二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617638873368.jpg-(56561 B)
56561 B無念Nameとしあき21/04/06(火)01:07:53No.832787999そうだねx1 13:32頃消えます
初代モンハンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき21/04/06(火)01:08:37No.832788144そうだねx14
PS2…ワグナス!
2無念Nameとしあき21/04/06(火)01:09:31No.832788325そうだねx49
不便すぎてヤバイ
3無念Nameとしあき21/04/06(火)01:09:35No.832788339そうだねx8
カメラが糞って印象しかない
クックに余裕でハメられる
4無念Nameとしあき21/04/06(火)01:09:35No.832788340そうだねx18
ちょっとダークな世界観が好きだった
5無念Nameとしあき21/04/06(火)01:10:00No.832788409そうだねx27
ライズを楽しんでいる中学生あたりに強制的にやらせたい
6無念Nameとしあき21/04/06(火)01:10:13No.832788451そうだねx7
ものすごく重そうな斬破刀
7無念Nameとしあき21/04/06(火)01:10:30No.832788507+
スティックで攻撃ってことしか知らない
抜刀中の△と○に何が割り当てられていたんだ...
8無念Nameとしあき21/04/06(火)01:11:13No.832788653そうだねx7
ソロヘビーボウガンでリオレウス50分丸々使って必死に狩ってた頃
9無念Nameとしあき21/04/06(火)01:12:05No.832788804そうだねx4
いうほどグロテスクな表現か?
10無念Nameとしあき21/04/06(火)01:12:17No.832788847+
ディノクライシスの続編かな?
11無念Nameとしあき21/04/06(火)01:13:12No.832789017+
ハラヘットンナ
12無念Nameとしあき21/04/06(火)01:13:29No.832789073そうだねx4
リオレウス全然倒せなくて泣いた
13無念Nameとしあき21/04/06(火)01:13:40No.832789109+
初代モンゴルマンスレかと
14無念Nameとしあき21/04/06(火)01:14:12No.832789197+
キリンがいるって聞いたことあるけど見たことない
15無念Nameとしあき21/04/06(火)01:14:39No.832789284そうだねx9
新しい奴ほとんどやってないからこっちのイメージの方が強い
16無念Nameとしあき21/04/06(火)01:15:19No.832789405そうだねx31
PS2をネットに繋げられる人って限られてたよねぇ
17無念Nameとしあき21/04/06(火)01:15:30No.832789435そうだねx8
人と協力プレイするのが苦手で1人で何百時間黙々とプレイしてた
オンじゃ無いと出てこないモンスターいるのが嫌だった
18無念Nameとしあき21/04/06(火)01:15:31No.832789438+
なんかキーホルダー付きだった気がする
19無念Nameとしあき21/04/06(火)01:15:31No.832789440そうだねx23
卵運搬が本当に地獄
20無念Nameとしあき21/04/06(火)01:15:38No.832789459+
>キリンがいるって聞いたことあるけど見たことない
なんとオンラインで倒した後セーブするとセーブデータが消える
21無念Nameとしあき21/04/06(火)01:15:54No.832789518そうだねx17
まさかこんな人気シリーズになるなんて思いもしなかったよ
22無念Nameとしあき21/04/06(火)01:16:00No.832789532そうだねx5
モンハンといえば大剣の印象だったけど今は全然そんな感じしないな
23無念Nameとしあき21/04/06(火)01:16:13No.832789569そうだねx16
刀が大剣だった時代ですね
24無念Nameとしあき21/04/06(火)01:16:22No.832789597+
物資も金も何もかも足りない
25無念Nameとしあき21/04/06(火)01:16:25No.832789609そうだねx5
PS2に後付けのアダプター付けて繋いでた頃だな
26無念Nameとしあき21/04/06(火)01:16:34No.832789644+
次作のMHGの訓練の酷さよ
27無念Nameとしあき21/04/06(火)01:17:04No.832789733そうだねx6
>モンハンといえば大剣の印象だったけど今は全然そんな感じしないな
MHGのOPムービーがカッコ良すぎて大剣好きになった
28無念Nameとしあき21/04/06(火)01:17:06No.832789738そうだねx7
アルバレスト改という名銃
29無念Nameとしあき21/04/06(火)01:17:07No.832789742そうだねx2
ファミ通の記事だけ見て買おうと決めたゲームだ
30無念Nameとしあき21/04/06(火)01:17:40No.832789837そうだねx3
チャットの1文字目が抜ける仕様
31無念Nameとしあき21/04/06(火)01:17:42No.832789841そうだねx4
>PS2に後付けのアダプター付けて繋いでた頃だな
あの無駄にごっついやつな
32無念Nameとしあき21/04/06(火)01:18:26No.832789965+
ラオ砲マジヤバイのテンプレももう古代文献クラスだな
33無念Nameとしあき21/04/06(火)01:18:29No.832789975+
今のモンハンでもアイルーに斬りかかると出血しながら吹っ飛ぶの?
34無念Nameとしあき21/04/06(火)01:18:46No.832790021そうだねx12
円盤弾…お前は今どこで戦っている…
35無念Nameとしあき21/04/06(火)01:19:13No.832790090+
>モンハンといえば大剣の印象だったけど今は全然そんな感じしないな
完全に太刀に持っていかれたな
36無念Nameとしあき21/04/06(火)01:19:24No.832790118そうだねx2
ランスが一強とか今じゃ考えられん
37無念Nameとしあき21/04/06(火)01:19:37No.832790159そうだねx10
飛びかかり中のランポス迎撃すると真っ二つになって消える頃だっけ
38無念Nameとしあき21/04/06(火)01:19:40No.832790169そうだねx7
ポイズンタバルジン
39無念Nameとしあき21/04/06(火)01:19:58No.832790235そうだねx3
片手剣最強時代
40無念Nameとしあき21/04/06(火)01:20:05No.832790254+
磁石
41無念Nameとしあき21/04/06(火)01:20:07No.832790262そうだねx1
>チャットの1文字目が抜ける仕様
おくりゅういきませんか?
42無念Nameとしあき21/04/06(火)01:20:52No.832790406そうだねx4
絶一門
43無念Nameとしあき21/04/06(火)01:21:25No.832790512+
>円盤弾…お前は今どこで戦っている…
やっこさん通常弾3になったよ
微弱な雷属性は...まあ要らないよね...
44無念Nameとしあき21/04/06(火)01:21:27No.832790520そうだねx4
>新しい奴ほとんどやってないからこっちのイメージの方が強い
ライズやってみたらいいよ
もう完全に別作品
45無念Nameとしあき21/04/06(火)01:21:54No.832790615そうだねx6
ミラボって初代からいたっけ?
46無念Nameとしあき21/04/06(火)01:22:29No.832790709+
当時笑っていいともでピエール瀧と妻夫木聡だかがキリン行こうねって言ってたのを覚えてる
47無念Nameとしあき21/04/06(火)01:22:30No.832790710+
一人でコツコツとマカライト鉱石掘って斬破刀作ったなぁ
あとエンシェントプレートだっけか
めっちゃボロボロの無属性大剣
48無念Nameとしあき21/04/06(火)01:22:30No.832790713そうだねx1
オトモ居ないからソロだと狙われ続ける地獄だった気がする
49無念Nameとしあき21/04/06(火)01:22:33No.832790726+
ラスボスがモノブロス
50無念Nameとしあき21/04/06(火)01:22:39No.832790749+
>おくりゅういきませんか?
おくりゅうノ
51無念Nameとしあき21/04/06(火)01:22:54No.832790799+
>次作のMHGの訓練の酷さよ
片手ガノトトス訓練!(掘ったタル爆弾で爆殺)
片手モノブロス訓練!(裸の上弾かれ祭り)
片手剣訓練とは一体…
52無念Nameとしあき21/04/06(火)01:23:31No.832790926+
>ミラボって初代からいたっけ?
いたよ
いたけどレウスレイアを100頭討伐しないと...
53無念Nameとしあき21/04/06(火)01:24:26No.832791097そうだねx1
これにハマった大沼君が不登校になってそのまま退学した思い出
54無念Nameとしあき21/04/06(火)01:24:26No.832791099+
>オトモ居ないからソロだと狙われ続ける地獄だった気がする
大型モンスにスタミナすらないから本当に好き放題されてたね
55無念Nameとしあき21/04/06(火)01:24:41No.832791144そうだねx4
モノブロスハートとかいう都市伝説
56無念Nameとしあき21/04/06(火)01:24:58No.832791196そうだねx2
弾薬で手持ちをパンパンにして出発!
57無念Nameとしあき21/04/06(火)01:24:58No.832791198+
>これにハマった大沼君が不登校になってそのまま退学した思い出
みじめにやれを思い出した
58無念Nameとしあき21/04/06(火)01:25:00No.832791202+
>ファミ通の記事だけ見て買おうと決めたゲームだ
ファミ通WAVEの付録のハンター日誌好きだった
モンちゃん可愛い
59無念Nameとしあき21/04/06(火)01:25:16No.832791252そうだねx18
>卵運搬が本当に地獄
ライズでは随分配慮されるようになったけどもうそこまでするなら運搬要素自体いらねえから無くせとしか思えない
60無念Nameとしあき21/04/06(火)01:25:52No.832791366+
>片手ガノトトス訓練!(掘ったタル爆弾で爆殺)
>片手モノブロス訓練!(裸の上弾かれ祭り)
>片手剣訓練とは一体…
攻略本買って採取マップ確認して爆破しては採取に戻り爆破しては採取に戻り…
で49分かけて必死の思いでクリアしたな…得る物大してなかったのに
61無念Nameとしあき21/04/06(火)01:26:00No.832791387+
初代ってポーチが20枠だったっけ?
ガンナー地獄じゃん
調合に毎回時間かかることも考えるとやりたくねえな
62無念Nameとしあき21/04/06(火)01:26:02No.832791395+
足軽みたいな格好して火縄銃もって必死に戦ってた思い出
63無念Nameとしあき21/04/06(火)01:26:25No.832791469そうだねx9
昔のガンナーはほんとポーチとの戦いだった
64無念Nameとしあき21/04/06(火)01:26:49No.832791534そうだねx1
鬼ヶ島で拡散撃ってたの懐かしいなぁ
66無念Nameとしあき21/04/06(火)01:27:22No.832791626+
むしろ今のガンナーは弾ポーチ以外に弾入れられるのを忘れちゃう
67無念Nameとしあき21/04/06(火)01:27:40No.832791679そうだねx15
    1617640060809.jpg-(30687 B)
30687 B
>みじめにやれを思い出した
68無念Nameとしあき21/04/06(火)01:27:47No.832791699そうだねx3
まともに戦ってくれないチキンレウス
69無念Nameとしあき21/04/06(火)01:28:03No.832791743+
>これにハマった大沼君が不登校になってそのまま退学した思い出
本物のハンターになったな
70無念Nameとしあき21/04/06(火)01:28:32No.832791828そうだねx26
今は便利になりすぎているという思いはあるけど
じゃあ昔の方が良かったかと聞かれると首を縦には振れない
71無念Nameとしあき21/04/06(火)01:29:12No.832791930+
ソロでガンナーってやれる?
むかーし試してみたけど大型モンスター全然くたばらなくて根負けした
72無念Nameとしあき21/04/06(火)01:29:18No.832791945そうだねx2
新シリーズが出るたび過去作をやるハードルが上がっていく
不便な仕様って別に要らなかったんだなと思える
73無念Nameとしあき21/04/06(火)01:29:20No.832791954そうだねx4
公式HPのスタッフ日誌で「モンハンだと変な当て字されそうなので社内ではエムエイチって呼んでます」
って記事があったけどP2Gあたりから公式もモンハンって言い出して
ちょっとだけ裏切られた気持ちになったこともあった
74無念Nameとしあき21/04/06(火)01:29:32No.832791991+
>今は便利になりすぎているという思いはあるけど
>じゃあ昔の方が良かったかと聞かれると首を縦には振れない
操作感覚だけは昔でもいい
アイテム関連は絶対戻して欲しくない
75無念Nameとしあき21/04/06(火)01:30:10No.832792097+
錬金書まで使って通2量産するようなストイックさは流石にもういいかな…
76無念Nameとしあき21/04/06(火)01:30:27No.832792159そうだねx2
>ソロでガンナーってやれる?
>むかーし試してみたけど大型モンスター全然くたばらなくて根負けした
弱点に当てたらむしろ余る
ただ初心者は硬めな脚とか胴体を狙っちゃうから...
77無念Nameとしあき21/04/06(火)01:30:33No.832792175+
意外と初代遊んだ人多いのか
78無念Nameとしあき21/04/06(火)01:31:16No.832792316そうだねx1
ガレオスから後のシリーズまで脈々と続くあの手のモンスター嫌い
79無念Nameとしあき21/04/06(火)01:31:20No.832792326そうだねx11
>ライズでは随分配慮されるようになったけどもうそこまでするなら運搬要素自体いらねえから無くせとしか思えない
邪魔がないならないでこれすっげぇつまんねー作業だわってなるなった
80無念Nameとしあき21/04/06(火)01:31:37No.832792382そうだねx10
本格的にハマったのはある程度は遊びやすくなったポータブルからだな
81無念Nameとしあき21/04/06(火)01:31:39No.832792386+
ドスランポスだけでもヒヤヒヤしてたような記憶がある
視界が悪いからマジで奇襲が怖い
82無念Nameとしあき21/04/06(火)01:32:05No.832792460そうだねx6
>初代ってポーチが20枠だったっけ?
>ガンナー地獄じゃん
>調合に毎回時間かかることも考えるとやりたくねえな
調合書持ち込みも忘れずに!
83無念Nameとしあき21/04/06(火)01:32:31No.832792528そうだねx2
P2Gでハマって試しに初代とやらもやってみるか!
ってなってそのまますぐに帰った奴とかわりと居そう
84無念Nameとしあき21/04/06(火)01:32:47No.832792563+
ポータブルでだいぶ改善された
85無念Nameとしあき21/04/06(火)01:33:23No.832792679そうだねx8
お使いクエで初めてリオレウスに遭遇した時の緊張感と
討伐の際に延々と逃げられた徒労感は今でも忘れられん
86無念Nameとしあき21/04/06(火)01:33:25No.832792686+
>意外と初代遊んだ人多いのか
ダイミョウザザミで投げたよ…
87無念Nameとしあき21/04/06(火)01:33:30No.832792703+
ガノスプレッシャーが愛銃だった
88無念Nameとしあき21/04/06(火)01:33:43No.832792740そうだねx1
>調合書持ち込みも忘れずに!
