ツイートする

会話

週2回のPCR検査が感染拡大抑制につながるという調査研究もある、エビデンスは把握してる、と国立感染研所長、厚労省ADB座長の脇田さんがレクで言ってましたね。 変異株流行したイギリスはロックダウン後、週2回の検査で学校再開したし。 ていうかPCR検査抑制が感染拡大防止という事例を逆に知りたい
引用ツイート
kai
@hot3qu
·
twitter.com/hot3qu/status/ #報道1930 自民・武見が言うには全員が検査が大事だと認識しないと検査拡充は難しく、認識を一致させるのは大変なんだと 偽陽性&偽陰性 検査しても明日の感染はわからない 検査は偽の安心 etc... こういうの一年間言ってきた専門家を排除しないと認識の一致なんて無理だろうな
このスレッドを表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
今朝
絵日記『おうちをホテルみたいにするプロジェクト』が話題
エンターテインメント · トレンド
ファン激怒
日本のトレンド
クラス替え
トレンドトピック: 複数の日本企業さん公開設定
FNNプライムオンライン
昨日
「シャツの胸を開けて下着チェック」 いまだに存在する"ブラック校則"
FNNプライムオンライン
昨日
タダ読み“海賊版サイト”が再び急増!「漫画村」を超えたワケ