンの興行収入いくらだっけ
全然騒がなくなったけど
6無念Nameとしあき21/04/06(火)10:35:14No.832835717+
今や興行収入もドラゴンボール並みにインフレしてるからな
7無念Nameとしあき21/04/06(火)10:35:57No.832835817そうだねx2
次は呪術の数字盛るんだろうなーと思うとアホらしい
8無念Nameとしあき21/04/06(火)10:36:35No.832835897そうだねx5
鬼滅が終わった途端に呪術が鬼滅と同じぐらい売れ出しました
アホかと
9無念Nameとしあき21/04/06(火)10:37:11No.832835976そうだねx4
呪術流行ってるんすかね
10無念Nameとしあき21/04/06(火)10:37:16No.832835988そうだねx8
    1617673036311.jpg-(34225 B)
34225 B
>社会現象になりたい
>もっとみんな映画見てよ
11無念Nameとしあき21/04/06(火)10:37:45No.832836042そうだねx13
スレあき「もっとみんな叩いてよ」
12無念Nameとしあき21/04/06(火)10:38:12No.832836105そうだねx9
    1617673092849.jpg-(32028 B)
32028 B
>呪術流行ってるんすかね
TBSの中では流行ってるらしい
13無念Nameとしあき21/04/06(火)10:38:28No.832836147+
>十分社会現象だよ
ただの誇張広告ならともかく社会現象なんてそんなそこらのカリスマ(笑)みたいに安いもんじゃないだろ
15無念Nameとしあき21/04/06(火)10:39:04No.832836241そうだねx27
対立煽りスレ?
del
16無念Nameとしあき21/04/06(火)10:39:23No.832836280そうだねx2
お願いしないと見て貰えないレベルなのか
17無念Nameとしあき21/04/06(火)10:40:02No.832836362そうだねx3
せめてあと5年位早く出せれば
18無念Nameとしあき21/04/06(火)10:42:51No.832836739そうだねx1
なんかね・・・
鬼滅の刃とエヴァでアニメがブームなのはわkるけどもさ
もう飽きた
19無念Nameとしあき21/04/06(火)10:46:13No.832837217+
アニメがブームというか
それ以外がお通夜と言うか
20無念Nameとしあき21/04/06(火)10:46:35No.832837273そうだねx5
鬼滅も呪術も流行ってるしみんな見てるけど何故かどこが面白いかってのは聞いたことない
21無念Nameとしあき21/04/06(火)10:47:46No.832837432そうだねx1
>社会現象になりたい
>もっとみんな映画見てよ
>何でエヴァってあんなにヒットしたの
なんで速攻で自演してるの
22無念Nameとしあき21/04/06(火)10:48:51No.832837592そうだねx1
景気がいいのはいい事じゃないか
何が気に入らないんだか
23無念Nameとしあき21/04/06(火)10:49:27No.832837693そうだねx11
>何故かどこが面白いかってのは聞いたことない
鬼滅は何が面白いか判らないおじさんが大量に発生したせいで
キッズが激おこで一杯解説動画やらなんやら出してただろ
流石にアンテナ低すぎる
24無念Nameとしあき21/04/06(火)10:54:15No.832838376+
>社会現象にしようって狙う気満々だと社会現象にならない
考えたら旧と新劇はあらゆる点で真逆だな
25無念Nameとしあき21/04/06(火)10:57:00No.832838781+
よくわからないスレだけどウマ娘持ち上げればいいの?
26無念Nameとしあき21/04/06(火)10:58:53No.832839044そうだねx6
>鬼滅は何が面白いか判らないおじさんが大量に発生したせいで
>キッズが激おこで一杯解説動画やらなんやら出してただろ
>流石にアンテナ低すぎる
アンテナ低くてごめんよ…
どこが面白いのか簡潔に教えてくれないかな
27無念Nameとしあき21/04/06(火)11:00:35No.832839311そうだねx3
エヴァは続き出すまで間隔開けすぎた
28無念Nameとしあき21/04/06(火)11:01:32No.832839439+
最初からヒットヒットした作品ってなんだろう
29無念Nameとしあき21/04/06(火)11:03:05No.832839667+
>シンの興行収入いくらだっけ
>全然騒がなくなったけど
60億
30無念Nameとしあき21/04/06(火)11:04:24No.832839845そうだねx1
昨日の報で68.9億円
ちなみにシンゴジラは80億円
31無念Nameとしあき21/04/06(火)11:05:49No.832840030+
>最初からヒットヒットした作品ってなんだろう
セーラームーンかな
32無念Nameとしあき21/04/06(火)11:07:06No.832840206そうだねx1
なんでこんな伸びないの?
Qと興行大して変わらないじゃない
ファンは何やってるの?
シンゴジラにも負けてるよ
33無念Nameとしあき21/04/06(火)11:07:19No.832840231そうだねx12
>どこが面白いのか簡潔に教えてくれないかな
読んで面白くなければ普通に面白くないよ
お前ん中ではな
解説が必要なほど複雑な話でもない
34無念Nameとしあき21/04/06(火)11:09:44No.832840561そうだねx3
日本国民でエヴァンゲリオン知らない聞いた事ないって人はそんなにいないと思うけど
同じく日本国民で呪術知らない聞いた事ないって人はそこそこいるかもしれない
全国民に聞き込みしたわけでもないからあくまで俺のイメージだけど
35無念Nameとしあき21/04/06(火)11:10:43No.832840685+
ポケモンとか初期はどんなだっけ
36無念Nameとしあき21/04/06(火)11:12:32No.832840940+
>呪術流行ってるんすかね
国民的のは言わないけど流行ってる方じゃない?
ヒロアカポジション的な
37無念Nameとしあき21/04/06(火)11:13:27No.832841077+
>どこが面白いのか簡潔に教えてくれないかな
ワンピースの七武海や四皇みたいな階級制
ナルトの属性別の里と能力
ブリーチの斬魄刀
ハンターハンターのハンターライセンス制度
ジョジョの吸血鬼
鬼滅にはコレが全部入ってる
38無念Nameとしあき21/04/06(火)11:13:56No.832841140そうだねx2
急に芸能人が揃ってハマっちゃってそれを公言しないと鬼滅みたいにならないよ
39無念Nameとしあき21/04/06(火)11:14:44No.832841253+
呪術廻戦は笑点でネタにされてた
40無念Nameとしあき21/04/06(火)11:16:21No.832841479そうだねx1
    1617675381815.jpg-(38589 B)
38589 B
>ポケモンとか初期はどんなだっけ
41無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:02No.832841697+
主題歌がK-POPだったら頼まなくてもフジテレビと日テレが無限ループで宣伝してくれてた
42無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:04No.832841702そうだねx2
妖怪ウォッチもすごかった
43無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:08No.832841711+
鬼滅の刃とエヴァでアニメがブームなのはわかるけどもさ
今年はウルトラマン55周年でシン・ウルトラマンの公開と
キングコングvsゴジラの公開や仮面ライダー50周年
スーパー戦隊45作目
ガールズ×戦士シリーズ5周年
特撮の当たり年なので
アニメと声優とアニソンは飽きたから特撮をもっと深く掘り下げてほしい
44無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:12No.832841724+
>Qと興行大して変わらないじゃない
シリーズ物の続編なんだから前作と同じぐらいなのが普通では?