今じゃもう買えねぇ!
オンライン前提のコンシューマーはその辺反省して欲しい
集会所をネットで出来る今のタイプが一番正しいんだろうな...
89無念Nameとしあき21/04/06(火)01:34:03No.832792801そうだねx18
>ダイミョウザザミで投げたよ…
ドスじゃねーか!
90無念Nameとしあき21/04/06(火)01:34:12No.832792825そうだねx8
    1617640452665.jpg-(227464 B)
227464 B
思い出が詰まってます
91無念Nameとしあき21/04/06(火)01:34:20No.832792855+
>まともに戦ってくれないチキンレウス
MHWの古代樹ワールドツアーとG級の閃光耐性+滞空しっぱなしのレウス亜種も大概だったわ
92無念Nameとしあき21/04/06(火)01:34:47No.832792927そうだねx4
>思い出が詰まってます
更新が...2018年...?
93無念Nameとしあき21/04/06(火)01:34:56No.832792950そうだねx7
そういえばいつからか調合書消えたな
護符爪もそろそろなくなってもいいのでは?
94無念Nameとしあき21/04/06(火)01:34:56No.832792952+
>ドスじゃねーか!
あれ?マジかもう記憶も薄れてしまったか…
95無念Nameとしあき21/04/06(火)01:35:47No.832793102+
アイテム圧迫されるのはいつもガンナー
剣士はむしろ余って回復アイテムを調合分まで持ち込む
96無念Nameとしあき21/04/06(火)01:36:13No.832793180+
>>ライズでは随分配慮されるようになったけどもうそこまでするなら運搬要素自体いらねえから無くせとしか思えない
>邪魔がないならないでこれすっげぇつまんねー作業だわってなるなった
QTEとかにも言えるけど苦労を苦労として操作で体験させることでプレイヤーとキャラクターをシンクロさせるって部分もあるから…
97無念Nameとしあき21/04/06(火)01:36:27No.832793208そうだねx2
>オンライン前提のコンシューマーはその辺反省して欲しい
昔と違ってアプデやDLCが普通だからその辺落とせなくなったら辛いな
98無念Nameとしあき21/04/06(火)01:37:28No.832793360+
>昔と違ってアプデやDLCが普通だからその辺落とせなくなったら辛いな
ダブルクロスもサンリオのイベクエだけ早々に配信停止してるんだよね...
99無念Nameとしあき21/04/06(火)01:37:28No.832793361そうだねx4
アイルーに取りに行かせたらいいのにな卵
100無念Nameとしあき21/04/06(火)01:37:36No.832793384+
>新シリーズが出るたび過去作をやるハードルが上がっていく
>不便な仕様って別に要らなかったんだなと思える
ワールドとかゆとりゲーすぎると叩かれてたけど、結果海外も含め爆発的人気になったからな
101無念Nameとしあき21/04/06(火)01:37:57No.832793430そうだねx15
ハンター生活体感ゲーだったのが段々とバトル特化ゲーになっていった
102無念Nameとしあき21/04/06(火)01:38:20No.832793493+
>アイルーに取りに行かせたらいいのにな卵
隠密隊まかせでいいよねもう…
103無念Nameとしあき21/04/06(火)01:38:27No.832793510+
>アイルーに取りに行かせたらいいのにな卵
>ハンター生活体感ゲーだったのが段々とバトル特化ゲーになっていった
炭鉱夫生活体験ゲーだった時期があるだろ!
104無念Nameとしあき21/04/06(火)01:38:28No.832793513+
>アイルーに取りに行かせたらいいのにな卵
重いニャ~腹へったニャ~
…あっ
105無念Nameとしあき21/04/06(火)01:38:49No.832793572そうだねx8
月刊狩りに生きる好きだったな
106無念Nameとしあき21/04/06(火)01:38:54No.832793585+
>更新が...2018年...?
メモリーカードの中身をまるごと引っ越した時の名残だから気にしないでほしい
MMBBは他のゲームだと半角英数使えないけどモンハンから流れてくると半角表示だからハンターの判別できたりしたね
107無念Nameとしあき21/04/06(火)01:39:11No.832793632そうだねx4
>ワールドとかゆとりゲーすぎると叩かれてたけど、結果海外も含め爆発的人気になったからな
アイスボーンでクソゲーに戻したからセーフ!
108無念Nameとしあき21/04/06(火)01:39:29No.832793677そうだねx2
>月刊狩りに生きる好きだったな
テキストは昔の方が面白かったと思うわ
109無念Nameとしあき21/04/06(火)01:40:17No.832793791そうだねx1
なんでWでDPSチェックをバンバン入れたんだろうな
ベヒーモスが悪いのか
110無念Nameとしあき21/04/06(火)01:40:19No.832793800+
ブレスオブファイアの派生だったんかな
111無念Nameとしあき21/04/06(火)01:40:34No.832793855+
>ポータブルでだいぶ改善された
Pでも2ならまだしも1はドスでもない普通のファンゴに壁ハメされ続けるとかあって心が折れる…
112無念Nameとしあき21/04/06(火)01:40:57No.832793908そうだねx3
スティックで攻撃するの慣れるまで結構時間かかった
113無念Nameとしあき21/04/06(火)01:41:29No.832794004+
>ブレスオブファイアの派生だったんかな
共通点が釣り?
114無念Nameとしあき21/04/06(火)01:41:32No.832794017そうだねx2
改善されてないようで毎作改善されてる
P2Gのアイテムボックス1枠99個は最高の改善だと思う
115無念Nameとしあき21/04/06(火)01:41:36No.832794026そうだねx6
    1617640896596.jpg-(36894 B)
36894 B
>>ワールドとかゆとりゲーすぎると叩かれてたけど、結果海外も含め爆発的人気になったからな
>アイスボーンでクソゲーに戻したからセーフ!
思ったんだけどワールド(非アイボ)とかライズぐらいがぶっちゃけちょうどいいと思うんだ
116無念Nameとしあき21/04/06(火)01:41:55No.832794075+
なんか毎月500円ひかれてんなーって思ったら
大分前にやめたモンハンだった思い出
117無念Nameとしあき21/04/06(火)01:42:09No.832794104そうだねx1
オフのみだと金も素材も足りなくてろくな切れ味の武器用意出来ないから最初から使ってた大剣から派生したレッドウィングでレウスレイア倒しに行ったわ
その後封龍剣何これツェエエエってなって属性の重要さに気付いて斬破刀とかも作ったけどレウスレイアやっぱり封龍剣でいいやってなった
斬破刀はガノス用
118無念Nameとしあき21/04/06(火)01:42:10No.832794108+
>炭鉱夫生活体験ゲーだった時期があるだろ!
初代だけだな
119無念Nameとしあき21/04/06(火)01:42:23No.832794143+
>ラオ砲マジヤバイのテンプレももう古代文献クラスだな
ほんとなんだったんだろうな初代の老山龍砲…
使用可能弾種今見ても吹く
120無念Nameとしあき21/04/06(火)01:42:59No.832794223そうだねx1
>思ったんだけどワールド(非アイボ)とかライズぐらいがぶっちゃけちょうどいいと思うんだ
ワールドはまあ古代樹が複雑すぎるとか少々不満あったけどかなり楽しめる出来だったよ
アイスボーンでいつもの簡悔根性が大爆発してしまった
121無念Nameとしあき21/04/06(火)01:43:12No.832794252そうだねx1
初期のMHF好きだった
あの異世界生活感たまらない
122無念Nameとしあき21/04/06(火)01:43:20No.832794273+
この頃のアイルーはただの一部に料理スキルもちがいるだけの人間に対して中立から友好よりのBANZOKUだったんだが
MHXあたりから文明レベルがどんどん上がってきたな
123無念Nameとしあき21/04/06(火)01:43:20No.832794274+
>>ラオ砲マジヤバイのテンプレももう古代文献クラスだな
>ほんとなんだったんだろうな初代の老山龍砲…
>使用可能弾種今見ても吹く
P2Gで大躍進したよな
それ以降スキルがリストラされたが
124無念Nameとしあき21/04/06(火)01:43:58No.832794368そうだねx2
>初代だけだな
うn?
125無念Nameとしあき21/04/06(火)01:44:07No.832794385+
>>月刊狩りに生きる好きだったな
>テキストは昔の方が面白かったと思うわ
「なんていうか飲んだ途端にスタミナが湧いてくるんですよね。スタミナ回復にはやっぱり元気ドリンコですよ!」
126無念Nameとしあき21/04/06(火)01:44:34No.832794460+
青レウスが出たのいつだっけ?
なんかレウスなのに鳴き声が違う妙な奴だった
127無念Nameとしあき21/04/06(火)01:44:40No.832794472+
逆に更にリアルにしたら回復薬のビンジャラジャラしそうだしタル爆弾とか台車無いと運べなくなりそうだしポーチと言うかハンターの身体の各所にアイテムぶら下げる感じになりそう
128無念Nameとしあき21/04/06(火)01:44:58No.832794508+
逆鱗
129無念Nameとしあき21/04/06(火)01:45:01No.832794516+
ハンマーで尻尾切れた時代
130無念Nameとしあき21/04/06(火)01:45:24No.832794570+
>青レウスが出たのいつだっけ?
>なんかレウスなのに鳴き声が違う妙な奴だった
G
当時は最大金冠つけた上でランダム出現
131無念Nameとしあき21/04/06(火)01:45:27No.832794576そうだねx4
    1617641127300.jpg-(36965 B)
36965 B
>青レウスが出たのいつだっけ?
>なんかレウスなのに鳴き声が違う妙な奴だった
Gから
パッケージにもなってたよ
132無念Nameとしあき21/04/06(火)01:45:44No.832794611+
MHFで思い出したけど今はもう料理に失敗自体存在しなくなったんだよな
食った瞬間腹抑えて倒れて悶えるハンターさんはもういない
133無念Nameとしあき21/04/06(火)01:45:47No.832794623そうだねx1
初代はフルフルとガノスが隠しキャラ扱いだったな
134無念Nameとしあき21/04/06(火)01:45:49No.832794627+
>青レウスが出たのいつだっけ?
>なんかレウスなのに鳴き声が違う妙な奴だった
色違い初代からいたような記憶…
なんか龍属性ついてる大剣とか作れたような
135無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:02No.832794655+
HUNTER LOGUEというモンハン二次創作小説サイトに入り浸ってた
読み返したいと思った時には閉鎖してて悲しかった
136無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:02No.832794658+
ファミ通あたりから出てた一番最初のモンハン小説シリーズ結構面白かった気がする
137無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:11No.832794680+
ワールドもライズも好きだけど
昔のハンター生活感も恋しい
138無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:48No.832794763+
>Gから
>パッケージにもなってたよ
そういやパッケージごと新規なんだっけ
今だとアップデートで済むよな
139無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:53No.832794774そうだねx3
https://youtu.be/NPUIOO-_8_g
ココット村のゆるい世界観とBGM大好きだった
140無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:53No.832794776そうだねx7
>ワールドもライズも好きだけど
>昔のハンター生活感も恋しい
一回の狩猟のために何回も素材採取のためにクエスト出るのはもう嫌だ...
141無念Nameとしあき21/04/06(火)01:46:56No.832794786+
アイスボーンって何か駄目なとこあったの?
142無念Nameとしあき21/04/06(火)01:47:11No.832794821そうだねx3
用意が充分じゃない時に限って蒼が出る!
143無念Nameとしあき21/04/06(火)01:47:20No.832794840+
錆びた塊で作る短剣が龍特攻ですごく強かったけど大地の結晶集めが苦行だった
144無念Nameとしあき21/04/06(火)01:47:49No.832794917+
レウスとかの着地時に背中向けてると吸い込まれる仕様にゲラゲラ笑ってたあの頃
でも片手盾でトトスのブレスガードした時のガキィィンって音は大好きだったよ
145無念Nameとしあき21/04/06(火)01:47:50No.832794920+
クソゲーだったけどドスの魚も焼けるよろず肉焼き機良かったのに後のシリーズに出て来なくて悲しい
146無念Nameとしあき21/04/06(火)01:48:02No.832794959+
>ファミ通あたりから出てた一番最初のモンハン小説シリーズ結構面白かった気がする
まあヒロイン造形がアスカとレイだったけどな
メイドは空気
147無念Nameとしあき21/04/06(火)01:48:10No.832794978そうだねx2
MHGあたりの各武器のソロ神たちは
この時代からもう頻繁に動画撮ってアップロードしてたよな
HDDにまだ幾つかあるかも
148無念Nameとしあき21/04/06(火)01:48:26No.832795015+
>アイスボーンって何か駄目なとこあったの?
>クソゲーだったけどドスの魚も焼けるよろず肉焼き機良かったのに後のシリーズに出て来なくて悲しい
3個調合も2とシステムを受け継いだFだけだっけ?
149無念Nameとしあき21/04/06(火)01:49:15No.832795126そうだねx3
ワールドは楽しかったけど行き着くのは結局周回ガチャ要素だったから沼る前にサクッと止めてしまったな
150無念Nameとしあき21/04/06(火)01:49:21No.832795135+
>ファミ通あたりから出てた一番最初のモンハン小説シリーズ結構面白かった気がする
ゆうきりんさんのほうかな
4冊くらいで終わって違う作者が書き始めてた記憶
151無念Nameとしあき21/04/06(火)01:49:43No.832795191+
    1617641383055.jpg-(744818 B)
744818 B
その装備じゃ無理だろ…ってなるOP
152無念Nameとしあき21/04/06(火)01:50:04No.832795237+
はちみつ集め含む素材収集が苦行すぎてなPになって改善されたが
153無念Nameとしあき21/04/06(火)01:50:07No.832795243そうだねx4
>ワールドは楽しかったけど行き着くのは結局周回ガチャ要素だったから沼る前にサクッと止めてしまったな
賢い選択だ
154無念Nameとしあき21/04/06(火)01:50:09No.832795247+
Pって初代のリメイク?
