Twitter Yuichi Goza goza_u1 | Yuichi Goza(goza_u1) /「宇崎」の検索結果

ツイートの並び順:
表示するツイート:

【悲報】
宇崎ちゃん叩きでフェミにチヤホヤされていた親フェミ男性
とうとうフェミに見限られる

フェミ
「どうぞどうぞ!差し上げます!」
反フェミ
「いらんいらん!」 pic.twitter.com/4fmXumRvhO

先の宇崎ちゃん騒動で一番悪手だったのは、やはり「献血ボイコット」って言い出したことだね。アレはダメだった。一番弱い人に被害が及ぶやり方で、それで苦しむ人を作った人の主張に、同意してくれると思ったならば、それはドリームが過ぎると思わざるを得ない。

@goza_u1 自分の興味ないものにさえ槍玉に上げられるといかるからこそ、ラブライブや宇崎ちゃんの絡んで来た人間に反発したのが多いわけで、リベラルにはリベラリズムがなくともヲタクにはリベラリズムがある。

Yvumlpxf reasonably small
Yuichi Goza@goza_u1

自分の好きな表現だけしか守らないのはリベラルの方だろ。私は宇崎ちゃんもラブライブも特に興味ないが、あれを弾圧するのはおかしいと思っている。 twitter.com/mitsusato_/sta…

そうなれば、1ミリでも性的と思われる要素があるものは全て「自粛対象」にされる可能性がある

それは彼らの「社会的に追い出す」という意味のゾーニングになってしまう、それは日本の文化にとって、過去最大級の危機になる

宇崎ちゃん、ラブライブ、彼らは次も狙っているんだよ
他人事だと思って・・

このままでは、悪質クレーマーに目をつけられた作品は即終了になってしまう。宇崎ちゃんポスターだけではない今回はラブライブだ。

このままでは、悪質クレーマーに目をつけられないように、ひっそり隠れてしなければならなくなる。

それは彼らの意味のゾーニングという夢を叶えてしまう。

すくなくとも宇崎ちゃんポスターを見て実際の巨乳女性を襲ったりした人は確認はできていないが、宇崎ちゃんのポスターを見て怒り狂い現実の巨乳のモデルさんを直接攻撃しにいった自称フェミニストは確実に存在したのである。

今度はラブライブ!が攻撃の標的にされている。よくわかるでしょう?

宇崎ちゃんは胸が、千歌さんはスカートがスケスケだと、もう、気に入らないからキャラクターを公に消し去りたいと言うお気持ちがしっかりと伝わって来ます。

攻撃に抗議し、作品を応援。グッズ、コラボ商品を買い支えましょう

推定月商20億円とも言われるメガコンテンツの「ラブライブ!」が、この種のクレームに屈するかどうかというのは注目ポイントではある。こういってはなんだけど、大ヒットの宇崎ちゃんでさえ単行本累計50万部(現在は80万部)だったので、攻撃対象としての規模が違う。

あんまりうるさく言いたくないけど、普通に著作者人格権(同一性保持権)違反だよね。

宇崎ちゃんのときも、こうやれば不快じゃないとかいって、加工してた人いたけど。 twitter.com/kmuramatsu/sta…

ラブライブの件、多分向こうは「ポスターさえ取り下げれば文句はない。作品自体を批判してるわけではない」みたいなことを言うだろうけど、嘘だからな
宇崎ちゃんもヒロアカも、批判は収まっていない
誰かは許しても別の誰かは許さないのだから、謝罪も撤回も意味はない pic.twitter.com/7Qt9C9Ehu9

ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 twitter.com/KAZUMI97199413…

日赤がコミケに献血車を初めて出したのが1997年。記念品を出し始めたのが2011年。コミケ3日間での献血バス1台あたりの平均献血者数は都内の献血バス1台あたりの年間平均の1.7倍になった。その流れの中での宇崎ちゃんイラスト。日赤・コミケのコラボの歴史も知らず、努力を台無しにしかけたのは誰? twitter.com/aoiiiin/status…