45無念Nameとしあき21/04/06(火)11:22:36No.832842372+
>急に議員が揃って金もらってそれを公言しないと鬼滅みたいにならないよ
46無念Nameとしあき21/04/06(火)11:24:21No.832842655+
>>Qと興行大して変わらないじゃない
>シリーズ物の続編なんだから前作と同じぐらいなのが普通では?
興業は初週が結構良くてシリーズ最高と聞いたが?
まあそうなんだーってだけで確かめてもいないけど
47無念Nameとしあき21/04/06(火)11:26:20No.832842943そうだねx2
>ワンピースの七武海や四皇みたいな階級制
>ナルトの属性別の里と能力
>ブリーチの斬魄刀
>ハンターハンターのハンターライセンス制度
>ジョジョの吸血鬼
どれもおもしろくない
>鬼滅にはコレが全部入ってる
ならこれもどうでもいいな俺は
48無念Nameとしあき21/04/06(火)11:27:50No.832843191そうだねx1
>No.832842943
大多数の人が楽しいと思えるものを楽しいと思えないなんて可哀想な人だ
何が楽しくて生きてるんだい?
49無念Nameとしあき21/04/06(火)11:28:25No.832843283+
呪術廻戦なんてパクリやん
50無念Nameとしあき21/04/06(火)11:28:59No.832843370+
興行に関しては対象が子供に絡むと同伴者分が自動カウント状態なので実対象数よりかなり上乗せできる
51無念Nameとしあき21/04/06(火)11:29:57No.832843514そうだねx2
>昨日の報で68.9億円
初動からあんまり伸びなかった?
52無念Nameとしあき21/04/06(火)11:30:02No.832843527そうだねx1
呪術は電通が必死だからな
53無念Nameとしあき21/04/06(火)11:30:45No.832843637+
エヴァは当時小学校の卒業アルバムにも乗ったし十分社会現象だ
エヴァでアニメが好き&趣味が一般化したから功績は大きいぞ
その関係で30~50歳の親世代が子供と一緒に鬼滅見たり
一緒にゲームアニメア漫画見ているからどれも凄いぞ
54無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:01No.832843676そうだねx6
>大多数の人が楽しいと思えるものを楽しいと思えないなんて可哀想な人だ
>何が楽しくて生きてるんだい?
多分全てが憎いおじさんなんだろう
55無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:12No.832843699そうだねx4
>大多数の人が楽しいと思えるものを楽しいと思えないなんて可哀想な人だ
>何が楽しくて生きてるんだい?
古いオタクはマイノリティであることがステータスなんだよ
56無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:42No.832843784+
呪術廻戦って電通案件なの?
57無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:43No.832843788+
>ちなみにシンゴジラは80億円
82.5億だ
正確に書いてくれ
58無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:59No.832843828そうだねx1
呪術も色んな要素入ってるね
ハンターハンターの念っぽい能力とか
ナルトのカカシ先生みたいな人とか
ブリーチのオサレ感とか
逆にいえば呪術も鬼滅も色んな要素入ってて既視感だらけだから色んな作品を見てきたコアな人には刺さらず若い人とかオタク以外にも受けたのかもね
59無念Nameとしあき21/04/06(火)11:32:49No.832843977そうだねx23
>ならこれもどうでもいいな俺は
俺も鬼滅の刃はそんなにハマらなかった口だけど自分で説明要求しておいてこう返すクソジジイにはなりたくねえな
60無念Nameとしあき21/04/06(火)11:34:02No.832844157+
>初動からあんまり伸びなかった?
複数回見直すものでもないという意見は聞く
まぁ俺は現時点で5回見に行っているけどね
61無念Nameとしあき21/04/06(火)11:34:22No.832844199+
>エヴァは当時小学校の卒業アルバムにも乗ったし十分社会現象だ
あくまで当時のな
62無念Nameとしあき21/04/06(火)11:35:58No.832844474+
エヴァ複数回みたい気持ちはあるが長すぎていきたくない
63無念Nameとしあき21/04/06(火)11:36:00No.832844476そうだねx4
エヴァが浸透したのはパチンコの功績が一番でかいだろ
全くアニメに興味無いオッサンも知ってたしな
64無念Nameとしあき21/04/06(火)11:36:01No.832844484そうだねx6
>Qと興行大して変わらないじゃない
Qの評判よろしく無かったし間が空きすぎたから落ちると思ってた
大健闘じゃない?
65無念Nameとしあき21/04/06(火)11:36:51No.832844610+
>>エヴァは当時小学校の卒業アルバムにも乗ったし十分社会現象だ
>あくまで当時のな
そうそうあくまでも当時だからね
そこでのエヴァ直撃世代からアニメ漫画ゲームが当たり前の趣味に育てた部分はデカい
ただ新劇からはもうその世代向けへだけだから新規開拓は無理
今は子供から大人まで楽しめる他の作品が沢山ある
66無念Nameとしあき21/04/06(火)11:37:14No.832844682+
>エヴァ複数回みたい気持ちはあるが長すぎていきたくない
1日に2回見た日は他に2本見たから流石に腰に来た
67無念Nameとしあき21/04/06(火)11:37:24No.832844716そうだねx3
実際のヒットもあるが
これに限らずパチマネーのアニメ貢献度は大きい
68無念Nameとしあき21/04/06(火)11:37:32No.832844740+
大健闘っていうか過去から比べたら伸びてるじゃないの
69無念Nameとしあき21/04/06(火)11:37:56No.832844801そうだねx2
>呪術も色んな要素入ってるね
>ハンターハンターの念っぽい能力とか
>ナルトのカカシ先生みたいな人とか
>ブリーチのオサレ感とか
>逆にいえば呪術も鬼滅も色んな要素入ってて既視感だらけだから色んな作品を見てきたコアな人には刺さらず若い人とかオタク以外にも受けたのかもね
なんだ特撮アニメパロディーだらけのエヴァと一緒じゃないか
70無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:17No.832844857そうだねx8
エヴァクラスでもヒットしてないって主張してやまないなら正直相当に捻くれてるか認識がズレてるとしか言いようがないからなぁ
71無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:21No.832844868+
エヴァは特典ついてないんだっけ?