155無念Nameとしあき21/04/06(火)01:50:38No.832795311そうだねx1
>ファミ通あたりから出てた一番最初のモンハン小説シリーズ結構面白かった気がする
確かゲリョス装備好きのガンナーがいるやつか
なっかしい
156無念Nameとしあき21/04/06(火)01:50:43No.832795322+
>ワールドは楽しかったけど行き着くのは結局周回ガチャ要素だったから沼る前にサクッと止めてしまったな
ライズもそうなりそうだから、武器防具だけ揃えたら辞めるかな
157無念Nameとしあき21/04/06(火)01:51:13No.832795392+
ワールドはモブが変に前にグイグイ出てきて出しゃばるのがな
自キャラのハンターはなんなんだよと
あと受付ジョー
158無念Nameとしあき21/04/06(火)01:51:24No.832795415+
>その装備じゃ無理だろ…ってなるOP
4人PTでクシャと対峙するのとかティガを爆弾に誘い込む映像好きだったわ
159無念Nameとしあき21/04/06(火)01:51:28No.832795429そうだねx3
>Pって初代のリメイク?
まあリメイクかな...
どっちかっていうとGのリメイク?
160無念Nameとしあき21/04/06(火)01:51:34No.832795443+
スティックで攻撃って今だと考えられない…
161無念Nameとしあき21/04/06(火)01:52:01No.832795505+
トライのドンドルマが良かった
162無念Nameとしあき21/04/06(火)01:52:08No.832795519そうだねx4
>あと受付ジョー
これが本当に最悪
まあライズでその反省を活かしてるので許すよ…
163無念Nameとしあき21/04/06(火)01:52:09No.832795523そうだねx1
>スティックで攻撃って今だと考えられない…
Fでもしばらく生きてたからな
案外あれはあれで悪くなかった
164無念Nameとしあき21/04/06(火)01:52:51No.832795622+
アクセルアックスくんはいつ甦りますか?
後せんりゅうこんとマグネットスパイク
165無念Nameとしあき21/04/06(火)01:53:45No.832795745+
古参ハンター大好きホリアナ振
166無念Nameとしあき21/04/06(火)01:54:03No.832795775+
今でもメディアミックスした場合のハンターは一式を着るんだろうなぁ
167無念Nameとしあき21/04/06(火)01:55:09No.832795907そうだねx3
>4人PTでクシャと対峙するのとかティガを爆弾に誘い込む映像好きだったわ
ドスの雨が上がると同時に新武器構えるシーンいいよね
実際使うと全部どうしようもない性能だったんだが…
168無念Nameとしあき21/04/06(火)01:55:52No.832796002+
ランスで突撃してるPVで惚れた
169無念Nameとしあき21/04/06(火)01:56:19No.832796053+
>実際使うと全部どうしようもない性能だったんだが…
弓そこから撃ってもダメージになんねーよ…
170無念Nameとしあき21/04/06(火)01:57:29No.832796211+
PS2全盛期に売上が30万くらいのコアなゲームだった頃
171無念Nameとしあき21/04/06(火)01:58:43No.832796368+
ワールド未プレイだから受付嬢がどうやばいのかずっと気になってる
172無念Nameとしあき21/04/06(火)01:59:29No.832796470+
>倉庫枠が最大100で素材持ち歩かないと装備製作できないって今だと考えられない…
173無念Nameとしあき21/04/06(火)01:59:35No.832796484そうだねx2
>弓そこから撃ってもダメージになんねーよ…
ドスの弓はクリティカル距離から撃ってもアレだから…まぁ…
174無念Nameとしあき21/04/06(火)02:00:04No.832796559そうだねx3
ワールドの集会所はそれまでの携帯機で四人部屋が続いてたのが久々に大部屋仕様に戻ったのに
集会所周りのUIがクッソ使いにくくてチャット画面が小さいわ工房やら行くのに集会所出入りするのにもロードが長いわでせっかくの大部屋なのに結局誰もチャットもしてないしで残念だった
175無念Nameとしあき21/04/06(火)02:00:15No.832796590+
そういえば初代は構想ではいろんな動物の獣人族を考えてたんだっけ
最終的にアイルーだけになったっぽいけど
176無念Nameとしあき21/04/06(火)02:00:50No.832796669そうだねx5
>ワールド未プレイだから受付嬢がどうやばいのかずっと気になってる
可愛くない
いつも先行してトラブル起こして解決は全部主人公頼み
その癖相棒気取りで事件を解決したら我々の勝利ですねと手柄を共有
つーかトラブルなすりつけた主人公にせめて謝れテメー
177無念Nameとしあき21/04/06(火)02:01:24No.832796744+
>そういえば初代は構想ではいろんな動物の獣人族を考えてたんだっけ
犬タイプのコボルトが居たな
178無念Nameとしあき21/04/06(火)02:01:50No.832796811+
>そういえば初代は構想ではいろんな動物の獣人族を考えてたんだっけ
>最終的にアイルーだけになったっぽいけど
ワールドではなんか可愛いのが出てきたけどそれだけだったな
179無念Nameとしあき21/04/06(火)02:02:21No.832796881+
>可愛くない
>いつも先行してトラブル起こして解決は全部主人公頼み
>その癖相棒気取りで事件を解決したら我々の勝利ですねと手柄を共有
>つーかトラブルなすりつけた主人公にせめて謝れテメー
あの変な表情がネタになったのかと思ったけど
そこまでやばい女だったのか…
180無念Nameとしあき21/04/06(火)02:02:40No.832796921+
最初のアートワークスとかハンター大全1あたりに色々のってんねボツネタ
181無念Nameとしあき21/04/06(火)02:03:15No.832796997そうだねx3
MHWの受付嬢は外人からも不評なくらいブサイクで
戦闘能力皆無なのに勝手に付いてきて勝手に先行して勝手にモンスターに襲われて主人公が助けるという話を繰り返すからヘイト溜まる
事あるごとに相棒相棒うるさいし
182無念Nameとしあき21/04/06(火)02:04:27No.832797142そうだねx7
    1617642267872.jpg-(42991 B)
42991 B
>ワールド未プレイだから受付嬢がどうやばいのかずっと気になってる
スターウォーズEP1~2あたりを見たことがあるなら分かる
183無念Nameとしあき21/04/06(火)02:04:52No.832797205そうだねx6
PC版のMHWは受付嬢を美人にするMODとか色々あったけど
結局言動がブサイクなので見た目がよくなる程度ではどうしようもなかった
184無念Nameとしあき21/04/06(火)02:05:16No.832797247+
>あの変な表情がネタになったのかと思ったけど
>そこまでやばい女だったのか…
顔自体は好み分かれるけど芋くささが好きとか擁護してる人もすくなからずいた
性格を擁護してる人はいなかった
185無念Nameとしあき21/04/06(火)02:05:44No.832797294そうだねx1
>スターウォーズEP1~2あたりを見たことがあるなら分かる
そんな憎悪されるレベルなの…
186無念Nameとしあき21/04/06(火)02:06:02No.832797330そうだねx2
アイボーはずっとルーキーの所の受付嬢にいて欲しかった
187無念Nameとしあき21/04/06(火)02:06:10No.832797351そうだねx1
ワールドの受付嬢はアイスボーンでも相変わらずだったので開発がムキになってた感じがある
188無念Nameとしあき21/04/06(火)02:06:12No.832797355+
初代の話からズレてきてんな
189無念Nameとしあき21/04/06(火)02:06:20No.832797376+
>事あるごとに相棒相棒うるさいし
ジョー「我々の力ですね!」
としあき「俺だけの力じゃい!」
ってレスの流れで笑ったな
190無念Nameとしあき21/04/06(火)02:06:44No.832797424+
ワールド受付嬢ってクエストの受け付けするしか能力ないからな
その点ライズは受付嬢も武器持って戦うし顔結構可愛い
191無念Nameとしあき21/04/06(火)02:07:39No.832797538+
>アイボーはずっとルーキーの所の受付嬢にいて欲しかった
飯出して不安そうな顔からのガッツポーズ可愛い
192無念Nameとしあき21/04/06(火)02:07:48No.832797560そうだねx3
ワールドはなんだかんだでいいゲームだったわ
ラストが黒龍ってのも燃えたし
193無念Nameとしあき21/04/06(火)02:08:31No.832797636そうだねx2
PからだけどココットBGMは今聞いてもちょっと涙でる
194無念Nameとしあき21/04/06(火)02:09:01No.832797688そうだねx3
初代の思い出と言ってもボリューム多いわけでもなかったから語るにも割とすぐ枯渇するのは仕方ない
195無念Nameとしあき21/04/06(火)02:10:12No.832797850+
>初代の話からズレてきてんな
言うて滅茶苦茶不便なのとレウスワールドツアーとで話題も結構出ちゃったし…
196無念Nameとしあき21/04/06(火)02:11:20No.832797974+
敵の攻撃の当たり判定が理不尽すぎたと思う
197無念Nameとしあき21/04/06(火)02:11:23No.832797987+
フルフルとかあの辺りは対応する装備所有していないと村クエが出てこないという
198無念Nameとしあき21/04/06(火)02:12:06No.832798063+
ボリュームが出てくるのは2以降だしねぇ
初代は濃い思い出はあっても思い返せる数自体は少ない
199無念Nameとしあき21/04/06(火)02:12:47No.832798143+
初代はFF11のついでにやってたなぁコントローラ何台も破壊されたわ
200無念Nameとしあき21/04/06(火)02:13:11No.832798191+
ガチめのクエじゃない時はいつもミニスカ装備してた
201無念Nameとしあき21/04/06(火)02:13:49No.832798283そうだねx1
不便だけど楽しかった
ライズはライズで楽しいけど
202無念Nameとしあき21/04/06(火)02:14:52No.832798408そうだねx1
スキル発動が特定の装備の組み合わせでしか存在しなかった上に多くもないのでみんな見た目優先で装備選んでたよ
203無念Nameとしあき21/04/06(火)02:15:14No.832798448そうだねx3
ハンマーがスタンないどころか縦3が振り上げですらない
204無念Nameとしあき21/04/06(火)02:15:17No.832798456+
今でも初代のリオレウスとかミラボレアスとかを大事に扱ってくれてるのは嬉しい
モノブロスくんにそろそろおいしい役割をください
205無念Nameとしあき21/04/06(火)02:16:25No.832798603+
リオレウスは今もモンハンの顔だしユーザーにも開発にも愛されてるな
防具も強い事多いし
206無念Nameとしあき21/04/06(火)02:16:59No.832798657+
CMで肉焼いてるゲームと話のネタにされがちのシリーズだけど
初代は本当に肉焼くゲーム
主に金策で
207無念Nameとしあき21/04/06(火)02:17:23No.832798709そうだねx1
wiiのtri直前にGがリメイクされてたの買ったけど
もうその時点でかなり辛かったな
208無念Nameとしあき21/04/06(火)02:18:10No.832798818+
今じゃもう肉焼かないからな…
209無念Nameとしあき21/04/06(火)02:18:30No.832798857+
支給品の要素がなかったのでドスランボス討伐クエで閃光玉二個回収してからドツイて終わらせる
210無念Nameとしあき21/04/06(火)02:18:30No.832798860+
一応初代村のラスボスなのにモノブロス空気すぎるよな
211無念Nameとしあき21/04/06(火)02:19:51No.832799018そうだねx3
>主に金策で
モンスターのフン漁って怪鳥の鱗回収するのも忘れるなよ!
212無念Nameとしあき21/04/06(火)02:20:21No.832799083+
モノブロス初めて戦った時咆哮五月蝿すぎてびびった
213無念Nameとしあき21/04/06(火)02:20:27No.832799092+
ディアブロスとどこで差がついたのか
214無念Nameとしあき21/04/06(火)02:20:31No.832799100+
ワールドでは隠れ身使って本当運ぶだけだなと思ったけどライズだと卵持ったままワイヤー移動していいの!?ってなった
215無念Nameとしあき21/04/06(火)02:23:20No.832799417+
思えばラスボスみたいなものなのに2で骨がダイミョウザザミの宿にされてるって衝撃的すぎるな
216無念Nameとしあき21/04/06(火)02:25:01No.832799609+
まあでも白モノブロスは衝撃的だったよ
217無念Nameとしあき21/04/06(火)02:27:43No.832799895+
今やると絶対最後までできないゲームの中でも上位だと思う
これより不便なゲームはもっとあるけど
基本同じで便利になりまくったゲームの後にこれは無理だ
218無念Nameとしあき21/04/06(火)02:28:22No.832799959+
ライズクリアまで無理矢理やらせた後に
これをクリアまでやらせるのは限りなく拷問に近い行為だと思う
219無念Nameとしあき21/04/06(火)02:28:46No.832800003+
モノブロスって今どこで何をしてるの?
220無念Nameとしあき21/04/06(火)02:30:10No.832800139+
今回のライズが3rdポータブル以来のモンハンだけど犬のおかげで移動や武器研ぎすげー楽で助かる
221無念Nameとしあき21/04/06(火)02:30:47No.832800184+
他のゲームだと過去作リメイクとか結構流行ってるけどモンハンは やらないんかね
今からだと3Gあたりでもアイテムセットなかったりして不便すぎてダルいわ
222無念Nameとしあき21/04/06(火)02:32:44No.832800394そうだねx2
>モノブロスって今どこで何をしてるの?
出番としては4Gで樹海にこもってたのが最後だっけ?
223無念Nameとしあき21/04/06(火)02:33:40No.832800507そうだねx2
リメイク言われても1番ピンとこないゲームな気はする
モンスターも割と同じの出たりするし
224無念Nameとしあき21/04/06(火)02:35:19No.832800656+
モンハンは過去作を丸ごとリメイクしなくても
フィールドとモンスターを復活させればユーザーの望みは大体叶うからね
ストーリーも特別なものがあるわけでもないし
225無念Nameとしあき21/04/06(火)02:36:54No.832800814+
レウス@@@で
226無念Nameとしあき21/04/06(火)02:37:02No.832800828+
ラオ厨
227無念Nameとしあき21/04/06(火)02:39:47No.832801071+
というか今どきのDLCだったら
モンスターは本編から流用で村とフィールド追加して過去作の村クエリメイクするくらい出来そうだけど
228無念Nameとしあき21/04/06(火)02:39:49No.832801075そうだねx7
初代発売前のTGSでモンハンがプレイ可能だったんだけど誰も遊んでなくて
自分1人で延々プレイしてた

周りの音がうるさ過ぎて肉焼く時の音楽が聞こえなくて
コンパニオンの解説担当の人が「本当は音楽に合わせてタイミングよくボタン押すと上手に焼けるんですよ」って残念そうに説明してくれたのを覚えている
229無念Nameとしあき21/04/06(火)02:40:32No.832801132そうだねx1
>モンハンは過去作を丸ごとリメイクしなくても
>フィールドとモンスターを復活させればユーザーの望みは大体叶うからね
>ストーリーも特別なものがあるわけでもないし
砂原と水没林をシームレス化して復活したのはうれしかったな
今後もこういうのはやって欲しいな
230無念Nameとしあき21/04/06(火)02:40:35No.832801137+
ブロードボーンアクスで残り一分でリオレウス倒した時が一番きつかった。
尚その後ポイズンタバルジンでレウス乱獲
231無念Nameとしあき21/04/06(火)02:42:01No.832801267+
色々大変ではあったけどボリュームもそんなに無かったので
オンラインで遊んでれば普通に最後まで皆行けてた
232無念Nameとしあき21/04/06(火)02:42:26No.832801303+
モンスターとフィールドは度々再登場させてるしわざわざリメイクする必要も感じないな
ライズの砂漠とか移動できる箇所が増え過ぎて同じ旧作の砂漠ステージって感じがまるでしないけど
233無念Nameとしあき21/04/06(火)02:43:15No.832801384+
これとGとdosってわりと短い期間で出たから記憶がゴッチャになるんだよな…
ミラボレアスは初代からいたっけ?
