特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617459936042.jpg-(37723 B)
37723 B無題Name名無し21/04/03(土)23:25:36 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.2482166そうだねx1 06日04:24頃消えます
ライダーもついに外部から監督を引っ張ってくるようになったので、「この監督にライダーを撮ってもらいたい」妄想スレ
いきなり実現無理そうなこと書くとルッソ兄弟のライダーが見たい
1無題Name名無し 21/04/03(土)23:27:24 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp)No.2482169そうだねx1
小島秀夫
2無題Name名無し 21/04/03(土)23:28:20 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2482173そうだねx7
雨宮監督戻らないかな
3無題Name名無し 21/04/03(土)23:42:54 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2482184そうだねx3
田口清隆監督
4無題Name名無し 21/04/03(土)23:49:28 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2482193そうだねx2
    1617461368440.jpg-(131009 B)
131009 B
北村龍平でバリバリのロックを流しながらバイオレンスアクションやってほしい
5無題Name名無し 21/04/03(土)23:49:53 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2482195そうだねx13
ついにって坂本監督も外様だろ
6無題Name名無し 21/04/03(土)23:51:10 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2482196+
山崎貴か押井守
7無題Name名無し 21/04/03(土)23:54:20 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2482198そうだねx1
監督の名前で客や予算を獲得して、ニチアサの規模を越えた作品が作れそうな監督ね…
8無題Name名無し 21/04/04(日)00:01:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2482202+
裏番組であるガールズ×戦士のキーマンだけどウルトラに続いて三池崇史監督が来たら内容は兎も角予算は出そう
9無題Name名無し 21/04/04(日)00:01:20 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2482204+
本人も好きみたいだしジェームズガン
10無題Name名無し 21/04/04(日)00:19:57 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2482210そうだねx3
>小島秀夫
性欲を持て余すおっさん主人公
ジェンダーに癖を持つ人物たち
オタク趣味を持つツッコミ役の相棒
時代整合性ガン無視のオーバースペックにも程がある怪人たち
声の出演で井上喜久子と田中秀幸

…書いてて割といつもの平成ライダーな気がしてきた
11無題Name名無し 21/04/04(日)00:22:09 IP:126.53.*(bbtec.net)No.2482212+
戦隊の竹林監督
12無題Name名無し 21/04/04(日)00:49:38 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2482221+
>本人も好きみたいだしジェームズガン
ウルトラマンを好きなのは知ってたけどライダーも好きなんだ
ほんと日本の特撮好きなんだな
13無題Name名無し 21/04/04(日)05:55:40 IP:58.94.*(plala.or.jp)No.2482306+
キャプテンアメリカFAの監督の人
14無題Name名無し 21/04/04(日)07:05:11 IP:211.3.*(odn.ad.jp)No.2482325+
    1617487511895.jpg-(89689 B)
89689 B
アラン・スミシー
15無題Name名無し 21/04/04(日)07:16:27 IP:210.166.*(pionet.ne.jp)No.2482330+
ギレルモ監督にオカルト怪奇なライダーやって欲しいな
16無題Name名無し 21/04/04(日)07:20:56 IP:126.169.*(bbtec.net)No.2482332+
マイケル・ベイ
どっちかと言うとパワレンの方が向いてそうだけど
17無題Name名無し 21/04/04(日)07:32:42 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.2482336+
>戦隊の竹林監督
竹本か?
18無題Name名無し 21/04/04(日)08:29:43 IP:124.145.*(home.ne.jp)No.2482349+
チャド・スタエルスキ監督

仁義なきショッカーみたいな話で、メインは3幹部の抗争
一号ライダーはあくまで登場人物の一人みたいな話
19無題Name名無し 21/04/04(日)08:58:23 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2482361そうだねx2
庵野のあとじゃ誰もやりたがらないだろうな
20無題Name名無し 21/04/04(日)09:25:39 IP:60.150.*(bbtec.net)No.2482369+
確かにルッソ兄弟の演出と構成で仮面ライダーのバイクアクションは夢があるな
21無題Name名無し 21/04/04(日)09:44:40 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2482391+
ブロムガンプ
22無題Name名無し 21/04/04(日)09:45:44 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2482392+
タランティーノの70年代リスペクト、バイオレンス全開の作風で撮ってほしい。脚フェチだから坂本イズムも引き継げるし。
23無題Name名無し 21/04/04(日)10:09:39 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2482415+
ライダーじゃないけど
スーパー戦隊の監督に
福田監督来てほしい
福田監督のくだらないギャグとスーパー戦隊の世界観
が以外とベストマッチしそう
24無題Name名無し 21/04/04(日)10:49:41 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2482462そうだねx3
    1617500981139.jpg-(258045 B)
258045 B
>ギレルモ監督にオカルト怪奇なライダーやって欲しいな


組織から追われる怪人の悲哀とかいい感じに描いてくれそうだね
25無題Name名無し 21/04/04(日)11:05:43 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2482476+
デルトロ監督ならブレイド2の雰囲気が宜しいと思う。
ザック・スナイダー監督で、フラッシュのスピードフォースの表現を用いた高速バイク戦や詳細な変身を観てみたいな。
26無題Name名無し 21/04/04(日)11:07:46 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.2482479そうだねx1
海外ありならファヴローかウェドンで石ノ森オールスターズを見たい
27無題Name名無し 21/04/04(日)11:18:08 IP:92.203.*(ipv4)No.2482486そうだねx4
>No.2482415
戦隊のパロディのパロディにしかならない気もするんだよな
28無題Name名無し 21/04/04(日)13:06:24 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2482618+
>裏番組であるガールズ×戦士のキーマンだけどウルトラに続いて三池崇史監督が来たら内容は兎も角予算は出そう
裏番組のガールズ×戦士の方が次回作自体はやるみたいなのでまだ先になりそうだな
29無題Name名無し 21/04/04(日)13:11:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2482626+
黒沢清

名前忘れたけどグエムル撮った韓国の監督
30無題Name名無し 21/04/04(日)13:29:41 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2482641そうだねx1
ザック・スナイダー
31無題Name名無し 21/04/05(月)13:28:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2483192+
https://twitter.com/JunyaOkabe/status/1378917284157132808?s=19
銀河伝説の岡部淳也が出していた企画書
これはこれで面白そう
[リロード]06日04:24頃消えます
- GazouBBS + futaba-