それで60億なら凄いんじゃないの
72無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:24No.832844877+
すでに二回見たよ
三回目を検討中
グッズ次第かな
73無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:28No.832844891+
平日の昼間からレスチンポバトルしないでください
74無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:35No.832844909そうだねx2
庵野も大人になったんだなあって後方彼氏面するのがいいんじゃないか
75無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:57No.832844969+
>俺も鬼滅の刃はそんなにハマらなかった口だけど自分で説明要求しておいてこう返すクソジジイにはなりたくねえな
説明要求ジジイは俺だ
俺は納得したよ
76無念Nameとしあき21/04/06(火)11:40:15No.832845185+
シンエヴァは失速したと聞くけど
それでも何十億も稼いでいるんだよな
77無念Nameとしあき21/04/06(火)11:40:25No.832845212+
>エヴァクラスでもヒットしてないって主張してやまないなら正直相当に捻くれてるか認識がズレてるとしか言いようがないからなぁ
アニメでこのクラスならかなりのヒットだよなぁ
78無念Nameとしあき21/04/06(火)11:40:37No.832845244+
安易にネタバレしようものなら面倒くさいのに絡まれるから話題にしにくいしオタク向け作品の宿命だな
79無念Nameとしあき21/04/06(火)11:40:58No.832845301+
21億円超えで例年なら大ヒット扱いになるはずの興業収入だったヴァイオレット・エヴァーガーデンが不憫
80無念Nameとしあき21/04/06(火)11:41:04No.832845321+
>エヴァクラスでもヒットしてないって主張してやまないなら正直相当に捻くれてるか認識がズレてるとしか言いようがないからなぁ
コナンとか君の名はとか鬼滅とかあったから無理もないよ
81無念Nameとしあき21/04/06(火)11:41:35No.832845408そうだねx3
>そうそうあくまでも当時だからね
>そこでのエヴァ直撃世代からアニメ漫画ゲームが当たり前の趣味に育てた部分はデカい
>ただ新劇からはもうその世代向けへだけだから新規開拓は無理
>今は子供から大人まで楽しめる他の作品が沢山ある
逆に新劇は社会現象って言っていいと思うけどTVシリーズの頃はオタクしか見てなかったと思うぞ…
82無念Nameとしあき21/04/06(火)11:42:07No.832845492そうだねx3
>呪術廻戦って電通案件なの?
そうだよ
83無念Nameとしあき21/04/06(火)11:42:59No.832845645+
旧劇の夏が20億くらいだっけ
それが今や一ヶ月待たずに60億

これが社会現象によって社会が変わった(変わっていった)結果なんだよ
84無念Nameとしあき21/04/06(火)11:43:05No.832845662そうだねx4
エヴァは昔ので卒業してしまったので新劇は見た事無いんだ俺…
85無念Nameとしあき21/04/06(火)11:43:59No.832845800+
>エヴァクラスでもヒットしてないって主張してやまないなら正直相当に捻くれてるか認識がズレてるとしか言いようがないからなぁ
ヒットは十分してるけど序破の頃からは大分落ち着いたなって感じかな
86無念Nameとしあき21/04/06(火)11:45:06No.832845981そうだねx2
>>Qと興行大して変わらないじゃない
>シリーズ物の続編なんだから前作と同じぐらいなのが普通では?
なんか変な幻想を夢見てる人いるよね偶に
87無念Nameとしあき21/04/06(火)11:45:31No.832846052+
だってエヴァの総まとめぼ最終作だぞ?
88無念Nameとしあき21/04/06(火)11:46:29No.832846244そうだねx7
序:20億円
破:40億円
Q:52.6億円
この流れなら60億から80億いけば順当じゃない?
89無念Nameとしあき21/04/06(火)11:47:22No.832846391そうだねx2
コナンすら越えられないかもなのか
90無念Nameとしあき21/04/06(火)11:47:29No.832846410+
グッズはまだまだ賑やかだけどエヴァ2みたいな単独ゲーム作品はもう出なさそう
91無念Nameとしあき21/04/06(火)11:47:37No.832846433+
>エヴァは昔ので卒業してしまったので新劇は見た事無いんだ俺…
帰れや!
92無念Nameとしあき21/04/06(火)11:47:42No.832846449そうだねx1
尻上がりなのに落ち着いたなて言われる程度に数字見てないのウケる
93無念Nameとしあき21/04/06(火)11:47:48No.832846470+
テレビで序破Qを散々放送したとはいえ早々ファン母数が増えるものでもないからねぇ
94無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:09No.832846524そうだねx3
>序:20億円
>破:40億円
>Q:52.6億円
>この流れなら60億から80億いけば順当じゃない?
映画館の上映館数がそのまま興行収入に数字として出てる感が凄い
95無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:17No.832846550そうだねx2
子どもに観せたいアニメじゃないからなエヴァ
96無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:18No.832846552そうだねx8
コナンが90億オーバーって方が信じられねぇ…
97無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:20No.832846559+
>21億円超えで例年なら大ヒット扱いになるはずの興業収入だったヴァイオレット・エヴァーガーデンが不憫
見に行った層がほぼアニオタのみにとどまったのがね
98無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:31No.832846591そうだねx1
>テレビで序破Qを散々放送したとはいえ早々ファン母数が増えるものでもないからねぇ
増えてるから売上上がってるんじゃないのか
99無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:40No.832846613+
>コナンすら越えられないかもなのか
あんな化け物越えるとか無理言うなよ!
100無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:53No.832846648+
内容が内容なんだし最後にいきなり跳ねるような伸びかたせんでしょ…
101無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:57No.832846655+
>旧劇の夏が20億くらいだっけ
>それが今や一ヶ月待たずに60億
>これが社会現象によって社会が変わった(変わっていった)結果なんだよ
邦画冬の時代と今の時代の土台の違いもあるのかな
シネコンの数とか
もちろん作品の力あってだけど
102無念Nameとしあき21/04/06(火)11:49:25No.832846744そうだねx3
>コナンすら越えられないかもなのか
コナンは内容的に視聴年齢の幅が広いと思われるのでそもそも勝負にならんのでは
103無念Nameとしあき21/04/06(火)11:49:37No.832846791+
>テレビで序破Qを散々放送したとはいえ早々ファン母数が増えるものでもないからねぇ
若い子とかカップルとかもたくさんいたから効果はあったんじゃないかな
104無念Nameとしあき21/04/06(火)11:49:58No.832846839+
Qの主題歌の桜流しはシンの村パートのほうが合うんだけど
まあ製作にいろいろあったんだろうな・・・

そしてシンの主題歌、one last kissはこれ以上ないってくらい会心の出来
ラストを飾るにふさわしい

当代きっての歌姫がアニメ主題歌に全力でクリエイティビティを発揮する、
これも社会が変わった、社会を変えた結果
105無念Nameとしあき21/04/06(火)11:50:12No.832846875+
コナン映画制作費からの費用対効果凄すぎひん
106無念Nameとしあき21/04/06(火)11:50:20No.832846890+
>コナンが90億オーバーって方が信じられねぇ…
TV放送で見たゼロの執行人はつまらなくはないけど予想してた面白さとは全然違って面食らった
107無念Nameとしあき21/04/06(火)11:50:48No.832846961そうだねx4
>コナンが90億オーバーって方が信じられねぇ…
ファミリー映画はそれだけで観客が数倍になるからね
108無念Nameとしあき21/04/06(火)11:50:54No.832846988そうだねx2
>9年かけてシコシコ作ったのにコナンすら越えられないかもなのか
109無念Nameとしあき21/04/06(火)11:51:06No.832847027+
コナン超えることができる映画はだいたいそのままその年のナンバーワンになるからな
110無念Nameとしあき21/04/06(火)11:51:17No.832847057そうだねx1
同じ時に始まってずっと走り続けてるコナンにエヴァが勝てるかというと…
111無念Nameとしあき21/04/06(火)11:51:34No.832847105+
>だってエヴァの総まとめぼ最終作だぞ?