234無念Nameとしあき21/04/06(火)02:44:13No.832801473+
>これとGとdosってわりと短い期間で出たから記憶がゴッチャになるんだよな…
>ミラボレアスは初代からいたっけ?
古龍系って後から追加された要素じゃなかったっけ?
235無念Nameとしあき21/04/06(火)02:45:06No.832801551+
古龍はdosからだったと思うけど、ミラボレアスは初代からいた様な記憶があったけど間違ってるか
236無念Nameとしあき21/04/06(火)02:45:24No.832801581+
好きだけど当時のオンの雰囲気とかの補正込みなので
リメイクされても…という感じはする
237無念Nameとしあき21/04/06(火)02:45:27No.832801590+
ミラボレアスは初代のオンラインのラスボスだ
Gが紅龍でdosは祖龍
238無念Nameとしあき21/04/06(火)02:46:18No.832801662+
卵運搬がとにかく地獄だったな。森丘で崖から降りるルート見つけてからは楽になったが
239無念Nameとしあき21/04/06(火)02:46:37No.832801691そうだねx1
行動パターンが決まってて、エリア移動も着地地点も読まれてたので
オンラインでは凄い楽だった
森丘の巣周りの着地地点とか今でもハッキリ覚えてる
罠おいて爆弾置いてドーンよ
240無念Nameとしあき21/04/06(火)02:46:53No.832801728+
忘れてるかもしれないがキリンも古龍だ
無印からいたがバグでお目にかかれなかった
241無念Nameとしあき21/04/06(火)02:47:12No.832801762+
カンタロス装備がくっそカッコいいけど手脚がヒョロいんでゲリョス手脚と併せて着て行ってた
尚スキルは皆無で耐性も良いものではなかったが
242無念Nameとしあき21/04/06(火)02:49:02No.832801922+
>抜刀中の△と○に何が割り当てられていたんだ...
×以外全部納刀だった憶えがある
243無念Nameとしあき21/04/06(火)02:49:51No.832801987+
>あとエンシェントプレートだっけか
>めっちゃボロボロの無属性大剣
初代ではボロボロの状態しかなくて
dosで初めて完全形態がお目見えになった記憶がある
244無念Nameとしあき21/04/06(火)02:50:22No.832802032+
ミラボレアスといえば鬼(神)ヶ島持って毒弾と麻痺弾だよな
245無念Nameとしあき21/04/06(火)02:52:00No.832802160+
>ミラボレアスといえば鬼(神)ヶ島持って毒弾と麻痺弾だよな
1ルーチンで3回戦か4回戦ぐらい繰り返してたな。今じゃ考えられん
246無念Nameとしあき21/04/06(火)02:52:54No.832802242+
罠肉をまともに食わせられたことが無かった
247無念Nameとしあき21/04/06(火)02:54:57No.832802393+
罠肉が出たのはdosからじゃなかったかな
初代は肉だけだった記憶
248無念Nameとしあき21/04/06(火)02:55:38No.832802450+
>ミラボレアスといえば鬼(神)ヶ島持って毒弾と麻痺弾だよな
俺は大剣で下腹部と尻尾を斬ってたぜ!
249無念Nameとしあき21/04/06(火)02:57:24No.832802569+
無印の頃はカラ骨龍の爪99個持っていけたから拡散ゲーだったなぁ
250無念Nameとしあき21/04/06(火)02:57:30No.832802577+
思えばFが初代の正統進化で最終系だった気がする
251無念Nameとしあき21/04/06(火)02:59:13No.832802700そうだねx2
最後に森丘が解放されるのってdosだっけ?
帰って来たわ~!となったのを覚えている
ココット村の片手剣とかも武器であった記憶
252無念Nameとしあき21/04/06(火)03:00:28No.832802779そうだねx1
この頃は毒上書きというか時間延長できたよね確か
253無念Nameとしあき21/04/06(火)03:00:58No.832802819+
>行動パターンが決まってて、エリア移動も着地地点も読まれてたので
>オンラインでは凄い楽だった
>森丘の巣周りの着地地点とか今でもハッキリ覚えてる
>罠おいて爆弾置いてドーンよ
移動開始の行動し始めた時点で移動先のエリアに先行して、着地地点に先に罠置いておくとかいうプレイスタイルだった
フルフルもそうだったな…
254無念Nameとしあき21/04/06(火)03:02:05No.832802888そうだねx4
何だかんだ卵運搬でレウスに遭遇した時の衝撃は凄かった唯一無二
255無念Nameとしあき21/04/06(火)03:02:33No.832802922+
リペイントモンスターを亜種扱いにしたの実はずっと嫌い
それさえなけりゃ今でもモノブロスはディアブロスの亜種だったんだ
256無念Nameとしあき21/04/06(火)03:05:49No.832803153+
>MHGあたりの各武器のソロ神たちは
>この時代からもう頻繁に動画撮ってアップロードしてたよな
ディアの突進を裸ランスのバクステですり抜ける変態
257無念Nameとしあき21/04/06(火)03:06:13No.832803172+
dosのフルフル狩猟は完全にパターン化してて、
最初に飛んでくるエリアで待機→いつもの着地点に罠設置→転倒先も分かってるのでそこにも罠設置→攻撃→体力削れたのでそのまま捕獲
→終了
…みたいな3分クッキングだった記憶がある
258無念Nameとしあき21/04/06(火)03:07:08No.832803216+
初めてのレウス討伐クエに持っていけた大剣がリュウノアギトでこれがまた弾かれまくるんだわ
レウスからのダメージも重いし逃げられまくだわで時間切れとかやらかしまくった
259無念Nameとしあき21/04/06(火)03:09:21No.832803346+
Fくらいまではパターン羽目とのイタチごっこでシステムが色々変わってった節あるよね
260無念Nameとしあき21/04/06(火)03:11:02No.832803448+
マカ大漁
261無念Nameとしあき21/04/06(火)03:11:09No.832803453+
制限時間で剥ぎ取りきれないラオシャンロン
262無念Nameとしあき21/04/06(火)03:11:22No.832803471+
>Fくらいまではパターン羽目とのイタチごっこでシステムが色々変わってった節あるよね
高台ガンナーと開発の果てしないバトル
263無念Nameとしあき21/04/06(火)03:12:04No.832803514+
>キリンがいるって聞いたことあるけど見たことない
マルチ専用クエだったがバグ仕込みだったようでついに日の目を見ることがなかった
図鑑だけの存在になってしまった
264無念Nameとしあき21/04/06(火)03:12:10No.832803517+
初代のクックは先生扱いで後に控えるレウスレイアブロスと比べてまぁ順当な序盤の登竜門クラスに感じてたけど
後のシリーズでは逆にレウスレイアタイプのモンスターに慣れすぎちゃって久々に登場すると動きはトリッキーだわ頭は小さくて当てづらいわ脚は堅くてまともに刃が通らないわでどこが先生だよってレベルでくっそ強い
265無念Nameとしあき21/04/06(火)03:12:20No.832803531+
露骨に狭くなる高台
266無念Nameとしあき21/04/06(火)03:12:56No.832803571そうだねx4
ランポスが真っ二つにできた気がする‥
267無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:00No.832803635+
>制限時間で剥ぎ取りきれないラオシャンロン
しゃがんで剥ぎ取るとモーション短いんだぜ!(慌てて前転しながら)
268無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:01No.832803637+
白ランポスいたよね?
ポータブルからだっけ?
269無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:15No.832803655+
>ランポスが真っ二つにできた気がする‥
携帯ゲームじゃ性能の問題でオミットされただけで
Fまで普通にあった様な記憶があるんだよね
流行ったのがポータブルだったから異例みたいな扱いだけど
270無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:34No.832803673+
無限わきのランゴスタ
271無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:47No.832803688+
>ランポスが真っ二つにできた気がする‥
Gのとき貴重だった白ランポスを真っ二つにしちゃって白い目で見られた思い出
272無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:54No.832803697そうだねx1
>白ランポスいたよね?
>ポータブルからだっけ?
dosからだった記憶…
273無念Nameとしあき21/04/06(火)03:14:55No.832803700+
モンハン久しくやっていないけど今のモンハンは血が出ないらしいね
274無念Nameとしあき21/04/06(火)03:16:00No.832803762+
キリンはオンラインのイベントで戦えた気がする
275無念Nameとしあき21/04/06(火)03:16:08No.832803765+
封龍剣の異常すぎる威力
276無念Nameとしあき21/04/06(火)03:16:16No.832803771+
>モンハン久しくやっていないけど今のモンハンは血が出ないらしいね
今のモンハンは出来る事色々増えてエフェクトが光りまくるからな…
277無念Nameとしあき21/04/06(火)03:16:21No.832803778+
レウスの滑空落としに憧れて練習したわ
278無念Nameとしあき21/04/06(火)03:16:23No.832803781+
>いうほどグロテスクな表現か?
絵的にはそんなでも無くても
生き物殺害してそこから剥いで武器や防具作るってなかなかグロいぞ
279無念Nameとしあき21/04/06(火)03:16:57No.832803809+
>レウスの滑空落としに憧れて練習したわ
PVのやつなー
280無念Nameとしあき21/04/06(火)03:17:02No.832803816+
フルフル戦は大概密林の洞窟エリアで戦う事になるが狭くてカメラがポンポン弾かれて非常に鬱陶しかった
281無念Nameとしあき21/04/06(火)03:18:10No.832803875そうだねx6
初代の原始的な世界感好きだったな
282無念Nameとしあき21/04/06(火)03:18:36No.832803896+
無印はガノトトスのクエが存在しなかったような記憶
283無念Nameとしあき21/04/06(火)03:20:16No.832803981+
>この頃は毒上書きというか時間延長できたよね確か
毒武器最強ぉぉぉだったねしばらく
284無念Nameとしあき21/04/06(火)03:20:18No.832803984+
ガルルガって初代だっけ?
Pか?
285無念Nameとしあき21/04/06(火)03:21:15No.832804044+
>モンハン久しくやっていないけど今のモンハンは血が出ないらしいね
出るよ
設定でオフにもできるってだけだ
286無念Nameとしあき21/04/06(火)03:21:18No.832804045+
密林のイーオス討伐か砂漠のゲネポス討伐の時にしかお目にかかれなかったかなガノス
あと要釣りカエル
287無念Nameとしあき21/04/06(火)03:22:40No.832804104+
>ガルルガって初代だっけ?
>Pか?
Pとdosらしい
288無念Nameとしあき21/04/06(火)03:23:45No.832804171+
>無印の頃はカラ骨龍の爪99個持っていけたから拡散ゲーだったなぁ
確か拡散バグがあったな
それで黒龍コロコロしまくった
289無念Nameとしあき21/04/06(火)03:24:10No.832804193+
ドスはpと連動させると戦えるとかそんな仕様だった気がするガルルガ
290無念Nameとしあき21/04/06(火)03:24:14No.832804199そうだねx10
初代ではじめてリオレウス倒した時
ゲームでこんなにガッツポーズするかっていうぐらいガッツポーズした
何回も何回も時間切れになってやり直しての末だった
確かに今と比べると不便だし地味だけどモンスター怖さを感じられる初期作が大好きだ
291無念Nameとしあき21/04/06(火)03:25:53No.832804283そうだねx1
    1617647153033.jpg-(48339 B)
48339 B
Pのガルルガは硬い速い痛いの最強生物だった
強すぎる…
292無念Nameとしあき21/04/06(火)03:26:31No.832804318+
オンラインに個別の金がかかった時代
293無念Nameとしあき21/04/06(火)03:26:51No.832804331+
無印のオンラインは部屋名変えられなくて
身内とやってるとき結構面倒だった
294無念Nameとしあき21/04/06(火)03:27:50No.832804368+
当時はまだ多かったゲームショップに試遊台があって初めて触った時になんて動きの遅いゲームだと思った
大剣だった
295無念Nameとしあき21/04/06(火)03:27:53No.832804370そうだねx1
ガルルガは鬼ヶ島で拡散まつり安定よ
296無念Nameとしあき21/04/06(火)03:29:52No.832804472+
ライズで味方に自分の攻撃当たるの久しぶりに体験してすげー懐かしい気持ちになった
ワールドは当たらなかったよね?
297無念Nameとしあき21/04/06(火)03:31:18No.832804548+
回復薬飲むとガッツポーズして硬直する!
298無念Nameとしあき21/04/06(火)03:32:26No.832804600+
>ワールドは当たらなかったよね?
当たるけどみんな怯み軽減付けてたから怯まなかった
299無念Nameとしあき21/04/06(火)03:33:14No.832804637+
>PS2全盛期に売上が30万くらいのコアなゲームだった頃
30万でコアって恐ろしいよな
今じゃ国内でそれなら大ヒットだぜ
300無念Nameとしあき21/04/06(火)03:33:28No.832804645+
「罠置くんだよ!攻撃やめろよ!!」
301無念Nameとしあき21/04/06(火)03:33:56No.832804666そうだねx1
>オンラインに個別の金がかかった時代
そしてオフは下位の村だけっていう
302無念Nameとしあき21/04/06(火)03:34:20No.832804687+
>Pのガルルガは硬い速い痛いの最強生物だった
>強すぎる…
殺意の波動に目覚めたイャンクック…
303無念Nameとしあき21/04/06(火)03:37:35No.832804829+
>モンハンは過去作を丸ごとリメイクしなくても
>フィールドとモンスターを復活させればユーザーの望みは大体叶うからね
>ストーリーも特別なものがあるわけでもないし
過去作まるごとリメイクされるとヘビィ使いの俺は困る
弾作るためだけに何時間もかけるとかやってられん
304無念Nameとしあき21/04/06(火)03:38:11No.832804862+
無印はモノブロス由来の装備持ってることで一定の腕前の証明になってたなぁ
Gからは訓練所ができたが
305無念Nameとしあき21/04/06(火)03:43:28No.832805069+
今思えばオフラインのみだと遊べる部分が1/3ぐらいなのは酷かったな
3までこの伝統が続くとも思わなかったし
306無念Nameとしあき21/04/06(火)03:44:02No.832805090そうだねx7
ブレイブ鯖という魔境
307無念Nameとしあき21/04/06(火)03:47:15No.832805229そうだねx5
>いうほどグロテスクな表現か?
