社会
新型コロナウイルス感染症

【速報】沖縄で111人コロナ感染 100人超えは1月27日以来【3月31日午後】

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)

 沖縄県は31日、新たに111人が新型コロナウイルスの陽性だったと発表した。100人を超えたのは、1月27日の131人以来。このときは宮古島で大規模な市中感染が出ていた。累計は9482人。

 直近1週間の人口10万人当たり新規感染者は36.19人で全国2位。

 行政検査162件のうち陽性だったのは9人、保険診療で101人、検査事業で1人が判明した。保健所管内別では、那覇市29人、北部3人、中部35人、南部41人、宮古1人、八重山2人だった。

 30日現在の病床占有率は71・2%となり、警戒レベル判断指標で第4段階の「感染蔓延(まんえん)期」に達した。20代男性の感染が際立っており、飲み会で拡大しているとみられている。玉城デニー知事は「驚異的な速度でリバウンドしている。第4波が到来したと言わざるを得ない」との認識を示し、4月1日から本島20市町村の飲食店などに営業時間短縮を要請している。

 在沖米軍関係では、新たに7人の感染が報告された。内訳は嘉手納とキャンプ・フォスター各2人、キャンプ・ハンセンとキンザー、コートニー各1人だった。(人数は速報値)

▼20代男性のコロナ感染際立つ 飲み会で拡大か

▼沖縄に第4波「驚異的なリバウンド」午後9時までの時短要請 本島20市町村に

▼那覇ハーリー、2年連続コロナで中止 GW彩る恒例行事

【特集・新型コロナ】患者数の推移や最新ニュース



『琉球新報』 (りゅうきゅうしんぽう)
新報女性サロン (しんぽうじょせいさろん)
伊東家の裏技「歯の黄ばみは冷蔵庫のアレで消せるよ?」TV放送後話題
『うるま新報』 (うるましんぽう)
『宮古新報』 (みやこしんぽう)
伊東家の裏技「歯の黄ばみは冷蔵庫のアレで消せるよ?」TV放送後話題
『ペルー新報』 (ぺるーしんぽう)
<金口木舌>沖縄の痛みと向き合って
<金口木舌>地頭を鍛える
男より太い下半身だった私が二週間のレギンスダイエットでガリガリ超美脚に?
健康長寿県復活 県民総掛かりの機運高めよ
<社説>認知症国家戦略 当事者意向踏まえ策定を
石川でライチョウ産卵 国の野生復帰事業に提供
自粛期間中に借金「8割」返済できました!その秘密は?
中国が香港国家安全法可決 複数報道、「一国二制度」形骸化
東京駅に新商業施設がオープン グランスタ、150店舗
独でコロナ対策実験コンサート 大型イベントの開催条件探る
復興庁予算、55%減要求 インフラ完了、福島の原発に重心
「あなたの婚期は〇月です」2021年婚約者続出してるLINE占いとは
原爆ツイート巡り市民らシンポ NHK広島の対応を批判
消費落ち込み警戒の声 外出自粛要請で関西企業
紙たばこを止めずに約100万円の節約に成功!圧倒的コスパの最強アイテム
米失業申請が3週ぶり減 71万件、高水準は続く
コロナ前水準回帰を21年度中に 内閣府、自民に経済対策案
和歌山の純米吟醸酒に最高賞 世界的ワイン品評会の日本酒部門
【知ってた!?】ツヤ髪続出の白髪対策シャンプーが爆売れ中
鈴木昭汰「夢は最多勝」 ロッテが新入団選手発表
東証、午前終値は2万8325円 連日30年ぶり高値、米景気期待
昨年の企業倒産7773件 公的支援で30年ぶり低水準
『お母さん世代の毛穴対策』ファンデが要らなくなる"寝る前の習慣"が話題に
福岡、J1「10位以上」が目標 5季ぶりに参戦
SBの吉住、ダルへ「恩返し」 育成で再契約
NHK受信料、再値下げを発表 700億円確保、23年度に
コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
口臭が見える裏技で子供の磨き残しが3秒でチェックできると話題に
関連するニュース







  • お知らせ


  • 琉球新報デジタルサービス



  • 会員制サービス






  • 他のサービス