さらヤマ
さよ銀
完結編商法は手垢ついてるオーソドックス
112無念Nameとしあき21/04/06(火)11:51:47No.832847143+
>内容が内容なんだし最後にいきなり跳ねるような伸びかたせんでしょ…
十分跳ねてるようには見える
最初の跳ねからもっと伸びるかと思ったらなんか違ったみたいな
113無念Nameとしあき21/04/06(火)11:52:11No.832847212+
社会現象になった当時の旧劇場版ですら新劇場版より興収低いんだよなぁ
114無念Nameとしあき21/04/06(火)11:52:52No.832847319+
いかに客ウケするか考えて作ってるのとは違うだろうに
115無念Nameとしあき21/04/06(火)11:52:56No.832847331+
    1617677576591.jpg-(42684 B)
42684 B
誰も言わないけどハリーポッターオチだよなシンエヴァ
116無念Nameとしあき21/04/06(火)11:53:05No.832847363+
>そしてシンの主題歌、one last kissはこれ以上ないってくらい会心の出来
>ラストを飾るにふさわしい
主題歌VOYAGERだと思ってしまったわ
117無念Nameとしあき21/04/06(火)11:53:18No.832847397そうだねx2
コナンは子供のころに見てた人が親世代になっても見てるんだろうなというのはわかる
118無念Nameとしあき21/04/06(火)11:53:26No.832847430+
>社会現象になった当時の旧劇場版ですら新劇場版より興収低いんだよなぁ
社会現象になってただろうか?当時のオタクだけじゃね?
119無念Nameとしあき21/04/06(火)11:53:40No.832847469そうだねx2
>コナンは子供のころに見てた人が親世代になっても見てるんだろうなというのはわかる
エヴァもそうです………
120無念Nameとしあき21/04/06(火)11:54:02No.832847528そうだねx5
>エヴァは子供のころに見てた人しか親世代になっても見てないんだろうなというのはわかる
121無念Nameとしあき21/04/06(火)11:54:08No.832847539+
最近は深夜アニメの映画でも平均10億以上いくし鬼みたいな化物も出たからネームバリューに比べてって感じがどうしてもなあ
122無念Nameとしあき21/04/06(火)11:54:32No.832847617そうだねx2
>社会現象になってただろうか?当時のオタクだけじゃね?
今更そこに疑問呈す必要ある?
123無念Nameとしあき21/04/06(火)11:54:59No.832847709+
社会現象って言っても結局マスメディアが取り上げるだけの話だしなあ
124無念Nameとしあき21/04/06(火)11:55:11No.832847746そうだねx5
>>コナンは子供のころに見てた人が親世代になっても見てるんだろうなというのはわかる
>エヴァもそうです………
エヴァの方は親になれてなさそうなのが…
125無念Nameとしあき21/04/06(火)11:55:19No.832847775そうだねx1
>エヴァは子供のころに見てた人しか親世代になっても見てないんだろうなというのはわかる
劇場行ってないのバレバレで笑う
126無念Nameとしあき21/04/06(火)11:55:25No.832847797+
>最近は深夜アニメの映画でも平均10億以上いくし鬼みたいな化物も出たからネームバリューに比べてって感じがどうしてもなあ
逃避でついでの様に作ったシンゴジラ超えられないのが
ライフワークって一体……となる
127無念Nameとしあき21/04/06(火)11:55:30No.832847807そうだねx1
>社会現象になってただろうか?当時のオタクだけじゃね?
なってたよ
ヤマトガンダムとエヴァだけは突出して
128無念Nameとしあき21/04/06(火)11:55:51No.832847875+
>>コナンが90億オーバーって方が信じられねぇ…
>ファミリー映画はそれだけで観客が数倍になるからね
むしろドラやクレしんがいまいち伸びてないのはなんでや
ドラは最近になってようやく売れてきたようだが
129無念Nameとしあき21/04/06(火)11:56:44No.832848027+
>>最近は深夜アニメの映画でも平均10億以上いくし鬼みたいな化物も出たからネームバリューに比べてって感じがどうしてもなあ
>逃避でついでの様に作ったシンゴジラ超えられないのが
>ライフワークって一体……となる
まぁ片手間に作ったのが売れて悩む作家なんてよくある話よ
130無念Nameとしあき21/04/06(火)11:57:02No.832848080+
これでシンウルトラマンやシン仮面ライダーがシンエヴァの興行収入を普通に超えたら笑う
131無念Nameとしあき21/04/06(火)11:57:09No.832848107+
>鬼滅も呪術も流行ってるしみんな見てるけど何故かどこが面白いかってのは聞いたことない
無職だからでは?
友達がいないからでは?
語っているコミュニティを見ないふりしているだけでは?
132無念Nameとしあき21/04/06(火)11:57:53No.832848250+
>ライフワークって一体……となる
ライフワーク扱いは外野がそうつける
本人には厄介ごとだったりする
133無念Nameとしあき21/04/06(火)11:58:21No.832848338+
>逃避でついでの様に作ったシンゴジラ超えられないのが
>ライフワークって一体……となる
一発ネタのシンゴジラとシリーズのエヴァじゃ全体で見りゃ断然エヴァじゃね
134無念Nameとしあき21/04/06(火)11:58:36No.832848380そうだねx3
単純に初見ですげえ面白かったしなTV版エヴァ
ラストはアレだけど
135無念Nameとしあき21/04/06(火)11:59:05No.832848459そうだねx2
>これでシンウルトラマンやシン仮面ライダーがシンエヴァの興行収入を普通に超えたら笑う
話題になればなるだけ増えるでしょそりゃそれが社会現象ってもんだし
136無念Nameとしあき21/04/06(火)11:59:32No.832848546+
>これでシンウルトラマンやシン仮面ライダーがシンエヴァの興行収入を普通に超えたら笑う
マンやライダーってエヴァ枠だなぁと思う
ゴジラは別枠な感じする
どんだけ売れるんだろなシンマン
137無念Nameとしあき21/04/06(火)12:00:14No.832848662+
>>>コナンが90億オーバーって方が信じられねぇ…
>>ファミリー映画はそれだけで観客が数倍になるからね
>むしろドラやクレしんがいまいち伸びてないのはなんでや
>ドラは最近になってようやく売れてきたようだが
コンテンツとして老化の一途なのと少子化の影響で大人が来ないと伸びない
ポケモンの死にっぷり見たら明らかだろ
138無念Nameとしあき21/04/06(火)12:00:17No.832848678+
>ライフワーク扱いは外野がそうつける
>本人には厄介ごとだったりする
クロボン…
仮面ライダースピリット…
返して…
139無念Nameとしあき21/04/06(火)12:00:49No.832848764+
>これでシンウルトラマンやシン仮面ライダーがシンエヴァの興行収入を普通に超えたら笑う
でもウルトラマンとかライダーの映画って基本10億超えない程度だけどどうなんだろうな
140無念Nameとしあき21/04/06(火)12:01:06No.832848823+
>>>>コナンが90億オーバーって方が信じられねぇ…
>>>ファミリー映画はそれだけで観客が数倍になるからね
>>むしろドラやクレしんがいまいち伸びてないのはなんでや
>>ドラは最近になってようやく売れてきたようだが
>コンテンツとして老化の一途なのと少子化の影響で大人が来ないと伸びない
>ポケモンの死にっぷり見たら明らかだろ
なのにコナンは売れてるぞ
141無念Nameとしあき21/04/06(火)12:01:41No.832848936そうだねx3
>無職だからでは?