初めてアプトノスを殺して生肉を剥ぎ取った時の気持ちを忘れてはいけないと思うんですよ
308無念Nameとしあき21/04/06(火)03:48:30No.832805298そうだねx1
ライズ買ったけど動画見るに操作難しそうで多分出来ないだろうからこの頃の単純な操作の方が自分にあってた
309無念Nameとしあき21/04/06(火)03:49:25No.832805338そうだねx3
思った以上にスーパーマンだった初代メインテーマ
https://m.youtube.com/watch?v=7G_PB0hk9j8
310無念Nameとしあき21/04/06(火)03:50:01No.832805360そうだねx1
>ブレイブ鯖という魔境
今思うとあの人数しかオンラインプレイしてなかったの凄いよね
311無念Nameとしあき21/04/06(火)03:52:19No.832805450そうだねx1
当時は爆弾とか罠の素材集めに走り回ってたけど特に苦には感じなかったな
川辺でのんびり肉焼いて狩人気分に浸ってた
猫がやってくれるようになると作業感が増してしもうたが
312無念Nameとしあき21/04/06(火)03:53:03No.832805477そうだねx1
>ライズ買ったけど動画見るに操作難しそうで多分出来ないだろうからこの頃の単純な操作の方が自分にあってた
案外慣れだよ最初モンハン買ったときも操作ごちゃごちゃしすぎてて混乱したし
313無念Nameとしあき21/04/06(火)03:53:40No.832805499そうだねx1
>ライズ買ったけど動画見るに操作難しそうで多分出来ないだろうからこの頃の単純な操作の方が自分にあってた
操作慣れたら楽できるんだけどね
武器も一個か二個に絞らないと操作覚えきれない
314無念Nameとしあき21/04/06(火)03:53:56No.832805509+
>制限時間で剥ぎ取りきれないラオシャンロン
LANケーブル引っこ抜いたら全箇所剥ぎ取れた気がする
315無念Nameとしあき21/04/06(火)03:54:55No.832805547+
>今思えばオフラインのみだと遊べる部分が1/3ぐらいなのは酷かったな
>3までこの伝統が続くとも思わなかったし
オンメインとはいえひどい有料アンロックだよなぁ
316無念Nameとしあき21/04/06(火)03:56:04No.832805587+
初代とドスは難しいけど序盤手取り足取り教えてくれる中世界観も知れて楽しめるのは良かった
317無念Nameとしあき21/04/06(火)03:59:55No.832805729+
>>今思えばオフラインのみだと遊べる部分が1/3ぐらいなのは酷かったな
>>3までこの伝統が続くとも思わなかったし
>オンメインとはいえひどい有料アンロックだよなぁ
元々はオン専用で作るつもりだったがオン接続の敷居が高かったので
オフラインモードも追加したって言われてたなぁ
318無念Nameとしあき21/04/06(火)04:04:14No.832805911+
クック先生を経てあの手この手でなんとか制限時間内にレウス討伐達成した時は本当にうれしかった
319無念Nameとしあき21/04/06(火)04:05:23No.832805951そうだねx6
オンラインつなげなかったんだよ
攻略本でドラグライト鉱石見て憧れた
320無念Nameとしあき21/04/06(火)04:05:54No.832805970+
クック先生最強の時期か
こいつで3日ぐらい費やした厨房時代
321無念Nameとしあき21/04/06(火)04:11:51No.832806211+
ネコタクチケット
322無念Nameとしあき21/04/06(火)04:16:29No.832806347+
ハンマー冬の時代
323無念Nameとしあき21/04/06(火)04:19:20No.832806428+
ゲーム雑誌見てメチャクチャ面白そうだったけどオンライン専用みたいな書き方で諦めたな
324無念Nameとしあき21/04/06(火)04:19:49No.832806442そうだねx1
>ハンマー冬の時代
3回ともお餅つきモーションなんだよな…
325無念Nameとしあき21/04/06(火)04:22:32No.832806529+
森丘の通路で聞こえる謎の鳴き声
326無念Nameとしあき21/04/06(火)04:23:44No.832806568+
黄金魚マラソン
327無念Nameとしあき21/04/06(火)04:28:43No.832806725+
>なんとオンラインで倒した後セーブするとセーブデータが消える
消えなかったんだけどなあ
条件があるのか
328無念Nameとしあき21/04/06(火)04:38:01No.832807000+
モノとディアの防具が3部位しか無い
329無念Nameとしあき21/04/06(火)04:39:39No.832807058+
>ゲーム雑誌見てメチャクチャ面白そうだったけどオンライン専用みたいな書き方で諦めたな
オフはラオとミラ戦えないからすごい悔しい思いしたよ
オンライン月額600円くらいだったっけ?1200円とかしたっけ?でも定額遊び放題は画期的だったな当時
330無念Nameとしあき21/04/06(火)04:39:48No.832807061+
(村長の声が聞こえてくる…)
331無念Nameとしあき21/04/06(火)04:40:29No.832807079そうだねx5
>(村長の声が聞こえてくる…)
オ゛ォン…
332無念Nameとしあき21/04/06(火)05:02:28No.832807760そうだねx1
ハラヘットンナ
333無念Nameとしあき21/04/06(火)05:23:24No.832808325+
PSPで跳ねたときこんな流行るゲームになるなんてって思ったなあ
334無念Nameとしあき21/04/06(火)05:27:27No.832808454+
大剣の抜刀攻撃の遅さでびっくりする
335無念Nameとしあき21/04/06(火)05:52:22No.832809171+
まだ狩りゲーしてた頃
336無念Nameとしあき21/04/06(火)05:56:41No.832809297+
ココット村に馴染みすぎて故郷って感じがする
337無念Nameとしあき21/04/06(火)05:58:00No.832809344+
まあ昔はテキストで済ませてたもんがストーリー仕立てになってムービーが入るようになったのは時代か
338無念Nameとしあき21/04/06(火)06:00:04No.832809416+
クックも手ごわかったけどドスガレオスも強い
一週間ほど詰んだ
339無念Nameとしあき21/04/06(火)06:23:36No.832810322+
初代だけだよねタロスとランゴ装備のキメラ大活躍したの
340無念Nameとしあき21/04/06(火)06:26:56No.832810480+
特産キノコがほんと見つからなかった
341無念Nameとしあき21/04/06(火)06:27:08No.832810487+
>クックも手ごわかったけどドスガレオスも強い
音爆使い切ったらクックからやり直しだもんなぁ
342無念Nameとしあき21/04/06(火)06:31:00No.832810668+
小タルでもOKだよそれに周るルール同じだからその位置で待ち伏せして攻撃するば良いしそもそもネットもあまり活用されてない時代だから調合アイテムあまり知らなかったし
343無念Nameとしあき21/04/06(火)06:39:46No.832811147そうだねx2
落とし穴の初撃ダメージ2倍
344無念Nameとしあき21/04/06(火)06:40:13No.832811171+
オンでガンナーのバグ技教えてもらってひたすら練習したな
バグ技使える人だけ集めて拡散祭りとか面白かった
345無念Nameとしあき21/04/06(火)06:42:21No.832811281+
遠距離の気づかれない距離からグラビモスに毒弾2当てまくるのが楽しかった
346無念Nameとしあき21/04/06(火)06:44:10No.832811399+
ラオシャンロンのエリア移動で尻尾にハマって何度も乙って迷惑かけたなぁ…
347無念Nameとしあき21/04/06(火)06:48:20No.832811630+
状態異常系は初代で悪さし過ぎでナーフされて落とし穴も掛かる度に時間減らされて
今では考えられない麻痺ガンナーとかいて他3人が夫婦を叩き続けてたあの頃
348無念Nameとしあき21/04/06(火)06:50:02No.832811715+
    1617659402864.mp4-(6340859 B)
6340859 B
ノスタルジックな寝落ちBGM
♪ミナガルデの酒場
349無念Nameとしあき21/04/06(火)06:53:33No.832811916+
捕獲玉で安易に寝る
350無念Nameとしあき21/04/06(火)06:55:11No.832812037+
捕獲玉6個の支給品で作れない思い出
351無念Nameとしあき21/04/06(火)07:09:16No.832812927+
>ハンター生活体感ゲーだったのが段々とバトル特化ゲーになっていった
面倒くさい要素とは別にもう少し生活体験要素残せなかったもんかね
流石に農場も何もないのは味気ない
肉焼く必要生も全くないし
352無念Nameとしあき21/04/06(火)07:10:20No.832813000そうだねx2
>今では考えられない麻痺ガンナーとかいて他3人が夫婦を叩き続けてたあの頃
サポガンは近作でも普通にいると思うが…
353無念Nameとしあき21/04/06(火)07:12:22No.832813117+
初見のキモクエ難しすぎ
354無念Nameとしあき21/04/06(火)07:13:24No.832813188+
初代は牙99個もって麻痺弾射ち続けて麻痺中調合でするんだよ?
355無念Nameとしあき21/04/06(火)07:15:55No.832813349+
落とし穴に落として麻痺と睡眠を交互に撃ってハメてたな
上手い人は一度も穴から出さずに倒してた
356無念Nameとしあき21/04/06(火)07:19:57No.832813599+
今までの経験があるから何とかついていけたどライズは情報量多すぎてこういう入門作みたいなのも定期的に必要かなって思うようになった
357無念Nameとしあき21/04/06(火)07:21:07No.832813676+
火山のマグマの中にも魚がいて普通に釣りが出来た
358無念Nameとしあき21/04/06(火)07:26:35No.832814041+
>>ハンター生活体感ゲーだったのが段々とバトル特化ゲーになっていった
>面倒くさい要素とは別にもう少し生活体験要素残せなかったもんかね
ポータブルがヒットした影響でプレイスタイルが変わったせいかなぁ
オンラインだとゆったりしていたが携帯になってから仲間集まると効率重視でクエぶん回すようになった
359無念Nameとしあき21/04/06(火)07:28:43No.832814210+
いっそ建築要素とかシムシティ要素を足してみて欲しい
ワールドは開拓割とされてたし
360無念Nameとしあき21/04/06(火)07:31:31No.832814435そうだねx5
初めて森丘のエリア1に出た時の感動は今でも覚えてる
361無念Nameとしあき21/04/06(火)07:32:56No.832814547+
ライズは麻痺の耐性上昇がちょっと高くて
調合撃ちで2回ほどが限界だな
362無念Nameとしあき21/04/06(火)07:34:26No.832814662+
この頃の毒麻痺弾は距離減衰無しで肉質無視の固定ダメだったから所謂サポガンとは全く違う運用だった
363無念Nameとしあき21/04/06(火)07:36:57No.832814865+
弓がなかったあの頃
364無念Nameとしあき21/04/06(火)07:47:05No.832815704+
村ラオとかいう雑魚と戦う為の条件が辛すぎるGで初めてオフラインで戦える古龍なのに
365無念Nameとしあき21/04/06(火)07:49:30No.832815919+
ポータブルは1作目がスレ画の移植版(G要素もあり?)で
2ndから独自路線だっけ
結果大正解だったな
366無念Nameとしあき21/04/06(火)07:57:31No.832816681そうだねx1
初代の拡張版がGでそれを遊び安くしたのがポータブル
ドスを拡張してオンライン専用にしたのがFでポータブル用にしたのが2nd
一応WiiにリメイクGがあるけどプレイはした事ないなー
367無念Nameとしあき21/04/06(火)07:59:27No.832816859+
キノコ取りのついでに狩るゲリョスとガノトトス
2でパワーアップしてて驚いた
368無念Nameとしあき21/04/06(火)08:00:19No.832816951+
武器を使わずに捕獲出来たな
369無念Nameとしあき21/04/06(火)08:01:02No.832817019+
初プレイでアノプトスを斬りつけた時の血飛沫の多さに驚いた
カメラが近かったのもあったけど画面が赤で埋まった
370無念Nameとしあき21/04/06(火)08:01:58No.832817120+
リオレウスをペットにするから捕獲してこいって依頼してた女王様はどこで何してるんだろう
371無念Nameとしあき21/04/06(火)08:03:21No.832817246+
空中で切断武器で止めさすと真っ二つになる演出もいつの間にか廃止されたね
372無念Nameとしあき21/04/06(火)08:03:45No.832817278+
Dosのバランスはイカれてたなー
ザコ雪猿仕留めるのにテリオスダオラ9突き必要だったの覚えてる
マゾいわりにDos好きだったけどね
373無念Nameとしあき21/04/06(火)08:05:17No.832817422+
>モノブロスって今どこで何をしてるの?
