ツイートする

会話

別に敵意とかもってるわけじゃなくて、撤回理由以外に論文にある多数の問題点を指摘しているだけですね。話が終わらないのは早野さんが対応しないで引き伸ばしているから。色々な問題での政府自民党の対応と同じですね。
引用ツイート
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)
@kikumaco
·
あと、もうとっくに撤回されている宮崎・早野論文への「敵意」が分からない。なぜあんなに敵意を持つのか、全然分からない
返信先: さん
失言して炎上したので「撤回します」という政治家がいてもその発言をしたという事実が消えるわけではない、というのに似てるかな。あるいは多数の捏造論文を撤回した研究室の黒歴史が消えるわけではない、みたいな
1
そういうのとも違って、例えば撤回の理由とされているものは「住民の同意のないデータを使った」ですが、早野さんは「市からもらったデータは同意ありのものだけと思ってた」みたいなことをいってますが実際には生データが渡っていてそれには同意・不同意の欄がちゃんとあったとか、
1
4
4
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治
25 分前
国家公務員法改正案を再提出へ 菅首相が表明
トレンドトピック: 国家公務員法案早期提出
日本のトレンド
敗退コミュ
1,192件のツイート
ゲーム · トレンド
メカバーン
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
性的なシーンの撮影。俳優を「守る」ための専門職があること、知っていますか?
FNNプライムオンライン
4 時間前
「シャツの胸を開けて下着チェック」 いまだに存在する"ブラック校則"