>友達がいないからでは?
>語っているコミュニティを見ないふりしているだけでは?
働いてるし友達もいるし語っているコミュニティは現に今ここ見てるよね
こういう煽りばっかりで具体的な返答がいつもない
142無念Nameとしあき21/04/06(火)12:03:31No.832849300そうだねx1
シンゴジの売れ方はスタドラの売れ方と似てる
作品評価で今後のシンシリーズの売れ方は違いが出るだろうが
基本は山崎作品的な売れ方と推移が似るんじゃなかろうか
143無念Nameとしあき21/04/06(火)12:07:34No.832850080+
>シンゴジの売れ方はスタドラの売れ方と似てる
スタドラってなんだろうと思ったらドラえもんか
144無念Nameとしあき21/04/06(火)12:08:04No.832850201そうだねx2
劇場版クレヨンしんちゃんも毎度10億20億超えるまごう事なきヒット映画なんけどな
145無念Nameとしあき21/04/06(火)12:08:12No.832850233+
ポケモンはアニメ放送前なのにどんどんやる子が増えていったのがやばかった
146無念Nameとしあき21/04/06(火)12:09:27No.832850479そうだねx6
>スタドラってなんだろうと思ったらドラえもんか
俺もスタードライバーかと思って混乱した
147無念Nameとしあき21/04/06(火)12:10:03No.832850619+
コナンくんは話がわかりやすいし家族はもちろんデートでも観れるのが大きい
あと劇場版で原作の話が進むようになったのもある
148無念Nameとしあき21/04/06(火)12:10:04No.832850622そうだねx4
>働いてるし友達もいるし語っているコミュニティは現に今ここ見てるよね
>こういう煽りばっかりで具体的な返答がいつもない
面白いってのがそもそも主観的な判断基準なんで
「面白さを分からない俺様に具体的にどこが面白いのか理詰めで説明しろや」ってのが筋違いにも程があるのさ
149無念Nameとしあき21/04/06(火)12:10:10No.832850639+
コナンはいつもの爆発アクションと申し訳程度の推理要素で男性をラーンと新一の恋愛要素で女性に訴求力があり幅広い層に受け入れられてるから興行収入が振ってるとかなんとか
基本ファミリー層オンリーのドラやクレしんより人気があるのもそう言う事なんでしょう
150無念Nameとしあき21/04/06(火)12:12:08No.832851037そうだねx1
>コナンはいつもの爆発アクションと申し訳程度の推理要素で男性をラーンと新一の恋愛要素で女性に訴求力があり幅広い層に受け入れられてるから興行収入が振ってるとかなんとか
マーベルものみたいな安定感ある
151無念Nameとしあき21/04/06(火)12:13:46No.832851372そうだねx3
>面白いってのがそもそも主観的な判断基準なんで
>「面白さを分からない俺様に具体的にどこが面白いのか理詰めで説明しろや」ってのが筋違いにも程があるのさ
ヒットには説明可能な理由が存在していなければならないって人にとってはいつまで経っても人の主観や感情は恐怖の対象でしかないからな
152無念Nameとしあき21/04/06(火)12:13:54No.832851402+
コナンは総集編上映をやる位事前の仕込みは万全だからねぇ
153無念Nameとしあき21/04/06(火)12:17:28No.832852235そうだねx2
>「面白さを分からない俺様に具体的にどこが面白いのか理詰めで説明しろや」ってのが筋違いにも程があるのさ
そんな難しいこと聞いてないよ主観でいいからどこが面白いのか言えばいいじゃん
エヴァだったら考察したりするのが楽しいとかドラゴンボールは戦闘が面白いとかそんなことでいいのになんでどいつもこいつも話逸らす
154無念Nameとしあき21/04/06(火)12:18:49No.832852522そうだねx10
否定しようって必死になってる相手に語るバカはそりゃおらん
155無念Nameとしあき21/04/06(火)12:19:25No.832852641そうだねx7
おめーと話がしたくないからだよって言わないとわからないからではお互いに
156無念Nameとしあき21/04/06(火)12:19:50No.832852723+
横並びの値段だから
映画館には行きたくない
157無念Nameとしあき21/04/06(火)12:20:09No.832852790そうだねx6
このスレの中でも面白い理由出てるのにそれから目を逸らして誰も面白いところ語ってないとか言ってるからじゃねえかな…
158無念Nameとしあき21/04/06(火)12:20:52No.832852951+
>社会現象になりたい
>もっとみんな映画見てよ
シン・エヴァは一回観たら十分だったけど
エヴァ好きか?って聞かれたら好きだよって言うよ
159無念Nameとしあき21/04/06(火)12:21:00No.832852974+
なにかを好きになるのに理由をいちいち考えるかよ
160無念Nameとしあき21/04/06(火)12:21:03No.832852986+
それ何が面白いの的に聞かれたら面倒になって君はそれで良いよって気分にはなる
161無念Nameとしあき21/04/06(火)12:21:08No.832853002+
>横並びの値段だから
>映画館には行きたくない
貧乏人は働け
162無念Nameとしあき21/04/06(火)12:21:27No.832853061そうだねx1
社会現象ってほどじゃなくても狭い界隈でのブームとかもあるし
そこらへんの中小企業の社内で語り継がれてる伝説の営業マンの武勇伝みたいなもん
163無念Nameとしあき21/04/06(火)12:21:46No.832853135そうだねx8
ヒロインがなんでいきなりメガネの人になるのか
わからなかった
感情移入不可能なのにどこで社会現象になるんだろう
164無念Nameとしあき21/04/06(火)12:22:57No.832853399+
楽しんでる人はそれはそれでいいと思うし
ブームになってもなんとも思わんが
オタクはみんなエヴァに夢中でこじらせてるみたいな風潮がイヤ
165無念Nameとしあき21/04/06(火)12:23:21No.832853491そうだねx1
うんうんそうだね
166無念Nameとしあき21/04/06(火)12:26:18No.832854125そうだねx2
入れ込んでる層が見当たらないのに70億行くぞって映画になってるなら
社会現象は成されたと見ていいのではないだろうか