あいつはソロ専用っていう縛りがあるから使い難い
374無念Nameとしあき21/04/06(火)08:06:44No.832817585+
>リオレウスをペットにするから捕獲してこいって依頼してた女王様はどこで何してるんだろう
Riseのラージャンがあのていたらくなのでモチベが下がっているのでは
375無念Nameとしあき21/04/06(火)08:09:07No.832817851+
ダイミョウザザミより無限湧きするヤオザミにキレてた
今はファンゴすら全く突っ込んでこないでやんの
376無念Nameとしあき21/04/06(火)08:18:24No.832818871+
ウザ雑魚の代名詞だったファンゴもスクアギルもRiseですっかり寝坊助になったしな
スクアギルは剥ぎ取り回数増やすためにわざとかませるけど
377無念Nameとしあき21/04/06(火)08:25:37No.832819681そうだねx2
雑魚が皆殺意マシマシで仕事が超できる
378無念Nameとしあき21/04/06(火)08:27:37No.832819891+
今やると昔結構苦労したクックやリオレウスも割と普通に倒せちゃうもんだよね
379無念Nameとしあき21/04/06(火)08:28:00No.832819927+
>いっそ建築要素とかシムシティ要素を足してみて欲しい
>ワールドは開拓割とされてたし
最高効率配置が1週間くらいでネットに上がるやつ
dosのストーリーと一緒に村が大きくなるのは好きだったな…
380無念Nameとしあき21/04/06(火)08:29:17No.832820073そうだねx2
大剣に溜め斬りは無いしハンマーで気絶なんか取れなかった
色々不便だったけど楽しんでたよ
初めて森丘のフィールドに出た時は感動した
381無念Nameとしあき21/04/06(火)08:30:32No.832820195+
>ダイミョウザザミより無限湧きするヤオザミにキレてた
>今はファンゴすら全く突っ込んでこないでやんの
新武器だからって弓でスタートした友人がカニに囲まれてボコボコにされて心折れたらしい
382無念Nameとしあき21/04/06(火)08:32:46No.832820440+
ラオシャンロンの眉毛と口元のグラグラ動く感じは結構当時でも夢中になれたな
383無念Nameとしあき21/04/06(火)08:33:38No.832820540そうだねx2
大剣で敵の真下に入り込んで切り下げと切り上げループしてた頃が一番面白かったかも
今自分も敵も動き激しすぎて頭適当にぺちんって殴ってやる以外できない
384無念Nameとしあき21/04/06(火)08:41:41No.832821329+
Pの連動のガルルガはクエスト放置しててもクリアできたような気がしたけどどうだったかな…
385無念Nameとしあき21/04/06(火)08:43:10No.832821456そうだねx2
無印は一番楽しかったな
魚釣って金策したり肉焼いて金策したり、原始人生活してた
386無念Nameとしあき21/04/06(火)08:43:19No.832821469+
大剣に溜め斬りなんてなかった
387無念Nameとしあき21/04/06(火)08:45:41No.832821743そうだねx2
>今はファンゴすら全く突っ込んでこないでやんの
そう思ってたらライズで横からやられて久々にイラっときて懐かしくなったよ
388無念Nameとしあき21/04/06(火)08:49:12No.832822112そうだねx2
キノコの場所が分からないからモスの尻を四つん這いで追い回す俺の狩猟生活
389無念Nameとしあき21/04/06(火)08:56:51No.832822975+
>いっそ建築要素とかシムシティ要素を足してみて欲しい
>ワールドは開拓割とされてたし
つまり焦土と化した火の国を再建
受付嬢に身をやつした火の国の王女が
390無念Nameとしあき21/04/06(火)08:57:17No.832823019+
当時としてはグラフィック美麗で没入感半端なかったなぁ
行けるステージが増えるとワクワクしてたよ
391無念Nameとしあき21/04/06(火)08:57:46No.832823089+
みんなで大剣担いで横切り縦斬りループするだけのゲームだった
めっちゃ楽しかったけど今思うとマジで単調だな
392無念Nameとしあき21/04/06(火)09:01:22No.832823490+
錆びた塊の抽選結果がセーブロードで変えられた時代
393無念Nameとしあき21/04/06(火)09:02:11No.832823584そうだねx1
1回のクエストで手に入るアイテム量が少なかった
394無念Nameとしあき21/04/06(火)09:04:40No.832823900そうだねx1
飛竜の股下で肉焼き始める
395無念Nameとしあき21/04/06(火)09:04:58No.832823935+
>いっそ建築要素とかシムシティ要素を足してみて欲しい
>ワールドは開拓割とされてたし
そういうのはいらないかな・・・ライズの百竜だってくそつまらん
396無念Nameとしあき21/04/06(火)09:05:27No.832823988+
最初から最後までボウガンだったなー オンで各自全裸TAとかやって遊んでた頃が一番楽しかったなぁ
397無念Nameとしあき21/04/06(火)09:07:32No.832824235+
そういや回転尻尾決まった方向にしかしなかったような
Gになってから逆回転も加わったんだっけ
398無念Nameとしあき21/04/06(火)09:08:45No.832824376+
発売後の最初のGWイベでHR制限の無い上位グラビ
その素材を持ったままGにセーブデータコンバートすると山菜爺から上位クック砲が作れる
ただし運営にBANされる
後はおくりゅうは毒殺出来るぐらいしか覚えてない
399無念Nameとしあき21/04/06(火)09:09:41No.832824485+
必要素材全部ポーチに入れてないと加工屋に製作頼めなかったってのはマジなのか?
クリア報酬を直で倉庫に送れないとか回復薬は倉庫内でも10個ごとに1マス使うとかはdosくらいまで続いたな
400無念Nameとしあき21/04/06(火)09:10:50No.832824611+
この頃の生活感を今にももう少し反映する方法は無いものだろうか
401無念Nameとしあき21/04/06(火)09:12:53No.832824864そうだねx4
>この頃の生活感を今にももう少し反映する方法は無いものだろうか
めんどさと表裏一体だからなあ…外伝的に分離するのはありかもしれない
402無念Nameとしあき21/04/06(火)09:13:08No.832824894+
dosからしかまったく知らなくて、1はやっぱり超地味でグラフィックもPSとそんな変わんないのかな?とか妄想してたな
403無念Nameとしあき21/04/06(火)09:13:30No.832824939そうだねx2
運搬嫌がる人が多いから逆にやってやらぁ!の精神だった
404無念Nameとしあき21/04/06(火)09:13:50No.832824981+
>この頃の生活感を今にももう少し反映する方法は無いものだろうか
見た目で出すくらいで実際にやらせることはもうないだろう
405無念Nameとしあき21/04/06(火)09:14:51No.832825092+
不便だったけどクエのついでに生肉持ちこんで焼いたり狩人生活楽しかったよ
406無念Nameとしあき21/04/06(火)09:16:30No.832825283+
1って注目されてたの?
なんか2からって勝手なイメージが俺の中であるけど
407無念Nameとしあき21/04/06(火)09:18:06No.832825471そうだねx1
>この頃の生活感を今にももう少し反映する方法は無いものだろうか
無印の頃はモンスター種類が少なかったから多少不便でもゆとりがあった
亜種希少種金冠激昂とか出てきて求められる素材がクソ増えたおかげで
効率重視でひたすら討伐を回さないと終わりが見えなくなった
408無念Nameとしあき21/04/06(火)09:18:31No.832825528そうだねx3
>1って注目されてたの?
>なんか2からって勝手なイメージが俺の中であるけど
Pからだよ
1とGにDOSはややマニア向けのゲームの立ち位置だった
続編出てる時点で人気あるけどニッチだねくらい
409無念Nameとしあき21/04/06(火)09:19:57No.832825708+
リオレウスリオレイアの原種亜種希少種それぞれに逆鱗とか紅玉があったからめんどくさかったな
封龍剣とか両方の逆鱗5個ずつ要求してきたし
闘技場の2頭クエで尻尾切り3乙周回してた
410無念Nameとしあき21/04/06(火)09:21:18No.832825882+
飛龍がワイバーンってCMで言われてたの思い出す
411無念Nameとしあき21/04/06(火)09:25:06No.832826300+
>運搬嫌がる人が多いから逆にやってやらぁ!の精神だった
卵運搬で手に入る称号いいよね
まず被らない
412無念Nameとしあき21/04/06(火)09:26:33No.832826471+
卵運搬装備を作って満足して卵運搬は特にやるわけでもなく
413無念Nameとしあき21/04/06(火)09:29:02No.832826768+
>1とGにDOSはややマニア向けのゲームの立ち位置だった
dosはPの後よ
P初出のガルルガがdosに来る連動とかあった
414無念Nameとしあき21/04/06(火)09:31:19No.832827052+
真ん中の細いエリアが嫌すぎて移動するのをひたすら待ってた思い出
415無念Nameとしあき21/04/06(火)09:33:42No.832827345+
>真ん中の細いエリアが嫌すぎて移動するのをひたすら待ってた思い出
事故率高いし尻尾切っても取れない位置にいったりするしいい事ないエリア
416無念Nameとしあき21/04/06(火)09:34:47No.832827480そうだねx3
リメイク出ねえかなー
森丘とか旧沼地とか旧密林とかまた行ってみたい
417無念Nameとしあき21/04/06(火)09:36:24No.832827678そうだねx3
>1って注目されてたの?
>なんか2からって勝手なイメージが俺の中であるけど
人気有ったから続編出てたしね
Gが出せるくらいには売れた
もう少しライト層や子供に人気出たのはPSPから
418無念Nameとしあき21/04/06(火)09:38:22No.832827951+
>片手剣最強時代
いやランスだろ
ガスだろうがなんだろうが防げる
419無念Nameとしあき21/04/06(火)09:38:31No.832827972そうだねx2
竜人長老のハラヘットンナ!と言うなぞ呟きが未だに忘れられない
420無念Nameとしあき21/04/06(火)09:39:26No.832828078そうだねx1
>運搬嫌がる人が多いから逆にやってやらぁ!の精神だった
無限湧きが無かったから全力で掃除すれば割りとなんとかなった初代
421無念Nameとしあき21/04/06(火)09:40:10No.832828179+
>リメイク出ねえかなー
>森丘とか旧沼地とか旧密林とかまた行ってみたい
MHXXで盛岡に行けるらしいな
ライズに慣らされすぎてそこまで進める気がしないが
422無念Nameとしあき21/04/06(火)09:40:49No.832828265+
最初の卵運搬からリオレウスに追い回されるココット村ハンター
今から考えるとかなりきつい職場だったな
423無念Nameとしあき21/04/06(火)09:41:09No.832828312+
>Dosのバランスはイカれてたなー
>ザコ雪猿仕留めるのにテリオスダオラ9突き必要だったの覚えてる
>マゾいわりにDos好きだったけどね
チャチャブーは今でも好きじゃないし嫌いだよ
ダオラは今でも嫌いだよ
424無念Nameとしあき21/04/06(火)09:42:02No.832828436そうだねx2
>続編出てる時点で人気あるけどニッチだねくらい
アーマードコア!
425無念Nameとしあき21/04/06(火)09:42:05No.832828440+
>竜人長老のハラヘットンナ!と言うなぞ呟きが未だに忘れられない
逆再生で「ここから始まる物語は…」つってたらしいな
dos村長は「納品お願いしまーす」って大分流暢な発音だった
検証動画が削除されちゃって悲しい
426無念Nameとしあき21/04/06(火)09:43:24No.832828609そうだねx1
>dosはPの後よ
>P初出のガルルガがdosに来る連動とかあった
あ、マジだわすまん
イャンガルルガとまともに戦えるようになるのにDOSと連動しないといけないんだよな…
427無念Nameとしあき21/04/06(火)09:44:47No.832828786そうだねx1
レウスと死闘した思い出
428無念Nameとしあき21/04/06(火)09:45:09No.832828834+
>>ミラボって初代からいたっけ?
>いたよ
>いたけどレウスレイアを100頭討伐しないと...
そして拡散弾99発の現地調合分を持ってミラボに撃ち込む作業が始まるんだ
429無念Nameとしあき21/04/06(火)09:45:41No.832828896+
フルフルが瀕死になると賢者モードになるのいつなくなったかな
430無念Nameとしあき21/04/06(火)09:50:01No.832829453+
クエスト報酬が少なすぎて中盤まで焼き肉と魚で稼いでた
431無念Nameとしあき21/04/06(火)09:50:28No.832829519+
>クエスト報酬が少なすぎて中盤まで焼き肉と魚で稼いでた
99マラソンいいよね…
432無念Nameとしあき21/04/06(火)09:51:03No.832829599+
>モノブロスと死闘した思い出
433無念Nameとしあき21/04/06(火)09:51:39No.832829678+
>>竜人長老のハラヘットンナ!と言うなぞ呟きが未だに忘れられない
>逆再生で「ここから始まる物語は…」つってたらしいな
>dos村長は「納品お願いしまーす」って大分流暢な発音だった
>検証動画が削除されちゃって悲しい
しらそん…
434無念Nameとしあき21/04/06(火)09:56:46No.832830312+
タロス装備でサボテンハンマー4人で黒龍行ってたの懐かしい
435無念Nameとしあき21/04/06(火)09:58:22No.832830527+
>タロス装備でサボテンハンマー4人で黒龍行ってたの懐かしい
タロス懐かしいな…
龍耐性プラス50くらいになるんだっけ?
436無念Nameとしあき21/04/06(火)09:58:38No.832830556+
>そして拡散弾99発の現地調合分を持ってミラボに撃ち込む作業が始まるんだ
初代なら毒強いから初戦だけ毒撃ち続けて2戦目拡散にすると2戦目で終わけどあまり流行らなかったね
437無念Nameとしあき21/04/06(火)10:01:40No.832830951そうだねx1
モノブロの次のディアブロスがタフすぎて泣いた思い出
438無念Nameとしあき21/04/06(火)10:04:02No.832831270+
初代って移動速度早くない?
PSP時代に久々にプレイしたらこいつ足速いなぁってなった
439無念Nameとしあき21/04/06(火)10:04:20No.832831319+
森丘のクソカメラエリア嫌い
そっちに逃げんなクソくらえ
440無念Nameとしあき21/04/06(火)10:05:33No.832831485そうだねx2
今の時代からは考えられないほど調合のテンポが悪い
441無念Nameとしあき21/04/06(火)10:06:11No.832831574+
かれこれモンハンしてるけどGの緊急クエスト4本の角の衝撃が忘れられないトラウマ…
442無念Nameとしあき21/04/06(火)10:06:54No.832831681そうだねx1
>タロス懐かしいな…
>龍耐性プラス50くらいになるんだっけ?
はいずり即死に確定で耐えれる防具がそれぐらいしかねえっていうアレだな
443無念Nameとしあき21/04/06(火)10:07:54No.832831791+
>初代って移動速度早くない?
>PSP時代に久々にプレイしたらこいつ足速いなぁってなった
後発がアレもコレも遅くされたと言うべきかな…
444無念Nameとしあき21/04/06(火)10:08:56No.832831935+
Pからダッシュ時のスタミナの消費がデフォで半分に調整されてるから据え置きのハンターより持久力あるよ
445無念Nameとしあき21/04/06(火)10:10:25No.832832162+
初代~ポータブルの2位までは泥臭いと言うか
鉄と血と汗とホコリの臭いのしそうな世界観だったなあ
トライ辺りから薄れちゃったけど
446無念Nameとしあき21/04/06(火)10:10:52No.832832238+
>ライズを楽しんでいる中学生あたりに強制的にやらせたい
こんな邪悪なとしあき久々に見た
447無念Nameとしあき21/04/06(火)10:13:27No.832832562そうだねx1
円盤弾とかいう一発屋
なんだったんだあれは…
448無念Nameとしあき21/04/06(火)10:13:31No.832832580そうだねx3
>>ライズを楽しんでいる中学生あたりに強制的にやらせたい
>こんな邪悪なとしあき久々に見た
ペルソナ5をやってる子に初代をやらせるような悪行!
