熊本県内で計34人感染 新型コロナ、病床稼働率4割超に
熊本日日新聞 | 2020年12月17日 19:36
熊本県と熊本市は17日、新たに10~90代の男女34人(熊本市24、八代市3、玉名市、阿蘇市各2、合志市、益城町、菊陽町各1)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。30人前後の新規感染者が連日確認されており、県内の病床稼働率は初めて4割を超えた。
17日午前10時時点の病床稼働率は前日比2・5ポイント増の40・5%。県医療政策課は「病床が逼迫[ひっぱく]している地域もあり、強い危機感を持っている」として、すぐに入院可能な即応病床の拡大と2棟目の宿泊療養施設の開設を急ぐ考えを示した。
入院患者は10人増の162人(重症5、中等症24、軽症115、無症状17、確認中1)。ホテルでの宿泊療養は1人減の32人。
菊陽町の10代男性は菊池高生。同校での感染確認は9人に増えた。八代市の20代の女性保育士は宇城市の保育園に勤務しており、園は17日からの臨時休園を決めた。
熊本市中央区新市街の飲食店「クラブ ゼロ」のクラスター(感染者集団)には新たに20~30代の女性客3人が加わり、感染者は26人に広がった。
県内での感染者数は17日現在で計1376人(うち熊本市756人)。12月でみると354人となり、これまで最多だった8月の329人を超えた。(高宗亮輔、内田秀夫、久保田尚之)
◇熊本県内の新型コロナウイルス感染状況一覧◇
※集計時間が異なるため、記事とは人数が違う場合があります。
熊本のニュース記事一覧
-
干ばつから農民救った先人に感謝 山鹿市・蒲生地区で例祭
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
救命体制の充実へ、有明広域消防本部と連携 くまもと県北病院
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
「吃音」正しく理解を 菊池南中、教職員が研修
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
【宝島で暮らす 天草市・移住者のいま】④ 民宿を継承 小林美佐世さん 起業計画アマビズが支援
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
コロナ影響で独自の事業者支援 天草市議会、補正予算可決
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
宮崎八郎慰霊碑、命日前に清掃 八代市で荒尾の市民グループ
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
温泉街活性化へダッシュ 水俣市・湯の鶴 住民らトレイルラン企画
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
新1年生へ、本物レンコンキーホルダー 地域おこし隊、交通安全願う 熊本県氷川町
熊本日日新聞 | 04月05日 20:00
-
春マツタケ落札、3本15万円超! 「日本一の早採り」天草市
熊本日日新聞 | 04月05日 19:59
-
熊本県内で女子大生1人感染確認 新型コロナ
熊本日日新聞 | 04月05日 19:49