社会現象って無名が突如一世風靡するってイメージあるからパチンコが流行った辺りでもうそうなったような気がするが
167無念Nameとしあき21/04/06(火)12:26:24No.832854148そうだねx4
>社会現象になりたい
>もっとみんな映画見てよ
一回観たらもう充分かなって
何度も観る気にならん
168無念Nameとしあき21/04/06(火)12:28:01No.832854537そうだねx1
>社会現象になりたい
もう一度なってただろ
169無念Nameとしあき21/04/06(火)12:28:53No.832854729+
エヴァの存在がアニメパチンコブームの火付け役って立ち位置とは物悲しいが
170無念Nameとしあき21/04/06(火)12:29:05No.832854779+
自演して色んな創作物叩くスレ本当に年中立つようになったなぁと
ラノベでも漫画でもアニメでもそだけど
171無念Nameとしあき21/04/06(火)12:31:34No.832855387そうだねx2
ひとりいなくなったらその手のスレほとんどが消えるパターンじゃないかな
172無念Nameとしあき21/04/06(火)12:33:39No.832855935+
>楽しんでる人はそれはそれでいいと思うし
>ブームになってもなんとも思わんが
>オタクはみんなエヴァに夢中でこじらせてるみたいな風潮がイヤ
それ15年前に言え
173無念Nameとしあき21/04/06(火)12:34:29No.832856149+
当時鬼滅をスレ画にして社会現象とスレ文付いてたら優に500レスは届くだろうに
174無念Nameとしあき21/04/06(火)12:38:30No.832857095+
コナンは腐女子も視野に入れる売り方したからね
175無念Nameとしあき21/04/06(火)12:39:17No.832857285+
>>社会現象になった当時の旧劇場版ですら新劇場版より興収低いんだよなぁ
>社会現象になってただろうか?当時のオタクだけじゃね?
さすがにアニメ史社会史のお勉強してとしか
アトムあしたのジョー宇宙戦艦ヤマトベルサイユのばらセーラームーンエヴァ
この辺は作品まわりの社会の変化込みでアニメ語ると出てくるやつ
176無念Nameとしあき21/04/06(火)12:41:02No.832857729+
興行収入は値上がりとかの影響でインフレしてるからな
ドラえもんも今の方が興行収入は全然高い
177無念Nameとしあき21/04/06(火)12:44:18No.832858523+
やはり腐女子…
腐女子は全てを解決する
178無念Nameとしあき21/04/06(火)12:44:57No.832858677+
昭和の映画館は今みたいなシネコンないし
1回中に入ると飽きるまで入れたし2本同時上映したりしてるので
179無念Nameとしあき21/04/06(火)12:46:53No.832859119+
世界興行収入ランキングも最近の作品がほとんど塗り替えたものねぇ
180無念Nameとしあき21/04/06(火)12:48:17No.832859460+
そこでじゃあジュラシックワールドはジュラシックパークよりも影響力ある作品だ!と言われたらそれは違うだろうと
181無念Nameとしあき21/04/06(火)12:49:37No.832859785+
呪術は中二病全開のところが好き
話の内容は大味で安っぽいハンバーガーとコーラを飲んでいる気分
だがそれがいい
182無念Nameとしあき21/04/06(火)13:00:53No.832862138そうだねx1
エヴァはもっと綺麗に終われたろうに
作りたくないって駄々こねてたせいで最高のタイミングを逃したな
183無念Nameとしあき21/04/06(火)13:01:47No.832862296+
ファイティン!
185無念Nameとしあき21/04/06(火)13:04:56No.832862900+
結局コナンぐらいで終わりそうなんだな
麻痺してるだけでかなり凄いがエヴァでもこんなもんか感はある
186無念Nameとしあき21/04/06(火)13:05:14No.832862959そうだねx1
>エヴァはもっと綺麗に終われたろうに
>作りたくないって駄々こねてたせいで最高のタイミングを逃したな
まどマギと被ったからQを作り直した疑惑が濃厚になった印象
そんなよくあること気にする必要ないのに
187無念Nameとしあき21/04/06(火)13:10:17No.832863916そうだねx6
>>エヴァはもっと綺麗に終われたろうに
>>作りたくないって駄々こねてたせいで最高のタイミングを逃したな
>まどマギと被ったからQを作り直した疑惑が濃厚になった印象
>そんなよくあること気にする必要ないのに
何みてそういう感想になったんだ
188無念Nameとしあき21/04/06(火)13:10:22No.832863936そうだねx7
>やはり腐女子…
>腐女子は全てを解決する
しません
189無念Nameとしあき21/04/06(火)13:12:16No.832864290+
コナンファンの腐女子は結構なお年頃なのではないだろうか
190無念Nameとしあき21/04/06(火)13:14:21No.832864674+
同世代だったのがお母さんくらいの年齢になってヒロインに優しくなっていったテニプリ腐女子
191無念Nameとしあき21/04/06(火)13:35:41No.832868597+
>何みてそういう感想になったんだ
脳内に何か飼ってるんだろう
192無念Nameとしあき21/04/06(火)13:37:11No.832868844そうだねx1
こいつずっとエヴァとセーラームーンは社会現象じゃない
ハルヒが社会現象だったって騒いでるキッズやろ
193無念Nameとしあき21/04/06(火)13:44:04No.832870021そうだねx3
>ヒロインがなんでいきなりメガネの人になるのか
>わからなかった
>感情移入不可能なのにどこで社会現象になるんだろう
話としてすげーダメなところだと思うし
ぶっちゃけそれ以外ダメなところ一杯あると思うし
完結した、と言う点を褒めてもしょうがねえだろそれはスタートラインだぞって気持ちはとてもあります
194無念Nameとしあき21/04/06(火)13:51:44No.832871343そうだねx7
盛って400億とか行ったら苦労しねえから
サムライ8やワニなどの現実を見ろ
195無念Nameとしあき21/04/06(火)13:52:46No.832871527そうだねx3
>興行収入は値上がりとかの影響でインフレしてるからな
>ドラえもんも今の方が興行収入は全然高い
絶好の時期だったドラ泣き2はインフレしましたか…?