449無念Nameとしあき21/04/06(火)10:15:15No.832832812そうだねx1
>鉄と血と汗とホコリの臭いのしそうな世界観だったなあ
無印の鉄と骨の二系統武器は良かったと思う
猫が出しゃばり始めてから世界観がおかしくなってきた
450無念Nameとしあき21/04/06(火)10:18:14No.832833253+
>円盤弾とかいう一発屋
>なんだったんだあれは…
まさに未確認飛行物体…
いや確認はされてるんだけどね
451無念Nameとしあき21/04/06(火)10:18:34No.832833300+
ネコ飯もオンライン専用の一回2000Z
裸ならレウスの怒りタックルで即死
スティック操作で困惑
最新作はピッケル網もなく砥石と肉屋焼きと無限投げナイフは別枠収納のアイテムポーチ24の臨時ポーチ16のガンナーポーチ16
そしてこのゲームは今年で17年目で中学生は生まれてもいない
452無念Nameとしあき21/04/06(火)10:18:49No.832833334そうだねx1
閃光玉に背中向けなきゃハンターもピヨったよね?
453無念Nameとしあき21/04/06(火)10:19:18No.832833401+
こやし弾も初代だけでしょ?
454無念Nameとしあき21/04/06(火)10:19:30No.832833422+
>猫が出しゃばり始めてから世界観がおかしくなってきた
とはいえ世界設定の凝り様は今のほうがしっかりしてるとも
初代~Pがフワフワすぎただけだけど
455無念Nameとしあき21/04/06(火)10:22:48No.832833888そうだねx2
調合クエ失敗して素材集めなおすの面倒だった
456無念Nameとしあき21/04/06(火)10:26:16No.832834408そうだねx3
>閃光玉に背中向けなきゃハンターもピヨったよね?
いま背中向けなくていいの!?
457無念Nameとしあき21/04/06(火)10:27:42No.832834631+
>>閃光玉に背中向けなきゃハンターもピヨったよね?
>いま背中向けなくていいの!?
たぶん今は目を閉じる事を覚えたんだよ
ココットのハンターはバカだな
458無念Nameとしあき21/04/06(火)10:28:01No.832834684そうだねx1
>いま背中向けなくていいの!?
何なら地面に向かって叩きつけても平気だぜ!
459無念Nameとしあき21/04/06(火)10:34:42No.832835647+
今作忍びだから壁も走るしホットもクーラーも無くなったし卵持ちながら回避もするから今まで知っていたハンターと違う…
460無念Nameとしあき21/04/06(火)10:35:34No.832835763+
装備が最初から全種用意されてる
461無念Nameとしあき21/04/06(火)10:37:01No.832835952+
>今作忍びだから壁も走るしホットもクーラーも無くなったし卵持ちながら回避もするから今まで知っていたハンターと違う…
マタギと忍者の違いなんだろう
462無念Nameとしあき21/04/06(火)10:38:59No.832836226そうだねx2
>装備が最初から全種用意されてる
やっぱりパンイチでスタートじゃないとな!
463無念Nameとしあき21/04/06(火)10:39:14No.832836263+
>竜人長老のハラヘットンナ!と言うなぞ呟きが未だに忘れられない
ハラヘル…じゃなかったっけ
dosはレイシャブレイシャブなのよく覚えてる
464無念Nameとしあき21/04/06(火)10:39:24No.832836283+
>装備が最初から全種用意されてる
男は黙ってハンターナイフ
465無念Nameとしあき21/04/06(火)10:39:44No.832836323+
いつも金欠、材料足りないジリ貧生活してた
466無念Nameとしあき21/04/06(火)10:41:17No.832836541+
>>竜人長老のハラヘットンナ!と言うなぞ呟きが未だに忘れられない
>ハラヘル…じゃなかったっけ
>dosはレイシャブレイシャブなのよく覚えてる
なんパターンか有ったはず
ワールドからまさか日本語をベラベラ話すようになるとはね
467無念Nameとしあき21/04/06(火)10:44:14No.832836928+
ライズだとモンハン語も選べるよ
468無念Nameとしあき21/04/06(火)10:44:16No.832836930+
>やっぱりパンイチでスタートじゃないとな!
P辺りから装備は全部持ってる状態で始まっているし
最近は地方を代表する装備一式が装備されてるけどココット村の代表する服はパンイチになるのかな?
469無念Nameとしあき21/04/06(火)10:44:18No.832836939+
>まあヒロイン造形がアスカとレイだったけどな
系譜は感じるけどキャラ造形はかなり違うくね?
470無念Nameとしあき21/04/06(火)10:45:30No.832837118+
初代の頃はワイバーンって言葉が使われてたな
471無念Nameとしあき21/04/06(火)10:45:39No.832837142そうだねx1
>いつも金欠、材料足りないジリ貧生活してた
金欠はRiseに無事継承されたので安心です
472無念Nameとしあき21/04/06(火)10:46:25No.832837246+
ストレスの塊な地味ゲーだったなぁ
473無念Nameとしあき21/04/06(火)10:47:50No.832837438+
ライズはもうこやし玉の存在意義を感じない
モンスター同士討ちさせた方がいいよね
474無念Nameとしあき21/04/06(火)10:50:29No.832837838そうだねx1
弾の素材集めしんどくて二度とガンナーやりたくないと思った
475無念Nameとしあき21/04/06(火)10:50:54No.832837909+
クーラードリンク忘れました
476無念Nameとしあき21/04/06(火)10:50:55No.832837915そうだねx3
武器屋「素材持ってこいよ」
477無念Nameとしあき21/04/06(火)10:51:41No.832838024+
魚とか辛すぎ
478無念Nameとしあき21/04/06(火)10:53:36No.832838276+
初代はマップがクソい
2からめっちゃ改善されて感動したわ
479無念Nameとしあき21/04/06(火)10:54:07No.832838361+
>武器屋「素材持ってこいよ」
そういえばこの時代は持ちものに持ってないと出来なかったな…
480無念Nameとしあき21/04/06(火)10:54:15No.832838373そうだねx2
>>いつも金欠、材料足りないジリ貧生活してた
>金欠はRiseに無事継承されたので安心です
金が余る方がおかしいしな!
481無念Nameとしあき21/04/06(火)10:55:50No.832838612そうだねx1
>>武器屋「素材持ってこいよ」
>そういえばこの時代は持ちものに持ってないと出来なかったな…
2もそうだったはず
店で確認してから持ってくる作業が面倒だった
BOXにあれば作れるようになった時は感動したなぁ
482無念Nameとしあき21/04/06(火)10:56:18No.832838691そうだねx2
これとMHGは本当に面白かったなぁ
dosは古龍と上位でマジでクソだった
483無念Nameとしあき21/04/06(火)10:57:00No.832838780+
wii版のMHGはちょっと遊びやすくなってるんだっけか
484無念Nameとしあき21/04/06(火)10:57:51No.832838896+
サルとランゴとか一杯載せたコラ画像作られるレベルで理不尽だったし
485無念Nameとしあき21/04/06(火)10:58:25No.832838975+
>ライズだとモンハン語も選べるよ
肉焼きもモンハン語はダメだろ
もーららもららー!って
店の人達の会話も字幕付きなら選んでたよモンハン語
486無念Nameとしあき21/04/06(火)10:58:25No.832838978+
>これとMHGは本当に面白かったなぁ
>dosは古龍と上位でマジでクソだった
ソロの範囲だとdosの方が楽じゃなかった?
あと初代はマップが殺意高すぎ
487無念Nameとしあき21/04/06(火)10:58:56No.832839053そうだねx1
G当時ランス最盛期だっけ
ホワディザで4本ソロとかやってる人をピアキャスで見てた覚えがある
488無念Nameとしあき21/04/06(火)10:59:13No.832839108そうだねx1
>wii版のMHGはちょっと遊びやすくなってるんだっけか
ちょっとどころじゃない
めちゃくちゃ改善されてる
489無念Nameとしあき21/04/06(火)10:59:18No.832839119+
ツタ登りの強敵は虫
490無念Nameとしあき21/04/06(火)11:00:30No.832839299そうだねx2
操作はPS2のスティックで攻撃する形式が一番好きだったなあ
特にボウガン
右スティックで照準つけてスティック押し込みで発射
直感的で良い
491無念Nameとしあき21/04/06(火)11:00:32No.832839303+
>G当時ランス最盛期だっけ
>ホワディザで4本ソロとかやってる人をピアキャスで見てた覚えがある
Gでランス使いになった人が多くてその流れでFもランス沢山いた
492無念Nameとしあき21/04/06(火)11:00:51No.832839338+
>G当時ランス最盛期だっけ
>ホワディザで4本ソロとかやってる人をピアキャスで見てた覚えがある
無印でも強かった上にGでガード性能+のスキル来てからマジで隙が無くなったからなぁ
493無念Nameとしあき21/04/06(火)11:01:20No.832839406そうだねx1
>操作はPS2のスティックで攻撃する形式が一番好きだったなあ
>特にボウガン
>右スティックで照準つけてスティック押し込みで発射
>直感的で良い
2からだが弓も下に引くで弓を引くのが好き
494無念Nameとしあき21/04/06(火)11:01:50No.832839484+
>操作はPS2のスティックで攻撃する形式が一番好きだったなあ
>特にボウガン
>右スティックで照準つけてスティック押し込みで発射
>直感的で良い
スティック弾いてリロードじゃなかったっけか
あれ好きだった
495無念Nameとしあき21/04/06(火)11:02:07No.832839519+
>操作はPS2のスティックで攻撃する形式が一番好きだったなあ
L長押ししなくても選択アイテム変更出来て便利だった
496無念Nameとしあき21/04/06(火)11:02:28No.832839566+
dosは罠ハメが出来たので双剣が強かったイメージ
497無念Nameとしあき21/04/06(火)11:03:48No.832839763そうだねx1
>G当時ランス最盛期だっけ
ステキャンが猛威を振るった
498無念Nameとしあき21/04/06(火)11:05:56No.832840044+
>G当時ランス最盛期だっけ
>ホワディザで4本ソロとかやってる人をピアキャスで見てた覚えがある
初代の方が強いGは少しモーション値下がっているけど最強だった
打撃と物理の効果が高い方が適用されてるけど打撃も100%通るから死角がない
あの時の水属性良いの無かったから武器倍率も高く別格で強かったホワイトディザスター
499無念Nameとしあき21/04/06(火)11:08:02No.832840329+
超絶戦隊フルカイザー
500無念Nameとしあき21/04/06(火)11:09:09No.832840483+
>>いつも金欠、材料足りないジリ貧生活してた
>金欠はRiseに無事継承されたので安心です
やはり端材バグ…端材バグは全てを解決する
端材バグどこ…
501無念Nameとしあき21/04/06(火)11:09:50No.832840585+
初代モンハンやってる友達いたけどそのときは知る人ぞ知るマイナーゲーって感じだったなぁ
いちいち肉焼かないといけないし大剣振るたびに尻もちつくし素材は剥ぎ取らなきゃいけないしなんかすげーゲームだなと思った思い出
502無念Nameとしあき21/04/06(火)11:10:07No.832840618+
溜め斬りないから滅一門でデンプシーします
503無念Nameとしあき21/04/06(火)11:10:25No.832840649+
Riseは10分で50万z稼げるから優しいほうだよ
504無念Nameとしあき21/04/06(火)11:11:12No.832840755そうだねx1
>>いつも金欠、材料足りないジリ貧生活してた
>金欠はRiseに無事継承されたので安心です
素材ツアーで鉱石掘りまくって売れば結構な金になるぞ
炭鉱夫やろう
505無念Nameとしあき21/04/06(火)11:11:51No.832840836そうだねx3
今やるとそうでもないんだろうけど思い出の中ではGが一番楽しかったな
506無念Nameとしあき21/04/06(火)11:12:41No.832840966+
怒りの速度はこのときはギリギリで調整してたと思うわ
ガッツポーズ時間込みで隙をみてマップ移動せずに回復できたし
以降は雑に加速させすぎだ
507無念Nameとしあき21/04/06(火)11:13:03No.832841021そうだねx2
>溜め斬りないから滅一門でデンプシーします
初代の滅一門とかいう廃人の証
全身ドラゴンのスイカバー見ると震える
508無念Nameとしあき21/04/06(火)11:13:06No.832841028+
初代とかいくらクエスト行っても逆鱗出なかった
509無念Nameとしあき21/04/06(火)11:14:08No.832841174+
>今やるとそうでもないんだろうけど思い出の中ではGが一番楽しかったな
P2が一番楽しめたけど当時はリアフレと顔を合わせてやれたのが良かっただけで今ぼっちでやっても楽しくねーだろなと思う
まあその面子とはRISEで遊んでるけどネット越しだから違和感がね
510無念Nameとしあき21/04/06(火)11:14:21No.832841198+
>今やるとそうでもないんだろうけど思い出の中ではGが一番楽しかったな
欲を言えばGをPに完全移植して欲しかった
まぁPも2ndも十分楽しんだからいいんだけど
511無念Nameとしあき21/04/06(火)11:14:43No.832841251そうだねx2
スティック倒す方向とモーションに関連あったのちょっと好き
512無念Nameとしあき21/04/06(火)11:15:13No.832841323+
>超絶戦隊フルカイザー
「甲虫王者オウビート」は今回をもって終了いたします
来週からは新番組「超絶カイザー」をお楽しみください
513無念Nameとしあき21/04/06(火)11:16:53No.832841557+
クラウドって名前のハンターがそこそこいた
dosだとシャナが多かったけど太刀持ってる人は少なかったな
今のトレンドってどんな名前なんだろう
514無念Nameとしあき21/04/06(火)11:17:40No.832841654そうだねx1
†TOSHIAKI†
515無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:18No.832841740+
ホッハッ
516無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:21No.832841747+
はちみつください
517無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:27No.832841761そうだねx4
👺TANJIRO👺
518無念Nameとしあき21/04/06(火)11:18:47No.832841815そうだねx1
初代ってそもそも防具スキルなかったよな
Gから純正の時のみスキルありだったか
519無念Nameとしあき21/04/06(火)11:19:18No.832841888+
>今のトレンドってどんな名前なんだろう
炭治郎
昨日見て興奮した
520無念Nameとしあき21/04/06(火)11:20:16No.832842027そうだねx1
>今のトレンドってどんな名前なんだろう
Gojou Satoru
521無念Nameとしあき21/04/06(火)11:20:32No.832842070+
エレン
リバァイ
ミカサアッ
522無念Nameとしあき21/04/06(火)11:20:49No.832842114そうだねx1
>👺TANJIRO👺
判断が遅そう…
523無念Nameとしあき21/04/06(火)11:22:24No.832842343+
初代はシリーズ全種で発動もしくはタロスランゴなどの特定組み合わせのみで発動の2択しかなかった
524無念Nameとしあき21/04/06(火)11:22:30No.832842359そうだねx7
「うちは見習いハンターのモン!」
525無念Nameとしあき21/04/06(火)11:22:56No.832842425+
初代は特定の組み合わせに隠しで特殊効果とかだったような
526無念Nameとしあき21/04/06(火)11:23:56No.832842580そうだねx2
>「うちは見習いハンターのモン!」
ライズのキャラメイクのプリセットでちゃんとモンちゃんいて感激したわ
527無念Nameとしあき21/04/06(火)11:23:59No.832842589そうだねx1
モン殿!
