スレッド

会話

返信先: さん
本当かどうかはわかりませんが、過去にスタッフから盗難にあったという生徒の噂を耳にしたので、事務所に言いに行った。その時に、サウスピークが保証できるのは3万円までですと言われたので、それじゃ納得できない全額返してほしい。もし良ければ代表と直接お話できませんか?とお願いした
1
1
1
代表が2日後に来た。会うなり僕が夜中無断で外出していたので退学だと言う旨の話をされた。(この件にに関しては事実でこの事件の3週間前に日本人スタッフに問い詰められ、退学になるのを恐れた僕はやっていないと嘘をついた、その時のスタッフさんとは仲がよく、まあ次からは気をつけてね??
1
1
この件でペナルティーを与えることはないからと言われた) あってから終始、代表の方とは気持ちいい会話ができずきっと僕の事だいーぶ嫌いだったのだと思います。が、盗難の件がなければ僕は退学にされてはいなく、その原因もサウスピークにある また、3週間前にスタッフから注意を受けたあと
1
1
いったん日本に帰る事になり、その旨をスタッフに伝えてから往復航空券を購入した。(この時には、スタッフは僕をサウスピークにまだいさせる気であったことは確か、つまり代表に退学にされてこの往復航空券は無駄になった)以上のことから、不当に退学にされて受けられなかった分の授業料と無駄に
1
1
なった航空券の分の金額を損害賠償としてサウスピーク(ハタチエイゴ)を、相手に法的手続きをとりました。もう時期第一回目の裁判が行われます。 また、母がツイッターで抗議したあと僕はサウスピークであった盗難の件、スタッフが一度は許してくれた件などを隠ぺいして、代表の方に
1
2
フェイスブックを通じてかなりディスられました。その後自分のアカウントは代表からブロックされて反論の余地すら与えられなかった。サウスピークを相手に裁判を起こす覚悟がここで決まりました。やられたまんま終わることは自分には合わないです。
1
1
2
ただ一つだけ言っとくと、僕はサウスピークでの留学を通じて英語はかなり伸びました。素晴らしいスタッフ、講師、友人たちに囲まれてすごく集中して学習できたと思います。だから僕はサウスピークの学習方針自体には全く不満はなく日本に帰った今でもその経験を活かしてがんばれています。
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
今朝
絵日記『おうちをホテルみたいにするプロジェクト』が話題
エンターテインメント · トレンド
ファン激怒
日本のトレンド
#名前からひらがなを消すとかわいい
東洋経済オンライン
昨日
ミャンマー虐殺、日本政府の対応に広がる失望
FNNプライムオンライン
昨日
タダ読み“海賊版サイト”が再び急増!「漫画村」を超えたワケ