1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・管理・事務その他 >
  6. 企画・管理・事務その他 >
  7. ユニシスコーポレーションジャパン合同会社の転職・求人詳細

掲載終了

ユニシスコーポレーションジャパン合同会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員

ユニシスコーポレーションジャパン合同会社

【2021年度正社員複数名募集】①サーバ修理(IMAC:大阪・栃木ほか現地採用・転勤なし) ②本社コーディネーター

募集要項

仕事詳細
世界的IT企業ユニシスの日本法人(https://www.unisys.com/japan)で、“大規模なサーバプロジェクトを支える”という新しいキャリアに挑戦しませんか?

①フィールドエンジニアの貴方に担っていただくのは国内の企業・官公庁に導⼊いただいているサーバ/ストレージやネットワーク機器に関するテクニカルサポートです。

②また、顧客のニーズによっては関連するフィールドサービスエンジニアチームリーダー、東京本社コーディネーター(丸の内)等のポジションもオープンする可能性がございます。

■収入UPと裁量を持った自由度の高い環境■
各社員の貢献(実績)をしっかりと報酬に反映!
当社への転職者の多くが収入アップを実現
FEはご自宅から直行直帰OKですので比較的自由度高

■目の前に広がるグローバルな舞台■
外資系企業のお客様が多く、製品マニュアルや社内イントラも英語のため、エンジニアとしての英語力を磨くのに最適な環境。英語力にあまり自信のない方も業務を通じて日々学習して頂けますのでチャレンジ精神をもってご応募を!(現役の社員も同様に学んでいます。)

【先輩社員の声 その1(①フィールドエンジニア)】エンジニアとしてレベルUPと収⼊UPが実現しました。シフトもチームでしっかり調整していますし、ワークライフバランスも整っていると思います。この転職は⼤成功だったと⾃負しています。

【先輩社員の声 その2(②)本社サービスデリバリーコーディネーター】まさにグローバルな社風です。上司とも壁が無く、同じチームメンバーとして色々な意見交換が出来ます。社内での会議は国を跨いで様々な海外メンバーとのやり取りになるため、英語は必須です。やる気さえあれば、枠を超えて自分のスキルを高められる企業です。

【募集背景】当社では今年度予定されている大規模なサーバプロジェクトに備え、①フィールドエンジニア(リーダー)、②本社サービスデリバリーコーディネーターの増員を計画しています。顧客満⾜のさらなる向上を共に実現し、将来のコアメンバーへと成⻑していける人財を"先行"募集中です。まずは話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご応募ください。
職種
企画・管理・事務その他、フィールドエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
①フィールドエンジニア
全て希望勤務地/現地採用:※転勤なし
大阪および関東(栃木・埼玉・東京・神奈川・千葉)をはじめとする国内都市圏(名古屋・神戸・福岡、および仙台・広島もオープンの可能性あり)

詳細は⾯接時にご説明します。
★ご希望をもとに勤務地を決定します。
★ご自宅(リモートワーク)〜現場への直⾏・直帰OK︕

②本社サービスデリバリーコーディネーターは、東京本社(丸の内)勤務 ※週2日在宅勤務のオプション有
給与・年収
5,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
【雇用形態】正社員

【給与】★多くの転職者が年収アップを実現
国内企業のみでのキャリアを歩いてきた⽅の中には、前職と⽐べて1.5倍増を実現した例もあります︕

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定
※試⽤期間3ヵ⽉(その間の給与・待遇に差異はありません)
※残業代は全額⽀給

【待遇】◆昇給あり◆社会保険完備◆ITILなどクリティカルスキルについて四半期毎のレビュー・サポート◆メンター制度 (“Ur Buddy” Program)◆残業⼿当◆交通費全額⽀給◆スタンドバイ⼿当◆英語のオンライン教育サービス(受講無料)

【勤務時間】9︓00〜17︓30(実働7.5時間)
※①のフィールドエンジニアは上記をベースに時間外での勤務もありますが、シフトはチーム内で話し合い、柔軟に調整しています。(⽉の残業想定は25時間程度)