528無念Nameとしあき21/04/06(火)11:24:33No.832842679+
カタカナにすると外人に頼られやすいよ
カタカナをうまく扱える外人そうそういないから日本人だと思われて
529無念Nameとしあき21/04/06(火)11:25:30No.832842835そうだねx2
>「うちは見習いハンターのモン!」
モンちゃん好き…
530無念Nameとしあき21/04/06(火)11:25:58No.832842890+
>「うちは見習いハンターのモン!」
意外とよくできてたなあれ
531無念Nameとしあき21/04/06(火)11:26:34No.832842987そうだねx1
ハンター日誌Gまた観たくなった!
532無念Nameとしあき21/04/06(火)11:27:04No.832843067+
>>👺TANJIRO👺
>判断が遅そう…
捕獲失敗して討伐しちゃいそう
533無念Nameとしあき21/04/06(火)11:27:20No.832843115+
>👺TANJIRO👺
その内DLCボイスで出てきそうなので止めてもらえませんか?
534無念Nameとしあき21/04/06(火)11:27:56No.832843205そうだねx1
>ランポスが真っ二つにできた気がする‥
飛んでくるランポスに斬撃当てるとなってたな!
535無念Nameとしあき21/04/06(火)11:28:17No.832843260そうだねx2
    1617676097643.jpg-(18824 B)
18824 B
>👺TANJIRO👺
536無念Nameとしあき21/04/06(火)11:29:27No.832843433+
GYOUMEI
537無念Nameとしあき21/04/06(火)11:29:32No.832843445+
>円盤弾とかいう一発屋
>なんだったんだあれは…
避雷針も中々…
538無念Nameとしあき21/04/06(火)11:30:20No.832843574そうだねx1
食材と季節…
539無念Nameとしあき21/04/06(火)11:30:43No.832843633+
>No.832843260
アニメ化前に目を付けたのはマジで評価するよ…
何故いまやらんのか!
540無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:20No.832843715+
>食材と季節…
あれも中々酷いシステムだった…
米よこせ!米!!
541無念Nameとしあき21/04/06(火)11:31:51No.832843811+
季節要素結構好きだったんだけどな
そのままフィールドとか拡張していってほしかった
フィールド傘増しできるし利点あると思うけどなぁ
542無念Nameとしあき21/04/06(火)11:32:09No.832843859+
    1617676329081.jpg-(25432 B)
25432 B
こんな禰󠄀豆子がおるk…. おるか?
543無念Nameとしあき21/04/06(火)11:32:45No.832843961+
>スターウォーズEP1~2あたりを見たことがあるなら分かる
初めてその画像見たけど
あまりにもにすぎてて笑う
544無念Nameとしあき21/04/06(火)11:33:30No.832844083そうだねx1
>>溜め斬りないから滅一門でデンプシーします
>初代の滅一門とかいう廃人の証
大地の結晶とか自分でほるんだよなアレ…
545無念Nameとしあき21/04/06(火)11:33:44No.832844112+
禰󠄀豆子はある程度体型変えれるからモンハンの世界に最適化したって言いわけは出来るよ
546無念Nameとしあき21/04/06(火)11:34:05No.832844169+
>こんな禰󠄀豆子がおるk…. おるか?
しのぶさんもいただろ!
あと股之助!!
547無念Nameとしあき21/04/06(火)11:34:53No.832844298+
3DS系統じゃないサバイバルクラフトテイストのゲーム出たら面白そうだなって思った
548無念Nameとしあき21/04/06(火)11:36:55No.832844621+
トイレのスッポンみたいなやつですら強かったなGのランス
549無念Nameとしあき21/04/06(火)11:37:15No.832844685そうだねx2
滅一門はレウスレイヤの逆鱗5枚必要の廃人武器で錆びた武器ではないよ
紅蓮刀の方が強いと言われる始末
550無念Nameとしあき21/04/06(火)11:37:30No.832844733そうだねx1
時代が違うけど極限化とかいう
クソつまらない要素があったな…
551無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:11No.832844845+
>トイレのスッポンみたいなやつですら強かったなGのランス
フルフルのなかおちだか必要だったな懐かしい
552無念Nameとしあき21/04/06(火)11:38:54No.832844958+
ランスは唇じゃない?最近アイテムでみないね
553無念Nameとしあき21/04/06(火)11:41:37No.832845411+
>紅蓮刀の方が強いと言われる始末
鉄刀シリーズが大剣なのも懐かしいな…
554無念Nameとしあき21/04/06(火)11:42:42No.832845592そうだねx3
>あと股之助!!
全裸ファンゴフェイクの双剣だから漫画より前から居たな
555無念Nameとしあき21/04/06(火)11:42:47No.832845608+
Gのシルバースパルタカス大好きだった
556無念Nameとしあき21/04/06(火)11:43:27No.832845712+
3の泳ぐ要素嫌いじゃなかったけど
俺以外で好きというやつを見たことない
557無念Nameとしあき21/04/06(火)11:43:31No.832845730+
今は太刀の鉄刀が大剣だった
558無念Nameとしあき21/04/06(火)11:43:56No.832845796そうだねx6
>3の泳ぐ要素嫌いじゃなかったけど
>俺以外で好きというやつを見たことない
居るさ、ここに一人な!!
559無念Nameとしあき21/04/06(火)11:44:44No.832845913+
鉄刀は作りやすくて強い武器だったのに太刀取られそのポジション早期攻略のお供していたのにNTRされたきりです
560無念Nameとしあき21/04/06(火)11:44:49No.832845933そうだねx2
俺も水中結構好きだったぞ
あのラスボスとかも
561無念Nameとしあき21/04/06(火)11:45:01No.832845969+
大地の結晶×99要求される
クエストでのピッケルでしか採取方法がない時代に
562無念Nameとしあき21/04/06(火)11:46:45No.832846278+
水中は好き嫌い以前に狩りの時間が伸びるのが嫌いだった戦闘とか置いといて
563無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:10No.832846530+
初代Gで初めてプレイしたけど
ヘビィで始めたせいでほんとに苦行でしかなかった
そのせいで今でもボウガン系には一切触れたくない
564無念Nameとしあき21/04/06(火)11:48:35No.832846605+
時間制限がよくない
565無念Nameとしあき21/04/06(火)11:50:58No.832846998+
水中が嫌いって意見は水没林が無かったらもうちょっと少なかったかもしれない
でも俺は好きだったよ
566無念Nameとしあき21/04/06(火)11:51:17No.832847056そうだねx4
>俺も水中結構好きだったぞ
>あのラスボスとかも
楽しかったのに結構不評で悲しい
567無念Nameとしあき21/04/06(火)11:55:01No.832847714+
>「うちは見習いハンターのモン!」
あなた若いころは銀レウスに遭遇しても生還してたのに
今じゃジャギィジャグラス程度に右往左往して…
いつまで「少女」を自称してるんですかもう三十路でしょ?
568無念Nameとしあき21/04/06(火)11:56:50No.832848047そうだねx1
龍人族なら長寿だから
569無念Nameとしあき21/04/06(火)11:58:47No.832848408+
穿龍棍出せと5年くらい言い続けてる
570無念Nameとしあき21/04/06(火)12:08:06No.832850209そうだねx1
棍はクソ武器だから一生出てこなくていい
571無念Nameとしあき21/04/06(火)12:08:27No.832850282+
なんかサルゲッチュみたくステックで武器振ってたのって2だけ?
572無念Nameとしあき21/04/06(火)12:09:29No.832850483+
あの舞空術ライズなら許されるかも
573無念Nameとしあき21/04/06(火)12:09:30No.832850492+
水中は武器種ごとの使い勝手の差が激しいのがなぁ…
574無念Nameとしあき21/04/06(火)12:10:20No.832850681+
初代じゃないけど
mmpotatoの解析情報で情報集めて
大戦術論でダメージ計算して
とあるガンナーの日記でボウガンの楽しさに目覚めた個人サイトが素晴らしかった時代
575無念Nameとしあき21/04/06(火)12:10:43No.832850759そうだねx4
削除されるのも当然なのは分かるけど、3の松明好きだった
576無念Nameとしあき21/04/06(火)12:11:10No.832850845+
やってたの小学生の時だわランスが強かった思い出
577無念Nameとしあき21/04/06(火)12:12:33No.832851117そうだねx1
>時代が違うけど極限化とかいう
>クソつまらない要素があったな…
普通に狂竜化に追加モーションとか全体防御低下だけなら良かった
なんだあの弾かれ…
石で無効化してもダメージ全然変わらないって
578無念Nameとしあき21/04/06(火)12:14:25No.832851520+
総じて調整が下手よね
要素としては良いところたくさんあるのに調整が出来てなくてクソ化する
そしてら2度と採用されないみたいなパターン多い
579無念Nameとしあき21/04/06(火)12:15:26No.832851774+
また穿龍棍使いたいわ…
580無念Nameとしあき21/04/06(火)12:17:20No.832852208+
当時のwikiが凄い情報量で見てて飽きなかった
攻撃毎の予備動作とか事細かに載ってたよね
581無念Nameとしあき21/04/06(火)12:18:09No.832852393+
無印だけ毒が異常に強いんだよな
582無念Nameとしあき21/04/06(火)12:25:54No.832854044+
毒が有名だが初代はモンスターの属性肉質がめっちゃ緩いので属性武器の全盛期でもある
583無念Nameとしあき21/04/06(火)12:26:43No.832854222+
ランポスマン
584無念Nameとしあき21/04/06(火)12:28:17No.832854599そうだねx1
肉質関係は今でもクソ仕様だと思ってる
585無念Nameとしあき21/04/06(火)12:31:38No.832855412そうだねx1
>毒が有名だが初代はモンスターの属性肉質がめっちゃ緩いので属性武器の全盛期でもある
確か50とかがザラにあるんだっけ
今はよく効く属性が15くらいでよく通るやつの弱点ついても40くらい
586無念Nameとしあき21/04/06(火)12:32:42No.832855698+
この頃のモンハンみたいなゲームをまたやりたいな
最近やった中だとValheimが雰囲気近くてかなりハマった
587無念Nameとしあき21/04/06(火)12:38:16No.832857042+
初代が中学生の頃で友達に借りてやってて、ランポス三匹討伐が割りと辛かった
2を買ってレウスで詰んだのが懐かしい
588無念Nameとしあき21/04/06(火)12:41:18No.832857827+
>初代が中学生の頃で友達に借りてやってて、ランポス三匹討伐が割りと辛かった
>2を買ってレウスで詰んだのが懐かしい
3匹討伐クエの後普通にマップ徘徊しててビックリした思い出
589無念Nameとしあき21/04/06(火)12:41:25No.832857849そうだねx1
今のグラでまたココット村とか舞台にならんかな
590無念Nameとしあき21/04/06(火)12:42:14No.832858053+
2Gとか無属性偏重だったけど今もなんやかんや無属性安定
591無念Nameとしあき21/04/06(火)12:43:26No.832858342+
卵泥棒が本当に辛かった思い出
592無念Nameとしあき21/04/06(火)12:43:51No.832858432+
>今のグラでまたココット村とか舞台にならんかな
発展しててほしい
もしくは廃墟…
593無念Nameとしあき21/04/06(火)12:48:49No.832859588そうだねx2
>もしくは廃墟…
こっちだろうな…
594無念Nameとしあき21/04/06(火)12:50:40No.832860029+
あの時のままが良い
595無念Nameとしあき21/04/06(火)12:51:43No.832860264そうだねx1
密林がまじ見にくくて初クックにボコされる
596無念Nameとしあき21/04/06(火)13:02:30No.832862427+
モンスターを狩ってココット村を発展させるゲームにしよう
597無念Nameとしあき21/04/06(火)13:07:31No.832863415+
毒武器最強時代だったな
蓄積で毒効果時間延長でずっと毒漬け
598無念Nameとしあき21/04/06(火)13:08:28No.832863581そうだねx1
>モンスターを狩ってココット村を発展させるゲームにしよう
ジャンボ村…
599無念Nameとしあき21/04/06(火)13:08:50No.832863660+
ランスのステップ一回だけとかで糞弱かった記憶
Gでステキャン可能になってでぶっこわれたけど
600無念Nameとしあき21/04/06(火)13:10:47No.832864016+
ずっと応援してたご当地アイドルがいまや世界的スターになってるみたいなもんだから嬉しいよな
601無念Nameとしあき21/04/06(火)13:11:05No.832864071そうだねx1
火山連れてってやくめでしょ
602無念Nameとしあき21/04/06(火)13:13:38No.832864544そうだねx1
>3の泳ぐ要素嫌いじゃなかったけど
>俺以外で好きというやつを見たことない
3めっちゃ好きだぞ
水中戦の武器格差が酷いとこだけ見直していずれまた水中戦を実装してほしいわ
603無念Nameとしあき21/04/06(火)13:22:51No.832866250+
エリチェンしないグラビとデスマッチ
初代の火山BGMは緊迫感がやばい
604無念Nameとしあき21/04/06(火)13:24:24No.832866562+
今dosやってる
改造コード使いながらだが
605無念Nameとしあき21/04/06(火)13:28:32No.832867319+
もう拠点からフィールドまで全て繋げて全てオープンワールド化してほしい
[リロード]13:32頃消えます
- GazouBBS + futaba-