ツイートする

会話

アスリートファースト、一般市民セカンド。 >福島県内での聖火リレーに合わせ…放射性物質を含むほこりが舞う恐れのあるがれき撤去を原則中断< という記事もあったけど 「ほこりが舞う恐れのあるガレキ撤去」を普段はずっとやってます。 聖火リレー無くても一般市民はいます。
引用ツイート
kazuminmin
@8mkPkSr46Ti5uag
·
このまま、五輪を開催し、五輪選手・関係者にPCR検査を頻繁に行うため、医療資源を投入すると。五輪関係者だけは守られると。その他の市民は守られないとの理解でいいのかな?ずいぶん残酷な事をするよね?先の大戦下と同じなのかな?守られる人と守られない人に別れると。随分、残酷な事をするんだね。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治
昨日
国家公務員法改正案を再提出へ 菅首相が表明
日本のトレンド
全員制服
トレンドトピック: #スッキリ
日本のトレンド
松本まりかさん
FNNプライムオンライン
2021年4月5日
「シャツの胸を開けて下着チェック」 いまだに存在する"ブラック校則"
FNNプライムオンライン
昨日
タダ読み“海賊版サイト”が再び急増!「漫画村」を超えたワケ