大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iidaこの記事の論点は完全に間違っている。毎日新聞の記者にありがちな独善性が出ていて本来議論されるべき同姓カップルの権利擁護についての議論が抜け落ちてしまっている。あと公開質問状は公開が前提。 同性カップルの住所を三重県議がブログで公開 質問状に反論 | 毎日新聞同性カップルの住所を三重県議がブログで公開 質問状に反論 三重県の男性カップルが、県議にブログで住所を公開され、削除を求めても拒否され続けている。周囲から差別を受けやすい性的少数者(LGBTQなど)にとって、プライバシーの保護は平穏な生活に欠かせない。しかも県は1日、都道府県として初めて、性的少数者であることを本人の同意なく暴露する「アウティング」を禁止mainichi.jp午前0:25 · 2021年4月5日·Twitter Web App7 件のリツイート5 件の引用ツイート22 件のいいね