鈴木小太郎

9.5万 件のツイート
フォロー
鈴木小太郎
@IichiroJingu
『問はず語り』『増鏡』を出発点に中世史を研究。近代史も少し。最近は西欧中世の装飾写本RT多め。 ブログ「学問空間」blog.goo.ne.jp/daikanjin 掲示板 6925.teacup.com/kabura/bbs 「被災地の神社・寺院の状況」chingokokka.sblo.jp
twilog.org/IichiroJingu2012年4月からTwitterを利用しています

鈴木小太郎さんのツイート

これ、『新千載和歌集』と勘違いして書いてしまいましたが、ざっと眺めてみたところ、『新拾遺和歌集』の方では後醍醐と尊氏が隣り合っているのは702・703のセットだけですね。「左兵衛督直義」や「権大納言義詮」と後醍醐のセットはありませんでした。
1
1
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 歴史
    哲学
    大学院
  • 考古学
    美術館・博物館
    科学
  • 社会学
    麒麟がくる
  • 地理学
    SF・ファンタジー小説
    生物学
この702の「等持院贈左大臣」尊氏の歌の直後に   正中百首歌めされける次に 後醍醐院御製 703 よもの海をさまりぬらし我が国のやまと島ねに波しづかなり という歌があって、編者は尊氏と後醍醐の関係の深さを強調している。『新拾遺和歌集』には同様の配列が他にもいくつか見られる。
引用ツイート
足利尊氏和歌bot
@takauji_waka
·
四方の海七の道もわが君の御代ぞをさまるはじめなりける(新拾遺和歌集・賀・七〇二)
1
2
このスレッドを表示
だから別に「論点をずら」してはいないですよ。正直、平林さんは鬱陶しいので、もう私に関わらないでいただけますか。
引用ツイート
平林緑萌
@moegi_hira
·
そうやって論点をずらすのはよくないですよ。いずれにせよ、当事者間の問題について、下衆の勘繰りはよろしくありません。おわかり頂けましたら幸いです。 twitter.com/iichirojingu/s…
1
1
2
まあ、「つるんでたら雑にくくられて殴られても当然(意訳」とお考えの方ですから、会長も私が連載続けるのはおいやなんじゃないですかね?(推測
引用ツイート
しろわんこ
@shirowanko7
·
返信先: @kamedatoshitakaさん
私なら丁重にお断りします。いい論もいい文章も背景には人がいますし、感情もありますからね。 逆にあそこまで言っておいて、依頼を続けるっていうのもよくわかりません。
1
3
18
以前、網野善彦に関して平林緑萌氏が奇妙なことを言われていたので間違いを指摘したことがあるが、それは無視して今回こんなことを言ってきたのは何故なのか。「会報」の関係なのかな。
引用ツイート
平林緑萌
@moegi_hira
·
では明言しますが、北守さんは少なくとも僕にとっては「強大な社会的権力」ではありません。貴兄が疑問を持たれるのは自由ですが、僕に関しては以後切り離して論じて頂きたく思います。 twitter.com/iichirojingu/s…
1
1
では明言しますが、北守さんは少なくとも僕にとっては「強大な社会的権力」ではありません。貴兄が疑問を持たれるのは自由ですが、僕に関しては以後切り離して論じて頂きたく思います。
引用ツイート
鈴木小太郎
@IichiroJingu
·
返信先: @moegi_hiraさん
別に貴兄の「意志を矮小化」はしていないでしょう。あくまで疑問に留めています。きちんと読んでください。
1
3
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

訃報
10 分前
脚本家の橋田壽賀子さん死去 『渡る世間は鬼ばかり』など手がける
トレンドトピック: 橋田壽賀子さん橋田先生
日本のトレンド
Kappa
10,051件のツイート
自動車 · トレンド
排気量拡大
トレンドトピック: 新型86アイサイト
FNNプライムオンライン
今日
「シャツの胸を開けて下着チェック」 いまだに存在する"ブラック校則"
東洋経済オンライン
今日
ミャンマー虐殺、日本政府の対応に広がる失望