ツイートする

会話

大阪のコロナの増え方も対策をしていないので当たり前ですが、きちんと遺伝子解析をして欲しい
引用ツイート
Hiroshi Makita Ph.D.
@BB45_Colorado
·
合衆国株の蔓延は、検疫を事実上やっていないこと、在日米軍が検疫の大穴であることを指摘し続けてきている。 但しデータが無いので、合衆国株が蔓延するタイミングはつかめていなかった。
このスレッドを表示
1
4
4
いいえ、感染者の6%で全て感染研に送っています。英国株しか調べていません。大阪府はご存知のように行政改革で保健所を減らし、健康安全基盤研究所にし機能していません。橋下氏以来酷い状況が今の感染者増加です 参考までosaka-hk.org/posts/%E7%B5%B
2
19
17
偶然なのですが、西日本ではB.1.1.7がドミナントになったので、他の変異株は劣勢なんですよ。いなくなっているわけではないので、静かに広がって行くでしょうが。大阪もその一つです。 ただ、検査数は民間委託を含め有意に増えています。
1
25
17
筆が足りませんでしたが、調べている=PCR検査は増やしているという意味です。 変異株スクリーニングはN501Y変異限定ですが、西日本ではB1.1.7がドミナントであるという偶然でドミナントを見落とさずにすんでいるという事になります。 単なる偶然ですけどね。 toyokeizai.net/sp/visual/tko/
画像
1
22
16
有難うございます。 変異株が神戸市では八割が英国型とありました。静かに広がり、大阪で変異しつづけないでほしいです。今の状況は未就学児や小中高に広がりつつあり、クラスターも止まらず、様態が以前と変わり、英国株の怖さをひしと感じます。3月で高齢者施設従事者の検査が終了続くのか未定です
1
11
10
ただですね、英国株にはワクチンも抗体薬も効くんです。毒性は3割増し、子供に感染する、子供も発病してICU送りになるという怖いところはありますが、まだ在来株対策を強化する範囲でなんとかなるんです。
2
28
22
返信先: さん
イギリスはワクチンと検査で新型コロナを抑え込みつつあります。 ジョンソン英首相は5日、イングランドで新型コロナウイルスの検査を誰もが週に2回行える体制を整えると表明topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuter 検査に関して規模は違いますが広島も同じ様です 普通に思考して行動する政治家欲しい日本です

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
今朝
絵日記『おうちをホテルみたいにするプロジェクト』が話題
映画・テレビ · トレンド
元主演俳優
日本のトレンド
胸のサイズ
トレンドトピック: 顔面偏差値平均50
文春オンライン
2 時間前
「スカートめくりは愛情表現じゃない」 子どもへの性教育で大切な“線引き”とは
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
地方から京都大学へ。その時まで、僕は「教育の地域間格差」の本当の根深さを知らなかったのだ