某「宇崎ちゃん」を読んだのだが、なるほどヲタク(?)の人たちと作品を知らない人たちの間で、理解が大きく分かれるはずだ、と。自分はこの漫画嫌いじゃないなぁ。宇崎ちゃんみたいな後輩欲しかったかも。

何が”批判を受け違う形を提示してきたことは問題解決の糸口”だ。宇崎ちゃん献血ポスターを叩いたフェミ達が、献血ボイコットというテロを行い、結果日本赤十字はアニメ献血コラボの宣伝ができなくなるという大被害を受けたというのに。NHKはテロ容認放送局か。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

>低賃金で人を使うことを放置するから誰も結婚しなくなり、子供を二人三人と持てなくなって人口ガン減りしてる

宇崎ちゃんコラボ叩きで敗走した分賛同されそうな分野で失点挽回しようとしてるか知らんけど、豊かな社会程少子化が進むことも知らない無学さを晒してるだけじゃねえかこれ。 twitter.com/chounamoul/sta…

結局、批判派のキーワードは「過度に性的」ということなのか?
①どこが「性的」で、②どこが「過度」で、③「過度と過度でないの線引き」はどこかが言語化されないと、
単に、宇崎ちゃんキモい、巨乳はわいせつということになってしまわないかな?
それともフェミのみなさんはそれでいいのか? twitter.com/motoken_tw/sta…

てか、献血の宇崎ちゃんには、絵のタッチの細かい点まで「不快だ」「性差別だ」なんだ文句付けるくせに、テメーの活動では、都合良く脱いでんじゃねーよ。

靴と裸、なんの関係があるんですかー?

通報した。 pic.twitter.com/dZ9PWLbONj

NHKの方から宇崎ちゃん第二弾の記事ができたとの連絡がありました。私の意見は載らなかったです。内容はフェミニズム側の意見を全面的に採用した残念な記事となっております。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

知ったかぶりやめろ。
宇崎ちゃんは献血騒動の前から漫画掲載サイトの宣伝リーダーとして特別に声優が声をあてたり、地球防衛軍という有名ゲームシリーズの宣伝を兼ねてコラボさせてもらえる程度には人気のある漫画。
アニメ化前にコラボを要請した赤十字はむしろ晴眼。 twitter.com/miraikogoods/s…

Yvumlpxf reasonably small
Yuichi Goza@goza_u1

ということは、宇崎ちゃんとかはるかぜちゃんに絡んでいる明らかに頭のおかしい人たちもフェミニストという理解でよろしいんですね? twitter.com/peureka/status…

未だに宇崎ちゃん作者に表現規制ですらない嫌がらせの人格攻撃を続けている人間の屑達、黒木初、幾谷正、フェミニストのアライさん・・・もはや屑の中の屑をかき集めた「囚人部隊」だな・・・ pic.twitter.com/GT8V2YxSoB

宇崎ちゃんは遊びたい!』作者の丈氏に対し「阪神大震災で救出されずにそのまま命を失って欲しかった」というおぞましい誹謗中傷すら出てしまったのに、「弁護士に権力なんてないし、私の発言に萎縮効果などない。批判だって表現の自由」と逃げ回りつつ煽り続ける、太田啓子はどこまで卑怯者なのか。 pic.twitter.com/8ay9zAWlrR

宇崎ちゃんポスター、ついに作者個人への中傷が始まったのね。「震災で助けるべきじゃなかった」だってさ。ひえー、怖い怖い。

これ凄い共感する。

自分は普段まったくマンガを読まないけど、宇崎ちゃんの絵柄に違和感は覚えなかった。あの絵柄に「性風俗店の広告に見える」などと感じる人たちは、はっきり言って感性が古いだけではないか。時代の趨勢に取り残された老害みたいなものだと思う。 twitter.com/tamako_han/sta…