==①のフィールドエンジニアは対応エリアをチームメンバーと協⼒して担当します==
関東エリアや関⻄エリアといった区分で、チーム体制を整えています。
お互いに気兼ねなく協⼒しあえるチームワークのもとで、シフトや担当案件を調整し、無理なく取り組める環境です。
休日・休暇
◆完全週休2⽇制(①のフィールドエンジニアは曜⽇はシフト制)
┗①のフィールドエンジニアはチーム内で調整して希望を柔軟に取り⼊れています
◆夏季休暇
◆有給休暇(⼊社6ヵ⽉経過後付与・初年度10⽇)
◆クリスマス休暇

求人の募集元企業

会社名
ユニシスコーポレーションジャパン合同会社
設立日
2017年8⽉(国内法⼈登録│当社グローバル法人の⽇本⽀店は1970年に設⽴)
資本金
3億100万円
事業内容
【当社の企業ページがIndeedサイトで公開されました!】https://jp.indeed.com/cmp/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE-1/about

<Digital Workplaceサービス>⽇本に拠点を置くグローバル企業向けに、グローバルヘルプデスクおよびオンサイトの故障対応サービスを提供しています。

※国内関連会社との⻑期パートナーシップにより、⽇本国内の200以上のクライアントに、ミッションクリティカルなプラットフォームを提供しています。

※扱う機器や職務内容はビジネス要件の変化に応じて柔軟に変化していきますので、エンジニアとして幅広い経験を積みたい⽅にもピッタリな環境です︕

<当社グローバル概要>(米国本社:https://www.unisys.com/)
◎145年以上にわたり、製品およびサービスを提供するイノベーション
◎2019年の収益2億9500万ドル
◎グローバル全体の社員数は2万名超
◎フォーチュングローバル500選出企業の80社、380の世界中の⾦融機関、⼤⼿航空会社10社中9社の他、政府・官公庁、国内⼤⼿企業など多岐にわたるクライアントとの取引実績あり

その他・PR

エンジニアとしてスキルを磨き、活躍の場を拡げたい方、必見!
今回ユニシスが直接、"先行"募集する①フィールドエンジニアは、同社が誇るサービス品質を最前線で担うポジションです。
また、②本社コーディネーターは、ユニシスのパートナー企業/エンジニア(vendor)を管理して頂く重要なプロジェクトマネジメント職です。

例えば、テクニカルサポートのキャリアを極めていきたい⽅や、もっとグローバルな舞台での活躍をご希望の貴方にとって、⼤きなチャンスが広がるフィールドだと⾃負しています。

柔軟なシフト制(①のフィールドエンジニア職のみ該当)や転職者の多くが収⼊アップを実現している給与体系、直⾏直帰OK(①のフィールドエンジニア職のみ該当)の⾃由度の⾼い働き⽅など、環境⾯についても充実しています。

あなたがこの転職にステップアップを期するのなら、積極的なご応募、まずはお待ちしています!

応募方法

応募資格
①フィールドエンジニア
【必須要件】
■⾼校・⾼専卒以上(日本で働く資格必須)
■サーバ、ストレージ、ネットワーク機器に関するフィールドエンジニアやテクニカルサポートの実務経験をお持ちの⽅
※概ね3年程度の経験を想定していますが、それに満たない⽅でも外資系⼤⼿メーカー社製のサーバ機器を扱った経験のある⽅は優遇します。

【歓迎する経験・スキル】
■英語スキルをお持ちの⽅(TOEICのポイントなど不問)
勤務は100%国内ですが、クライアントは外資系企業が多く、製品マニュアルや社内イントラなど英語を活⽤できる機会が豊富です。英語スキルに⾃信がない⽅もご安⼼ください。
はじめは辞書を使いながら業務をしていただきますので、読み書きに抵抗がなければ問題ありません。
業務を通じて徐々にスキルを上げていくことができます。

■普通⾃動⾞免許
電⾞やバスでの訪問が難しいお客様先には⾃動⾞を使うことがあります。

②本社サービスデリバリーコーディネーター
【必須要件】
■⾼校・⾼専卒以上(日本で働く資格必須)
■IT業界におけるvendor managementやproject managementの実務経験をお持ちの⽅
※概ね3年程度の経験を想定していますが、それに満たない⽅でもITIL資格保有者は優遇します。
■社内(海外)関係者とのコミュニケーションに英語は必須となります。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:556万円です。男女比は男性・79%:女性・21%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが中級(日常会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。