196無念Nameとしあき21/04/06(火)13:58:15No.832872437+
>盛って400億とか行ったら苦労しねえから
>サムライ8やワニなどの現実を見ろ
盛り方が足りなかっただけでは
197無念Nameとしあき21/04/06(火)14:01:41No.832873001そうだねx1
自分の中ではエヴァはリアルタイムで追っかけてAir/まごころを君にで完全にトドメを刺されてるから
序破Qとか見たけど全然思い入れがわかない
198無念Nameとしあき21/04/06(火)14:02:11No.832873085そうだねx5
>盛り方が足りなかっただけでは
意味不明
199無念Nameとしあき21/04/06(火)14:02:18No.832873108+
>ヒロインがなんでいきなりメガネの人になるのか
>わからなかった
んほぉ~
200無念Nameとしあき21/04/06(火)14:02:43No.832873186+
>>盛り方が足りなかっただけでは
>意味不明
おそらくモグ波的な意味だろう
201無念Nameとしあき21/04/06(火)14:04:31No.832873494+
鬼滅も最終回辺りがクソだった事以外楽しめたし呪術は今まで読んだ漫画でトップクラスに面白いと感じている
でも呪術は社会現象と呼べるほどは流行ってないと思う
202無念Nameとしあき21/04/06(火)14:06:27No.832873800+
漫画として見るなら15巻で4000万部だからメチャクチャ売れてはいるんだけどね
203無念Nameとしあき21/04/06(火)14:18:32No.832875765+
>>やはり腐女子…
>>腐女子は全てを解決する
>しません
いーやする
全ては腐女子に任せていい
204無念Nameとしあき21/04/06(火)14:19:51No.832875958そうだねx2
ライト層がしょうもない便乗グッズとか作り始めたら社会現象って気がする
205無念Nameとしあき21/04/06(火)14:20:18No.832876045+
エヴァは映画で1回と円盤買ってもう1回見るぐらいな気がする
もう俺がおじいちゃんだし
206無念Nameとしあき21/04/06(火)14:26:39No.832877288+
子供向けではないからな

この辺で全ての観客におめでとう
207無念Nameとしあき21/04/06(火)14:27:37No.832877451+
鬼滅って尖ったところがなにもないから
他作品の叩き棒にピッタリだよね
208無念Nameとしあき21/04/06(火)14:27:46No.832877474+
畳方的にはまどマギ以前にラーゼフォンがやってるし今更やぞ
209無念Nameとしあき21/04/06(火)14:28:16No.832877548+
シン観た後だと新劇全体に漂うループっぽい匂わせの余計感
210無念Nameとしあき21/04/06(火)14:29:53No.832877851+
エヴァは単に前から間が空きすぎたんだ
そりゃあ熱も冷める
211無念Nameとしあき21/04/06(火)14:32:25No.832878302+
呪術はアニメの方しか見てないけどクオリティ高すぎでびっくりだよ
TVで劇場版クラスの質の動きを何度も見たぞ
212無念Nameとしあき21/04/06(火)14:32:51No.832878380そうだねx1
たまごっちや妖怪メダル級に世の中騒がせてやっと社会現象じゃね?
そういう意味じゃガンダムも最初のガンプラブームだけだな
213無念Nameとしあき21/04/06(火)14:33:58No.832878568+
見に行く回数は減ったな
序は3回 破は4回 Qは2回
シンはまだ1回だ
もう1回見に行きたい気もするがBDまで待ってもいいくらいには燃え尽きてる
214無念Nameとしあき21/04/06(火)14:35:55No.832878901+
>見に行く回数は減ったな
>序は3回 破は4回 Qは2回
>シンはまだ1回だ
>もう1回見に行きたい気もするがBDまで待ってもいいくらいには燃え尽きてる
結局テレビ版の盛り上りの推移と殆ど同じだな
19話までの展開がピークで
215無念Nameとしあき21/04/06(火)14:41:34No.832879865+
>ヒロインがなんでいきなりメガネの人になるのか
>わからなかった
>感情移入不可能なのにどこで社会現象になるんだろう
いつからメガネをラストにすると決めたのか知らんけど
Qの最後はメガネ含めた4人パーティにするべきだったね
人となりを書くのはあの村のタイミングしか無かった
216無念Nameとしあき21/04/06(火)14:42:31No.832880021+
>エヴァの存在がアニメパチンコブームの火付け役って立ち位置とは物悲しいが
アニメパチンコブームの火付け役はアクエリオンだろ
217無念Nameとしあき21/04/06(火)14:43:23No.832880158+
>たまごっちや妖怪メダル級に世の中騒がせてやっと社会現象じゃね?
>そういう意味じゃガンダムも最初のガンプラブームだけだな
社会現象ってつまりこどもが盛り上がるかどうか次第なのだろうか
218無念Nameとしあき21/04/06(火)14:44:44No.832880399+
もっと早ければなれていたのに
219無念Nameとしあき21/04/06(火)14:46:12No.832880650+
5~7年ぐらい前にシンで
今の時期に空白の14年ぐらいを公開ならな
220無念Nameとしあき21/04/06(火)14:46:28No.832880692+
呪いを解く方法は包容でも承認でもなく放置だったってオチか
221無念Nameとしあき21/04/06(火)14:48:14No.832880965+
最期だからってギャグに振りすぎた感はある
あと説教臭いからリピーターが少なそう
222無念Nameとしあき21/04/06(火)14:48:41No.832881052+
すべてタイミングの問題だな
223無念Nameとしあき21/04/06(火)14:49:13No.832881128+
>社会現象ってつまりこどもが盛り上がるかどうか次第なのだろうか
子供が盛り上がってると場合によっては親も取り込めるからな
鬼滅がオタクの流行だけで止まらず化け物になったのもそれが理由だろうし
224無念Nameとしあき21/04/06(火)14:53:44No.832881864+
>アニメパチンコブームの火付け役はアクエリオンだろ
アクエリオンはエヴァがアニメパチンコの結果出してからの後乗りよ
序の前にパチンコ化はしてたし
225無念Nameとしあき21/04/06(火)15:01:23No.832883163+
今時は劇場興収100億がまず最低ラインにでもなるのかな?
226無念Nameとしあき21/04/06(火)15:05:06No.832883831+
>今時は劇場興収100億がまず最低ラインにでもなるのかな?
劇場版コードブルー93億
子猫物語98億って考えると
そうなるね
227無念Nameとしあき21/04/06(火)15:11:22No.832884998+
>今時は劇場興収100億がまず最低ラインにでもなるのかな?
実写邦画で100億越えたのって歴代でも3作しかないんだぜ
そのうち2つは踊る大捜査線という
228無念Nameとしあき21/04/06(火)15:12:32No.832885217+
>そのうち2つは踊る大捜査線という
あれもなあ…2の方はクソオブクソだから
229無念Nameとしあき21/04/06(火)15:14:01No.832885496+
作品評価なぞ何処吹く風で
レインボーブリッジ封鎖出来ません!のパワーワードひとつで歴史に名を刻んだ作品
230無念Nameとしあき21/04/06(火)15:15:41No.832885796+
なんでテレビ局映画の話になってるんだ
231無念Nameとしあき21/04/06(火)15:20:47No.832886644+
スレ画で話すことがなんかもう無いから…
232無念Nameとしあき21/04/06(火)15:21:08No.832886715+
>なんでテレビ局映画の話になってるんだ
社会現象になったからだろバーカ
233無念Nameとしあき21/04/06(火)15:23:36No.832887124+
映画館に行ってもアニメばかりが目立つ印象よな
去年10月頃行ったときは壁一面にFGOの絵が貼られてた
234無念Nameとしあき21/04/06(火)15:27:15No.832887728+
>社会現象
タダのアニメにこんなこと言って視聴者も会社も社会もおかしくなった
だからエヴァをなかったことにするね…←シン
235無念Nameとしあき21/04/06(火)15:31:04No.832888387+
>タダのアニメにこんなこと言って視聴者も会社も社会もおかしくなった
>だからエヴァをなかったことにするね…←シン
自意識過剰すぎんだろう
236無念Nameとしあき21/04/06(火)15:53:59No.832892162+
>自意識過剰すぎんだろう
アニメや漫画の方向性変えちゃったのは事実だからな
ただシンはエヴァを無かったことにするのではなく落とし前つけて前に進んだだけで
237無念Nameとしあき21/04/06(火)16:06:11No.832894083+
社会現象言われるのはその後の創作や社会の価値観に影響与えたかも大きいからね
ドラゴンボールがずーっとコンテンツ続いてお金稼いでいても社会現象いわれないのはその辺
238無念Nameとしあき21/04/06(火)16:08:26No.832894442そうだねx1
>ドラゴンボールがずーっとコンテンツ続いてお金稼いでいても社会現象いわれないのはその辺
いやドラゴンボール以後で
ジャンプの雰囲気はガラっと変わったぞ
239無念Nameとしあき21/04/06(火)16:15:09No.832895576+
ドラゴンボールはジャンプ黄金期の立役者として語られる側面が大きいかな
無論少年漫画の決定版ではあるんだが
240無念Nameとしあき21/04/06(火)16:25:45No.832897270+
    1617693945709.jpg-(120381 B)
120381 B
電通案件はこれも
241無念Nameとしあき21/04/06(火)16:36:52No.832899244+
>ドラゴンボールがずーっとコンテンツ続いてお金稼いでいても社会現象いわれないのはその辺
一過性の大盛り上がりも十分すごいけど
そのあとずっと公式から供給続けて定番化してるコンテンツも十分バケモンなのよな
「常にあるもの」になってるのはバカにできん
242無念Nameとしあき21/04/06(火)16:38:07No.832899470+
リピートするには上映時間が長い
243無念Nameとしあき21/04/06(火)16:41:54No.832900217+
>電通案件はこれも
鬼滅の広告代理店は電通じゃないけどな
クオラスだぞ
244無念Nameとしあき21/04/06(火)16:54:55No.832902713+
エヴァよりはドラゴボのほうが影響与えてるやろ
245無念Nameとしあき21/04/06(火)16:57:30No.832903188+
エヴァがオリジナルだと思いこんでるおっさんはなんでもエヴァの影響認定するからな
246無念Nameとしあき21/04/06(火)16:59:20No.832903519+
シン観たとき隣に小学生くらいの子が座ってたんだけど
一時間位で飽きたみたいでもぞもぞ身じろぎし続けてたな
気持ちは解らなくも無かった
露出狂みたいなだらしない格好してるアスカとか黒レイのお風呂シーンとかあの年頃の子にしたら居心地悪く感じそうだし
247無念Nameとしあき21/04/06(火)17:04:48No.832904476+
もうこういう謎が謎を呼ぶ系の作品は流行らんだろって思ったけど
呪術は割と近い感じなのかな
248無念Nameとしあき21/04/06(火)17:06:51No.832904846+
というか一部のオタクが騒いでるだけでエヴァが社会現象というほどの経済効果を与えたことはそもそもないだろう
カラオケで歌われた曲ランキングとかパチンコとかでは結果を残してるが
249無念Nameとしあき21/04/06(火)17:07:47No.832905009+
>エヴァよりはドラゴボのほうが影響与えてるやろ
あんまり
どっちかというとドラゴンボールの前に描いた
ドクタースランプや聖闘士星矢のほうがエポックメイキングだったと思う
250無念Nameとしあき21/04/06(火)17:07:51No.832905027+
電通なのか知らんが今度は呪術に関連付けようとしてて笑っちゃうんすよね
どこに考察することがあるんだよ
251無念Nameとしあき21/04/06(火)17:08:51No.832905235+
今のジャンプ見れば一番影響与えてるのはハンタだとわかる
252無念Nameとしあき21/04/06(火)17:10:10No.832905468+
社会現象って動いた金の額で言われてないよ
253無念Nameとしあき21/04/06(火)17:10:53No.832905612+
間違って一瞬だけ売れるのが社会現象なので売れ続けるドラゴボは対象外なんやな
254無念Nameとしあき21/04/06(火)17:12:36No.832905951+
旧劇は見たあとふざけんなってなったけどカルト人気爆発しそうなカリスマはあった
シンは見たあとスッキリしたけどカリスマ性は特に感じなかった
255無念Nameとしあき21/04/06(火)17:13:04No.832906045+
    1617696784599.jpg-(181160 B)
181160 B
ジャンプ黄金期は数字こそ華々しいが裏方は大変だったそうで
256無念Nameとしあき21/04/06(火)17:13:08No.832906056+
>間違って一瞬だけ売れるのが社会現象なので売れ続けるドラゴボは対象外なんやな
鬼滅や進撃は間違って一瞬だけ売れた扱いなのか・・・
257無念Nameとしあき21/04/06(火)17:14:05No.832906241+
>鬼滅や進撃は間違って一瞬だけ売れた扱いなのか・・・
不意打ちみたいな感じかな?であれよあれよみたいな
258無念Nameとしあき21/04/06(火)17:14:10No.832906263そうだねx2
ラブライブとか20億程度で社会現象と言われてた時代…
259無念Nameとしあき21/04/06(火)17:15:15No.832906464+
アニオタは社会現象って言葉好きだよね
自分が社会に認められてないからかな
260無念Nameとしあき21/04/06(火)17:15:37No.832906557+
メディアが流行らせたい時に使う言葉でしかない
261無念Nameとしあき21/04/06(火)17:15:42No.832906565+
君の名はとかコナンくらいから社会現象の興行収入の桁がぶっこわれはじめた
262無念Nameとしあき21/04/06(火)17:16:39No.832906755+
エヴァを社会現象だってオタクが騒いでた時代ほんとに社会を騒がせてたのはポケモンとかもののけ姫なんだ
263無念Nameとしあき21/04/06(火)17:20:31No.832907530+
劇場が完全に変化してるからねぇ(シネコン)
一昔前みたいに一度入場したら出ない限りは何度でも見れるみたいなのはさすがにもう殆ど無いし
[リロード]18:08頃消えます
- GazouBBS + futaba-